• 締切済み

サービス残業があるなら入社しなかった。だから辞めたい場合(パート)

サービス残業が毎日1から2時間あるんですが、それを知っていたら入社しなかったのですが、入社して3日目くらいで気づいてしばらく我慢してみましたが、10回働いた時点で辞めたいといいました。 面接で確認しなかったのは、9時から14時まで休憩なしの仕事でしたので、まさか休憩もとらず昼ご飯食べてないのに3時も4時までもサービス残業は常識としてありえないだろうと思っていたので面接ではききませんでした。 このように条件が違うから退職したい場合でも即時退職することはできないものなのでしょうか。 次の人が見つかるまでか1ヶ月後と言われているのですが、辞めるまでは仕事を教えるから責任もってメモして覚えるようにと怒られてますが、これからさき覚えた仕事をあと何回するかもわからないものを、教えてもらっても全く興味もないし覚える気もなくて怒られています。 こちらとしては仕方なく出社してるだけなのですが、こういう場合でも即時退職することはできないものなのでしょうか。 憂鬱でたまらなくて仕事に行かないといけないと考えるだけでめまいや吐き気がします。アドバイスお願い致します。

noname#94093
noname#94093

みんなの回答

  • gisahann
  • ベストアンサー率37% (973/2616)
回答No.6

本当に病気様であれば診断書も有効な手段ですが、それはあなたがその後も引き続き勤務する場合の話です。 給料は後払いだから、何とでも実績だけはなるはずですが素人目にはもめること必至。 辞めると決めたら、「勤務時間にライフワークとの食い違いがあり、残業は出来ない(サービス残業はする必要がない)旨はっきり告げて、」何があっても退社しましょう。 それで会社が不都合があれば辞めてくれと言いますよ。(逆にこれを言わせる)後は覚悟だけです。 反省点や噂は世間が採点してくれます。

noname#94093
質問者

お礼

回答有難うございます。 診断書は意味がなさそうですね。 退職するまでサービス残業をしないでいるのは、現実的には人手が足りないからムリだしもしも強引に定時で帰るようなことをしたら、もっと意地悪されてしまうので辞めるまで耐えるしかなさそうです。

  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2997/7598)
回答No.5

#4です。 雇用契約書又は労働条件を書いた紙はありますか? 14日後と書きましたが 調べたら契約内容と異なる場合は 労働基準法第15条2の規程で即解約が可能なようです。 申し訳ありません。

noname#94093
質問者

お礼

雇用契約書みたいなものは白紙のものに私の個人情報は書き、その後店長が書いて本社に提出してるはずですが控えはもらっていないしどんな内容になっているかも見ていません。 おそらくサービス残業ありとは書いてないはずですから、思っていた条件と違うから1ヶ月とか待たなくても即時解除できるんじゃないかと思っているんですが。 1ヶ月たってもまだ次が見つからないからと引き延ばされた場合は、そう言おうかと思っているんですが。

  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2997/7598)
回答No.4

>サービス残業が毎日1から2時間あるんですが もう既に賃金の支払いを受けて 残業に対しての賃金の支払いが無かったということですよね。 残業をするように指示は受けていますよね。 支払われていない残業代の請求はしたのでしょうか? していなければ未払いの賃金を計算して支払い期日を 決めて文書で請求してください。 労基署に行って未払いの残業代の相談しても まず文書で支払い期限を定めて未払いの賃金を請求してください。 それが期日に支払われない場合にもう一度きてください。と言われます。 >9時から14時まで休憩なしの仕事でしたので 残業に入る前または14時から16時の間に休憩はないのでしょうか? 連続して6時間の労働がある場合には少なくても45分は休憩を 与えなければならないことになっていますが どうでしょうか? >このように条件が違うから退職したい場合でも即時退職することはできないものなのでしょうか。 契約と内容が違うから辞めたいと申しでているのですよね。 法律上は退職届(退職願ではない)を出せば14日後に 労働契約の解除になります。 就業規則で1ヶ月後としている場合もあるでしょうが これは一般には受け入れられていないので14日で大丈夫です。 明日から行かないというわけにはいきません。

  • neKo_deux
  • ベストアンサー率44% (5541/12319)
回答No.3

> サービス残業が毎日1から2時間あるんですが、 勤務時間の記録はガッツリ残して置いて下さい。 勤務した分は、過去2年間まで遡って請求できます。 現状は、残業代を払い忘れている、遅れているの状況で、直ちに労働基準法に違反する事になりません。(会社が速やかに支払いすれば、不問になります。) 労働基準監督署は私達の税金で活動しますから、質問者さんを助けたくとも、具体的な根拠無しに積極的な介入を行う事は出来ません。(それでも、助言程度はしてくれます。) 質問者産の場合、 ・まず、サービス残業せずに帰宅すれば問題解決です。 ・そういう事が出来ない場合、残業代の支払いを内容証明郵便で請求します。 ・指定した期日までに、指定した方法(口座番号)で、指定した金額が支払われない事が確認できる通帳のコピーを取得します。 上記の2点を持って、賃金の不払いを主張できるようになりますので、管轄の労働基準監督署へ持ち込み、行政指導を依頼します。 並行して、支払い督促、少額訴訟と、淡々と処理を進めます。 -- そういう状況での相談先としては、まずは職場の労働組合へ。 状況からして、組合は無いか機能していませんので、社外の労働者支援団体へ相談する事をお勧めします。 Yahoo!トップ>ビジネスと経済>労働>労働組合 http://dir.yahoo.co.jp/Business_and_Economy/Labor/Unions/ の、 全国労働組合総連合(全労連) 全国労働組合連絡協議会(全労協) 首都圏青年ユニオン など。

noname#94093
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 タイムカードを時間になったら押させられるんですが、正社員の人からの強制ではなくて、同じパートの独身女性からの圧力でサービス残業をさせられます。 正社員の店長は若い独身男性ですので、事情を話しても味方になってくれそうにないので相談もせずに退職することを決めました。私たちを強制的にサービス残業させる女性は良く働く方なので、会社的にはよい人材なので、何を言っても無駄だと思い、自分がやめればいいことだから辞めてしまうことにしました。 辞めたいことを話してからは、店長は残業しなくてよいと表面上は言いましたが、それではサービス残業を強制させる女性からどんな仕打ちがくるかわからないので、しぶしぶサービス残業を辞めるまでするしかありません。 もう辞めるのだから新しい仕事を今更覚える気もないんですが、その女性が何故かしら新しい仕事を教えてくるので、困っています。 とりあえず今日は乗り切りました。 次で約束の1ヶ月後の日までに私がシフトに入っているのは最後の日になるので、あと1日耐えることにします。

回答No.2

まず労働基準監督署に電話を入れて今までの状況を話アドバイスをもらう、もしハローワークの紹介による採用ならハローワークへ提示内容違反で相談してみるのも手ですよ。 電話などでも概要を聞いてもらえるので相談してみてはどうですか? うまく労監が動いてくれればサービス残業の賃金支給など様々な指導が入ると思いますし…

noname#94093
質問者

お礼

ありがとうございます。 とりあえず明日店長に精神的に無理と話してぐずられたら、私は詳しくないんですけど書類とか必要でしたら診断書か監督署にきいて改めてもってきます。といってとぼけてみようかと思います。

  • umach
  • ベストアンサー率35% (600/1691)
回答No.1

その為に労働基準監督署があります。 労働対価を払わないとか、休憩を6時間も与えないとかは労働基準法違反です。 辞める意思があるなら毅然とした態度で臨みましょう。

noname#94093
質問者

補足

アドバイスありがとうございます。 具体的にどうしたらいいのでしょうか。 私としては明日が出勤日なので精神的にもう無理なので明日までにしてもらえたらもうそれだけでいいかと思ってはいるんです。 1ヶ月働かないいけない場合は9月10日でちょうど1ヶ月になります。

関連するQ&A

  • サービス残業ありと分かっている会社への入社について

    サービス残業ありと分かっている会社への入社について 御観覧ありがとうございます。初めて質問させていただきます。 このご時世に奇跡的に23歳フリーター(女)から一般事務として就職することができました。とはいってもまだ勤め始めて間もなく、試用期間中の身です。 先輩方は熱心に仕事を教えて下さり、私も頑張ろうと思っていたのですが、問題が1つ。。 わが社は定時で帰れることなどほとんどなく、しかもサービス残業だと先輩からこっそり?教えていただきました。。。3時間オーバーもありますし、なによりそのようなことは面接時にもうかがっていないのでとまどっております(残業がちらほらあるかもーとは聞いていましたが・・毎日なうえにサービスとは・・) 父はそんな金に執着する前に仕事を覚えて来いと言いますが、私は正直お金にはあまり執着心はありません。ただ、サービス残業という違法なことがまかり通っていること、そしてそのことで自分の時間を取られてしまうことが嫌なのです。。 残業せざるを得ない理由としては、明らかに定時までには終わらない仕事量と(定時までに終わらせるのが普通というのが経営者の主張)、家族経営の会社のためとはいえなぜかその家のことまで業務時間中にしなければならないといったことがあります。何か納得できないです。 ただ、ここまでいろいろ言ってきましたが先輩方はみなさんいい方でこの問題さえなければ絶対に何の迷いもなく試用期間後に正社員になりたいと申し出ます。初めに申し上げた通りこんなご時世の中採用していただいた恩義も感じていますし。。。そこで皆さんに、 (1)みなさんだったらサービス残業があると分かっている会社に入社するかしないか (2)入社してどうしても嫌になった場合どうするか(外部の機関に相談する、退社するなど) (3)実際にサービス残業がある会社に入社して、その後改善されたといったエピソードなどありましたら このようなことを伺いたいです。もちろんそのほかにもご意見や解決策、ご自身や同僚の方などのエピソード等ございましたら教えていただけるとありがたいです。よろしくお願いします。

  • サービス残業・・・

    会社に入社して2週間が経ちました。 9時-5時の貿易事務の仕事なのですが、帰る時間が日に日に遅くなって行きます。今日は7時でした。 私の教育係A子さん(入社6ヶ月:社長の娘)の話によると、残業は申告制で「今日は○時間残業します」と、その日の朝に申告しなければならないそうです。 同時期に入社した人の話によると「残業はない」と聞いたそうです。 しかし、残業はあります!! 私の勤めている会社はタイムカードではなく、何時に出社しても9時~5時と手書きで記入です。 A子さんが言うには、面倒くさいので誰も残業申告していないと聞きましたが、2時間以上もサービス残業なんて信じがたいです。 はっきり聞きたいのですが、一番年下ですし聞けません。 しかも、給料の詳しい話をしてもらっていません。 友達に聞いた話によると、残業した時間を毎日メモっておいて退社する時に今までの残業代を貰えると聞きました。 タダの残業は労働基準法にひっかかると思うのですが、このような場合どうしたら良いですか?

  • サービス残業

    就労規則に何時間働いたらこれだけ休憩を取りなさい、って決め事があるかと思います。 ですが、実際休憩は取れずに、6時間~9時間仕事するってことばかり。休憩時間のときに仕事をしていた分はサービス残業みたいな感じになっています。めちゃくちゃ損ですよね。 そういう方いますか? でも、不景気ですし、辞める気はないのですが、理不尽だよなぁと思うこともしばしば。でもきっと世の中には休憩取れない人や、サービス残業している人もいると思います。 どうでしょう? 私、サービス業の深夜アルバイトで頑張っています。

  • サービス残業についてです

    私は今年の春に大学を卒業し、社会人としてスーパーに就職しました。 新入社員です。 半年間は実習生として労働時間も8時間で、休憩もきっちりと取らせてもらってました。 ・・・と言っても、実際には若干の残業もあり、その半分程度はきちんと残業として給料もいただいていました。 しかし、半年が過ぎるか過ぎないかと言う頃から、毎日1時間や2時間のサービス残業は当たり前のようになってきました。 先輩社員らも当たり前のようにサービス残業をしています。 休憩時間も1時間も取らずに平然と業務に戻っていきます。 もちろんタイムカード上は休憩1時間や2時間となっています。 私自身も、残業した分しっかりと給与がもらえるのであれば、 働く意欲も沸くし、もっと頑張ろうと思えるのですが、 こうサービス残業ばかりだと、精神的な疲れも相当なものです。 入社1年目で能力が伴っていないため、作業も遅く、時間がかかります。 なので、最近は毎日2時間程度のサービス残業ならまだ割り切れていますが、流石にそれを超えるとなると・・・。 学生時代のアルバイトとして、働いた分、給与をもらっていたことを考えるととても耐えれません。 社会人として働くということは、サービス残業の毎日で、 私のようなのが普通で、ごく一般的なのでしょうか??

  • サービス残業はいけないの?

    「サービス残業」という言葉をよく耳にしますが、「サービス残業」=「時間外手当の支払われない残業のこと」ですよね。 私は、若いころレストランでコックの見習いをしていまして、そのときはサービス残業なんて当たり前でした。朝早くから夜遅くまで働いて、時間外手当なんて一銭もなしです。腕を磨くためには、先輩より早く出社して用意をして気に入ってもらわないと仕事を教えてもらえないし、調理師学校などはお金を払って教えてもらうのに対し、給料を頂きながら仕事を教えてもらうのだから当然だという考えの職場でしたから。 いまは、食品会社で調理師として勤めているのですが、サービス残業なんてありえません。職場の雰囲気として「基本給が安いから、残業をして稼がないと生活できない」といった感じです。売り上げの悪い時期は、早く帰るよう会社から言われることはあっても、残業代をカットされることはないです。 世間一般的な考えとして、サービス残業はいけないことでしょうか。 法的に、また違った考え方としてどうでしょう。 以下の様な場合のサービス(無賃金)残業はよろしくないですか。 (1)新しい仕事を覚えるのに、上司の許可を得て、居残りする場合。 (2)後輩に新しい仕事を教えたいとき。(普段忙しくて、教える暇がないから) (3)仕事の遅いものが時間内にこなせなかった分を残ってする場合。 (4)自分のミスで周りの者に迷惑を掛けたからその償いをする場合。 (5)その他労働者自身が納得済で行う場合。 変わった質問なのですが、皆様の考えとしてどうでしょうか。

  • サービス残業について

    先月から上場ベンチャー企業の管理部門で働きはじめました。 先月の残業時間が140時間ほど、今月の残業時間は200時間を確実に超えます。 もちろんサービス残業であるため、残業代等は一切支給されません。 入社してすぐにこんな状況だけでなく、いままでこれが当たり前にされてきているため、 何度か上司には労働時間の短縮を訴えておりますが、一向に改善の兆しは見えません。 それどころか退職者が続出するなかで、その人の仕事まで請け負うことになり さらに負担が増しています。 入社してまだ1ヶ月半ですが、肉体的にも、精神的にも、また家族関係にも影響が出始めています。 こんな状況で1年も続けていくのはおろか、何ヶ月続けていけるか自信がありません。 労基署にも相談しようとしましたが、会社を裏切るような気がしてなりません。 こういう場合、退職するしかないのでしょうか? もしくは、やはり労基署を通じて職場環境の改善を求めるしかないのでしょうか? 私にはどうしたらいいかわからなくなってしまいました。 こんなことを相談するのは間違っているとは思いますが、 何かアドバイスをお願いいたします。

  • サービス残業は嫌だ。。

    入社から一年経ちますが毎日サービス残業をしています。。 定時に帰ろうとすれば「なぜ帰るんだ?仕事が残ってるだろ」と言われ強制的に残業してます。 確かに仕事は山のようにありますが、どう考えても定時間内で終わるものではなく、私の部署ではほぼ全員がサービス残業しています。 ちなみに私は残業申請の方法すら知りません。 なんとかして今の状況を改善できませんか?

  • サービス残業は合法ですか?

    転職をしたのですが、ここの会社は休日に出社して仕事をするようにということで仕事を(といっても午前と午後の30分ずつ、計二回を三日)したのですが、いざ超過勤務の記録を出せというので正直に書いて出したところ、他の人はみな休日に出てきても残業をつけていないのになぜつけるといわれました。そのひとは上司であり、会社の取締役といわれる人物です。この会社ではみなし残業時間として月に20時間分の精勤手当てという形で残業を出しているから、残業をつけないのが普通だというのです。しかし出社が八時、帰宅は午後七時がふつうで、正規の勤務時間は8:30-17:30です。残業時間の二十時間なんて、軽く越えていて、さらに休日に出た分もつけるなということのようです。どうしても納得がいかないのですが。ちなみに今年株式を上場するということらしいのですが、未上場の会社だから残業させておいて、賃金を払わないということが普通だというのです。入社後はいきなり深夜0:00すぎまで仕事を予告もなく手伝わされたりしました。世の中、このようなことが普通に行われているのでしょうか?できれば次同じことがあった場合には、何らかの訴えを起こしたいのですが、どうすればいいのでしょうか?ちなみに、組合でもあれば心強いのですが、組合を作ることも辞めるようにその取締役からは言われました。

  • サービス残業

    私の会社は8:30~17:00までの勤務です。17:00~17:15までは休憩で残業時間は17:16~です。最初は18:00で1時間の残業がつき、その後は30分単位で残業がついていきます。 そこで今回皆さんに聞きたいのですが・・・ 私がしている仕事は製造業の現場作業なのですが、生産本数を上げるために17:00~17:15までも製造ラインのほうを動かします。その時、定時で仕事を終わる人たちにその15分の残業をするように言ってくるのです(いつもではないのですが・・・しかも定時で終わる人全員ではありません)。しかし私の会社では15分の残業はつきません。たかだか15分ですがサービス残業なのです。かといって15分のサービス残業を4回したからといって1時間の残業を付けてくれるわけでもありません。断ることもできるのですが、私は正社員で、子供が小さいためよく定時で帰らせてもらっているため、会社への負い目みたいなものや、自分の居場所を悪くさせないためにもなかなか『サービス残業がいやだ!!』と思っていても断ることができません。会社側もそれを分かっていて私に言って来ているような気がして・・・こうして15分サービス残業をしろといってくる会社は何の問題もないのでしょうか・・・?

  • 残業代を出さない会社に入社後、すべきことは?

    残業代を出さない会社に入社後、すべきことは? タイムカードはありません。 今後どのように行動すれば残業代を支払わせることができるでしょうか? 年収がガタ落ちながらも、転職先が決まりました。 タイトルの通り残業代は支払われない会社です。 制度が整ってない零細ベンチャーです。 みなし残業については触れずに、先々週に最終面接を終えました。 待遇面でいろいろ確認すべきだったのは山々でしたが、 内定取り消しを懸念し、細部の追及を怠った経緯があります。 実際のところ、8時半出社23時あがりです。 拘束時間の長さと安月給に辟易します。 スキルと経験を見込まれた採用だったのに、 腕の安売りになっている状態がストレスです。 また、最終面接時に受け取った労働契約書に次のような記述があります。 ・職務命令を遵守し、残業中の休憩は各個1時間以上取ること。 ・時間外勤務・休日勤務は承諾しているものとする。 ・祝日は有給を消化するものとし、それ以外の年次有給休暇は5日付与する。 以前の勤め先で交わした契約書にはない記載だったので、少々気になりました。 みなし残業や休出・時間外手当については契約書上でも触れられていません。 すみません。 愚痴はほどほどに、冒頭で述べた相談です。 残業代請求のための勤務時間を証明するものを準備していきたいと思います。 タイムカードの代わりに、出社・退社時に 会社PCから自宅と携帯にメールしようと考えています。 これは証拠として十分でしょうか? ほかに状況改善のためのお知恵があれば、ぜひお願いしたいです。 そんな会社入らない方がいいよ。とのご意見でも結構です。 よろしくおねがいします。

専門家に質問してみよう