• ベストアンサー

部活内の友人の愚痴

これはまだ「いじめ」の段階ではないのですが、 困ったことがあったので投稿させてもらいました。 実は僕は中2で、バドミントン部に入っています。 そのバドミントン部は2年だけで22人と、こうない1位のの部員の多さです。 そのバドミントン部の2年の中で、実は陰で愚痴を言われているIさん人がいます。 そのIさんの愚痴の言われている理由は、たぶん「キャプテンでもないのに調子に乗って部内を仕切っている」ということ だと思います。 指摘には全然問題のないこと -むしろいいことだと思っているのですが、 なぜか愚痴を言われています。 その愚痴を言っている側も僕の友人で、日常では楽しく遊んだりしています。 なので「そんなこといったんな!」というふうにきつく言うことはちょっとできないのですが・・・ でも、「Iやって別にいいやつやし、愚痴言うことないやん」とは言ってます。 しかし愚痴を言っている側の友人は「うそやー調子のってるだけやであんなん」と言います。 それだけならまだとめることはできるのですが、問題があります。 バドミントンは水泳などの競技ではなくて、「二人でやる競技」ということです。 なので、練習も当然二人はいります。 しかし2年の部員は皆そのIさんから避けていきます。 僕は「一緒に打とうや」と言っているのですが、同じ相手とずっとやっていても 上達しないので、たまに違う人と打ちます。 またもう一人Iさんと一緒に打っているYさんもいるのですが、 Yさんがいない時などは一人になってしまいます。 Iさんも練習したいのに皆が避けていく・・・ 思い出すだけで胸が痛みます。 むろんIさんもみんなに「一緒に打ってー」と言っているのですが、 みんな打つ相手が決まっていなくても「ごめん○○と打つねん」と 避けていきます。 Iさんはほんとはいい人で、明るくて、練習熱心です。 あいている時間を使って練習したり、下級生にちゃんと教えていたり・・・ 本当に本当にいい人なんです。 何かいい方法はないでしょうか・・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ruia99
  • ベストアンサー率62% (5/8)
回答No.4

友達思いですねー^^感心します。 Iさんはあなたにとってはよい人だけど、他の人にとっては「調子にのってる」人で仕切りタイプだとのこと。 あんまり真剣でないとか、消極的な人にとっては苦手なタイプですよね。 例えば、掃除だりーなーと思っているところに、ちゃんとやろうぜ!なんて言われてムカツクとか、そういうささやかな事が幾度も重なっているのではないでしょうかね。 愚痴ってる方は具体的にどんな事が嫌なのかよく聞いて、Iさんにそれを噛み砕いて伝えてみるのはどうでしょうか。Iさんの言ってることが良い事でも、それを嫌だなと思う人もいるから、別の言い方を考えようと提案してみるとか。 私も子供の頃いわゆる仕切りタイプで、疎まれてしまったことがあります。 悪気もなく、仕切りたいとか特に考えず、自分が良かれ正しかれと思ったことを言ったり行動したりしてた訳ですが、 例えば文化祭で○○しようよ!とかはっきり先に言われてしまうと、反対することや自分の意見を言う事が出来なくなってしまう人とか、正しい事(掃除しなよ、とか)でもあんまり正しすぎたり、言い方次第で、責められたり追い詰められているような気分になって不愉快に感じる人、押し付けがましいと感じる人もいたんだな、と今では分かります。鬱陶しかったですね。 私は自分が正しい、正しいことは言ってもいいと考える嫌な子供で、相手がどんな風に感じているか考える事が出来なかったのですが、Iさんもそういうところがあるのでは? もしそういうところが少しでもありそうなら、ぜひ、あなたが、そういう言い方をするとあいつはこう思うかもしれないから、やり方を変えてみたら?とアドバイスしてあげて下さい。

nobuyoshi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 確かにIさんは調子に乗っているタイプだと思われていることは確かです。 このタイプが苦手な人もたくさんいますしね・・・ 僕は大丈夫なのですが、なんだかキャプテン等のはっきりした立場がない人に指図されることを 嫌う人がたくさんいますし。 とにかくいただいたアドバイスのとおり愚痴っている人からさりげなくきいて、 Iさんに伝えてみることにします。 それでIさんが逆に何もしないような人になってしまっては困りますが、 しっかり伝えたいと思います。 確かにIさんは自分が正しいと思ったことは曲げずに言う性格ですので、 そのやり方についてもアドバイスしてみます。 最後に、遅くなりましたが こんなさ些細な誤字脱字だらけの質問でここまでアドバイスをもらえるなんて思ってもいませんでした。 皆さんに感謝します。本当にありがとうございました。 今から考えて、やはりこの場で質問したのが正解でした。 最初はこのカテゴリはもっと深刻な相談の場であって、いじめまで発達していない 悩みを相談する場ではないのではないかとためらいましたが、 やはりこれもIさんを助けるためならば・・・と思えば そんなことも考えていられませんでした。 これで、やっとIさんを助け、愚痴を言っている集団と 仲直りできるような感じがしてきました。 皆さんからいただいたアドバイスは、他人事ではなく まるで私事であるかのように真剣に考えてくださった貴重なものでした。 そのアドバイスは、無駄にせず使わしていただきたいと思います。 本当にありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • denit
  • ベストアンサー率19% (140/717)
回答No.3

最近はほんのささいなことが発端でいじめにつながったり、会話を すれば解決することも会話せずにいきなり刺したりというような 殺伐とした世の中で、周りのことを思いやれる貴方のような存在は とても貴重なのかもしれません。 大の大人でも、周りの愚痴を言うことで自分のストレスを発散すると いう悲しい手段を取る人も多くいますね。 さて、Iさんが部内を仕切っているという風に見られるのはIさんの性格的な部分が多いと思います。 親分肌というか、面倒見がいいというか。 それは決して悪いことではありません。 ただ、今回のように立場が明確になっていない(「キャプテンでもない のに・・・」)ケースでは周りから疎まれることがありますね。 Iさんを含む2年生全員で会合を開いたりすることはないのでしょうか? 悪口・愚痴を言うのではなく、「こういうところが気になる」「こう いうところは直した方がいい」という前向きな意見交換をしてみて、 お互いに一歩引いてもう一度仕切りなおすことができればいいのですが・・・

nobuyoshi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 確かに今の世の中では、そういう人が少ないような気がします・・・ >>立場が明確になっていない そうです!まさにそれです。 Iさんがキャプテンなど明確な立場ならばそういうことはないと思います。 本当にかわいそうです・・・ 2年全員で会合を開くこともいいですね。 ただ、「こういうところが気になる」と本人の前で言うのは また新たな愚痴を呼びそうですし、怖いです。

回答No.2

質問者さんはいい人ですね~。年下だけど感心しました。 具体的に解決する方法を考えるのは難しいですが 大切なのは質問者さんはIさんの味方だよ。Iさんのこと嫌ってないよ。とはっきり伝えることが大切だと思います。  人はちょっとつらく悲しくても、自分をわかってくれるひとがいるというだけで、がんばれたりします。

nobuyoshi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうですね、Iさんの見方をすることが大事ですね! Iさんにまず自分の気持ちを伝えたいと思います!

  • sakura-333
  • ベストアンサー率10% (934/8791)
回答No.1

前から見るか斜めから見るかの違いなのかなぁ・・ 実際は部内を仕切っているというほどではないのでしょう? ただ真面目だから後輩の面倒見も良く練習熱心で、周りからちょっと前に出ているように見えてしまうだけなんですよね。 友人の妬みでしょうか。 その友人は敵に回すとまずい存在なのですか? やはりYさんのような人を増やしていくしかないと思いますが・・

nobuyoshi
質問者

お礼

愚痴を言っている友人たちも、愚痴のことを除けば みんないい人なんです。 なのでどちらも敵に回したくないというか… そうですね、話がわかってもらえそうな友人に相談して Yさんのような人を増やしていきます。

関連するQ&A

  • 部活について悩んでいます

    中2の学生です。今部活について悩んでいます。長文失礼します。 僕は元々水泳部に所属しているのですが、中1の3学期から運動部Aにも興味を持つようになりました。キャプテンにもさそわれ、現在2つの部活を掛け持ちしています。午前中は水泳、午後はA、夕方からは塾と結構忙しい毎日です。 A部に入ってから、一番下手でしたので、みんなの練習についていけるように必死に頑張りました。朝5時に起きて公園で自主練習をしたり、その競技についての本を借りたりしました。しかし、全くといっていいほど上手くならず、団体競技なので他の部員の練習の迷惑になっているのは一目瞭然で、コーチからも「お前はズレている」などと言われました。始めたばかりなのだからもっと練習すればいい、と思っていたのですが、練習時間を確保することが時間的に難しく、次第に上達しても他の部員よりは上手くなれない、と正直限界を感じています。それでもなんとか今まで上達したいと思いがんばってきました。 しかし、最近になってもう部活Aはやめるべきなのではないか、と感じるようになりました。 理由は主に二つあります。 一つは、この前水泳部の合宿が終わった後にタイムを測ったのですが、思うように縮まらず、中1の時には勝っていた人にも負けたことです。かなりショックでした。成績も前と比べて悪くなり、時間の使い方が下手なのか全部中途半端になっているのです。水泳一本にするべきなのではないか、と思うようになりました。 二つ目は、A部の他の部員に迷惑をかけてしまっているから。皆は大会に向けて戦術などを練習しているのに、自分はレベルがあまりにも違うためついて行けず、邪魔になっています。また、今ここで相談しているのも、自分だったら大会に向けて集中している時に誰かが退部する、といったことを相談されてもただの迷惑だと思うからです。 そもそも途中入部したのが馬鹿なんだ、と皆さんが思われるのは当然だと思います。自分勝手な奴だと。 僕はどうすればいいのでしょうか? アドバイスを頂ければ幸いです。

  • 部活を変えたい。

    部活を変えたい。  私は、部活を変えたいと思ってます。中2で、バレー部です。今、バレーが下手で、好きではないので、バドミントン部に変えたいです。  顧問の先生などに言っています。バドミントン部に入ってうまくなれるか、バドミントン部の人は迷惑にならないのか心配です。新1年より先に入る予定です。  バドミントン部でやって行こうというのは正解ですか?練習に付き合ってくれるバドミントン部の仲いい友達はいます。試合とかはバレー部と違ってだれでもOKだそうです。

  • 部活について。

    私はテニス部に入っているんですが 練習メニューの決め方に困っています。 みんなで決めると意見をはそろわないし、キャプテンだけで決めると文句がでるし…。 テニスをしている人や 個人競技の部活の人はどうしていますか!?

  • 大学の部活を辞めるべきか、続けるべきか悩んでいます

    はじめまして、現在大学2年生の男です。 私は体育会系の部活に所属しており、この競技を大学に入ってから始めました。 先輩もほかの2年生も後輩もほとんどが初心者ということで、かなりゆる~い感じの部活です。 最初は楽しそうだし、部の雰囲気も良かったので入部しました。 ですが今、その部活を辞めるべきか、続けるべきか悩んでいます。 理由としては (1)その競技にたいしての愛着が薄れてしまった 最初は初めての経験という事もあり毎日のように練習していました。 ですが、大会で部内のある先輩と大会主催側の不備が多く、かなりの部員が迷惑をこうむりました。 それから道具など、ほかにたくさんの問題があります。 (2)とある部員の事が許せない 個人的には先輩とも2年生とも後輩とも仲良くやってきました。 ですが、ある部員がいろいろ理由をつけて(あからさまに嘘)部活に来ない、何も仕事をしようとしません、部内の行事にも参加しません。 来たとしても誰もいない時に来て1人で練習するだけです。 (幹部交代の時期がやってきたので、2年生である私たちも何か役職に就かなくてはいけません) ゆる~い部活なので誰が練習していなくても別に気にしないようにしています。 ですが、みんな我慢して仕事をしたり、行事に参加しています。 この不平等さがどうしても許せません。 (3)協力性に欠けているところ 先ほどの部員もそうですが、協力して頑張っているのに自分の事しかやらない部員がいます。 こういった自分しか見ず、周りを気にしない部員が許せません。 「私が気にしなければいい」それだけの事だと思ってやってきました。 ですが、いろいろあって部員が何人か辞めてしまいました、来なくなってしまった人もいます。 このままではいけない、という事で1度全員で話し合いこれからはそれぞれが今まで以上に真面目に部活に取り組むという事で話がまとまりました。 なのに先ほどの2人だけは何も変わってくれません。 (2)の部員に関してはあまりにも酷いので「もう少し協力してほしい」と他の部員と一緒に頼みました。 その場では「分かった」と言ってくれたけど何も変わってくれません。 先輩たちや他の2年生は呆れてきており、ほおっておく感じになっています。 私もそうしたいのですが、ここまで不公平なのは許せません。 最近では私自身も部活がイヤになってしまい、部員には辞めたいとも話しました。 このまま辞められるのなら辞めたいのですが、部員の数が少なく、仕事をする人が足りないという状況なので、辞めずに仕事だけはしようか悩んでいます。 気にしなければいい、という考えは間違っていないと思います。 私もそうすれば話が丸く収まる事もわかっています。 ですが、どうしてもできないのです。 この場合、部内が丸く収まり、私も悩まなくてすむという事で、部活を辞めるべきか、 辞めずに仕事だけでも続けていくべきか。 皆さんならどうするか、回答いただけると幸いです。 長文&分かりにくい文章 失礼しました。

  • 部活のことで…

    高校のことでまた 質問させていただきます(__) 高校での部活のことなんですが… 自分は小学ではバドミントン、中学ではソフトテニスをやっていました。 高校ではどっちの部活動もあったので、どちらに入ろうか迷った結果 バドミントン部に入ることにしました。 ですが、入ったはいいですが周りに馴染めなかったり、中学でもやっていた人との差を気にしてしまい1ヶ月ほどで辞めてしまいました。 何かしら部活はやりたかったのでその後テニス部に入り今でもまだ所属しています。 (ここで本題に入ります。) テニス部では周りにも馴染めたしこのまま“しっかり“練習していればうまく行くはずなのですが… 最近、と言うよりちょっと前から一緒に練習をしている先輩、同級生が少し雑に練習をするようになったんです。 自分が普通に注意すると一時的には真面目になるものの、次の日は雑になり、練習よりも試合形式のゲームばかりをやっていて基礎的な練習があまり出来ないという状態です。 自分には合わない、というか このまま続けても意味がない気がしてなりません。 これは前々から悩んでいました… そして今回質問をさせていただいたのですが… 自分は またバドミントン部に入ろうかなぁと考えています。 でも それをすることで顧問の先生方などに悪い印象(こいつは半端な奴etc)を抱かれるのではないかと不安になります。 一体自分はどうすればいいのでしょう(汗) 最終的には自分が決めることってことはわかっています。 アドバイスお願いします (長文失礼しました)

  • 中・高の部活で一番きつい練習はなんですか??

    中・高の部活で一番きつい練習はなんですか?? 私はバドミントン部なんですが、100本フリーノックがめちゃくちゃきついです…取れなかったらまた初めからで、真冬でも汗びっしょりになります泣 皆さんどれくらいきつい練習してましたか、もしくはしてますか??

  • 部活がまとめられません。アドバイスをお願いします。

    こんにちは。長文失礼します。 僕は高二でソフトテニス部のキャプテンをやっているのですが、 なかなか練習の雰囲気がよくならなくて困っています。 先輩が一人だけだったためか、これまで一年間ほとんど緊張感なく 毎日だらだらと練習をしてきたので結果も全然出ていません。 中には素振りをしたり自主練をしたり、努力している人もいますが 皆フォームも打球も人それぞれバラバラ、といった感じで 真剣な人にとっても効率の悪い練習になってしまっています。 また、練習ができないというほどではないのですが、 練習メニューや練習相手(の技術の低さ)やペアに納得できなくて 練習中に文句を言ってふざけだしたり、キレてしまう部員もいます。 そうなると更に雰囲気が悪化し、手がつけられません。 (先輩さえ困っていました) 顧問の先生が来てくれているときは皆わりとちゃんと 練習には取り組んでいます。 しかし顧問も忙しくなかなか見に来てもらえません。 さらに、顧問は生徒達自身でいろいろ考え、行動してほしいという考えなので、先生自らはほとんど何もしてくれません。 (今はやる気のある人だけが先生を利用するといった感じです) まだキャプテンに慣れていませんが できるだけ部を良くしたいと考えています。 部員一人一人の意識次第なのでしょうか? 皆さんならどういう風に 部をまとめていきますか? 少し参考にさせてください。

  • 部活の厳しい練習を耐えている方に質問です。なぜそこまでして頑張れるのですか。

    今高2です。私はバスケットボール部にいましたが、練習がつらいものとしか思えず 辞めてしまいました。とりあえず、すぐにやめるのはカッコ悪いという気持ちがあったので1年間はがんばりました。 なんでみなさんは練習について行こうと思えるのですか?練習がつらいという感情が上回らないのでしょうか? がんばれるのは何か目標があるからなのですか? 強豪高などでは本当に練習が厳しいらしいのですが、そこの部員たちの方たちのことはさらに理解ができません。

  • 部活の人間関係について

    こんにちは。 僕は中1でバレーボール部に所属しています。 僕は元々運動神経、体力共に壊滅的だったので体づくりも兼ね興味のあったバレー部に入部してみました。最初の方は、というか今もなんですけど練習についていくのも大変で必死に部員のみんなについていっていました。それでもバレーボールが大好きなので諦めず続けていられています。 ある日同じバレー部に所属している小学校からの知り合いのY君とちょっとした言い合いになってしまい、Y君が [言っとくけどお前この中で一番部活に対して不真面目だからな] と言ってきました。その時僕の頭の中は「?」でいっぱいでした。 なぜかというとY君は端から見ても部活に対し不真面目で、練習はこっそりサボり、毎回毎回練習の楽な役目につく、ボール拾いの時たまには先生の目の届かないところで休んでいる。注意をしても逆切れしていちゃもんつけてきます。 僕は練習をサボったこともないしボール拾いも積極的に行っています。だからなぜそんな 「お前にこんなこと言われなければいけないのか。」 という疑問でいっぱいでした。そしてそんなことを今日も言われてしまいました。Y君は僕のちょっとしたミスですぐ煽ってきたりことあるごとに馬鹿にしてきたり、そんなに僕は悪いことをしたか?と毎回思わされます。Y君は小学校のころから毎回僕の筆箱を隠したり蹴ったり、暴力を振るってきたり。軽いいじめを受けてきました。もちろんそんな奴とは極力関わりたくないです。でも同じ部活である以上Y君との関係は必須です。それでもY君とは意見がうまくかみ合わなかったりすぐ喧嘩をしてしまい、部員や顧問の方にも迷惑をかけてしまいます。一体どうしたらY君と打ち解けられるのでしょうか。 それとも僕が過干渉で考えすぎなだけなのでしょうか? あ、ちなみにうちの部活は人数が少なく、なのでそれぞれの距離も近くなりやすいです、だからこそY君とも仲良くなりたいと思っています。 長文失礼しました。

  • 部活の雰囲気最悪です

    少人数の弓道部なのですがもう最近の雰囲気に我慢できません。 僕は2年なんですが、1年が3人入って3年の2人が引退しました。 1年生の一人がとんでもなく調子にのっているやつで部活中もベラベラうるさいし、他の2年生が教えようとしてもなかなか言うことを聞きません (先生がいるときだけは静か) これくらいの奴ならどこにでもいるということであきらめますが、2年生もその雰囲気にのってきているのです。真剣に弓を引いているときに大声の笑い声が聞こえて耳障りです。 先日、練習試合をして、他校の雰囲気を見ました。 練習中話しているのは、主にこっちの部員だけですよ。 この雰囲気の違いにもガッカリしました。ずっと支えあってきた2年生の男子もそっちに走ったようですが、その1年生に関わると疲れるということは聞いてます。でも部活中喋りまくって笑っているんです。 精神が持ちませんよ。弓道部として静かに真剣にやりたいものです・・。 愚痴っぽくなってしまいましたが・・・。 皆さんはこうゆう後輩、そして回りの環境ができてしまったらどうします? 是非意見を聞かせてください