• ベストアンサー

エクセルです。小数点以下、(1円以下)を四捨五入したいんですけど。

adol37の回答

  • adol37
  • ベストアンサー率36% (26/72)
回答No.4

=round(対象セル,四捨五入する桁)たとえばa1を小数点以下第3位で四捨五入する場合は、=round(a1,3)とします。

関連するQ&A

  • 小数点第3位を四捨五入

    0,365 の小数点第3位を四捨五入すると、 0.37かとおもったんですけど、 解答では0,374でした。。。。 普通0,37ではなかったでしたっけ??? 初歩的な質問で申し訳ないのですが、ご助言お願いします。

  • √4.4≒2.10(小数第三位を四捨五入)の、2.10の求め方が分かり

    √4.4≒2.10(小数第三位を四捨五入)の、2.10の求め方が分かりません。 かなり初歩的な質問ですが、回答宜しくお願いします・・・。

  • エクセルで小数点第二位を四捨五入せず・・・

    エクセルで小数点第二位を四捨五入せずに、小数点第一位まで表示さるにはどうすればよいでしょうか。 207004×12%-24840=0.48 なんですが、0.4まで表示したいのです。 でも第一位までしか表示しないと、第二位が四捨五入されて、0.5になってしまうんですよね。 簡単な方法を教えてください。

  • エクセルで、小数点第2位を四捨五入するには

    毎度 お世話になります。 A1に、2.26 と数字が入力されると・・ A2に、自動で、2.3 と、小数点第二位を四捨五入 してくるにはどうすればいいですか? よろしくおねがいします。

  • 小数点の四捨五入で分からないことがあります

    例えば、0.230978という値を小数点第4位を四捨五入したら、答えは0.231ですか?それとも0.2310が答えですか? また、0.8という値を小数点第1位を四捨五入したら、答えは1.0ですか?それとも1ですか? よろしくお願いします。

  • 小数点第2位を四捨五入し…って?

    Excelの表の作成の問題なのですが、頭がこんがらがってきたので質問させてください^^; 「小数点第2位を四捨五入し、小数点以下の桁数が1桁の%表示にすること」…とは、 98.12%を 98.1% ↑のように小数第1位まで表せということですか?

  • 小数点第2位を四捨五入し…って?

    Excelの表の作成の問題なのですが、頭がこんがらがってきたので質問させてください^^; 「小数点第2位を四捨五入し、小数点以下の桁数が1桁の%表示にすること」…とは、 98.12%を 98.1% ↑のように小数第1位まで表せということですか?

  • EXCELで小数点以下を四捨五入しない方法

    EXCELで例えば、A1セルに7320000 B1セルに156 C1セルに26と入力してA1/B2*C1とすると電卓では、121.9999と続きますが、EXCEL計算では122.0000と勝手に四捨五入されてしまいます。四捨五入されず、実際の121.99999で表示させるにはどうすれば宜しいでしょうか?

  • 英語で小数点の四捨五入の問題

    今英語でWonderlicテストというのを練習で受けていますが時々意味が分からない時があります。 英語以前に数学を忘れているので皆様どうぞ教えて下さい。 たとえば、問題でWhat is 1230.932567 rounded to the nearest hundredths place? と出た時 nearest hundredths placeとはどこの事をさしますか?  A. 1200 B. 1230.9326  C. 1230.930 (正解) D. 1230.00 E. 1230.9330 この問題の答えは、C. 1230.930とありました。 そしてもう一つは、Round 907.457 to the nearest tens place A. 908.00  B. 910.00 (正解)  C. 907.50 D. 900.00  E. 907.46 この問題の答えは、B. 910.00とありました。 nearest tens place とはどこですか? こんな問題で質問をするのは皆さんに申し訳ないのですどうぞ教えて下さい。

  • 小数点以下「3桁で」四捨五入?「3桁を」四捨五入?

    小数点第3位を四捨五入して、小数点第2位までの数値にすることを、 「小数点以下3桁で四捨五入する」というのは正しい日本語ですか? 「小数点以下3桁を四捨五入する」の方が正しいですか? それとも他にもっと適切な言い方はありますか? 国語に自信のある方、回答お願いします!