• ベストアンサー

地球温暖化の利点、欠点について

normr_isetの回答

回答No.3

利点がある、という発想が不思議です。 水星だったか、金星だったか、灼熱の惑星です。 これは太陽に近いからということもありますが、本来なら太陽を向いている時に、太陽から受ける熱を、太陽と逆側に面を向けた時に外に放出して、バランスがとれるところを、取り巻くCO2ガスが熱量の放出を妨げているから、温度が上がってしまったのです。 冷暖の波は昔からありましたが、雨の降る地域がゆっくり移動し、生育する植物もユックリ移動してバランスがとれています。 例えば稲の耕作地帯が次第に南北方向へ移動していくべきところ、今の暖化速度では、植生の移動がおいつきません。 今稲の沢山とれるところが、稲作には不適の土地に変化する方が早く、耕作地の減少速度が加速度的に速くなっています。

関連するQ&A