• 締切済み

おじゃま虫扱いされて・・・

私はOLとして働いています。 もう三ヶ月も前の話ですが。 今年の二月に退職した先輩女性(独身32歳)とご飯を食べに行く約束をしていました。その女性とは同じチームで働いていました。同じチームの上司男性(既婚37才)が、私がその先輩女性とご飯を食べに行くと聞いて、「俺も入れて」といってきました。まあ仲はいい方だし、先輩もその上司を人として気に入っていたし、承諾し三人でご飯を食べることになりました。 その二人は久々の再会だったわけですが。 上司はその先輩のことを誉めだし、先輩もそれに陶酔しはじめました。 二人でお互いの仕事ぶりを誉め合い、引きました。 挙句の果てに、上司は「独身だったら、俺は確実に○○ちゃん(先輩の名前)に惚れとった。なんで俺たち付き合ってなかったんだろうな。」とくやみ始めました。そして先輩は目を潤ませて喜んでいました。 その日は邪魔者としていやな気持ちで終わりました。 私はその上司も先輩も人として信頼してたのに、そんな扱いをされて傷つきました。その上司は今まで私のこともかわいがってくれましたが、もう気持ち悪くなってしまったのと、利用された感があって、見る目が変わってしまいました。 それから三ヶ月、私はその上司と笑って話せなくなりました。上司はあの日私がいやな思いをしてたのを全く気がついていません。その上司は調子のいいことをよく言う人ですが、根は真面目で、不倫や浮気をするような人ではありません。それだからこそ、あの日、ショックでした。やきもちやひがみもあるかもしれないけれど。 上司はよく喋る人なので、私によく突っ込みを入れたりして、楽しんでいましたが、私は自己防衛にはいり、突っ込まれても、ノらなくなり、むしろ、話したくないオーラを出して、距離をおきました。またあの日のような思いをするのは嫌だし、またセッティングを頼まれるも嫌なので。仲良くするのをやめようとしています。上司も私の態度には気がついて、あまり話しかけてこなくなりました。 私にはこうするしかなかったのですが、これで良かったのかな、と自分のしてることに自信がもてません。いい歳して子供ようなことをしてるなと思います。皆さんだったらどのように対処しますか?

みんなの回答

  • Cobalt_X
  • ベストアンサー率34% (144/419)
回答No.3

>その日は邪魔者としていやな気持ちで終わりました。 うん、その気持ちはわかります。 最初の約束ベースを逸脱して、二人で盛り上がられてはね。 >利用された感があって、見る目が変わってしまいました。 >またセッティングを頼まれるも嫌なので。 ここ、分からないです。 何を、どうあなたは利用されたのでしょうね? タマタマ上司が参加してしまって、こういうことになったのでしょう? 上司や先輩が、セッティングを依頼してきた訳じゃないですよね。 事故みたいなものでしょ、そうではないですか? >私にはこうするしかなかったのですが、これで良かったのかな、と自分のしてることに自信がもてません。いい歳して子供ようなことをしてるなと思います。 ええ、非常に気持ちは分かりますが・・・単なる上司や先輩にそこまでするとは、子供レベルだとは思いますよ。 よほど先輩や上司を美化してみてたのでしょうかね? 「出来そう」な人でも、所詮人です。 結構欠点もありますし、配慮が行き届かないこともあります。 今回、初ですよね。 もう少し、先輩や上司の人となりを観察してみてはいかがでしょう。 そういった「配慮のない面」が続くようであれば、付き合いは考えます。 >皆さんだったらどのように対処しますか? 今回は初回ということで・・・ 二人ペアにすると、又、三人で会うとマズイのでそういう会には出ないようにします。 チョット注意して行動するレベルでしょうか。 この程度のことで、コミュニケーションを無くすようでしたら友達・同僚が何人いても足りません・・

YUKIMI0403
質問者

お礼

その上司は、先輩が辞めたときも、私やほかのメンバーに先輩のことを褒め称えていて、辞めたことを悔やんでいました。心が狭いかと思われるかもしれませんが、私もほかのメンバーの子も、先輩を褒める上司をみて、いい気はしませんでした。(私たちでは駄目なの?)みたいな気持ちがあって、正直、耳にタコでした。 今回、三人で食事をすることになったときも、こうなることはなんとなんく予想されていました。「会いたかったら二人で会えば?」というと、「二人だと気がひけるから、三人でいいじゃん。」といったので。要は、先輩と会いたいけど、既婚だし、変な噂が立ってもいけないから、私がいれば安心だ、というふうにとってしまったのです。だから利用されたと思ってしまったのです。 これを機に、また飲もうという感じだったので、またこんな目に遭うのは嫌だから、悪い態度をとってしまいました。それに正直今回のことで私は上司に好意があったんだと気がつき、距離を置こうと思ったのも原因のひとつです。 でも私の態度は社会人としていけなかったと反省しています。これからはもっと方向にもっていけるように努力します。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sayapama
  • ベストアンサー率37% (3925/10437)
回答No.2

上司も質問者さんも双方共に大人気ないですね。 先ず上司は、飲み会などの場で複数の異性が居る際に、特定の異性を持ち上げて話をする事はやってはならない事です。 37歳にもなっていれば、それくらいは普通に判断して欲しかったですね。 質問者さんも気持ちは判りますが、その時の不満を業務にまで持ち出して、数ヶ月間にわたって不機嫌な態度を示す事も社会人としては失格ですね。 これでは子供の喧嘩です。 自分自身で不満だったのと意見があれば、次の業務日の際にキチンと上司に伝えるべきだったと思います。 その場で上司から誠意ある謝罪があれば簡単に終わっていた話です。 会社組織から言っても、職場内に不穏な空気が有るのにそれを是正できない上司の管理不行き届きになりますね。 上司にはもう少し年齢に見合った細やかな気遣いを、質問者さんにはもう少し大人の対応を望みます。

YUKIMI0403
質問者

お礼

ありがとうございました。 確かに翌日に不満を上司に言えばよかったんですよね。 私は昔から、自分の意見を人に伝えることを避けてきました。言えないことで、いろんなことを我慢して、溜め込んで、人間関係をうまく築けなくなってしまっています。これからは意見をいえるように努力します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • takas223
  • ベストアンサー率22% (299/1308)
回答No.1

 まぁ、良くはないでしょうね。  結果的に職場の雰囲気は悪くなってるわけですから、、、  公私混同はよくはないでしょう。  上司も何であなたが怒ってるのかわからないんだと思います。  あからさまに態度に表してると、みんなも心配しますし、職場環境も悪くなるでしょう。  いいんじゃないですか?  上司と先輩が仲良くなるきっかけができたわけじゃないですか?  というか利用されたという意味が良くわからないのですが、、、  質問を読ませていただくと上司のことが好きでやきもちを焼いてるとしか思えませんが、、、

YUKIMI0403
質問者

お礼

おっしゃるとおりで、私の勝手なやきもちです。 今回のことで私はその上司に対する気持ちが大きいんだなと気がつきました。その上司と今までみたいに仲良く話したら、傷つくことがまたあるだろうから、自己防衛のために、嫌われるように仕向けてしまったんです。それに、その上司は先輩と二人で会うのは気が引けるから、私も誘ってまた飲もうとしていたので、ますます嫌になってしまったんです。でも、私の態度は確かに大人気なかったと反省しています。もっと早く相談にくればよかったと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 片思いに気付かれた?

    社内の同じチームに好きな人がいるのですが、(上司のAさんとします) チームとは関係なく、全体をよく知るポジションの先輩女性が、 私に会うたびに、Aさんがどこどこにいてたよ、とか、Aさんが こんなこと言ってたよ、と、なにかとAさんの話を振ってきます。 先輩女性には、私からそのAさんの話はしたことがありませんし、 この先輩女性は、私と上司が普段仕事で絡んでるのも目にすることはありません。 これは私が好きなことが暗にわかってるからなんでしょうか? それともなにか考えられる要因はありますか?? 毎回のことで不可解です(◎_◎;)知恵をかして下さい、よろしくお願いします。

  • 悪い噂を肴にする人の心理

    職場に、女性先輩(独身で大変綺麗な女性です)の過去の恋愛話をお酒の席で話題にする既婚男性上司がいます。 先輩と私は仲が良いので、たまに先輩からちらっと耳にするのですが、そういう上司は、必ず初めに先輩と二人で話す機会に“君について、こんな噂が出ているよ”と振ってみるそうです。 だいたい、その前後で、その先輩の恋愛話が宴席で持ち上がり、肴にされてしまうようで、先輩はその飲み会に同席した他の仲間からすぐに話をきき、ショックを受けておられます。 どうして、わざわざ本人に確認するような、“君について、こんな噂が出ているよ”とか、冷やかし半分の話題を先輩にいちいち振るのでしょう?私は、男性の行為が無神経にしか映りません。興味本位で、一緒に仕事をしている人を大切にする対応とは思えません。女性から本音を探ったりしたいのでしょうか? 上司が、こういう噂や行動をとる場合、その女性に対し、何か気に食わないとかいう思いがあるのですか?それとも、独身女性の恋愛話として、単なるネタとして話すのですか? また、悪い噂はすぐに偏見をもたらします。こういう悪い噂を払しょくする良い方法はありますか?

  • 会社の40歳既婚者男性の先輩と食事にいく約束を…どんなことに気をつける

    会社の40歳既婚者男性の先輩と食事にいく約束を…どんなことに気をつけるべきなのか。 今年の4月に入社した新入女子社員です。 ひょんなことから、 2週間後の週末、40歳既婚者の男の先輩と2人でごはんに行こうという約束をしました。 私の彼氏は、私が男の人と2人でご飯に行っても、気にしないですし 私も彼氏が、女の人と2人でご飯に行っても、気にしないので、私個人としては行くこと自体に不都合はないのです。 でも、職場の40歳既婚者男性という今まで関わったことない属性の人なので、 どんなことに気をつけて、食事をすればいいのでしょうか? やっぱり、他の上司や先輩の目は気にしなければいけませんよね? ちなみに、私はその先輩を尊敬していますが 恋心は抱いていませんし、抱くつもりはありません。 いい先輩・後輩関係を築いていきたいだけです。 皆様、ご指摘、お願いします。

  • 貸したものを返してくれない

    数ヶ月が経ってもモヤモヤします。 私は4~5年くらい付き合いの長い女性の先輩がいます。よく、2人か3人でご飯を食べに行ったりしていました。 ある日、複雑な恋愛の相談をされるようになり、他の人に秘密にしていたことも話してくれていました。 先輩が泣いてしまったので私が気に入っていたハンカチを貸しました。 そのあと、先輩はそのハンカチを洗うかなにかで借りたまま帰りました。 後日、たまたま会ったときにハンカチを返してもらうよう促しました。 3人でご飯に行く前にも、きちんと言いました。 なのに、全く返してくれる気配がないまま数ヶ月が経っています。 親身に相談を聞いていましたし頼まれたことは善意で行っていました。 他にも … 私に黙っていた事があったり本当は信用していない事に気付かされる出来事もありました。 そのことについて話すと言われましたが、結局は自分から何も話さず、私も「言いたくないんだ」と察し、その頃から信用を失いました。 薄々、相手も私と会うことに気まずい気持ちもあるのか避けられてる気がします。 よく他の先輩と3人でご飯に行ってましたが、もう1人の先輩はその先輩の恋愛事情や秘密は知りません。 だからなのか、最近その2人だけでご飯に行ってた事を知りました。 一番悲しいのは気持ちを踏みにじられ利用されてた気がした事でした。 私はその先輩のことを少なからず慕ってたので裏切られた気持ちです。 今後はもう関わらない方が良いのかと悩みます。 なにかしらアドバイスを頂けると助かります。よろしくお願いします。

  • 上司と食事

    会社員の30代女性です。 最近異動があり、その部署の上司の男性が、元上司の男性と仲がいいことがわかりました。二人ともアラサーです。 上司から、3人でご飯に誘われました。 嬉しいですが、私のチームには他にも3人女性がいます。アラフィフ、アラフォーくらいです。会社の付き合いはしない人たちですが、噂が好きです。 食事に行くなら、こそこそ行ったほうがいいですか? 元上司とは二人でもよく行ってましたが、噂が好きな女性たちが多い部署になり、気を付ける点などあれば、ぜひ教えてください。 なんとなく、行けば楽しいメンバーだと思い、誘いを二つ返事でオッケーしてしまいました。どうかお願いします。

  • 先輩へ夫の同僚を紹介すること

    こんにちは。いつもお世話になっております。 今日は、夫の同僚を私の先輩に紹介することについて相談させてください。 私たち夫婦は今月挙式したのですが、その際夫の上司(40代男性・妻+子供2人もち)が、私の先輩(30代半ば女性・独身)を気に入ったそうなのです。 会社でも度々先輩の話をふってくるそうなのですが、その上司が夫の同僚にあたる人をその先輩に紹介したいと言っているそうです。 私個人としては、先輩には幸せになって欲しいと思う気持ちがある一方で、過去に「知り合いに知人を紹介する、される」という行為でロクな思い出がないので出来れば阻止したいと思っています。 また夫の同僚ということで、もし上手くいったとしても、将来のこと(昇進など)が関わってきて面倒なことになったりはしないかという心配もあります。 そして一番のネックは、夫の上司が先輩を気に入っているということなのです。夫は、「上司は先輩のことを綺麗な人だと言っていて、独身なのが驚きだと言っている。お付き合いしたいみたいだ。不倫したいという意味ではないけれど」と言っていました。その上司は愛妻家らしいので不倫の心配はないと思いますが、でも男女の関係に「絶対心配ない」ということはないと思うのです。今回上司が「夫の同僚にあたる人を紹介したい」と言い出したのも、自分が先輩と接点を持ちたいからかなと思ってしまいました。 私の先輩は姉御肌でとても頼れる人です。お酒も強くてノリが良いのでおじさんに好かれます(先輩本人も自覚ありです)。そこも心配な点の一つでもあります。 大好きな先輩の幸せを願いつつも、自分の勝手な思いで紹介を阻止してしまうのは良くないでしょうか。自分が女の嫌な部分を出しているのは重々承知で、そこも苦しいところです。 夫には上記理由を話し、紹介したくない旨を伝えました。 ご回答宜しくお願い致します。

  • 職場での人間関係の悩み

    会社の部署内で、女3人の小さなチームに属しています。 経験年数から私は3人の内の真ん中の立場です。 私はマイペースですが、仕事はきちんとこなしていて、そこその評価もあります。 同じチームの2つ後輩の子は、よく気がつき、先々のことも考えて行動でき、しっかりしています。 先輩はこのチームの仕事だけではなく、他の仕事も兼任していて忙しい人です。 私が気づくよりも後輩が先に気づき、仕事に必要なものを早々と準備していて、先輩は後輩をよくほめます。 お昼ご飯を一緒にしている時は、私は二人の会話のテンポの速さについていけません。 後輩は全く悪気もないし、先輩が後輩をほめる気持ちもわかります。 二人から信頼されていないわけでもないし、 チームは仲が悪いわけではないのですが、私はつらいです。 後輩が先に行動していると、また先越されちゃったと思うし、 先輩が後輩をほめていると、自分は仕事ができない人間だと思い 気持ちがしずみます。 私はこのチーム内でどうしていけばいいのでしょうか。 アドバイスをいただけたらと思います。

  • 好意的なのか? 曖昧です

    みなさんの知恵を貸してください。 よろしくお願いします。 私は今、サークルの先輩に片思いしています。 先輩とはもともと仲が良くてよく話したり冗談を言う仲でした。 私が元カレのことで悩んだときも相談に乗ってくれました。 そんな先輩と夏休みにデートに誘われ お台場やライヴに行ってきました。 その時年上ということもあると思いますが ご飯をすべて奢ってくれたり、と意外な一面をたくさん知れました。 好意的なのは少しわかるのですが やはりサークル内ということもあり、 前までは話しかけてくれたりしていたのですが あまり話しかけてくれなくなってしまいました。二人だとニコニコしていますが… 飲み会でもあまり目が合うこともなくなり 増えたのは「終電大丈夫?気持ち悪くない?帰れなかったらどうするの?」などは、しつこいぐらいに聞かれます。 私はあまりグイグイはいけないので 少しでも気持ちが伝わるように先輩の誕生日の時にプレゼントを渡したり軽くメッセージを送ったりしました。 いつもは冗談っぽく返信がくるのですが、 その時は「プレゼントとメールありがとう!本当に嬉しかったよ!!これからもこんな俺だけどよろしくお願いします」みたいにきたので 私のことを後輩としてみていたのに 俺のこと好きになっちゃったのか!?と思って 予防線を貼られて距離を置かれている気がします。 どうなのでしょうか? サークル内で女性と二人きりで出掛けたのは私が初めてらしく、周りのサークルの人も一番私が先輩に信頼されてて近い存在だよと言ってくれます。 もともと先輩は自分のことを他人に言ったりしない人で誰にでも優しい人なので尚更わかりません。 好意的なのでしょうか? 私はどうしたらいいのでしょうか? ながながとすみませんでした。

  • 30代男性に質問

    職場の上司(独身34歳)が気になってます。 私が新しく入ってきてから 上司から休日に職場の独身チームで遊ぼうって誘いが何回かあります。 今までこんな事はなかったみたいなので,脈ありかな??とか妄想したりするんですど,二人きりで遊びには誘われないので勘違いかと思ったりもします…。 どうなのでしょう?

  • 職場に憧れの女性の先輩がいます。

    職場に憧れの女性の先輩がいます。 いつも笑顔で分け隔てなく接してて、雑務も積極的にこなして、優しくて、でも言う時はきちんと言ってくれる…女神様です(ハート)笑 その上スタイル良くて、おっとり癒し系なんて無敵ですよね! 独身でもあるせいか、社内でも男女問わず(とくに男性)人気です! 他部署の上司なんて、つい目で追うと言ってます! それなのに、そんな先輩を小馬鹿にする女性がいます。 先輩も同性からは、人によってはマウンティングされたり、嫌われる(いきなり無視が多いとか…)言ってました。 なんででしょうか? 小馬鹿にする人や、嫌う人の気持ちがわかりません…。

このQ&Aのポイント
  • 早漏旦那に冷めてきてセックスレスに!離婚を考える私の気持ちとは
  • セックスレスで苦しむ私の性欲と旦那の早漏問題:解決策はあるのか
  • セックスレスによる不完全燃焼で寂しい私:離婚を迫られる日々
回答を見る