• 締切済み

お姑さんになる人へのプレゼントは何がいいですか?

来年結婚予定のものです。 もうすぐ彼のお母さま(64歳)の誕生日なのですが、 誕生日プレゼントは何がいいと思いますか?

みんなの回答

  • FIX_007
  • ベストアンサー率47% (34/71)
回答No.5

初めまして。 あなたがいきなり趣味ど真ん中の物をプレゼントしてもいいですが。この場合は彼氏に趣味を聞いて2人からのプレゼントというのはどうでしょう。あまり高価な物もどうかと思いますが、2人でお金を出し合って趣味に合う物で、ちょっといい物をプレゼントしてはいかがかと。いまから姑さんの事を調べ上げて変に勘違いされても困りますし。趣味がずれてればあなたの気遣いがとやかく言われるかもしれません。息子と嫁になる人が共同で買ってきた物ならば変な勘違いも避けられますし。多少趣味に合わなくても気持ちよくプレゼントを貰ってくれると思います。

pinkykiss
質問者

お礼

補足にコメントしてしまいました。 とても基本的な事を忘れていました。 二人から というのが一番大切ですね! 二人からだと、でしゃばった感じがしないし、いいですよね! 貴重な意見をありがとうございました!

pinkykiss
質問者

補足

とても基本的な事を忘れていました。 二人から というのが一番大切ですね! 二人からだと、でしゃばった感じがしないし、いいですよね! 貴重な意見をありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cosmo999
  • ベストアンサー率24% (7/29)
回答No.4

こんばんは。 うちは母の日にお洒落な入浴剤セットを贈りました。(実母には好みを知ってたので服を贈りました) 実用的だけど、普段買えないような消耗品を心がけてます。 自分がもらったら嬉しいので(笑) プレゼントってホント悩みますね!

pinkykiss
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 入浴剤セットを贈られたのですね。 「実用的だけど、普段買えないような消耗品」 女性って少し贅沢な消耗品って嬉しいですもんね。 入浴剤はいつも2種類はお風呂に置いてあるので 入浴剤が好きなのかもしれません。 ぜひ検討してみます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • goomama27
  • ベストアンサー率22% (39/177)
回答No.3

観葉植物とか歳関係なく手間がかからずいいみたいです。 彼にそっと聞いてみるとか、お母さんに直接聞いてみるのもいいんじゃないでしょうか? 私の義母は入浴剤がほしいといつもいいます。 どんな人かにもよるのでは? 次は、1回ずつの美容液にしようと思ってます。 自分じゃあんまり買わないものがやっぱりいいかもしれないですね。 まだ結婚されてないから、やっぱり植物と手作りお菓子がいいかもしれないですね。 ちなみに母に日は毎回カーネーションです。 最初からはりきっちゃうとあとがつらいですよ。

pinkykiss
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 もう結婚も決まっていますし、直接聞いても失礼じゃないですよね? お母さんの性格上、ほしいものは遠慮して言わないのではと思い質問させていただきました。 お義母様はお花など大好きなので観葉植物も喜ばれそうです! 手作りお菓子も喜ばれそうですね。 時々作っていくと 喜んで食べてくださるので プレゼントとお菓子 を検討してみます! 張り切ると後がつらい・・・そうですよね(笑) ムリのないものを贈ってみます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • chubee
  • ベストアンサー率25% (90/347)
回答No.2

基本は、花束or花かご + α α部分は、お母様のタイプや質問者様のお好みで マグカップ(誕生花柄のボーンチャイナなど) ガーデニング用の花柄手袋 お買い物用エコバック(ちょっと素敵なやつ) 手作りクッキー などなど・・ 上記、結構喜ばれたものです 予算にもよると思いますが 私自身の経験では このほか ブーケ+折りたたみ傘 の組み合わせでプレゼントしたことがあります 傘は、超軽量三つ折りで、素敵な模様のもの、どこかのブランド品だったかもしれませんが、相手が気を使ってしまうほどのものではなかった気がします ただデザインなどによるファッション性の高いもので、身につけるものや持ち歩くようなものは、もう少し親しくなってから、相手の好みなどが分かってからのほうがよいような気もします 上記にあげたものは、実用品なので、まあ基本的にはなんでもよいようなもの、でも、ちょっと素敵で上等なものを頂いたならうれしいかなという感じで・・  予算は、お花代で調整してトータル1万円未満に収まるという基準で列挙してみました

pinkykiss
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 お花は基本なんですね! 結婚している友人にもお花がいいと言われました。 お花っていくつになってももらって嬉しいものですもんね。 普段もらうことないですし・・・。 たくさんの例を挙げてくださりありがとうございます。 どれも大変参考になりました。 お義母様はガーデニングが大好きで毎日お庭にいらっしゃるので ガーデニング用の花柄手袋、とてもきになりました。 今から探してみようと思います。 お義母様の普段の行動にヒントが隠されているものですね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kumamix
  • ベストアンサー率19% (39/205)
回答No.1

私のお姑さんも近い年代なので、以前プレゼントしたものを挙げます。 ・使いやすそうなトートバッグ ・色違いでおそろいのハンドバッグ ・真珠のペンダント(誕生日が6月なので、兼・母の日で奮発しました) ・寄せ植え ・胡蝶蘭の鉢植え(光触媒?かなにかの生花ではないもの) どれもとても喜んでもらえました。 ちなみに、ペンダントと胡蝶蘭は本人からのリクエストでした。 値段は5千円~2万円程度です。 参考になれば幸いです。

pinkykiss
質問者

お礼

回答ありがとうございます! お義母様は今も働いてらっしゃるので トートバッグは喜ばれるかもしれませんね! 誕生日の宝石も素敵ですね。 誕生日に関するものもいいかもしれないですね! 結婚前なので本人に聞くのも でしゃばった感じがするかなぁと思い聞けずにこちらで質問させていただきました。 貴重なご意見ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 義母になるひとへの誕生日プレゼント

    いつもお世話になっています。 昨日6月に結婚する予定の彼氏のお母様の誕生日でした。 今日お家に泊まりに行く事になっていたので今日はお母様の好きなご飯を (牡蠣鍋をリクエストされました)作ろうと思っています。 で、もうひとつ何かプレゼントしたいのです。恥ずかしい話ですが今財政が逼迫していて…出来れば2000円以内くらいのもので何か喜ばれそうなものはないでしょうか? ちなみに彼のお母様は働いていて、現在58歳です。 なにかいいアイディアがあったら教えて下さい

  • 好きな人へのプレゼント

    好きな女の子(付き合ってはいません)への誕生日プレゼントを考えています! 好きだけども彼女は彼氏もち・・・。 でも、うまくは行ってないようです。 今度二人で飲みに行く予定があり、その時に誕生日プレゼントを渡そうと思っています! とはいっても高価なものをいきなり渡してもひかれるとおもうので、安いんだけど安っぽくない、喜んでもらえそうなものを探しています。 彼女は25歳で元気があってとても美人さんです! 食べ物よりもお酒がすきだったような・・・。 少ない情報で大変申し訳ありませんが、何か良いプレゼントがあればアドバイスをお願いいたします!

  • 母への誕生日プレゼントについて悩んでいます

    今月末、母の誕生日なんです。 現在は私は結婚して子供もおり、母とは別居していますが、結婚前から誕生日には毎年プレゼントしていました。 今まで、スカーフやブランド物のキーホルダー、花、化粧品、ポーチなどプレゼントしてきましたが、今年、何をあげていいか思いつかず困っています。 母の日には花を贈っているので、花以外で考えています。 皆さんは、お母様への誕生日プレゼントは何を贈ったことがありますか? 参考までに教えていただけると助かります。よろしくお願いします。

  • 彼のお母様への誕生日プレゼント

    付き合って1年半になる彼がいます。 彼のお母様が、もうすぐ還暦を迎えられるそうです。 今まで誕生日にはケーキを買って帰るくらいしかしなかったらしい彼なのですが、今年は何かプレゼントしたいようで、一緒に選んで欲しいと言われました。 今週末、一緒に買い物に行く予定です。 そこで、思いついたのですが。 私からも、何かちょっとしたものを贈ったら…迷惑でしょうか? (我が家では誕生日は大騒ぎして祝うので、誰かの誕生日、と聞いたら何かしらお祝いしたい!と思ってしまうので。。) 彼のお母様にお会いしたことはありません。 (家族旅行での写真を見せてもらった程度) 彼のお母様は、私(彼女)の存在は知っていて、写真で顔もご存知らしいですが、彼の性格からして、お母様に私の話を色々としているとは思えません。 まだお互い大学生だし、結婚を意識したお付き合いというものでは(少なくとも私は)ありません。 そんな、会ったこともない"赤の他人"から"何か"を貰うのって、むしろ迷惑でしょうか? ちょっとしたモノ、とは…例えば小さなブーケとか? 美味しいお店のスイーツとか? …値の張らない"消えてしまうもの"を考えています。 彼がお母様にプレゼントを渡す時に"女性の好みが分からないから、彼女の意見も聞いて探したんだ"的なコトをチラっとでも言ってくれるなら、私からの"ちょっとしたモノ"を一緒に渡して貰っても不自然じゃないかなぁと思うのですが… 彼に聞いてみるにも、きっと"そんな気を遣わなくていいよ"と一言で片付けられてしまいそうで。 これが、普通に女の子の友達だったら、迷わず"コレも一緒に渡して!"って何か用意するところなんですが、如何せん勝手が分からなくて。  彼のお母様の立場からでも。  彼の立場からでも。  そして、私の立場からでも。 何か、参考意見・アドバイス等ありましたら、よろしくお願いします。

  • 誕生日のプレゼント

    今年、私は結婚、直後に夫の兄も結婚しました。 夫の兄の奥さんが、夫のご両親に誕生日プレゼント、母の日父の日のプレゼントをすると言うので私も従いました。 もちろん義姉・義兄の誕生日にも私たちはプレゼントを贈りました。 が、その後の私の誕生日、夫の誕生日には何も送られてこず、おめでとうメールだけでした。 これは・・・・義姉は義理親に対してがんばっていただけで、私たちは対象外だったということですよね・・・? 来年から義姉・義兄に誕生日プレゼントはしなくていいですよね・・・??

  • 彼ママの誕生日プレゼント

    お世話になっております。 来月、彼のお母様の誕生日があり、プレゼントを渡したいのですが、 適切な予算と物が分からず困っています。 彼とは付き合って1年弱、共に20代半ばですが、彼は社会人、私は学生です。 先月初めて家に呼ばれ、彼女としてご両親に紹介されました。 (結婚については触れず) 当日は夕飯をご馳走になり、お母様からバッグ(数千円ぐらい?)を頂きました。 彼のお母様の誕生日を知ったのは、彼のお家でお母様と雑談からでした。 お母様がご自分から仰っていたので、何かするべきだろうと思っています。 しかし、こうした家族も含めてのお付き合いは初めてで、 どのような物が良いのか分からず困っています。 最初は、小さなお花とカードでも送ろうかと思いましたが、 バッグのことを考えると、もう少し高価なものが良いのかもしれないと思ってしまいます。 また、私の母の誕生日には、彼がお土産を兼ねたケーキを買って来てくれたので、 少なくともご当地ケーキに見合う物でないといけないかもしれないとも思います。 安くても失礼、高すぎても引かれてしまいそうで、どうしたら良いか困っています。 皆様のご意見をお聞かせ下さい。お願いします。

  • 彼の母へのプレゼント

    付き合って二年の彼氏のお母様がもうすぐお誕生日だそうで、何かお祝いをするべきか悩んでいます。 彼の妹さん(十代)のお誕生日には私が趣味で作っているアクセサリー(ブレスレット)を作ってプレゼントしました。 そのような事があってか彼が、 「母さんの誕生日だから何か作ってあげてよ」 と言っていました。彼としては軽い気持ちで言った事みたいですが、私としては困ってしまいました。 お母様は60歳近くで普段も良い品をお持ちのようなので、私が作った原価が数百円のアクセサリーなど贈ってはかえって失礼では…? と思いましたが他にいい贈り物のアイデアが浮かびません。 そもそも、お祝いを贈るべきか… お母様とは一度、ほんの数分お会いしただけです。 でも、お誕生日であることを知っていて、何もしないでいるのも申し訳ないようなきもします。 このような場合、何かマナーでもあるのでしょうか。 また贈り物する場合、最適な物はありますか?

  • プレゼントについて質問です。

    もうすぐ彼氏の誕生日なのですが、誕生日プレゼントが決まりません…。どんなものが欲しいか聞いても何でもいいと言われてしまいます。 男性にプレゼントをあげたことがないのでどんなものが喜ばれるのかイマイチわからなくて困っています。 来年社会人になる人なのですが、どんなものをあげたら喜ばれるでしょうか? よろしければアドバイスをお願いします。

  • 姑からのプレゼントに対しての旦那の言葉。。。

    誕生日に姑から小さい織物のバックを頂きました。 でもどう見てもおばさんが持つ様な柄で私の年代が 持つ様なものではありません。 私は結婚前アパレル業界で働いていて はっきりとした好みもありますしオシャレも大好きです。 誕生日にわざわざプレゼントを用意してもらって その気持ちは有難いですが 身につけるものなのでどうしても持ちたくないです。 私の服には絶対合わないですし。。 でもそれを旦那に 「気に入ってなくてもおかんの前で1回や2回くらい持って!! おかんも気にしてるから!(私が頂いたバックを持ってない事)」 って激怒されました。 「お前の考えはおかんの気持ちを考えてなくておかしい 」 とまで言われました。 どうやら姑は旦那に気に入ってるかどうか聞いてたみたいです。 でも前に姑との話の中で義姉からのプレゼントの話になって 「プレゼントは難しいわよね。好みがあるから。 娘から洋服プレゼントされたけど全然着てないわ~」 なんてことを言ってました。 それなのになぜ?!と思ってしまったんですが。。。 姑とは30歳以上も年の差もありますし 好みや感覚が違うと思います。 そんな好みも分からない中、身につけるものを プレゼントするのはちょっとどうかと思います。 。。因みにわたしは姑の誕生日には手作りのケーキや お花などを送ってます。 みなさんはこういう状況どうされてますか? 旦那から言われた言葉もショックですし。。 私は我慢して持つべきですか?? 旦那には何と言ったらわかってもらえますか?

  • 26歳になる彼女に財布をプレゼントしたい。

    私は27歳の会社員です。来年結婚する予定の彼女の誕生日に財布をプレゼントしたいと思っています。 彼女は特にブランドはこだわらず、革の質や色のキレイさを求めているようです。もちろんそれがブランド物でも構わないみたいですが・・・。 私自身男性用の財布のブランドには少々詳しいのですが、女性物は全くわかりません。 彼女の誕生日まであと一週間! 彼女の服の好みはシックなものよりカジュアルな感じです。でもこれからシックに移項したいと言ってましたが・・・。 予算は3万前後です。どなたか良いブランドをご存知の方よろしくお願いします。

クランプと万力のお皿の名前
このQ&Aのポイント
  • クランプと万力についているお皿の名前を教えてください。
  • M8のネジにこのお皿を使いたいです。
  • お皿はクランプや万力に取り付けるための部品です。
回答を見る