• ベストアンサー

皇族の「さま」について

shinsho4の回答

  • shinsho4
  • ベストアンサー率50% (80/157)
回答No.10

皇族の敬称について、追加の説明をさせていただきます。 昔の老人(明治前半生まれの人)で、普通の人(教養のある人も)は、非公式の場では、天皇陛下のことを「天子様(さま)」と呼んでいました。 戦後総理大臣になった東久邇さんは「天子さん」と呼んでいました。 口でしゃべるときは、男は大体「天子さん」になってしまいます。↓ http://www.aozora.gr.jp/cards/000037/files/42685_17119.html まあ、戦前には不敬罪というものがあって、ヘンなことをいうと、特高や憲兵に引っぱられた・・・などと言う人もいますが、そんなことはありません。 そりゃ「天ちゃん」などと、あからさまに言って、それが官憲の耳に入ればヤバイですがね。 公式の場では「陛下」「○○の宮殿下」、非公式の会話では、「天子さん」「○○の宮さん」でした。 今の陛下がお生まれになる前、良子皇后がお産みになるのは、女のお子さんばっかりで、「また、内親王ハンかいな。」と庶民はがっかりしました。 それでも、マスコミは公式非公式を問わず「陛下」「殿下」を多く使いました(100%とはいいませんが)。 「さま」が増えたのは、ANo.1でも申しましたように、美智子皇后が皇太子妃になられた頃からです。 そして、「様」を「さま」と読む限りは、「様」も「さま」も意味は同じです。これが違えば、国語辞書の作成は困難です(^^。 「様」を「よう」と読めば、「よう」と「さま」の意味は違ってきます(^^。

go_go_v7
質問者

お礼

どうもありがとう。 参考にしますね。

関連するQ&A

  • 皇族に対する敬称について

    皇族の名前を報ずるとき,多くのメディアでは天皇陛下と皇后陛下に限って陛下という敬称が用いられておりますが,そのほかの皇族に関しては「さま」で統一しているようです。私は「皇太子さま」ではなく「皇太子殿下」などという風に呼ぶべきだと思います。いつからこのように報ずるようになったのでしょうか。また,朝日新聞は皇族に敬語を用いず,「~された」と書くべきところを「~した」という具合で書いています。いつから,また,なぜこのようにしたのでしょうか。

  • 皇族の「さま」について

    新聞やテレビで皇族方のことを記事にする時、なぜか「皇太子さま」とか「秋篠宮さま」というように漢字の「様」ではなくて、ひらがなの「さま」になっています。これはなぜなのでしょうか。

  • 皇族方を呼ぶ際、なぜ平仮名の「さま」なのですか?

    皇族に「様(さま)」付けをするのはなぜかという質問を過去に目にし、その理由はわかったのですが私はずっと  「皇后様」「皇太子様」「雅子様」 でなく  「皇后さま」「皇太子さま」「雅子さま」 と平仮名表記するのが疑問です。 皇太子さまと雅子さまがご婚約された際、街中(たとえばデパートの売り場など)に  「祝○○○○」 のPOPがよく置かれており、殆どは  「皇太子さま・雅子さま おめでとうございます」 と書かれていましたが、時おり  「皇太子様・雅子様 おめでとうございます」 と書かれているものを見かけ、すごく違和感を感じたのを覚えています。 ある程度きちんとしたメディアや公共物には平仮名表記がされていますが、私的に作られたようなものには、敬称としての「さま」=「様」となりがち(変換しがち)なのか、漢字表記を目にすることが多かったように思います。 明確にきまりはあるのでしょうか。またあるのであればその理由を教えてください。 よろしくお願いします。

  • 皇族はなぜ「様」なのか?

    皇室報道では、皇族は必ず「~さま」という言い方をしますが、なぜですか。 「~さん」ではいけないのでしょうか。 秋篠宮の長男も「さま」付けです。「ちゃん」ではいけないのでしょうか。 そのような呼称の報道基準があるのでしょうか。

  • 日本の皇族に対するマスゴミの呼び方

    何故日本のマスゴミは日本の皇族に対して殿下をつけないで様付けで呼ぶのでしょうか? 外国の王族には殿下をつけるのに…。

  • 皇族は何故『様』呼ばわり?

    TVやラジオや新聞等、 皇族の人を呼ぶ時に『様』を付けて呼ぶのが慣習化してます。 一般人には『様』など付けて呼びません。 国民は平等なはずです。 『様』呼ばわりは何か不平等ではありませんか。 みなさんは不平等を感じませんか。 皇族は国民ではないのですか。 『様』を付けて呼んでいる理由は一体何なんでしょうか。

  • なんで皇族には「様」を付けるの?

    日本国民統合の象徴である天皇は天皇陛下 他は〇〇様ってつけますよね 敬称でいいなら ○○さんでいいんじゃないの? 僕は様なんてつけない 「ちゃん」か「さん」のどちらか

  • 皇族方をお呼びするときの敬称

     こんにちは。  今回は,「皇族方をお呼びするときの敬称」について伺いたく存じます。 (以下,わたしの文才のなさで,文章を書くと支離滅裂で質問がはっきりしないと存じますので箇条書きにさせていただきます) 1.「天皇皇后両陛下」は失礼に当たらないか。 (「陛下」が「皇后」だけに係っているのではないか) 2.秋篠宮紀子妃殿下か。秋篠宮妃紀子殿下か。  以上です。よろしくお願いいたします。

  • 皇族の敬称について

    皇族の敬称について質問です。 1.新聞、週刊誌、雑誌には「皇太子さま」とか、「○○宮さま」というように書いてありますが、なぜ「様」という漢字を使わずに「さま」なんでしょうか? 2.天皇、皇后はともに「陛下」ですが、「皇后さま」とは書いたり言ったりしますが、「天皇さま」と言わないのはなぜですか?

  • 法律上秋篠宮殿下が内廷皇族になるにはどのような条件でなれますか

    法律上秋篠宮殿下が内廷皇族になるにはどのような条件でなれますか 皇室経済法に規定のある内廷にある皇族の条件 1.現在の皇太子殿下が死亡し天皇陛下がご健在の場合 2.現在の皇太子殿下が天皇に即位された場合 いずれも皇位継承順位1位ですがいかがでしょう また、1.では皇太子妃殿下は内廷皇族でいられるでしょうか