• 締切済み

聴こえの神経を鍛えたい

補聴器を使っている軽度の難聴者です。7、8年前耳鼻科で診察したところ、ちょっと早いけど加齢によるもので、これには投薬などといった治療方法はないので、不便であれば補聴器を使うしかない。と言われました。しかし、メガネとは違い補聴器は高額なためすぐには決心がつかず、それから1年たってから片方を購入し、また片方は昨年購入しました。年齢や自分が女性であることから、耳の穴に入れて髪に隠れるタイプの物を使っています。買う時には、わらにもすがる思いで大金をはたいて買ったのですが、補聴器はその名の通り聴こえを補う物であり、決して耳の代わりになる物ではありませんでした。私のような老人性難聴はどの本を見ても聴こえの回復はないと書いてありますが、難聴をほおっておくと聴こえの部分の脳神経も衰えてくると書いてありました。また、補聴器のチラシを見ても似たようなことが書いてあり、自分でもいつのまにか日常生活ではっきり聴こえない時には無視したり、理解しようとする努力がなくなってきました。医師の診断では進行性のものではない、と言われましたが、自分ではなんだか衰えてきているように感じています。聴こえの回復は無理でも何か現状維持ができる方法なないでしょうか?健康に関する雑誌には蜂の子がいいとか、民間療法も載っていますが、初期の症状には効果があるかもしれませんが、私のような年数が経っている場合にはどうか?と思っています。個人差があるかもしれませんが、よい方法をご存知の方があればお願いします。

みんなの回答

noname#136967
noname#136967
回答No.1

残念ながら、聴力の神経を鍛えたりする方法は、どんなことをやっても無理です。現代の医学でも民間療法で努力したとしても回復することは皆無としか言えません。

関連するQ&A

  • 補聴器購入で医療費控除が受けられるか

    補聴器購入で医療費控除が受けられるか教えてください。 障害手帳を持っています。加齢で軽度難聴から重度難聴になり、4年前に再度手帳交付を4級から医師の診断書と一緒に役所に提出し2級の認定で手帳を取得しています。 会社で軽度中度用補聴器では聞こえなくなり、中度重度用の補聴器を今年4月に買いました。 補聴器をしても聞こえない事が多いですが、聞こえる音で何を言っているか判断しています。 医療費控除を受けるには医師の診断書を取得し補聴器の領収書原本で医療費控除をうけられるようです。 疑問に思っているのは 私は障害手帳を取得しています。 医師の診断書を役所に提出して手帳の交付を受けているので、医療費控除を受けるためには、また、新たに診断書を取得しないと認められないのでしょうか?

  • 補聴器の購入

    片方の耳が悪く、補聴器の購入が必要な状態です。眼鏡屋さんとかで購入するのがよいでしょうか?それとも、医者に行って購入するのがいいでしょうか?慢性中耳炎で感音難聴です。会社に勤めるのに相手の言うことがときどき聞き取れません。 アドバイス、回答お待ちしています。

  • 補聴器をつける難聴のレベル??

    父が難聴で補聴器を購入するようです。 今まで何回か補聴器を買っていましたが、「合わないから買い換えたい」そうです。 ですが、値段が片方で35万もするみたいで母が躊躇しています。両方つけると70万になるので・・・。 それで母に「調べて欲しい」と言われたのですが、補聴器をつける難聴のレベル(?)ってありますか?? 両方補聴器をつけた方がいいですか?? 補聴器の申し込み締め切りが明日なので、よろしくお願いします。

  • 伝音性難聴と感音性難聴

    母は95歳で、ずいぶん前から耳が遠くなり憂鬱にしています。 10年ほどまえに医者に相談したところ 母の場合は、加齢が原因で補聴器は役に立たないと言われ、 それ以来いくら勧めても、かたくなに使おうとしません。 最近、食事の時に「お前の話すことは聞き取りにくいが、 食べて噛むときの自分の口の中の音は、はっきり聞こえる。」と話していました。 そこでふと、 「老人性の難聴は伝音性難聴と感音性難聴との両方の要因が複合しているそうだが、 もしかしたら、母の場合は、伝音性難聴の要因が強いのかもしれない。 もしそうなら、骨伝導式の補聴器が効果的かもしれない」と思ったのですが、 この門外漢の見立てはいかがでしょうか。 もし自分の見立てに、希望があれば骨伝導の補聴器をプレゼントしようかなと 思ったりしています。 アドバイスをお願いします。 (耳鼻科で検査すればよいのですが、どうしても受診しようとしません。何かと頑固で困りものです。)

  • 難聴は歳のせい?

     首を振ると片方の耳に音がするので耳鼻科に行ったのが10年前、治らないと言われました。  最近その耳が聞こえにくくなり、耳鼻科にいっても薬をくれて聞こえをしらべるだけです。  年を取ると皆、難聴になるのでしょうか? そして治療法はないのでしょうか?  補聴器の広告が気になります。いつから付けたらいいのでしょうか?  老人は皆難聴になるのでしょうか?いろいろお尋ねしてしまいましたが、大きな病院へ行けば  手術とかなんとか方法があるのかしらと気になるのです。  どなたか是非教えてください。

  • かわいい補聴器カバーをさがしています

    6歳の娘が軽度の難聴とわかり補聴器をつけ始めました。 病院の先生に補聴器は汗やほこりに弱いので補聴器カバーを作るようすすめられました。ただ、私、裁縫関係ホントに苦手で…。 かわいい補聴器カバーを作ってくれるようなところを知ってる方、教えてください。 ちなみにネットで言語聴覚士の方が作っているカバーを見つけ、販売もしているようなのですが、購入方法などがわかりません。そちらも知っている方がいましたら教えてください。

  • 軽度、中度の難聴

    赤ちゃんの時に反応が悪くて耳が悪いことが分かったようです。 大きな耳くそがとれたみたいです。 小学生のころから34歳まで耳が悪くて支障がある時があったのですが、難聴まではいかないだろうと思っていました。 しかし、検査をする機会があったのですが、軽度・中度あたりの難聴でした。 電話や、テレビなどの音が苦手です。 感音性の難聴らしいです。 補聴器をつけて耳の奥を刺激することで今の状態を維持することが大事だということでつけることを検討しています。 補聴器をする際に、医療費控除の対象になるには、医師の判断等が必要で、感音性は難しいと聞いたことがあります。 その辺のところは実際にはどうなのでしょうか? また、障害者手帳の対象になるのでしょう?

  • 軽度難聴(30dB)での英語習得は?

    軽度難聴の場合の語学習得に関してお聞きします。 片方の耳が80dB、もう片方の耳が30dBくらいのごく軽めの難聴でも、英語の習得にハンディはあるものなのでしょうか? 80dBはともかく、もう片方が日常生活に支障はない程度の難聴なので、あまり関係ないような気がするのですが…。 尚、本格的な英語ではなく中学や進学校ではない高校で学ぶ程度の英語の場合です。 ご存知の方、よろしくお願いいたします。

  • 就職活動

    現在高3で就職活動を間近に控えています。求人表を見たのですが今年はホント少ないです。自分がなにをやりたいか、何がむいているのかはっきりしません。生まれつき軽度の難聴なんですが、難聴でもできる仕事はあるのかと考える毎日です。そもそも今のこの時代に難聴者を会社は認めてくれるのかかなり不安です。ちなみに両耳軽度の難聴で、普段は補聴器つけてなくてもある程度聞こえます。どなたか意見お願いします。真剣に悩んでいます。

  • 赤ちゃんの耳について

    生後3ヶ月の赤ちゃんの耳のことで質問します。 垢の量が左右同じではない。 手で頻繁に耳をさわる(左右同程度) 痛がる様子はない(かゆいのかもしれない) 片方の耳のみから加齢臭のような臭いがする 以上のことから考えられる病名と難聴等後遺症が残る可能性を教えてください。宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう