• 締切済み

部活の雰囲気最悪です

少人数の弓道部なのですがもう最近の雰囲気に我慢できません。 僕は2年なんですが、1年が3人入って3年の2人が引退しました。 1年生の一人がとんでもなく調子にのっているやつで部活中もベラベラうるさいし、他の2年生が教えようとしてもなかなか言うことを聞きません (先生がいるときだけは静か) これくらいの奴ならどこにでもいるということであきらめますが、2年生もその雰囲気にのってきているのです。真剣に弓を引いているときに大声の笑い声が聞こえて耳障りです。 先日、練習試合をして、他校の雰囲気を見ました。 練習中話しているのは、主にこっちの部員だけですよ。 この雰囲気の違いにもガッカリしました。ずっと支えあってきた2年生の男子もそっちに走ったようですが、その1年生に関わると疲れるということは聞いてます。でも部活中喋りまくって笑っているんです。 精神が持ちませんよ。弓道部として静かに真剣にやりたいものです・・。 愚痴っぽくなってしまいましたが・・・。 皆さんはこうゆう後輩、そして回りの環境ができてしまったらどうします? 是非意見を聞かせてください

みんなの回答

  • kyujin
  • ベストアンサー率31% (83/263)
回答No.6

こちらが上級生で下級生がうるさいと…。 僕なら徹底的にシバキますね。 悪い事は悪いと教えるのも弓道ですから。 正射必中でしょ? 正しいことを正しくしよう、というのが弓道ですから。

回答No.5

私も弓道部です。 弓はやっぱり静かなところで集中して引かなくてはいけませんよね。 練習中ついつい的が空くのを待っていると友達とお喋りをしてしまいます。だから喋ってしまう気持ちも分からなくはないのですが… 喋っている時は楽しいけれど、やっぱり引いている時に喋られると邪魔。 あなたみたいに真面目に弓を引いている部員は他に何人ほどいますか? 私の後輩のダメな子(矢を踏む、練習中にお菓子を食べる、先輩の話を壁にもたれて聞く、ナド)は練習にそのうち来なくなってやめました。 でももし、真剣にやっている人が部員の半分以上いたらそれはヤバイですね… 方法1 もう嫌われても良いから(こっちも相手の事嫌いなんだし)とりあえず厳しく注意する。 でもきっとこれはもうやられていると思います…。 方法2 何のために弓道部に入ったのか、何故喋るためだけに道場に来るのか、を1度(ちょっときつめに)聞いてみる。 方法3 顧問がちゃんと取り合ってくれなかったら、いかに道場の環境が酷いかを伝える。(隠れて録音・録画するなど) 何か参考になるかさえも分かりませんし、強攻策ばっかですいません。 本当に辛いと思いますが、頑張ってみて下さい。 応援しています!

回答No.4

私は、2つ部活に入っているんですが 1つは好きなので辞め様とは思いません。 問題は、もう1つの部活です。 質問者さんと似ている感じです。 最初は、明るくて・元気でいい雰囲気だと 感じていましたがいざ後輩を入れて部活をすると 1・2年生がどこかまとまりが無く しばらくして後輩が少し調子に乗り始め雰囲気に 絶えられず、先週休部・退部を顧問に言いましたが いまだ話は進まず・・・

回答No.3

私なら辞めますね、即座に。 危ないですよ、飛び道具持っているのにチャラチャラされたら。 そろそろ受験で、忙しいでしょうから、余計なストレスがあるなら速攻、退部をお勧めします。 弓道をもっと極めたいなら、町の道場へ行くといいです。

  • skyshirt
  • ベストアンサー率27% (6/22)
回答No.2

一度、正式に全員でミーティングすることを提案したら良いと思います。これから部活をどうしていくかは、先輩の問題でもあり、後々には後輩の問題ですので。 大会に向けての練習なのに、他の部員たちはそんな態度で大丈夫なのでしょうか?賞とか目指しているものはないのでしょうか? また、何回も話し合わないとお互い分からないし、あなたが環境を良くしたい、部員のモチベーションを上げたいとか思うのだったらすぐ行動すべきだと思います。

  • nac03056
  • ベストアンサー率48% (203/419)
回答No.1

素朴な疑問です。 3年生が抜けた中で、2年生が支えて1年生を導いてやらないといけないのが普通にクラブ活動だと思うのですが、質問者氏は、この状況の中で何をしているのでしょうか? 誰かがではなく、質問者氏がクラブを支えるんだという気持ちありますか? うまく1年を指導できないのは、質問者氏が未熟だからなんだという覚悟はありますか? 無礼を承知で言えば、この文章からは安全地帯で得意げな安物の評論家の姿しか見えてきません。弓道は武道なのですから「他の2年生が教えてもなかなか言うことを聞きません」では死人が出ますよ。その時もまた人を批判するだけの評論家でいくのですか? あなたがキャプテンではないものとして、なぜ、キャプテンや顧問の先生と問題点を話し合わないのでしょう。天を仰いで神の救いを待つのではなく、1年に迎合する他の2年とは違う、まともな見る目を持った質問者氏が何かをする場面だと思いますよ。

ryo-1126
質問者

補足

えっとですね・・。私も一応何回も忠告しているんです。 でも軽く流されてまたすぐふざけてばかりで。先生は来るといってもなかなかこないでたまに来て怒るだけですね。

関連するQ&A