• 締切済み

トラウマのある彼氏の暴力

初めて投稿させていただきます。 付き合って2年になる彼氏に関する相談です。 付き合い始めの頃は穏やかな性格だったのですが、1年半経った頃から自分の気にくわないことがあると大声を出したり殴ったりするようになりました。それは周りに他の人がいようがいまいが関係ありません。 一度怒り始めると周りが見えなくなってしまうようです。 ですが、怒った後は態度がコロッと変わり、これ以上ないくらいに謝ってきます。 彼からの話によると、幼少期に親から愛情を注がれなかったことによるトラウマがあるようです。 そのことも関係していると思いますが、怒ったときは「自分なんか消えてしまえばいい」と言い、自分のことも傷つけようとします。(私をなぐることよりもこの方が多いように感じます。) 吐きながらトラウマの話をする彼を見て、どうにかして改善策を見つけたいと思いました。 単に彼女という立場で彼に何かをしてあげようということ自体が思い上がりかもしれませんし、距離を置いたほうがお互いのためかもしれませんが、私は彼が好きです。 しかし彼も、私を殴ったことによる自己嫌悪に襲われていて、状況は悪くなる一方です。 心療内科などの専門機関にかかる以外では解決の余地がないのでしょうか? 私にできることがあるとすればどんなことでしょうか?

みんなの回答

noname#87729
noname#87729
回答No.6

質問を拝見しまして、可能であるなら一度専門家に見てもらったほうが無難かな? と思いました。トラウマにより人前ですら自我を失い、暴力を振るう。 これは申し訳ないけど一種の精神疾患であると思います。 そして、精神疾患は周りの人間を巻き込みます。 例えば、暗~い性格の人と一緒にいると、何となくこっちも暗~い気分になる。 明るい人と一緒にいればこちらまで何となく明るい気分になるように、 人の精神状態というのはお互いに伝播するものなんです。 精神疾患の人と関わるとき、立ち直らせて元気にしてあげられる可能性もある代わりに、 相手の影響によりこちらも精神を病んでしまう可能性もまたあることを忘れないで下さい。 プロの精神科医ですら、患者さんに引きづられて精神を病んでしまい・・・なんてケースもあるんですよ。 質問者さんは質問文を見る限りでは、しっかりと彼との間に一線を引いているので大丈夫かな? と思うのですが、例えば暴力を振るう男性と気の優しい女性の組合せで 女性が「私がこの人を何とかしてあげたい!」と思うばかりに 一緒に深みに嵌ってしまうケースもよくあるんです。 質問者さんが言う、彼も大事だけど、「自分も大事。」このスタンスを忘れないで下さい。 例えば、ギャンブル依存症の人がギャンブルをしてしまうのは トラウマだから仕方がないと許してお金を与えていては一生治らないように、 耐えて献身すれば良いというものではありません。 基本的に精神の問題は精神を患ったその人自身が治したい! と強い意思をもつのが第一歩です。 本人にその気がないのにいくら周囲が頑張ってもどうにもなりませんので。 まずは彼にその気があるのかどうかを見極めるのが第一歩と思います。

  • nnyoo
  • ベストアンサー率20% (7/35)
回答No.5

専門家ではありませんし心理学に詳しくもありませんが、厳しい言い方をすると、トラウマを口実に暴力を振るうのは、要するに他者に甘え自分を許して欲しいと言ってるだけじゃないですか? 「トラウマ」というのは便利な言葉です。誰だって100%幸せな子供として育つわけじゃないです。むしろ、悲しみや悔しさが人にモノを考えさせ、心を成長させ、他者と自分の違いを知ることで自己を作っていきます。悲しみや辛さを簡単に「トラウマ」と認識して、自分の欠点の口実にするのは安直すぎます。 そして、自分のトラウマは自分とトラウマの原因になった人との間でしか解決できないことです。 人は親しくなればなるほど相手への甘えが生まれます。暴力を振るっていい相手だと思うから暴力を振るうのです。 あなたを殴って、本気で自己嫌悪に陥ってるなら、自分の異常性を治すために、つまりあなたを殴らないために、自分で治療を受けるべきでしょう。泣きながら謝ったからって許されませんよ、子供じゃないんだから。 あなたにできることは「暴力は許せない、暴力は許容できない」と彼に伝えること。彼を愛してるからとって殴られて嬉しいわけじゃないでしょう。いやなことはいや、不当なことは不当、とはっきりさせましょう。 「私を殴るのはやめて、絶対に殴らないで。私を愛してるなら自分自身を治す努力をして。トラウマが原因なら、素人の私にはどうしようもない」と彼に言いましょう。あなたは殴っても良い人物だと、甘えさせちゃだめです。 あなたを殴ることで彼が良くなるわけじゃないです。

fhoies0505
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 確かに「トラウマ」の認識は人それぞれだと思います。 どれだけつらかったかは本人にしかわからないことで、やはり解決するのも本人にしかできないことなんですね。 自分以外を傷つける権利はもちろん彼にはないですし、私もそれを許すことはできないです。 ただ、謝られて許してしまっているという点で、私にも甘さがあったのだと感じました。 それはお互いをだめにしてしまうことにつながります。 ただ、私を殴るよりもはるかに強い力で自分を壊そうとするのでそれが心配です。 相手を傷つけること・自分を傷つけること、この両方が解決できたらいいと思います。 どうもありがとうございました。

noname#86241
noname#86241
回答No.4

他の方の回答にもありますが。 彼自身も「病気だ」と認識なさっているのならば、心療内科にかかって薬を処方してもらうのが一番です。 私の場合は主婦です。 以前はカッとなって子供を虐待しては自己嫌悪に襲われていました。 ある時、「このままでは殺してしまうかもしれない・・」と真剣に考えたので心療内科にかかりました。 イライラを抑える薬はちゃんとありますから、飲めば自分の感情を管理できます。 トラウマの問題は難しいし、これはあくまでも個人の問題です。 本人がその問題と逃げないで向き合い、考え直し、自分にトラウマを与えたものや、相手と真正面からぶつかって乗り越えていくしかありません。 口で言うのは簡単ですが、専門家にでも相談して助けてもらわないと、素人がどうにかするのはムリです。 彼が本当に、あなたに対してすまないと思い、何とかしたいと思っているのであれば、自分から具体的に行動を起こすはずです。 それをしない間は、「謝っておけば何とかなる」つまりは現状維持に甘えてるんですよ。 「私も協力するから治そう」などと言えば、「トラウマと向き合え」と言われるのと同じ精神的なストレスを与えることになり、むしろ、逃げ出したいと思うでしょう。なので、親身になればなるほど、彼の方が離れていくような気がします。

fhoies0505
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 彼が「病気」と認識しているかどうかはわかりませんが、自分自身の感情をコントロールできないときがあることに対して、「おかしい」とは感じているようです。 トラウマに対して私がどこまで踏み込んでいいのか悩んでいたのですが、やはり専門家に任せるべき問題なのですね。 親身になればなるほど離れていく・・・難しいです。 自分が何かをしようとすればするほどそれが裏目に出てしまうことにも気づかされました。 とりあえず、彼のそばで見守ろうと思います。 彼自身の意思で乗り越えてくれれば、と思います。 ありがとうございました。

  • jon2106
  • ベストアンサー率15% (37/239)
回答No.3

貴女も彼も大変なんだろうな・・っという気はしますが、気になるのは「付き合い始めの頃は穏やかな性格だったのですが、1年半経った頃から自分の気にくわないことがあると大声を出したり殴ったりするようになりました」というところです。 皆さんお優しい目で彼氏を見ていらっしゃるようなので、客観的にあえて厳しい事を言わせていただくと、彼は貴女に甘えてるのではないでしょうか? 貴女は彼に対して「大声出される事や殴られる事」がどんなに嫌か伝えるべきだと思います。

fhoies0505
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 確かに「彼にトラウマがある」ということが「私をなぐってもいい」ということの理由にはならないですね。 彼のことは大好きなんですが、私自身も自分が大切なので、そのへんは冷静に考えなければいけないことだと思っています。 自分が感じていることや思っていることを、時間をとってしっかり彼に伝えたいと思います。 ありがとうございました。

回答No.2

それはトラウマも勿論関係あると思うのですが それ以外にも突発的にカッとなる症例は存在します。 それは精神ではなく肉体的な問題の場合です。 行動を抑制する側頭葉に損傷がある場合や、大脳新皮質などの機能が 低下した場合に、激しく暴力的な行動を起こすそうです。 トラウマの改善をするのも大切ですが まずは精神科か脳外科で『突発的な暴力を抑制する薬』 を処方してもらった方が良いかもしれません。 アメリカではそういう症例の人が多いので薬も一般的に普及しているそうですが 日本ではまだまだ少ないので、そういった脳の症例に詳しい お医者様や病院が見つかるといいですね。

fhoies0505
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 精神的な問題ではなく、肉体的な問題があることも考えられるわけですね。 先天的なものではなく、「突発的に暴力をふるう」という症状が突然出てしまった、ということでしょうか。 全く想定してしていなかったものなのでとても参考になりました。 色々な原因が考えられると思うので、これから調べてみたいと思います。 どうもありがとうございました。

  • tribal
  • ベストアンサー率53% (21/39)
回答No.1

はじめまして。 専門家ではありませんがお許し下さい。 彼氏さんは「自分なんか消えてしまえばいい」と口にするという事は 親からの愛を注がれなかったという理由からも、 『親が愛を注いでくれなかったのは自分が悪い子だからだ』と 心の底に刷り込まれてしまっているんでしょうね。。。 これは恐らく、彼氏さんの親が子供の頃、同じように心のどこかで感じていたんだと思います。 彼氏さんからすれば・・・お祖母ちゃんですね。 そのお祖母ちゃんも子供の頃、同じように感じていたのかもしれません。 代々ずーっと繋がってきた、寂しさや辛さが 彼氏さんへも繋がってしまったんだと思います。 ですので、彼氏さんは何も悪くないんです。 この世に生まれてきたという事だけで、素晴らしい子なんです。 そして、誰も悪くは無いんです。 お母さんもそうだったし、お祖母ちゃんもそうだった・・・ けど、彼氏さんのように自分では気付かなかったのかも知れません。 恐らくお母さんは、お母さんなりに愛情をたくさん注いだと思っている事と思います。 恐らく彼氏さんはとても優しくて根は繊細な方のような気がします。 優しくて繊細だから、外に出さずに我慢して・・・ でもどうしようもない寂しさも感じて・・・ 最初の1年半は穏やかな性格だったとの事。 それがその後は感情を表に出すようになったという事は、 もしかすると、彼氏さん自身が気付かない内に fhoies0505さんを本当に愛していて信頼出来ると思ったタイミングなのかもしれません。 大きな意味でSOSを発しているのかも知れませんね。。 または”不器用に甘えている”といいますか。。。 今の世の中、正直言って何が起こるか分かりません。 こういう言い方はfhoies0505さんにも彼氏さんにも とても失礼だと思いますが、危険な目に合う可能性もあるかも知れません。 ですが、もし仮に私がfhoies0505さんの立場なら、 距離を置くことはしないと思います。 距離を置くと、相手は自分を責めて、やはり自分が悪いせいなんだと、 より深く感じてしまうような気がするからです。 折角ふりしぼったSOSを見逃してしまうといいますか。。。 あなたは悪くない、お母さんもそうだったからなんだ。 あなたが優しいから、お母さんやお祖母ちゃんが辛かった思いを 全部背負ってるだけなんだ。 だから、あなたが辛さを乗り切れば、お母さんも助けられる。 これからもし子供が出来たとしても、あなたなら大丈夫。 あなたやお母さんやお祖母ちゃんの辛さは、全部あなたが断ち切ってくれるはずだから。 そんなような言葉を掛けたいですね。 最初に書きましたように、私は専門家ではありません。 心療内科やカウンセラーは、 まだまだ内科や外科のようには認知度といいますか、世の中の評価は低いかも知れませんが、 素晴らしい方もいると聞きます。 そういう方に相談するのも、ひとつの手だと思いますよ。 どのような方法であっても、彼氏さんを助けてあげられるといいですね。 応援しています。 長文失礼致しました。

fhoies0505
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 彼を認めてあげて、安心させてあげることが大切な気がしました。 それに、確かに女の私よりも繊細だなと思うときがあります。 たぶん家族の顔色をうかがいながら過ごしてきたからなんじゃないかと思います。 tribalさんのおっしゃる通り、誰が悪いというわけではない気がします。 受け入れてあげることが大事ですね。 最近ずっと悩んでいたんですが、ご回答を読ませていただき気持ちを落ち着かせることができました。 良い方向に変えられればいいなと思っています。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • トラウマからフラッシュバック。何処へ行けば改善されますか。

    友人(20代・女性)の事です。 子供の頃に大層ショックな事があったらしく 時々それがフラッシュバックするそうです。 普段は何もないような感じなのですが 突然泣き出したり、酷く慌てたり、酷い場合は体調不良になります。 トラウマの内容は知りませんが、突然泣き崩れる姿を 何度か見ていて、どうすれば良いのか解らず 私は「大丈夫、何もないよ」しか言えません。 友人は心療内科には学生の頃に何度か行ったそうです。 いずれも薬を貰うだけで何の進展もなかったと言っていました。 心療内科ではそういった治療はしていないのでしょうか。 トラウマから来るフラッシュバックを改善するには 具体的に何処へ行けば良いのでしょうか。 また、どんな治療をすれば良いのでしょうか。 ご存知の方、是非教えて下さい。

  • 咬爪症治療(心療内科)について

    咬爪症の事で真剣な質問です。 過去に咬爪症で心療内科に受診されてた方で、治療などは 具体的にどのような治療でしたか? 幼い頃から異常な爪噛に20年以上悩まされ苦しんでます。 今の爪も半分以下で肉もみえてます。 痛いですけど止めれません。 リストカットなどの経験はありません! 小さい頃から強いストレス、 トラウマ、辛い思い、愛情不足などあります。 マニュキュア ネイルどころじゃ治りません。 ずっと心療内科に行く事を 躊躇してました。母親に心療内科なんかに行くと人生終わり、廃人になると言われてたからです。 自分でも怖かったってのもあります。 だけど、もう限界なんです。 ずっと手を隠して生きてきたし、 やめれない自分に物凄く腹が立ちます。 色々、咬爪症の事を調べて やっと心療内科にいく勇気が出ました。後はいい病院にいって 信頼関係の築ける先生に出会えて 咬爪症が治ればいいなと思ってます。

  • 愛着障害だと思ったら?

    幼児の頃は思い出せないのですが、小さい頃のことなら覚えています。 例をあげると ・小さい頃、母にぶたれて「母さんが暴力をふるったと」言うと、「暴力って言うんはこういうもんや!」と言い、車の中で何十回も本気で殴られた。 ・小さい頃、親が毎晩のように大喧嘩をしていた。(イスやタンスを投げたり倒していた) ・小さい頃、両親が大喧嘩して別れる話をし、どっちについていくか話し合った。 ・部屋で引きこもっていると、妹を呼び出して「こんな子になったらいかんで」と本人の目の前でいっていた これだけではないですが、トラウマというものがこんだけあります。 昔からこの歳(23)になってまで続いているトラウマになりそうなことがありますし、自分は親に対してかなり自分勝手で反抗的です。それでも愛情を求めている自分がいて、気持ちが悪いです。 今心療内科にかよっていて、親のことはあまり話せていませんし、苦しんでいる自分をどうしたらいいか分かりません。 詳しくここで書けたか分かりませんです。 もし愛着障害だと思ったらどうしたらいいんでしょうか? また、これはただのトラウマでおわるんでしょうか? 不安で仕方ないです。 もう意味が分からなくてたまりません。

  • 彼女のトラウマ

    大学3年男です。 今日、つき合い始めることになった彼女(現大学一年、新2年)についてなんですが、前々から不思議なことに、すんでる場所について全然話題にしなかったので、どこすんでるの?と聞いてみたんです。そしたら、都道府県名というとても曖昧な返事がかえってきました。 彼女の話によると、中学校の頃に、変なストーカーにつきまとわれたことがあって、彼女一人っ子なんですけど、それで一家丸ごと引っ越しした!らしくて、それ以来トラウマになってて人に住所教えないらしいんです。彼女の言を信じれば、かなり徹底していて、サークルの名簿などにも一切住所をのせていないのだとか。 自分の気持ちとしては、経緯を聞いて、なぐさめてあげたい?っていうのがあったんですけど、思い出したくない思い出かもしれない、と思って、話題をすぐにかえました。その後、彼女が、自分の帰りの列車のプラットフォームまでついてきて、見送ってくれたんですけど、それも、彼女の帰りの路線を自分に知られたくないからなのかなぁ、と、ちょっと思いました。 やっぱり、このことには、今後もあまり触れないようにするのがよいのでしょうか?自分としては、まだ学生ということもあるので、彼女の駅とかわかると、デートの場所とか考えるときに負担をかけさせないですむんですけど.... ちなみに、彼女は、おごろうか?という僕の提案をかなり、かたくなに拒んでいました。これも、やっぱり、つき合い始めということで、どこか僕を信頼できない部分があるんだな、と、ちょっと思いましたが。

  • トラウマを克服するには?

    友人から相談されたのですが、 うまくアドバイスできなかったので、 皆さんのご意見を聞かせていただければと思います。 友人(20代)には付き合って1年半の彼がいます。 友人は本当に彼のことが好きで、結婚も考えているようです。 が、二人には肉体関係がありません。 というのも、友人は以前元彼に無理矢理押し倒されたことがあり、 それがトラウマになっているようなのです。 今の彼のことが大好きなので、 スキンシップなど取るのも好きなのですが、 最後の一線の手前になると、 怖くて身が固まってしまうそうなのです。 彼には、元彼の話はしていませんが、 怖いので待ってほしいとお願いをし、 彼の方もそれを受け入れて、待つと言ってくれているそうです。 ただ、付き合って1年半になるのに まったくトラウマが改善しないことで、 友人は彼に愛想をつかされるんじゃないかとか、 彼に申し訳ない気持ちでいっぱいで、 自分のことを責めたりして、自己嫌悪に陥っています。 トラウマが原因となると素人の私がどうこうできる 問題でもないような気がするのですが、 すごく悩んで誰にも言えないと言っている友人を前にして 「専門家のカウンセリングを受けたら?」 というのも、突き放しているような感じで気が引けてしまいます。 私はどんなアドバイスをしてあげたらいいのでしょうか。 皆さんのご意見を聞かせてください。 よろしくお願いします。

  • トラウマがあり、ガールズトークできない。

    私(23歳) ♀です。 私は、広汎性発達障害と2年前に診断されました。 広汎性発達障害のせいなのかは定かではないのですが、 先生の言ってることが理解ができず、 小学校5年の頃から体罰(みんなの前でビンタされたり)されるのが 嫌になってしまい、不登校になり 同世代の子と話をする機会がない状態でした。 そして、中学校は私立の女子校に通うことになり まじめに頑張ってたのですが、そのまじめさが裏目に出たのか 女子特有のイジメが始まりました。 耐えてたのですが、拒食症になり中退。 最初の頃は、女の子と話ができてたのですが 流行についていけなかった環境もあり話についていけなくて 一人ぽつんといました。 それなりに話を合わせようと努力してたのですが、 限界があり、しんどくなりました。 高校は、通信制で誰とも友達にならずに卒業しました。 学生時代のトラウマもあり、女性と話すという怖さがまだ残っています。 トラウマがなくなればいいなとは常々思うことがあります。 最近では学生~同世代の女性とうまく会話できません。 緊張してるのかはわかりませんが、震えてパニック状態になります。 今現在、私は働けない状態(心療内科で治療中)なので 話す機会もすごく少ないので友達すらできません。 私は、見た目女性という感じではなくボーイッシュな雰囲気です。 可愛いのより、かっこいいのに興味があったりします。 それも、女性となじめなくなる原因なのかなって自分で思います。 嫌われる要因もそこにあるのかと・・・・・。 ガールズトーク、女性同士での会話をうまくするには どこから変えていけばいいですか? 長文、乱文で申し訳ないです。

  • 彼女のトラウマと向き合いたい

    彼女が男性に対してもの凄い嫌悪している事を告白してくれました。 付き合って1年半 元々ほぼほぼ僕の一目惚れで 2年前大学に入学して間もなく出逢って、僕の幼馴染みと彼女の親友が付きあい出したのもあり4人でよくいるようになり。 でも女子に対してはそうでもなかったんですが、男子にはもの凄い警戒心が強くて。 彼女の親友曰く女子校育ちもあり性的な意味でお姫様と 実際にとんでもなく美人、というより小動物的な可愛さで、もの凄い人気がありました。 男子への警戒心の強さから完全に高嶺の花で守ってあげたくなるような? 実際にお互いの友人が仲良くならなければ親しくすらなれなかったかもしれません。 それで仲良くなる内に僕と僕の幼馴染みには大分気を許してくれるようになり、2年前のクリスマスに告白。 何日か開いて、何故か彼女に逆告白され付き合うようになりました。 元々彼女の人気と僕達の関係から周りに付き合ってないのが不思議に思われてたくらいでした。(僕達以外には相変わらず男子に警戒心強かったので) それで、その、流れでキスしそうになったんですが、もの凄い勢いで拒絶されて。 その時は様子おかしかったし、謝って引き下がって終わりました。 でもその後コロナで会う機会が減って。 大学もリモートが増えて。 気付いたらあまり逢えないし、キスすら出来ないまま1年以上たってました。 勿論会えなくても今でも毎日の様に連絡は欠かせてませんが。 でもつい先月信頼されていた家族に性的虐待をされていた事を告白されました 男、というか性的な事に激しいトラウマがある事を告白されました。 クリスマス位から僕との将来を考えてくれたみたいでカウンセリングを受け始めた事も。 元々何かあるかな?とは思っていたし、ピュアな関係が続き、その、初めての彼女でしたし興味がなかったわけでもないですが、避けるようにはしていました。 話は正直人によっては彼女を嫌悪しかねないような話ではありました。 でも彼女の人柄含めて僕は彼女が大好きですし、彼女が僕の事を愛してくれているのは、その、そういう関係がなくても分かります。 誰かに話したのはカウンセリングを除けば僕が2人目らしく(僕と付き合い始めて間もなく親友には話したらしいです)別れる覚悟もあったらしいですが、カウンセリングの効果もあったのか、初めて彼女がキスをしてくれ て、勿論僕は受け入れて、勿論別れずに続いています。 例えその、性的な事が困難だとしても今更彼女を捨てる気はないですし、将来を歩みたいと思っています。 何か力になれればな、と質問した次第です。 何せ初めての彼女ですし、中高と男子校でイマイチ接し方に気を遣ってしまって。 彼女 背は小柄ですがその、何がとは言いませんがとても大きくて それが余計に嫌悪感を強くしているらしいですし

  • 彼氏のトラウマ(長文すみません)

    はじめまして(^^) 今付き合って2か月ほどの彼がいます。 告白はあちらからですが、両思いだったので喜んでOKしました。 彼との仲はいたって順調なのですが、彼は私と外に一緒に出るのを避けたり、友達に付き合ってるのを隠したりといった態度をずっと取るんです。 私は、彼はすぐに別れるつもりだからみんなに言いたくないのかなぁとか、私と外を歩くのが恥ずかしいのかなぁとかいろいろ考えていたのですが、 ついこの間、彼が自分に前の彼女とのトラウマがあることを話してくれたんです。 彼は私の前に1人しか付き合ったことがなく、その彼女とは2年近く付き合っていました。 彼は初めての彼女だったこともあり、とても彼女に一生懸命だったそうです。 だから彼女が何回か別れを切り出してきたときに引き止めてしまったり、喧嘩したときはほとんど自分が謝ったりしていたそうなんですが、 ちょうど1年ほど前に、彼女が浮気をしていたことが発覚して別れたそうです。 彼は、当時とてもショックで相当落ち込んだらしく、そんなことがあったから一生懸命になると別れた時辛いからと彼女ができても一生懸命になるのをやめようと決めてしまったと言いました。 前の彼女のとき、学年中みんなが知っているほど有名だったので、別れたときに理由を周りに問いただされたこともあったようです。 そして私への今の態度は、別に私への気持ちが前の彼女よりも劣っているとか、すぐ別れるつもりとか、そういうのではないと話してくれました。 私は彼の話を聞いて、彼に対して抱いていた自分への気持ちの不安はなくなりました。 自分は彼のことを大切にしなければとも改めて思ったし、彼のことを理解しなければと思いました。 でも、そう思った反面、私が彼にどれだけ一生懸命になっても彼は私になにも返してはくれないんだという寂しさをすごく感じるようになり、 今、理解したい気持ちと寂しさが入り交じって気持ちが今まったくついていかない状態です。 しかも彼は、自分が彼女を引き止めたせいで彼女が浮気をしてしまったと思っているのか、わたしがもし彼に別れを切り出しても止めないし、浮気をしていたとして相手の気持ちは自分には変えられないから仕方ないという考えをしているようです。 (実際そうなったとしても彼は本当に引き止めてはくれなさそうです…) 私はいくらお互いが気持ちが通じあっているとはいっても付き合っているのに周りに必要以上に隠したり、彼にいついなくなっても仕方がないように思われたりしているのが辛くて仕方ありません。 トラウマのことは彼は友達にも話したことがなく私だけに打ち明けてくれたようなので嬉しいのですが… 聞いてから毎日彼は何故自分と付き合っているんだろうとか、どの程度の存在なんだろうかとか、いろいろ考えてしまいます。 寂しい気持ちを彼にぶつけてしまうのも面倒に思われるのが怖くてできません´` 私は前の彼女とは違うのに、最初から別れる時が辛いからと自分に一生懸命になってもらえないのは本当につらいです。 彼なりの自己防衛なのでしょうが、彼がそんな考えでしか人と付き合えないのもなんだか寂しく思います。 彼にはまだ私の中の気持ちは打ち明けていないのですが、私はこれから彼の気持ちを受け入れて寂しさを我慢するべきなのでしょうか。 トラウマを抱えている彼に変わってもらうのはやはり不可能でしょうか。 彼は今の付き合いに十分満足しているようだし、このまま自分の気持ちを隠していれば彼と仲たがいせずに付き合っていくことは可能なのですが、付き合っている以上こんな思いで付き合っていくのが私の中で辛いです。 よければアドバイスおねがいします。 長文失礼しました。

  • 彼氏のトラウマ

    私には同棲して1年になる彼氏がいます。(交際期間は1年半です) 先日、彼が私の存在を全く気にしていないと感じて「私はいくら好きな人でも、いないみたいな扱いをされるのは耐えられない。好きとか言われたことすらないし、気持ちが無いならハッキリ言って」と不満をぶつけたところ、 実は「過去の恋愛でイヤな思いをしているから、入れ込むのが怖い、だから好きとか言えない」「自分の気持ちをコントロールしようとしてる」「でも一緒にいたい気持ちは本当だし、本気で考えてる」など、泣きながら打ち明けられました。 付き合い始めてからずっと、私が切り出さない限り彼は思っていることを口にしてくれないままだったので私は寂しく思ってましたが、彼に打ち明けられて納得。 私は彼が好きなのでゆっくり信頼関係を築きたいです。 彼のようなトラウマを克服できたという方や、私へのアドバイス・ご指摘がありましたらよろしくお願いします。

  • トラウマから逃れる方法

    私はトラウマに縛られ、30歳半ば(既婚)まで生きて来ました。 もうトラウマから逃れたいと思い投稿させて頂きました。 私は3歳まで家の事情により、祖母に育てられました。 (3歳になって祖母は他界)母は私が生まれて間もなくから仕事をしています。なので母に甘える事、我がままを言う。なんて事は記憶にありません。幼稚園から小学校の間は帰りも遅く、暗くなってもひとりで留守番でした。姉と兄もいますが少々年が離れていて遊んだ記憶もありません。唯一、日曜日は母と過ごせると子供ながらに思って楽しみにしていたのですが、日曜日の朝「ちょっとお使いに行って来る。すぐ戻るから」と言って出かけたまま夜まで戻りません。毎週そんな感じでした。 そして今、夫が朝出勤する時、同じ気持ちが甦って来るんです。 「夫が残業で遅くなる」「会社の忘年会」等で帰りが遅い時は不安で悲しくて泣く、怒りや憎しみ震えが止まらず幼少期が蘇り、大切な存在、一番心許せる人、甘えられる人が居なくなってしまうかもしれない。捨てられるかも。という不安に駆られて辛いのです。帰るコールを強要し予定帰宅時間より遅くなると、私以外の誰かに支配されるかの様に気が狂いそうです。 ※浮気してるかも?と言う意味ではありません。そんな考えは全くありません。 こんな気持ちになる私は異常だと思っております。 トラウマから逃れる方法は心療内科を受診する他ないのでしょうか?