• 締切済み

高校中退後数年空いた場合の就職

ryupyonの回答

  • ryupyon
  • ベストアンサー率17% (29/163)
回答No.1

履歴書に嘘を書くのはかまいませんが、バレたら『経歴訴訟』だかって罪になるはずですのでお勧めできません。 高校中退後6年も無職が続いているのであればハッキリ言ってかなり振りになります。まず面接では『高校を中退した理由』と『空白の6年間は何をしてたか』を聞かれると思います。 少しでも合格率を上げたいのであれば、今からでも勉強して高認試験を受けたり、何らかの資格を取った方がいいと思います。その為の勉強期間としても長すぎますのであとは、自分に少しでも不利にならない理由を考えるしか無いと思います。今思いついた事としては、『高校を中退してから家事の手伝いをしました。』なんてどうですかね? それでも、『どんな手伝いをしたの?』とか『料理はできるの?』とか聞かれると思います。 最後にパワハラって職人(大工や鳶など)の事でしょうか?そうであると仮定すると、逆にそちらの方がすばらしい職業だと私は思います。その仕事をしていれば、怪我などをして仕事をやめる事になってしばらく働けなくても手に職があるからすぐに仕事は見つかるでしょうし、そんな方々がいるからあなたが住んでる家だって存在するんですよ? パワハラの意味が掴めなく解釈が間違っていたら無視してください。

関連するQ&A

  • 就職の際の学歴、高校と大学中退

    初めまして。現在20才の無職の者です。 今将来に対して非常に不安です。少しでも皆様の回答を頂けたら幸いです。どうかよろしくお願い致します。 僕は地元の公立中学を卒業した後、公立の進学校に入学しました。 しかし人間関係がきっかけで、高校を中退しました。しかし、高卒認定をとり1年遅れて、早稲田の文学部に入学したのですが、今度はうつ病になり、またもや中退してしまいました。 今の学歴は中学しか卒業していない状況です。 この経歴では中卒として扱われてしまうのですか?高卒以上という条件がついてるとこの就職は無理なのでしょうか? また将来この経歴でもできる職業はどういうものがあるか、教えて頂きたいです。

  • 高校を中退した人に関してです。

    高校を中退した人に関してです。 中退し、通信にも通わず毎日ひたすらバイトをするような生活で、まともな就職は見込めるのでしょうか? 知りたいのは、高校中退(中卒)の人と、高卒の人と大学、専門学校を出てる人。それぞれの就職率です。 あと、中卒だと、どういった面で不利なのでしょうか?デメリットを教えてほしいです。

  • 高校中退→高認→大学→高卒→就職

    はじめまして。 現在全日制の高校2年です。 いじめなどの理由ではなく、大学受験に専念したいからという理由で高校を中退しようと考えています。 人間関係や体裁を気にして精神的に疲れながら通学して受験勉強をするより、それならいっそ、それらの煩わしいものを切ってしまった方がよいのではないだろうかと思ったからです。 今、両親の説得に手を焼いています。 そこで質問なのですが、 「高校中退→高認→大学卒業→高卒資格取得(もしくは大学在学中に)→就職という経歴の人間Aと、普通に高校卒業→大学卒業→就職という経歴の人間Bは就職などで同等に見られるのか」 また、極端な例ですが、Aは東大卒でBはどこかの中堅卒の場合はAの方が採用される確立が高いなどあるのでしょうか。 長々と失礼しました。回答のほう、どうぞよろしくお願いします。

  • 高校中退の就職

    高校中退で就職するのはむずかしいですか? 僕は今高校に通っていますが、他にやりたいことがあって高校退学を考えています。 就職しながらやりたい事をやろうと思っています。仕事の内容はどんなものでもかまいません。ちなみに場所は宮崎県あたりがいいです。 ご存知の方教えてください。

  • 高校中退で歯科助手アルバイト→就職

    私は高校3年生の時に鬱になり自殺未遂をきっかけに高校を中退しました。 そしてその後高認を取り、病院にも通い今は販売のアルバイトをしています。 今21才になり 就職ができるならしたいと思います。 歯科助手の求人をみると高卒と書いてないものも見かけました。 いきなり中卒、未経験で就職は無理だと思うので アルバイトとして働き、その後 その歯科医院か他の歯科医院に就職したいと思っています。 このようなことは可能でしょうか?

  • 高校を中退した場合

    17歳の女です。高校に行っていれば高校2年生の歳です。 私は2年前に受験に失敗し、 親の勧めでやむを得ず全く希望でない高校に進学しましたが、 勉強も友人関係も上手く行かず現在は休学しています。 この夏に高卒認定を取得しましたので高校もいずれ退学することになると思います。 現在は来年の大学入試を目指し、独学で勉強しています。 名前を出して恥ずかしくない有名国立大学への進学を目指しています。 そこで質問なのですが、 ・最終学歴が大卒の場合でも、就職やバイトの履歴書に「高校中退」と書かねばなりませんか? ・また、その場合「○○高校中退」と学校名を書かねばなりませんか?  ちなみに地元を離れての就職を希望しています。 ・就職活動するとき、有名大学卒でも高校中退したことはかなりのマイナスになりますか? そもそも有名国立大学を目指そうと思った理由が、 中退が今後(就職、人間関係等)のネックにならないか?と兄に相談したときに頂いた 「有名な大学出なら高校中退ぐらい何でもないよ」という言葉からなのです。 この言葉は確かなのでしょうか? 邪な気持ちだと思われるかもしれませんが、今の私の原動力です。 あの高校に在籍したことにとてもコンプレックスに感じています。 できれば、経験された方からのご解答をお待ちしています。 宜しくお願い致します。

  • 高校中退の影響

    (高校中退→高認→大学→就職 の場合) 高校にも社会と同じで規律や秩序のもと成り立っています。 それを中退するわけですから,どうしても聞こえはマイナスな気がします。最終経歴は大学卒と言うもののその過程において「高校中退」という事実は残ります。 裏を返せば,高校を中退しても途中で挫折することなく勉強して大学へ進学したとも取れますが,やはり前者の考えが妥当のように思ってしまいます。 私は理系なのでそれを活かす職になると思いますが,今およその企業は高認や中退のことをどう考えておられるのでしょうか? また就職するうえで苦労することや,不利になること,高卒者との違いはどの程度あるのでしょうか? 一度にたくさん質問してすみませんが,どうか詳しい方教えてください。よろしくお願いたします。

  • 高校中退者の就職活動について

    こんばんは 私は現在大学3年生で就職活動をしているのですが、一つだけどうしても大きい悩みがあります。 それは高校を人間関係を理由に中退してしまったことです。 私の経歴を簡単に説明しますと高校中退後、このままではまずいと思い勉強して高認を取得し、バイトも始め、中堅くらいの大学には入学しました。 大学に入ってからはサークルにも加入し、単位も卒業見込みには差し支えない程は取得してきました。自分で言うのもどうかと思いますが、一般的な大学生ぐらいの人間関係は築いてきました。 ただ、現在就職活動に向けて自己分析を行っているのですが「高校中退」という事実がどうしても 頭の中から離れません。 インターネットで中退者の話を検索すると、就職活動において高校中退者はそれだけで選考から外されてしまうとも書いてありました。こういう話を見ると、自分はまず履歴書を提出した所で中身も見てもらえず門前払いされてしまうのではないかと考えてしまいます。また大学の友人には中退という ことを言っていません。 自己分析でも「高校中退」という言葉を思い出すと、どうしても逃げてしまいます。 悩んでも解決しないしどうにもならないので前に進むしかない事は重々承知しております。 また就職活動という時を迎えるまで過去から逃げ続けてきた自分が悪いとも思っております。 ただこれから就職活動を迎えるに辺り、どうにかこの状況を打破できないでしょうか・・・ 何かあれば何でも良いのでアドバイスを頂ければ幸いです。 長文失礼しました。

  • 高校中退後の就職について

    私は今、高校2年生で来年で3年生になります。 しかし、両親が離婚し今現在の生活がかなり厳しいものとなっております。 このまま高校に通い続けたとして、母親は大丈夫と言っておりますが、俺個人の意見としては俺が高校に通い続けるどころか、生活すら危うく思えます。 その一つの理由としては、母親が病気を持っておりそれが結構頻繁に起こってしまうので仕事も休みがちになってしまうことが多いのです。 なので俺が働いて生活の足しに出来れば良いと思い、中退をして働くことを考えています。 何より、俺自身は頭が良いわけでもなく今現在も決して良い高校に通っているわけではありませんが、兄弟は成績もかなり優秀でしてどんなことがあっても高校、大学と通わせてあげたいのです。 俺も声優になりたいという夢がありまして、最初はアルバイトしながらオーディションなどにも参加して行きたいと思っているのですが、もしこの考えが甘いというのでありましたら高校中退後にすぐに就職も考えています。 中退したとして、アルバイトで生活を賄えるか。 あるいは中退して、しっかりと就職できるのか。 この二点をどうか教えてください。 宜しくお願いします。

  • 中卒や高校中退の人が就職できない理由がわかりません

     こんばんわ、高校2年の男子です。  以前、いじめと濡れ衣・家族からの孤立が原因で学校を辞めようとしたことがあるのですが、中卒や高校中退は就職できないという回答が結構あったのでちょっと気になりました。  高校生だから世間のことはよくわからないのですが、どうして中卒や高校中退は就職できないのでしょうか?また、それは理由(家庭の経済的なものも含めて)に関わらず社会からはじき出してもいいという解釈でいいでしょうか?教えてください。