• 締切済み

どう言ったら止めてくれるでしょうか。

blue79blueの回答

回答No.2

こんばんは。 年の差って、恋心には関係ないけれどお付き合いには関係あるんですよ。 質問者さまは「今の彼女」が好きだと言っても、今の彼女をつくりあげてきたものを否定することはできません。 質問者さまの今の年齢から10年間かけて築くはずの経験を、彼女さんはすでに持っているんです。 不安に思っているということは言ってもいいだろうけど、それ以上はどうでしょう。 浮気じゃないということは、必要な人間関係ということですよね。 たとえば仕事上のお付き合いとか・・・? それを断つかどうかは、恋心以外の判断も必要です。 信頼ということですね。 質問者さまが彼女さんを信頼できるなら、見守る。 不安に負けて信頼できないなら、人付き合いの広くない別の女性を探す、ということになります。 今の彼女さんが好きなのであって、自分の理想に近づいてくれる彼女さんを求めているわけではないですよね・・・?

happy0walk
質問者

お礼

お礼の返事が遅いのですが、せっかく回答を頂いていたのでお返事をお返しします。 回答者さんの最後の言葉、すごく思うものがありました。 回答を読んでいてもそうなのですが、自分の気持を考えながら言葉にして打っていると、それだけでも フッと気持が軽くなってきました。なんだか不思議な感じです。 お返事ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 彼女が浮気をしていたらどうしますか?

    こんにちは。 少し年上の彼女(自分にベタ惚れで絶対浮気しそうにないと思っていた)が、年上の男性と仲良くなっていて、毎週ドライブや食事などに連れて行ってもらってると知った場合、どうしますか? 別れますか? 彼が嫉妬深いけどプライドが高い人で… お互い束縛はし合ってませんが異性と二人きりは基本的にNG…という暗黙のルールがある気がします。

  •  浮気の前兆?

     浮気の前兆?  僕の彼女のことです。彼女から出会ったばかりのスペイン系の人の男性と近いうちに食事に誘われたという連絡がありました。 その男性は彼女に好意をもっているのが明らかなのですが、それを知った上でも彼女は一緒にご飯を食べに行くつもりだと言いました。彼女は外国の文化に興味があり、海外の友達を作りたいとの理由でしたが、彼氏がいるのにも関わらず自分に好意を持っている相手と食事に行くのはいかがでしょうか?  そして友達として会うとなると、その男性(彼女に好意を持っている)とこれからも何回も二人で会うのははっきりとしています。  それを予め教えてくれるのは信頼できるのですが、もともと彼女は付き合う以前には外人と付き合いたい、とも言っており、もしその男性に迫られたら向こうに切り替えるのではないか、と情けない話ですが思い出すと不安になります。  僕が束縛的にすぎるのか、彼女が無神経なのか?それとも浮気の前兆なのか? みなさんの考えを聞かせてください。  とりあえず明日の夜にじっくり話し合おうと思います。  ここまで読んでくれてありがとうございます。

  • 彼女×彼女に好意を持っている男性

    彼女に、彼女に明らかに好意を持っている男性と二人で会って欲しくないと頼むのは過度な束縛だと思いますか? 彼女は全くそういう関係ではないと言いますし、信じたいのですが、 彼女を疑わなくても、男性側を信じることは出来ないですし… 彼氏持ちだと分かっている女性に気のある態度を見せる 人なんて明らかに危ないと思うのですが… 仕事の話も出来る大事な友人だから、 と言われて、言いたいことは分かるのですが正直死ぬほど嫌です。 浮気を疑ってしまいます…。 皆さんだったらどう思いますか?

  • どうしていいパートナーに出会えないのでしょうか?

    もう、恋愛が毎回うまくいかなさすぎて、本当につらいです。どこか間違っているところがあるのでしょうか?性格が悪いのでしょうか? ずっと恋愛に悩んでいるので(男性とお付き合いに至らないという初歩的な悩みです)、色々勉強はしています。男性をほめるとか、自分からも食事に誘うとか、好意をほのめかしてみるとか。美しいかどうかと聞かれると自信はありませんが、つい最近、年下女性に「素敵で憧れます」と言われましたし、年下男性に私のある出来事を話すと「可愛い。。。」と目を細めてつぶやかれました。職場は年上の男性が多いですが、可愛がってもらえていますし、年上女性の方とも仲良くできています。友達も男女ともにいます。男性と二人っきりでも緊張することなく自然に喋れます。メールも思いついたときに自分から送り、やりとりしたりしています。 好きな人はいて、食事に誘うなどアプローチはしています。食事には毎回都合をつけて来てくれます。でも2~3回食事をしたけど、特に進展はありません。いつまでたっても友達としか思ってもらえていないようです。時々、好意を抱いてくれてるかもしれない男性にも出会いますが、あちらから「また食事でも」と言われ、私も「ぜひ」と言ってるのに、積極的に誘ってきてはくれないっていうのが多いです。好きな人とも、それ以外の男性とも、結局うまくいかないです。 好きな人と付き合えるのが今のところ第一目標ですが、誘って、好意をほのめかしたあと、何をすればいいのでしょうか?もっとわかりやすく好意を示すべきなのでしょうか?それがうまくいかなければ、すっぱり諦めて別の男性を探さなくてはいけませんが、上に書いた積極的にはきてくれない男性に、私からもう一度押していけばいいのでしょうか? 何かアドバイスいただけると助かります。よろしくお願いします。

  • お世話になります。

    お世話になります。 20歳の社会人です。 同期の男性を二人きりの食事に誘うタイミングについて悩んでいます。 仕事以外での付き合いは、グループで飲み会(同期内)をするのみです。 二人で会話をする機会を作りたいと思い、食事に誘おうと思っています。 彼の性格ですが、割と無口で、こちらから話題を振らないかぎりあまり喋ってくれません。 まだ彼の人となりが把握できていないので、誘うきっかけが見つけづらいです。 しかしながら、遊びや食事の誘いには好意的で、いつでも誘ってねと言ってくれています。 しばらくグループで遊ぶことに慣れてから、二人で会う機会を設けたほうが良いのでしょうか? 大切な同期との関係なので、些細なことでも慎重になってしまいます。 読んでくださり、ありがとうございました。

  • 初めて異性を誘うとき

    会社で、気になる女性がいたときにプライベートで二人での食事なり飲みなりデートなり誘いたいとするとき、それってやはり好意があるってことじゃないですか?しかし相手は好意がないということがあるわけで。声をかけられれば、嬉しいのは確かでしょうけど、女性からみて(男性に)異性としての興味が少なくとも現時点ではないという状態で、プライベートで誘われて、男性が自分に好意をもっているだろうとわかる場合、少なくとも誘いは受けますか?またいきなりどこか出かけようっていう誘いのがいいのか、食事だけっていう方がいいのでしょうか?

  • ●不倫、浮気って?

    結婚5年目。子供2人。共働き夫婦です。 最近職場の男性(同年齢、独身)からメールアドレスを教えられ、先日その男性と食事に行きました。 近々ドライブへ行こうとの誘いを受けました。 相手の男性が一体どういうつもりで誘ってくれたのか・・・その真意を問えば「興味のない女性を誘いはしない」との答え。これって・・・私に少しでも好意を持ってくれていると考えるべきなのでしょうか? その彼は私が既婚者・子持ちである事は知っています。 ドライブについても「あなたが良ければ是非」と。 そこで皆様にお聞きしたいのですが、皆様にとっての「浮気」「不倫」とはどの程度の関係を言うのでしょう? もちろん個々によってその定義は異なるでしょうが。是非お聞かせ頂きたいです。 私自身、今の家庭生活にはそれなりに満足しています。が、夫とは別の男性との食事でさえも・・・今の私にとってどこか新鮮でもあります。

  • 脈あり??

    気になる女性と出会いました。社会人の彼女は私より一つ年上であり、社交的ですぐ仲良くなりました。 なんどか私から食事に誘って食事をしてくれました。今度一緒に映画に行くことにもなりました。彼女は私が好意を持っているのは分かっています。ただいつも右手の薬指にジュエリーっぽい指輪をしているのが少し気になります。彼氏がいたとしても好意のある男性の誘いを断らずに乗ってくれるのは彼女も私を意識してくれてるということなんでしょうか?

  • 女性のアドバイスが欲しいです。相手が好意を寄せていると気付いているのに何度も誘いに応じるのは

    完全に貴女に好意を寄せている(恋愛感情としての)と分かっている場合に、何度も二人きりの食事などに応じる女性っていますか? 支払いはいつも男性持ちとして。 これってどういう気持ちで誘いに応じているのでしょうか? 自分の方から好意が無くても、何回も同じ人と二人きりで行けたりするものですか? それとも告白という決定打を待っている可能性もありますか?

  • ボーイフレンドと食事、これは普通?

    こんばんは。 私には彼がいて、ご家族さまとも仲良くさせて頂いています。 それはよいのですが、皆様にもボーイフレンドやガールフレンドがいるかと思います。友人として。 そのような人(私の場合はボーイフレンドですが)と食事をしたりするのは普通、アリですか?ナシですか? 彼が他の人と食事に行かないで、と言うのですが、友人として食事するのも駄目なのかなぁ…と思ったりしまして…。私はずっと女子校育ちで男性の面識はほとんどなく、彼も初めてです。なので、よくわからなくて…。 数人でご飯を食べるにしても、異性が一人でもいると嫌なようなのです(本人は「や、別に、二人とかでも食べたいならいいけど。まぁ別に、いいんだけどね」と言いつつ怒ります) 食事とは関係ありませんが、携帯をいじってると「なに、浮気?」と言ってきたり、何かと「一緒にいてくれてありがとう。ずっと傍にいてね。」と言ってきたりします。 これってもしかして、少し束縛されてますか? あまり気にならない程度なので構わないのですが、最近少しだけ窮屈に感じないでもないような…? うーん、皆さんはこういうの、どう思いますか?