• ベストアンサー

生後2ヶ月のMダックスフント

昨日ブリーダーさんのもとから生後2ヶ月のMダックスフントをもらってきました。 ブリーダーさんからは、ケージにみかん箱(入り口をつけた)をいれ、その中にペット用ヒーターをいれてやってくださいといわれ、そのとおりしたのですが、箱の中には全然入ってはくれず、さらにケージに入れ、人がいなくなるとすぐに鳴きだします。夜鳴きは心を鬼にして放って置きましたが、今もケージに入ろうとはせず、かなり甘えん坊でずっと人についてきます。人の手の中ではぐっすり眠ります。 箱に入って寝てくれないのは何か理由があるのでしょうか。(いまは、市販のベッドで寝ています) こんな甘えん坊な犬に絶対やってはいけないこと等なんでもいいのでアドバイスおねがいします。質問もわかりにくくなってしまいましたが、おなじ状況の方などのお話も聞きたいです。よろしくおねがいします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nazca
  • ベストアンサー率39% (167/419)
回答No.1

こんにちは。 二ヶ月・・・かわいいですよね~。 にもかかわらず“心を鬼にしている”のはすばらしいことです。 「もらってきた」んですか? プロの(仕事としてやっている)ブリーダーさんですか? もしかしたら、ブリーダーさんにかわいがられ過ぎたのでは? 生後二ヶ月というと、ついこの前まで母犬に甘えてたとも思います。 で、今は「社会化期」という時期で、いろいろなものに接し、感覚や感情を養っていく時期でもあります。 ということは、「これから覚えていく」ということが言えます。 ですから、メリハリをつけた接し方をするのが大事だと思いますよ。 「寝る時はみかん箱で。」というのは、子犬を新しい環境に慣れさせるための手段ですから、ベッドが好きなようならベッドで寝かせてもいいと思いますよ。 市販のベッドが好きなのは、飼い主さんが見えるから、安心して寝るのかもしれませんね。 手の中で寝るのは、人の手の方が暖かかくて安心できて居心地がいいので、「みかん箱なんかイヤ!」ってことなのかもしれません。 ところで、市販ベッドはケージ内ですか? 外であるなら、サイズ的に入るのであればケージ内に入れてみては? そして、夜は毛布などをケージの上からスッポリとかぶせてあげるといいかもしれません。 ここは、このコの将来のために心を鬼にして、ダメなものはダメということを一貫して教え、誉めるべき時は思いっきり誉め、遊ぶ時はきちんと時間を決めて遊んであげてください。 P.S.ブリーダーさんからそのコが使っていた「タオル」とか「おもちゃ」はもらって来てますか? もし、もらってないのなら、今からでももらうことはできませんか? そのコの匂いの付いた物を入れてあげると安心するかもしれませんよ。

harusara
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 心強くて涙が出そうです。 ブリーダーさんからは購入しました。言い方が不十分ですみません。 親の代から仕事としてやっているそうです。 ベッドはケージに入れています。あと、昨晩寝た時は毛布をケージにかぶせました。匂いのついたタオルももらいましたが、あまり興味がなさそうです。 この子を産んだママもみせてもらいましたが、とても人なつっこくておとなしかったです。さっき初めてベッドでひるねをしました。うれしかったです。 今日もまた、遠吠えのように夜鳴きをするかと思うと心細いですが、がんばります。簡単なお礼になりましたが、本当に励みになりました。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • mi-sa
  • ベストアンサー率29% (22/75)
回答No.5

こんちには~ その後ゲージの方はどうですか? うちも今2ヶ月半のダックスがいます その子もやっぱり最初ゲージで泣きました で、私がしたのは バスタオルなどで周りを一切見えないようにすることです そうすると泣きやみました。 そして、いれっぱなしにしないで最初は1時間とか入れてまた出して、の繰り返しで慣れさせました。 ダンボールはうちではやった事がありませんが ワンちゃんが市販のベットを気に入ってるならそれでいいと思います トレーナーの先生にきいたら泣いていて出す時は 出す前に一度イケナイときつくしかって一瞬でも泣きやんでから出すようにしないと泣くイコール出れるとなるみたいですよ あと実家にいるワンコの場合は 寝る時だけキャリーバックに入れて人の顔が見える位置において寝るとなきませんでした 早くなれてくれるといいですね

harusara
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。またまた同じような経験の方にアドバイスいただけてうれしいです。 今は人が近くにいれば、ケージでもそんなに鳴かなくなりました。 うちにきてまもないころは、絶対ケージでは寝ようとしませんでしたが、 今では誘導して(笑)ベッドに入れば寝てくれるようになりました。 うちのはブラック&タンなんですが、目の上にある麻呂(?)が目にみえてとてもかわいいです☆アドバイス参考にしてみますね♪

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • buu-pooh
  • ベストアンサー率12% (4/31)
回答No.4

お返事頂けて嬉しいです! 2週間前に2回目の予防接種をした時に獣医さんに計って貰ったら 2.2kgでした。 見た目ガリガリっぽくて心配していたんですが、えさの量等は 問題ないようです。 ご近所に迷惑がかかっていないか心配!と書かれていましたが、 挨拶には行かれたでしょうか? 家では犬が来た次の日にちょっとしたお菓子を持って隣りの方と 裏の方に挨拶に行きました。(その際吠えたりしてご迷惑をおかけすると 思いますが、申し訳御座いません。と一言伝えると、 どちらの方も「イエイエ大丈夫ですよ。わざわざすいません」と おっしゃってくれました) うちは幸い吠えるのは初日だけでしたので、(昨晩エサの待てを5分以上したら えらく吠えさせてしまいましたが)大丈夫ですが、やっぱり挨拶に 行ってるだけで、気の持ちようが楽になると思いますよ。 (行かれていたらすいません) あと、ゲージに入れると吠えちゃうんですよね。家族が食事時とかは どうされているんでしょうか? うちでは、遊ぶ時意外はゲージに入れています。 キチンとしつけが出来るまでは人間がリーダーと教える為にそうしています。 主人には絶対唸りませんが、私と子供たちにはたまに唸ります。 (食べるときとか、遊んでるのを邪魔するとですが。) 吠えている時は絶対に無視をしています。怒ったり相手するとやっぱり 吠え続けます。 吠えたら違う部屋に行くなどして、見ないようにしてみたら良いんじゃないかな? と思います。 お互いがんばりましょうね~

harusara
質問者

お礼

再びご回答ありがとうございます!遅れてごめんなさい。 うちのワンが来てから1週間がすぎだいぶ夜鳴きもなくなり(少しはしますが^_^;) 家になれてきたのかなと思います。人間がご飯の時には、起きているときは足元ににきてほしがりますが、私は足でなでてやってあやしながらご飯をたべています。 本来はハウスに入れるべきなのでしょうが、悪いことをするわけじゃないので。。 うちも一昨日2回目のワクチンしてきました。体重は1.65キロでした! 今の時点ではbuu-poohさんちのダックスよりは小さいですが、すぐに追い抜いてしまうのではというくらいのたべっぷりです!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • buu-pooh
  • ベストアンサー率12% (4/31)
回答No.3

私もMダックスをブリーダーさんから頂き、娘(Mダックス)が来て 明日で丁度1ヶ月が経ちます。現在生後3ヶ月強です。 色々不安ですよね。私もここで色々お話を聞いてもらいました。 まだまだうんちを食べたりしていますが、楽しくやっています。 harusaraさんが羨ましく思ったりします。 うちの娘(Mダックス)なんて、抱かれるの嫌いなんですよ(笑) もう遊ばせて遊ばせてって暴れます・・・ 私から言えるのは鳴いてる時は無視!。 かわいそうと思ったら、負けですよ(笑)

harusara
質問者

お礼

生後3ヶ月のダックスですかあ^:^ うちのよりひとまわり以上大きいんですかね。なんか同じ境遇(?)のかたに 返事をいただけてとてもうれしいです。 昨日も夜鳴きをしましたが、いつのまにか私も眠っていたので、1日目よりはおさまったのかとおもいます。でもまだケージに入れると吠えるので今朝無視しましたが、たえられず叱りました。 私自身ちょっと神経質になりすぎたところもあったんで反省して1週間くらいはわたしも我慢してみようと思います。でもマンションなんです;;きんじょに響いてないかも心配なんです。 とにかくがんばります。buu-poohさんほかご回答して下さったお二人にも 誠に勝手ですがこの場をかりて近況報告とさせてくださいm(^^)m ちなみにやっぱり人が大好きで、いつもついてきて、ぬくもりの元で寝ています。 かわいいです。buu-poohさんいっしょにがんばりましょう☆(笑)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#20861
noname#20861
回答No.2

今はあまり気にしないほうが、いいですよ! 私の娘(コーギー)もブリーダーさんから頂いたときは、全くわがままでした。 (と言うより、今考えると言葉が理解できないので、とてもかわいそうでしたが) 箱の件は、おそらく今までの環境が極端に変わり、開放感の無い世界が怖いのではないのではしょうか。少し開放感のある、周りが見えるようなゲージ変更してみてはいかがでしょうか。 (ブリーダーさんはどうして、段ボール箱と指定したのでしょう?聞いてみては) 今までお母さんの中で育ってきたのですから、少しは仕方がないでしょう。 気楽に時間をかけてゆっくり育てたほうがいいですよ。 人間だってすぐには何も理解できないですから。 今、内の娘は3歳。私たちは何もしなかったけど、今は人以上に人に気を使う犬になっています。(ゆっくり成長を見守りましょう) それと、あまり怒ったり強制しないほうがいいですよ。 (必要なことだけ教えましょう。トイレとか) かなり、無責任なアドバイスかもしれませんが、がんばってください。

harusara
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。ブリーダーさんにも電話してアドバイスをもらおうと思います。時間の関係で簡単になって申し訳ありませんが、御礼とさせていただきたいとおもいます。また質問したらよろしくお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Mダックスフンドを飼います。

    生後2ヶ月のMダックスフンドを飼う事になりました。 昼間は仕事で留守になるので、広めにサークルで囲い、その中にケージを置き、ケージとは別にサークル内にトイレスペースを確保しようと思っています。(本で寝る場所とトイレの場所は離したほうがよいと書いてあったので) 一通り本を読んだらこの方法がベストなのではないかと思ったのですが、どうでしょうか?それとも、サークル内にクッションのようなベッドがあれば、ケージはなくても十分でしょうか。またサークル広さはどの程度あれば十分でしょうか。 いろいろ心配で・・・・どんなことでもいいので、いっしょに生活していくにあたってアドバイスください。

    • 締切済み
  • 生後2か月のチワワについて

    私の家に、3日前に生後2か月のチワワがやってきました。 初めて犬を飼うので右も左も分からないまま奔走しています(笑) ただ心配なことがあります… 仔犬はいきなり環境が変わり緊張しているのはわかるのですが‥食事をする時以外、ドーム型ベッドから一切出てきません。 ケージの扉を開けようとすると、ベッドの奥へと逃げて‥抱っこしてもベッドにしがみついて出ようとしません‥。 よって、おしっこ・うんこも全てベッドの中でしてしまいます。 やはり慣れない環境になったことが原因なのでしょうか? チワワは寝床は汚さないと聞いていたのと、ブリーダーさんにもトイレはほとんどできると聞いていたので、心配になり質問させて頂きました。 ブリーダーさんで見た時はとても人懐っこかっただけに、このまま、ベッドに引きこもりになってしまいそうで心配です…。 ペットを飼っている先輩方や犬に詳しい方、回答頂けたら幸いです。

    • 締切済み
  • 生後1ヶ月のミニチュアダックスフンドの育て方

    生後1ヶ月のミニチュアダックスフンドを飼う事になりました。 ブリーダーやペットショップからではなく、近所の人から3ヶ月後に貰う予定だったのですが その方が急遽転勤になり、やむなく生後1ヶ月で我が家に来る事になりました。 できればきちんと親元や兄弟と一緒に2ヶ月程待ってから引き取りたいのですが もう引っ越しが決まってしまい、難しいです。 生後1ヶ月で親元や兄弟から離すと犬の社会を学べず、無駄吠えや突然死のリスクが増え 攻撃性が強く、社会性に欠けた犬になってしまう、という記事を見て育てるのが心配になってきました。 ・夜泣きの対処の仕方 ・早めに親元を離れた為、犬社会の教え方 ・しつけの仕方 ・子犬との1日の過ごし方 ・一匹だけ残して家を開けても大丈夫か 以上が特に気になっております。 他に注意する点があれば教えてください。 引き渡しが4月下旬で、次の日には動物病院に連れて行き 一応色々と検査をしてもらって獣医からの指示を聞く予定です。

    • ベストアンサー
  • 生後2ヶ月の子猫の育て方について。

    生後2ヶ月の子猫の育て方について。 生後2ヶ月の子猫を飼っています。 夫婦共働きの為、昼間はケージに入れて出かけています。 購入したペットショップからは生後6ヶ月になるまでは基本ケージの中に入れておいて一日50分以上は外に出さないようにしてくださいと言われています。 理由は物の分別がつくまではケガとかして危ないという事で基本ケージで、子猫の間は遊びすぎて疲れすぎてしまうので、遊ぶ時間をコントロールしてあげないと いけないから50分以内という事でした。 確かにケージから出した時は必死に走り回ってベッドからも転げ落ちたり、ベッドからジャンプして着地失敗したりと大騒ぎです。 また、家には階段がありケージから出している時は階段を5段程駆け上がります。 それ以上は怖いのか昇らないですが、降りる時に前転すらしながら転げ落ちてきます。 階段を昇らないように、赤ちゃん用のゲートも考えたのですが、猫ですから乗り越えるのは簡単だと思い、どうしたもんかと考えています。 暴れるのはカワイイもんですが、居ない時に自由にしてケガとかが怖いです。 今は上記の事もありますし、ペットショップに言われたようにケージに入れていますが、入れたままというのもかわいそうです。 ペットショップは子猫は一日18時間以上寝るので、昼間はケージの中で休ませてあげるのが一番だと言っていました。 (1)生後6ヶ月までは基本ケージの中で育てるのがベストなのでしょうか? (2)ちなみにあと一ヶ月したら妻が仕事を辞めて家にいる為、ケージから出す時間を増やそうと思っていますが、どれくらいの時間までだったらケージから出しても大丈夫でしょうか? (3)生後6ヶ月からは階段で滑らないように一段ごとに滑り止めマットをひこうと思ってますが、生後6ヶ月以降も猫は階段から落ちたりするのでしょうか? よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 日本一不幸なミニチュアダックスフンド

    ミニチュアダックスフンドと言えば、普通想像するのは幸せな家庭でのびのびと駆け回り、子供にはアイドルのようにちやほやされてお母さんにご飯をもらい、お父さんに長椅子でなでられて・・・。 でも知人の家のリクちゃん雄1歳は違いすぎます。 一日中ケージに入れられて、小さなケージのベッドとトイレの間を右往左往、散歩に行くのはご主人に暇ができた時(不定期)、いったんケージから出したが最後、落ち着き無くぐるぐる駆け回りすぎて、すぐうっとおしがられてケージ行き・・・。 「リクちゃんがお荷物なら、もっといい飼い主にあげればいいじゃないか」と言うと、そんなことはない、かわいがっている、しかしトイレを覚えないのでケージから出せない、と言うのです。 ケージの中にトイレがあるから悪いんだ、ケージに閉じこめられたくないからトイレに行けないんだ、と何度も言っているのに、ケージの外だと不潔になるからダメだと言うのです。 訪ねて行くたびに、リクが可哀想でたまりません。 この上、なんとアドバイスしたら、リクは人並みな幸せがつかめるのでしょうか???

    • ベストアンサー
  • 生後7ヶ月の猫のかみ癖

    先日、生後7ヶ月になるスコティッシュフォールドの男の子(去勢はまだ)をブリーダーさんから譲り受けました。 とても人懐っこい子で我が家に来たその日の夕方には私達家族の近くまで寄って来て遊んだり、膝に乗ってくるようになりました。 ところが、ものすごい力で子供や私の足・手に噛み付いてきます。 初めは遊びの延長でじゃれて噛んでいるのかと思いましたが、噛み方がとても強く、怒って噛んでいる様にも見えます。 たぶんその噛まれる前にこちらにその気がなくても猫が嫌がるようなことをしたのか、私を噛む時は子供にやきもちを焼いた(子供を構っていてなかなか相手をしてあげられないから)のだと思うのですが・・・。 普段はちょっと近付くだけてのどをゴロゴロならし、私の後ろをどこにでも着いて歩くくらい、人好きな猫です。 でも噛まれることでかすり傷ではすまないような傷ができてしまってとても困っています。 これは私の憶測なのですが、うちの子は譲って頂いたブリーダーさんの所で3兄弟で生まれたのですが、他の子は生後2ヶ月頃にはもらわれていって、その後今までのほとんどをケージで過ごすようなかたちでに飼われていたようです。なので、本来兄弟や親とじゃれることで覚える「手加減」などの社会性をほとんど身に付かずに育ったのではないかと思っています。 年齢的なものや性格などもあるかもしれませんが、今からでもかみ癖をやめさせることはできますか? あと、オス猫は去勢をすると性格が穏やかになると聞きましたがそのとおりなのでしょうか? もしなにかアドバイスがあればどうぞよろしくお願いします。

    • 締切済み
  • 生後5カ月でメスのトイプードルを飼っています。我が家に来て3ケ月が経ち

    生後5カ月でメスのトイプードルを飼っています。我が家に来て3ケ月が経ちますがトイレの躾が上手く出来なくて困っています。仔犬から飼うのは初めてなので躾の本やネットでの情報しかありません。普段はケージの中で飼っていて、その時はシーツの上にちゃんと出来ます。しかし、ケージから出して遊ばせると所構わず粗相をしてしまいます。その時にも怒らずかたずけをしています。なるべく時間を計っていて(大体30分~40分程度)ケージ内のシーツに連れて行きます。すると大体はするのでその時は大袈裟に褒めてあげているつもりなのですが自分からはケージ内のシーツには行ってくれません。私は一人暮らしなので留守中はケージに入れているのでケージが嫌いになっているのでしょうか?でも夜はそれ程グズる様子も無くケージ内のベッドで寝ています。個体差はあるのでしょうがトイプードルは物覚えが良くちゃんと躾ればトイレは早い子は1週間、遅い子でも1ヶ月もあれば覚えるとの事で、そうなるとやはり私の躾け方に問題があるのだと思うのですが何がいけないのかも分かりません。どなたか良いアドバイスを頂けないでしょうか。お願いします。

    • ベストアンサー
  • 甘えんぼうの子犬

    昨日、父の知り合いのブリーダーさんのところから柴犬の子犬が我が家にやってきました。 兄弟が3匹いた中から、一番やんちゃで活発そうな子を選んできたんですが、とても甘えん坊で…。うちに来たばかりだから寂しくて甘えてくるのもあるかもしれませんが、ブリーダーさんの奥様も「その子が一番甘えん坊」だとおっしゃっていたので性格もあるんだと思います。 ボールなどをあらかじめ用意していたので、ケージの中で遊んで欲しいと思うんですが、ケージから出して遊んでやってもボールでは無くひたすら人間にじゃれついてきます。ケージの中に入れていても、こっちが切ないくらい鳴くんです。癖が付いちゃいけないと思って、必要以上に構わないようにしているんですが…。 子犬を迎えて最初の一週間は、ストレスや環境に不慣れで疲れやすいこともあるのであまり構ってはいけないとしつけの本などで読んだのですが、甘えんぼうの子をあまりにも放っておくと人間不振になったりしないでしょうか。今のところ、 寝ている間はそっとしておく→起きて騒ぎ出してもしばらく放置→諦めておとなしくなった頃にケージから出して遊んであげる→10分程度で切り上げてケージに戻す で私も頑張ってるんですが、何かアドバイスありますか?あったらお願いします!

    • ベストアンサー
  • 生後どれくらいで迎えるのがベスト?

    ブリーダーさんにトイプードルを予約しています。 来週月曜日に迎えに行く予定なのですが、過去の質問等で「生後40日前後では可哀想・・」などの書き込みが見られました。 我が家で迎えるワンちゃんは5月26日生まれなので、生後44日で引き取ることになります。 ブリーダーさんが少し遠方なので、普段ワンちゃんに会いにいけないためメールで写真を送ってもらったり、様子を伺っています。 現在はトイレはベッドからでて、シートの上でするようになったそうです。ブリーダーさんの自宅で母犬、兄弟犬と過ごしています。 書き込みをみていて、あと1週間程度引取りを延ばした方がいいのかなと思いはじめました。(休みの関係で月曜を逃がすと次、いついけるかが今のところ未定です) お迎えにいくのに一番ベストな時期を教えてください。 また、生後40日過ぎ位で迎えた場合、特に気をつける点があれば 教えてください。 生後40日と50日ってそんなに違うものなのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 2ヶ月♂Mダックス トイレの躾について

    2ヶ月♂Mダックス トイレの躾について 我が家で飼い始めて1ヶ月。月年齢2ヶ月のダックス・オスがいます。知り合いの自宅で産まれたので譲り受けました。かなり人懐っこく音には臆病です。 一人暮らしで部屋は15畳ぐらい。初めて犬を飼いました。 夕方から夜12時ぐらいにかけて留守番することが多いです。 かなり家具が多く、離していたら一人で隠れたりして遊んでいます。ダックスはリビングで、わたしは隣の部屋で寝ています。 1日のうち、自分がいる時はケージは開けっ放しで眠くなったらベッドに戻る、いない時はケージ内で留守番です。夜鳴きや無駄吠えは今のところありません。かなりきれい好き・やんちゃくれみたいです。抱っこしてもじっとしません。眠たいときは自分で膝の上に来て寝ます。 質問はトイレについてです。 ケージにベッドとトイレを設置しています。ケージ内のトイレとベッドの割合は5:5です。初日からトイレで必ずオシッコをしていますが現在ウンチはトイレではせず、したくなったら吠えたくっています。ケージ内では外したことはありません。 最初の頃はあまりケージから出していなかったので、ケージ内のトイレの上でウンチもしていたんですが、放すようになってからケージ内でウンチだけしなくなりました。 ケージの外は、ある程度オシッコをするところが決まってきたのでそこにシートを置いています(現在2カ所)。 放していると、ケージ外のオシッコは7割シートの上でします。これでも大分覚えてきた方なんですが、ウンチだけはシートの上でしません。 場所は違えど、ある程度ウンチの場所も決まっているので(だいたい4カ所ほど)シートを置くんですがシートの上でしません… ウンチのサインを見たらシートの上にのせるんですが、ちょびっとだけ出して途中で止まるみたいです。 なので今は気張りだしたらシートをお尻の下に持っていってるんですが、これでもいいんでしょうか??途中でやめてもシートにのせた方がいぃのかも…と思ったり… また、この状態でウンチしたら誉めた方がいいんでしょうか?? 死角がかなり多いので、ウンチに気づかず、コロンコロンになっていることが多々あります… どうしたらウンチもシートの上でしてくれるようになるんでしょうか?? いずれはケージ内まで戻って両方するようにしたいです。 長くなってスイマセン。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー