• ベストアンサー

【AT】エンジンブレーキ

車の知識はほとんどない私です。最近、なぜかエンブレを多用する癖がついてしまっています。エンブレって、すごく車に負担がかかっているような(気のせいだと思いますが)感じがして... 急激なギアチェンはさておき、どうなんでしょうか? ブレーキ踏むのがめんどくさい私がいます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • KGS
  • ベストアンサー率24% (1324/5321)
回答No.5

エンブレは問題ないです。 それくらいで壊れるのなら、そっちの方が問題でしょう。(と言って極端な例を除く) というか、エンブレの間は燃料をほとんどカットするので燃費を稼ごうと思えば上手にエンブレを利用する方が賢いといえるでしょう。 ブレーキ踏むのがめんどくさいというのはどうかと思いますが、後ろに気を配っていれば問題ないでしょう。 後ろの車間距離が無いと判断できれば、意識的にブレーキランプを点灯させて知らせれば良いことです。 周りに気を配って、流れを乱さなければOKだと思います。

y-------o-
質問者

お礼

回答ありがとうございます!! ブレーキ踏むのがめんどくさいと表現してしまって、いろんな 方から意見されました。そりゃそうですよね、迷惑な話です。 後続車に注意しつつ、エコドライブを心ざします。 ご丁寧な回答ありがとうございました。

その他の回答 (8)

  • KGS
  • ベストアンサー率24% (1324/5321)
回答No.9

#5です。 質問の趣旨とはちょっとずれてしまいますが、補足させてください。 >後ろの車間距離が無いと判断できれば、意識的にブレーキランプを点灯させて知らせれば良い と書いたのは、ブレーキを踏んで作動させるということではありませんから。 後ろに気を配って周りに気を配って、車間距離が緊急性を要する場合に限りブレーキランプだけ点灯させるという意味なので誤解のないように。 ブレーキを作動させれば当然、ブレーキランプが点灯すると同時に減速します。 こうするとブレーキランプでしかスピードが掴めない人も公道を走っているため、車間距離が異常に短い人には追突される危険があります。 フットブレーキは実際に作動するほんの少し前にブレーキランプが点灯するようになっています。 このために実際に減速しなくてもブレーキランプだけが光り後続車に注意を促すことができます。 質問者さんはたぶんパドルシフトで減速していると想像しているのですが、シフト直後は減速率があがるのでブレーキランプだけを点灯させても後続車からは普通にブレーキを踏んだと認識されるでしょう。 同じギアでエンブレかけながら後続車の車間が詰まったときだけ点灯させるようにしてください。 まあ、エンブレでもスピードが出るような急坂の場合はフットブレーキを踏んでブレーキランプを点灯することになりますので、どちらにしてもあまり違わないのですが。 とにかく一度クルマに乗ったら周囲の流れを読み、事前に危険を避けることをいつも心がけていれば金色の優良プレートの付いたクルマに乗れるようになれますよ。

  • k-josui
  • ベストアンサー率24% (3220/13026)
回答No.8

車への負担は問題になるほどではありません。 皆さん書いているとおり、追突さえ気をつければエンジンブレーキの多用はエコ運転そのものです。 私も以前からやっています、ブレーキパッドは減らない、従ってホイルもブレーキダストでの汚れが少なくてすむ、省エネになる。 いい事ばかりです。

  • tutan-desu
  • ベストアンサー率21% (1009/4652)
回答No.7

ブレーキを踏まずにエンジンブレーキだけで減速するのは、絶対にやめましょう。後続車が減速しているかどうかわからず、追突される危険が大きいですよ。 追突は100%後続車の責任ですが、むちうち症の辛さはなった人でないとわからないものがあります。できればそうした事故に合う危険性を少しでも減らすことが大切です。 普通に街中を運転する状況で、今の車ならフットブレーキだけで十分です。長い下り坂ではもちろんエンジンブレーキを併用して、ブレーキの焼けつきを防がなければなりません。

回答No.6

わざわざエンブレで、と意識せずとも前の車がビミョウに減速したと感じるときは足をアクセルから離すのは当然のこと。多分質問者様が多用しすぎなのではなくATが増えて微妙なアクセルワークのできない人がすぐブレーキを踏むことが多くなったためそう感じられるのでは。 ブレーキを踏む前にまず充分にエンジンブレーキを効かせて、と最近の教習所では教えないのかな。 >後ろの車間距離が無いと判断できれば、意識的にブレーキランプを点灯させて知らせれば良い ↑こういうクセだけは絶対つけないでください。 後ろの車は前一台だけ見ているわけではない。さらに前の車も見ています。大抵前2台分は車間距離を把握し、流れの中で等間隔を保つように走っているわけです。車間距離が緊急性を要しないのにブレーキを踏む行為はそれ自体追突の危険性を孕んでいます。 (よく信号のない長いくだりで追突していますが、ほんの警告程度の軽いブレーキであってもエンブレよりはるかに速度が急に落ちます。また世の中には前の車にブレーキランプが点ったら自分もあわてて踏む人も少なくありません。後ろにその動きが伝わっていき数台後ろではガクっと急停止させられる、ということになります) エンブレ+細かいアクセルワーク(前の車の加速のタイミングを感じることです)で、例えていうなら時には早くまた緩やかにダンスのようなスムーズさをお願いしたいものです。 (これは全くの個人的なグチですが、前のクルマのブレーキランプでしかスピードが掴めない、縦方向の距離感のない人には安全の為にも運転して欲しくない気がします、お互いのために・・・)

  • maxmilean
  • ベストアンサー率14% (58/409)
回答No.4

おそらく、3000rpm以下でのことならば、ほとんど問題はないと思います。が、ブレーキ踏むのがメンドクサイ、で追突されてはシャレにならないので、減速していることを知らせる意味でもフットブレーキに足を掛け、ランプを点ける状態、あるいはブレーキを掛けられる状態にしておくよう、心がけましょう。 特に急激なシフトダウンを伴うエンジンブレーキは機械的にも安全面でもよろしくないと思いますが、アクセルを抜く程度であれば気にしなくってもいいと思います。

y-------o-
質問者

お礼

回答ありがとうございます。ブレーキ踏むのがめんどくさいと表現してしまって反省してます。 迷惑な話です。 後続車に注意します。

noname#131426
noname#131426
回答No.3

全然問題ないです。 急激なエンジンブレーキなら負担があるでしょうけれど、そもそも、そのような負担のかかるようなギアチェンジは出来ないようになっています。 油圧コントロールで、規格に外れたギアには噛まないようになっていますから、気にしなくて良いです。 適度なエンブレは、省燃費になって更にgood 私もそれほどブレーキを踏みません。 5万5千走っていますが、ブレーキはまだ半分ぐらい残っています。 後続車が車間距離も取れない(自分の車もコントロールできない)へたくそが後ろについたなら、ブレーキランプを点灯させて、減速を教えて差し上げる必要がありますが。 普通に車間距離が取れていれば、アクセルワークや軽いブレーキで十分対処できますよ。

y-------o-
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 とても参考になりました! 後続車に注意しつつ、エンブレを上手く使っていきたい と思います。

  • dezimac
  • ベストアンサー率56% (2365/4208)
回答No.2

そりゃ、エンジン/トルコン/トランスミッションの各所に多少なりとも負荷かかっていますよ。 ATの場合はコンピュータ制御で無理がない範囲でギア落ちるけど。 それで直ぐに壊れると言うわけでもないけど、10年とか長い目で見れば好ましくはないと思いますよ。 それにアクセルから足はなせば自然とエンジンブレーキかかります。 意図的にギアを一段落とすエンジンブレーキは急なもしくは長い下り坂でスピードを出したくない、フットブレーキの使い過ぎで効かなくなる(フェード現象やヴェイパーロック現象)のを防ぐ目的で使うものです。 > ブレーキ踏むのがめんどくさい 非常に迷惑かつ危険です。 ブレーキ踏まないとブレーキランプも付かないから、後続車に停止する意志を伝えにくいです。 前の車のスピード落ちれば、ブレーキ踏むでしょうが反応遅れて追突されても知りませんよ。

noname#70357
noname#70357
回答No.1

ATの構造に余り詳しくないので機械的負担に関しては言及を避けます。 車への負担よりも安全の配慮が必要です。 フットブレーキは制動をかける以外に後続車に減速を知らせる役目があります。 エンジンブレーキを使うのはいいと思いますが、減速を目的としたエンジンブレーキをかける場合はブレーキランプ表示用にフットブレーキを併用することが必要な場面があります。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう