• ベストアンサー

暇な人の夏休みの過ごし方

大学生の男です。10月まで、夏休みなのですが、彼女がいないので、友達と遊んだり、バイトしたりしています。 でも、時間があるので、今まで自分がコンプレックスだった物を少しでも克服しようと取り組んでます。 何故こんな事しているかというと、 コンプレックスを克服したら自分に自信がついて、前よりは女性にモテるのかな?と思ったからです。 (コンプレックスは字が汚い事と、自分自身頼りがいがないと思っているので、色んな事を経験するようにしています。) ですが、他にもモテるには時間の使い方があるような気がするんです。 ちなみに、だれでもいいからモテたいとかじゃなく、好きな人ができたら、その人と付き合える確立を高くしたいから、頑張りたいって事です。 何かアドバイスありましたらよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cyokora22
  • ベストアンサー率23% (6/26)
回答No.5

No.4です。 ツアーではないです。 このサイトで竹富島を知って、行きたい!!っておもい、飛行機のチケットから民宿の手配まで自分でしました。あちらでは食堂になってたりゆんたくっていう飲み会があったり、楽しかったですよ

bluesea090
質問者

お礼

なるほど、そういう物があったとは・・・。沖縄ではゆんたくというんですね。沖縄には去年大学の友人と行きました。 観光名所だけあって、とてもいい思い出になりました。 参考になりました。再び回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • cyokora22
  • ベストアンサー率23% (6/26)
回答No.4

こんにちわ。20歳の女です。 私も、一人旅オススメです。 去年の12月に沖縄那覇からさらに遠い八重山諸島に行きました。 一週間一人。誕生日に重なるように行ったので18か19歳でした。 日本だろうが、海外だろうが、どこでもいいから、一人で旅してみたかったんです。友達もできたし、話し相手に事欠かなかったし、全部自分で手配して、自分の思うとおり一週間過ごしました。 少し、誘拐されそうになったり、ハプニングもありましたが、色んな人に出会って、なんだ、一人でだってなんでもできるんだ!すごい!って実感が沸いてきましたよ。 彼氏は居ますが、やっぱり一人が一番いいですね。 時には我が道を行くのも大切だなって思いました。

bluesea090
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 友達ができたと書いてありますが、ツアーででかけたんでしょうか。 それとも一般人に話しかけたのでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#155097
noname#155097
回答No.3

彼女が欲しいなら自分を高めるよりも 出会いの数を増やすほうがいいと思います。 まだまだ休みは多いので、しっかりお金を貯めて、 一人旅にでもでてはいかがでしょう。 北海道辺りはお勧めです。

bluesea090
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 北海道に住んでいるので、旅に出かけるなら京都か奈良に行きたいです。(歴史が好きなので) こんなに旅の意見がでるとは思いませんでした。 検討してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hkinntoki7
  • ベストアンサー率15% (1046/6801)
回答No.2

 バイトされているのであれば一人旅に行かれてみてはいかがでしょうか?海外の一人旅って人間を大きく成長させますよ。旅先で変わった人と会えますし。東南アジアはお薦めです。  海外が無理なら国内でも良いと思います。参考に下記HPでも読んでみてください。

参考URL:
http://www.aurora.dti.ne.jp/~doraemon/
bluesea090
質問者

お礼

海外の旅は、以前から、親に薦められていました。 学費のためにバイトをしているので、そこまでお金はありませんが、 いつか行きたいとは思っています。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#65739
noname#65739
回答No.1

自信をつけるためには、小さくてもいいから、目標を達成する必要があります。 字がきれいになったとか、頼りがいがあるということは、どこまで出来たら目標達成なのかわからないので、例えば書道初段を取るとか、何か資格を取るとか、具体的な目標を立てて、それを達成すれば自信がつくと思いますよ(^^)/ それから、いろんなジャンルの本を、とにかく読んで読んで読みまくる! 社会にいたら、学校の成績なんていちいち聞きません。しゃべり方一つで魅力的か否かがでます。そんなとき、いろんなことを「知っている」というだけで、話し方が自信に満ちてくるので、すごく頼りがいのある人に変わっていけると思いますよ。 未来の彼女との幸せのために、自分磨き、がんばってください!!

bluesea090
質問者

お礼

読書は普段から結構しています。魅力的な話ができているかはわかりませんが 小さな努力の積み重ねはやはり、大事ですよね。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 夏休みになっちゃって・・・

    大学生の男です。今彼女と付き合って1ヶ月なんですが、夏休みになったので彼女が地元に帰ってしまいました。それはふつうなんですが、その彼女が夏休みの2ヶ月間ずっと地元にいて、夏休みが終わるまでずっと帰ってこないんです。会いに行こうにもその彼女の実家があまりに遠くていくだけで片道4万円します。夏休みにバイトしようにもいろいろとあってバイトができない状態ですし、家の家計もちょっと苦しいので自分の貯金に手をつけるのにも気が引けて・・・そこで質問なんですが、ここは貯金に手をつけてでも彼女に会いに行ったほうがいいんでしょうか???彼女は飽きっぽい性格なので今まで付き合ってきた人とも1ヶ月くらいで別れてきたそうです。さすがに2ヶ月も会わないと飽きられてフラるかもしれません。会いに行ったほうがいいですかね???

  • 物凄く暇で仕方ありません…

    物凄く暇で仕方ありません… 学生です,バイトは夏休みに入る前に辞めてしまいました。また探せばいいと思っていましたがなかなか相手の条件に合うバイトが見つからなく,その中で面接を受けられるまでいっても結果は不採用,四連続でした。今は家でダラダラして,暇な日々を送っています(ほんとみっともないです) このままでは,私は夏休みと言う重要な時間にに何一つやれていません。私自身も何かしたいですし,バイトもしたいです。変わりたいと思っているだけで行動が出来なくなりました。 皆さんはどんな夏休みのを過ごしていますか,または,過ごしましたか。どんな風に過ごしたいと思いますか。 聞かせてください。

  • 克服方法をお願いします

    普通の(恋愛感情なし)相手とならすごく 自信を持って接することができるのですが、 好きな(恋愛感情あり)相手となると全く自信のない 態度になってしまいます。 よって好きではない人からはしっかりしていて、 頼りがいのある男として見られるのですが、 好きな相手となるとなんとも頼りのないと思われて しまい、なんとか打開しようとする気持ちが過剰に なって余計に失態をしてしまいます。 幸い今の彼女は好きという気持ちになる前に つき合いだしたのでうまくリードして行けてたのですが、 最近になって自分の方が彼女にメロメロ状態で 全く情けない男になって行きそうな雲行きです。 このままだと彼女に「こんな人とは思っていなかった」 って思われるのではと考えてしまいます。 なんとか普通の人と接する時の気持ちになれない かと考えているんですが空回りしてしまってどうも 上手く行きません。 こういった事は少なからずあると思うのですが このような経験を克服された方はどのように 克服されたのでしょうか?

  • 夏休みのバイトの時間について質問です。

    会社帰りによく行くお店に気になっている店員さんがいます。最近見掛けないと思っていたらどうやらバイトの時間をお昼頃~夕方に変更しておられるようです。今までは夕方~夜にかけておられましたが。店員さんは大学生なので今月いっぱいぐらいは夏休みだと思います。普段は夕方~夜だけど夏休み期間中だけはバイトの時間を昼間に変更するのって結構普通の事でしょうか? もうその店員さんに会う事は出来ないのでしょうか?夏休みが終わったら前の時間帯に戻って来るものでしょうか? 大学生の方、学生時代バイトをしていた方お話を聞かせて下さい。 私は21歳、男、会社員です。

  • バイトで知り会った人が気になってしょうがないです。

    自分は、高校生の男なんですが夏休みだけの短期のバイトをやってるんですが自分がいるところは、3階のファーストフード店で気になっている子は、その4階で自分が手伝いに行った時に知り合ったのですがその時は、ほんの少し喋った程度で名前も知らないのです。バイトが終わる前に自分の気持ちを伝えたいのですがどうやって告白すればいいのかわかりませんっていうのは、自分は口下手で特に女性と接することが凄く苦手ですが結構ルックスには、自信があるんでどうにかならないかなと思うんですがその人が帰る時間に待ってるのもいいんですが全然知らないので本当にこまってます。

  • 男の人に質問

    男の人ってやっぱり背の低い、小さい子の方がいいんですか? 私は165cmあります。 太ってはいなくて、どちらかというと痩せている方だと思うのですが、昔水泳をやっていたせいか、肩幅や背中も大きくて、骨格とかけっこういい方で、”たくましい”とか言われ、男の子からは、やっぱり「デカイ」みたいな感じで思われていたのですが、それも慣れていて、自分では男の人にそんなふうに思われている事に、自分でも気にはなっていたものの、コンプレックスはなく、遺伝のせいか、牛乳をいっぱい飲んで運動をしていたせいか、昔から背は高かくて、それでも逆にけっこう自分の中で、背が高いことは自慢でもあり、小さい頃から、友達とかとも競っていて、小さい子より、何か優越感を感じていました。 ”デカイ”事は、少しは気にしていたのですが、 自分でもそこまで気にはなってはいませんでした。 でも今、自分の身長や体格のことがコンプレックスになっています。 なぜかというと、最近、バイトそ始めて、学生で、少し年下だけど、しっかりしていて、男らしくかっこいいし、たくましくて、人間的にもいい人で、彼は、けっこうあたしに気にかけてくれていて、”いいな”と思って、けっこう自分の中で好きで、ときめいていました。 でも、付き合っていて、やっぱり“でかいしなぁ”みたいな、“オレちっちゃい子がいい♪”みたいな感じなのが、なんとなく分かりました。 しっかりしていて、男らしく頼りがいがあって、自分を守ってくれそうな人、その人に、そういう風に思われたことが、ショックでした。 顔は、はっきり言って、自分でいうのも図々しくてどうかと思うけど、ハーフっぽい顔立ちで、間違えられる事もあるし、よく可愛いと言われて、一般的に見て、“けっこう可愛いほう”だと思います。 男の人ってみんな、どんなにすごい人でも、相手の人格より何より、まず自分の好みで選ぶんですよね。 この事があって、けっこう自分の中でショックで、今までそんなに気にならなかったんですが、今、自分の体系の事が、背の高い、いわゆる“デカイ”ことが、今自分の中で、かなりコンプレックスになってしまいました。 165cmってそんなに背高い方じゃないし、背の高い人はいると思うけれど、私は子供の頃、水泳を6年間くらい長く続けていたせいか、背中が大きくて、肺活量もいい方で、上半身がけっこうバランスがよく、たくましい感じです。 男の人ってやっぱり、小さい子を好みますよね。   小さい子のほうが可愛いし、守ってあげたくなるし、ほんと可愛いし、いいですよね・・・。 あたしも男だったら小さい子の方がいいと思うと思います。 最近、“あぁ、こんなに背、高くならなければよかった…”と、ちょっと後悔しています。 やっぱり小さい子の方がいいのでしょうか・・・。(涙) あまり上半身が目立たないように、もっと痩せてモデル体系になるとか…。 なんかいい方法ってないですか・・・?

  • 男の人に質問

    男の人ってやっぱり背の低い、小さい子の方がいいんですか? 私は165cmあります。 太ってはいなくて、どちらかというと痩せている方だと思うのですが、昔水泳をやっていたせいか、肩幅や背中も大きくて、骨格とかけっこういい方で、”たくましい”とか言われ、男の子からは、やっぱり「デカイ」みたいな感じで思われていたのですが、それも慣れていて、自分では男の人にそんなふうに思われている事に、自分でも気にはなっていたものの、コンプレックスはなく、遺伝のせいか、牛乳をいっぱい飲んで運動をしていたせいか、昔から背は高かくて、それでも逆にけっこう自分の中で、背が高いことは自慢でもあり、小さい頃から、友達とかとも競っていて、小さい子より、何か優越感を感じていました。 ”デカイ”事は、少しは気にしていたのですが、 自分でもそこまで気にはなってはいませんでした。 でも今、自分の身長や体格のことがコンプレックスになっています。 なぜかというと、最近、バイトそ始めて、学生で、少し年下だけど、しっかりしていて、男らしくかっこいいし、たくましくて、人間的にもいい人で、彼は、けっこうあたしに気にかけてくれていて、”いいな”と思って、けっこう自分の中で好きで、ときめいていました。 でも、付き合っていて、やっぱり“でかいしなぁ”みたいな、“オレちっちゃい子がいい♪”みたいな感じなのが、なんとなく分かりました。 しっかりしていて、男らしく頼りがいがあって、自分を守ってくれそうな人、その人に、そういう風に思われたことが、ショックでした。 男の人って、どんなにすごい人でもみんな、相手の人格より何より、まず自分の好みで選ぶんですよね。 この事があって、けっこう自分の中でショックで、今までそんなに気にならなかったんですが、今、自分の体系の事が、背の高い、いわゆる“デカイ”ことが、今自分の中で、かなりコンプレックスになってしまいました。 165cmってそんなに背高い方じゃないし、背の高い人はいると思うけれど、私は子供の頃、水泳を6年間くらい長く続けていたせいか、背中が大きくて、肺活量もいい方で、上半身がけっこうバランスがよく、たくましい感じです。 男の人ってやっぱり、小さい子を好みますよね。   小さい子のほうが可愛いし、守ってあげたくなるし、ほんと可愛いし、いいですよね・・・。 あたしも男だったら小さい子の方がいいと思うと思います。 最近、“あぁ、こんなに背、高くならなければよかった…”と、ちょっと後悔しています。 やっぱり小さい子の方がいいのでしょうか・・・。(涙) あまり上半身が目立たないように、もっと痩せてモデル体系になるとか…。 なんかいい方法ってないでしょうか・・・?  

  • 人に受け入れてもらう自信がない

    人に受け入れてもらう自信がない 20代前半♂です。 人に受け入れてもらう自信を持てません。 自分をさらけ出して本当の自分を知られてしまうと、人が周りから完全にいなくなってしまうような気がします。 こんな性格だったため、当たり障りない人間関係だけで、基本一匹狼で過ごしてきました。 友達が少なくとも、大してコンプレックスも感じずにここまで来ましたが、最近不安になることが増えました。 このままずっと一人なんだろうかと。 素直に、寂しさも感じるようになりました。 実は人を求めていたんだと思います。 受け入れてもらうにはどんな心持ちでいればいいんでしょうか? 同じように不安だったけど克服できた方いませんか? アドバイス頂けると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 幼稚園児の夏休み

    ついに始まりました幼稚園の夏休み! ウチのお姉ちゃんは(年中)は毎日元気いっぱい過ぎてついていけません(^^;) 私は週3回の9-14時のバイトをしております。 バイトの間は同居の祖母が見てくれているのですが何せ70才を超えたので とても大変そうです(;△;) 弟(3歳・来年度入園)もいるのですがコッチは大人しいので今までは問題なかったのですが さすがに2人は大変そうです。 バイトを始める頃ある程度この問題は予測していましたがバイトは週3回だし 夏休みの間くらい乗り切れるかな~と思いきやナカナカうまくいきません。 来年は弟も幼稚園に行くのでもう少し時間を増やしてお仕事するつもりでしたが これではチト不安になってしまいました(-へ-;) そこで既にお子さんが幼稚園に行かれててご自身がお仕事されているお母様方に 質問なのですがお子さんの夏休みはどのように対応されていますか? 一時保育など調べましたが思った以上に費用がかかり収入に見合いません。 小学生のお子さんなら地元では「学童保育」があるので良いのですが・・・。 ご覧になった方で「うちはこうしているよ~」という情報がありましたらお暇なときで結構 ですのでお知恵を貸して下さい。参考にさせて頂きますm(--m 当方、愛知県に在住です。施設情報(時間預かりの保育園など・・・) でも結構ですので情報ありましたらお願いします!

  • 人見知りの自分に向いている仕事

    23歳のフリーターです。  私は人見知りで人と話すので苦手なので克服しようと、試しにファーストフード店とコンビニでバイトをしました。 一ヶ月程バイトを続けましたが、休憩時間や暇な時間にバイト仲間と会話するのがしんどいです。 (仕事内容を教えてもらうのは大丈夫ですが、雑談がめんどくさいです) 基本的に一人が好きですし、わざわざ克服する必要も無いと感じました。 なので人と話さず黙々とする仕事を探しています。自分自身で考え付くのは工場での作業ぐらいです。 未経験でも大丈夫な他の仕事はどのようなものがあるでしょうか? 派遣・正社員で働く場合の仕事も教えていただけると嬉しいです。よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • グーグルストアが使えない問題が発生したため、ストアを終了するエラーメッセージが表示されます。
  • キャッシュやデータの削除、システムのアップデートを試しても問題は解決しません。
  • LenovoのタブレットA2107Aで特に問題が発生しています。
回答を見る