• ベストアンサー

読書感想文のこと

supasonicの回答

回答No.3

自分の年齢などにもよりますが・・・基本的には命を扱ったものが非常に書きやすいかと思います。 内容はその人の行動と自分を照らし合わせて自分の今の問題点をあげ、これからの具体策などを書いていけばすぐ終わりますよ。

wvYYvw
質問者

お礼

なるほど「命」ですか「命」を題材にしたドラマとかもありますし結構やりやすいかもしれませんね ありがとうございます

関連するQ&A

  • 読書感想文について

    高校の夏休みの宿題で読書感想文がでたのですが、400字詰原稿用紙5枚分書かないといけません。 めったに読書感想文を書いたことがないし、1つの本のことを5枚も書きにくいです。 私は太宰治の「人間失格」を読んでいるのでそれを感想文に書こうと思うのですが、読書感想文をどのように書いていいのか分かりません。 誰か読書感想文を書く上でのコツとかあればぜひ教えてください。

  • 読書感想文

    私は高2の女子です。夏休みの宿題で読書感想文を原稿用紙5枚以上書かないといけないのですが、私は作文を書くのが苦手で、どのように書いたらいいか分からないし、そもそもどんな本を読んだらいいか分かりません。 なので、読書感想文を書くのにオススメの本と、書き方のコツなど、教えてください。

  • 読書感想文

    読書感想文 どうやって書けばいいですか? コツを教えてください。 ちなみに、書く本は赤川次郎(?)の『ふたり』です。 お願いします。

  • 読書感想文のコツを教えてください。

    今回の夏休みの課題が読書感想文でした。 しかし僕は読書感想文を1度も書いたことがありません。 コツなどあったら教えてほしいです。 読む本は「しろばんば」です

  • 読書感想文!

    高校生です。 読書感想文の宿題が出たのですが、中1以来感想文なんて書いてなくて、どうかけばいいのか分かりません。 どんな本なのかを紹介し、それから感想を書かなくてはいけません。 感想はすぐ書けるのですが、「どんな本なのか」のかき方が分かりません。 まとめろと言われてもいろんなことについてかいてあります。 本の題名にもなっている「病気」が共通点なのですが、それからどうかいてよいのか分かりません。 箇条書きのようになってしまったり、まとめの中にも自分の感情を書いてしまいます。 まとめのコツを教えてください。

  • 読書感想文の書き方について

    会社で、ある本の読書感想文を書くように言われました。 30代にもなって恥ずかしい限りですが、私は、読書感想文を書くのが非常に苦手でどのように書いてよいのか全くわかりません。 いわゆる、「説明文」になってしまったり、「○○がすごい思った」とか「□□という考えに感動した」というようにしか文末を締められません。(言葉づかいが稚拙なんです・・。) 社会人の方が実際に書かれた例を調べてみても、そのようにうまく書けません。 どなたか、コツを教えていただけませんか?小学生に説明するぐらい簡単にお願いします^^; (それほどまでに私は感想文を書くのが下手なので・・・。) ちなみにその本とは、池上彰氏の政治・経済についてわかりやすく書かれた本です。 できれば、簡単で良いので、回答者様が実際に書いていただけませんか?(あくまで、書き方、言葉使いを参考にするだけです。)

  • 読書感想文

    読書感想文の本を選んでいるのですが・・・ 私が選んだ本は、上・下にわかれています。 上だけを読んで、上について読書感想文を書いてもよいのでしょうか? それとも上・下のどちらも読んで、上・下について読書感想文を書くべきなのでしょうか? 教えてください。

  • 読書感想文・・・

    夏休みの宿題で『読書感想文』がでたんですけど、 私はめちゃくちゃ書くの苦手なんですよ… そこで皆さんに質問です!!!!! 読書感想文を書くこつとかあったら ぜひ教えて下さい!!!お願いします!!!

  • 読書感想文の書き方を教えてください

    もうすぐ、夏休みも終わりです。 ですが、まだ、宿題が出来ていません! その宿題の中に、読書感想文が、あります。何を読むかは、決まっているんですか、どうやって書いたら、いいのか分かりません。 読書感想文(作文)の書き方のコツを教えて欲しいです!!

  • 読書感想文

    今読書感想文を書くための本を探していて困っています。 毎年読書感想文で苦戦するんですけど、どのような本が書きやすいですか??? またみなさんはどんな本を読んで書きましたか? 是非教えてください。