• ベストアンサー

古典 形容動詞の活用について、

ものすごい初歩的な質問かもしれませんが 形容動詞のナリ、タリ活用というのはどうやって区別すればいいのでしょうか・・ 検索しても見つかりません、どうかお願いします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jo-zen
  • ベストアンサー率42% (848/1995)
回答No.1

以下のURLを参考にしてみてください。   http://www.ka.shibaura-it.ac.jp/kokugo/kobunhp/keiyousi01.htm なお、「~なり」で終わるか、「~たり」で終わるのかということは個別に覚えておく必要がありますが、「しずかなり」「堂々(どうどう)たり」のように、和語の場合は「なり」、漢語の場合は「たり」となると覚えておいていいかと思います。以下のURLも参考にしてみてください。   http://www2u.biglobe.ne.jp/~gln/88/8801/880139.htm

ugn55135
質問者

補足

なるほど、漢語と和語なのですね。 URLまでどうもありがとうございました!

その他の回答 (1)

  • azharu
  • ベストアンサー率26% (164/609)
回答No.2

活用語尾を見れば一目瞭然かと思うのですが。 活用語尾が、「なら、なり、に、なる、なれ」のいずれかだったらナリ活用、「たら、たり、と、たる、たれ」のいずれかだったら、タリ活用。

ugn55135
質問者

お礼

すみません、質問の仕方が悪かったですね。 タリとナリのどちらをつければいいかということでした。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう