• ベストアンサー

犬と猫両方飼ってる方に質問ですが

hirohachiの回答

  • hirohachi
  • ベストアンサー率27% (45/162)
回答No.2

はじめまして。 猫4匹、犬2頭と暮らしています。飼いやすさで言ったら、だんぜん猫でしょうねぇ・・・。やはり犬の方が手間はかかります。具体的には毎日の散歩や躾など、手を抜けば抜いただけ、犬の問題行動として如実に現れます。 猫は食事の時だけしか・・・は、まったくの先入観です。猫もとても愛らしく、とても人懐っこいです。名前を呼べばちゃんと来ます。爪研ぎで家を傷つける・・・たしかにあります。でも犬もそれなりに家を傷つけてくれます。双方とも、躾をしっかりしなければ、飼い主さんが責任を負う事になります。 双方とも、素晴らしい動物ですが、癒しの道具ではなく、子供を持つ事に匹敵すると思います。旅行はもちろん、友だちのお家へ泊まるなど、家を空けることは気楽には出来なくなります。獣医さん代は高額ですし、良質なフードを選べばそれもかなりの金額になります。最低でも10年~20年、しっかり面倒をみて、すべての責任を持つ覚悟が必要です。

参考URL:
http://www.roy.hi-ho.ne.jp/borachan/condition.htm

関連するQ&A

  • アパートで犬と猫を両方飼いたい

    近々家の建て替えを検討していて、その期間だけアパートに引っ越すしかないのですが、うちは小型犬1匹と猫1匹を飼っています。 よくアパートはペットOKと書いてあっても1匹のみだったり、犬だけだったり、2匹は難しいと聞きますが、実際のところどうなんでしょうか?古いアパートなどを選べば探すのにそんなに苦労しないでしょうか? 住んでる地域は千葉県です。

  • 猫と犬を一緒に飼っている方

    近い将来のために、教えて下さい!!私は大の猫好きなので、今は転勤族ですが、数年後には家を構えて猫を飼いたいなー。と思っています。 子供たちは、猫も好きですが、犬と散歩したい!と強く願っています。 確かに、猫はインドアですが、犬はアウトドア。子供たちのためにも、 犬の方が、健康的だし、楽しいかも。とも思ったりしています。 猫と犬は一緒に飼っても問題ないとは思いますが、実際飼っていらっしゃる方から、お話を聞きたいな。と思って、質問させていただきます。 猫と犬、両方とも室内飼いですか?治療が必要なくらいの喧嘩などしたことありますか? えさやトイレのしつけは大丈夫?寝るところはそれぞれどんなところで?? 費用も馬鹿になりませんよね? 飼い主さんはお仕事させていますか? 家族が皆留守でも、猫と犬、大丈夫ですか??とにかく、どんなことでも構いません。エピソードを教えてください!!

    • ベストアンサー
  • ネコのしつけ

    はじめましてよろしくお願いします。 今からちょうど1年程前にねずみのように毛もまだ生えていなく目も開いていない子猫が我が家の前に捨てられていたのを育てています。今では可愛くて可愛くて、この世のものかと思うくらい可愛いいです。トイレや爪研ぎのしつけは何もしなくても頭のいいネコちゃんですから、教えなくても最初からきちんとしているのですが、「おいで」や「おすわり」を教えても聞いてくれないんです。 以前には4匹犬ばかり飼っていたのですが、言う事やしつけはちゃんとしてくれました。 ネコちゃんは「おすわり」「お手」「おいで」は教えられないのでしょうか。 どなたか教えてください。

    • ベストアンサー
  • 賃貸で犬かネコか・・・

    完全室内飼いでペット可物件に住みたいと思ってます。 どちらも好きなのですが、犬か猫かで迷っています。 飼いやすいのはどちらだと思いますか? 猫は散歩がいらないけど、私が留守(仕事)のとき、柱などを かじってしまったりしないか不安で・・・・。 小型~中型の犬の方が飼いやすいのかなと。 でも犬はまめな散歩がいりますよね。 いろいろ不安はあるのですが動物が好きなので飼ってみたい! ペット可物件で犬か猫を飼っている方、いろいろ教えてください。 日中、人間が留守のときの対処方や、餌など。 飼いやすいと感じたことなど詳しく教えてくれたら幸いです。 お願いします!

  • 犬のトイレ

    こんにちは。 小型犬を飼っています。4歳になります。 先日、一軒家からアパートへ引っ越しました。一軒家に住んでいるときは、散歩ごとにトイレをさせていたのですが(一日約4、5回短い散歩をしていました)、アパートに引っ越してからはそう頻繁に散歩ができなくなり(ペット禁止なので、出入りが難しい)、なんとか家でしてくれないかと思ってトイレシートを買ってきたりしていろいろ試したのですが、全く成功しません。子犬の頃はシートでする癖がついたのですが、思い出さないものなのでしょうか?散歩をしないでシートでするのまで待っていると、どれだけでもガマンします・・。草の上でおしっこをするのが習慣となっているのですが、アパートで芝生を生やすわけにはいかないし・・・。大変困っています。 何か良いアドバイスがあれば教えてください! 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 犬と猫とフェレット、それとも・・・?

    来年、ペットを飼おうと思っています。 (現在一人暮らしです) 現在すんでいる家はペット禁止なので、来年ペットOKの家に引っ越したらペットを飼おうと思っているのですが、今候補にあるのは、犬・猫・フェレット、です。 実家では猫を飼っていたので、猫の可愛らしさはわかるのですが、他の動物は飼ったことがありません。 犬を飼ってみたい、と思うのですが、毎朝の散歩がどんな感じになるのか予想がつきません。 やっぱり犬を飼われている方は出勤前に散歩をするんですよね? そこで質問ですが、 犬と猫とフェレット、または他のおすすめの動物、それぞれを飼うにあたっての絶対気をつけるべき点や、そのペットの長所?(他のペットにはないようなところ)、とか、飼うのに難しい点等、教えて下さい。 また、ペットに最適な環境等も併せて教えてくれたら幸いです。

    • 締切済み
  • 猫の飼い方について質問です

    子猫3ヶ月を飼う事になりました、今から楽しみなんですけど不安な事もあるので質問させて下さい。 1・室内で飼うのですけど日中は仕事に出てていないので部屋で暴れないか不安なのですが外出中はケージは必要でしょうか?できれば縛る事はしたくないのでケージ無しで飼いたいのですが暴れるならケージを用意しようと思っています。 2・爪とぎのまたたびは必要でしょうか? 3・あとトイレは躾済みみたいですが躾等その他で注意する事があれば教えて下さい。 4・大病した時の為と猫の為にペット保険には入った方がいいでしょうか? 質問が多くてすいませんが丁寧にお答え頂きたいです。補足ありますのでお願いします。

    • ベストアンサー
  • いぬのトイレ

    いぬのトイレ 猫のカテゴリーに住んでいるものです。 大抵のいぬは散歩中もよおして道路で排泄するみたいです。 いぬの飼い主はどうしてトイレしつけ 散歩前に自分のトイレで排泄させてから散歩 をさせないのでしょうか? 警察犬、盲導犬、介助犬とかの使役犬が用を足すところを見たことが ありません。しつければしつけることが出来るのでは??

    • ベストアンサー
  • アパートでの猫の飼い方

    2LDKのアパートで暮らしています。 今回訳あって2匹の猫をもらいうけることになりました。(アパート自体は猫OKです) 我が家の台所はLDにあり,LDを通らなければそれぞれの部屋を移動できません。 台所に猫の毛が舞うのはイヤなので,1部屋飼いをしたいと思っていますが,可能でしょうか。 中でも一番の悩みはトイレと爪研ぎです。 猫可のアパートとはいえ,あまりに汚かったり臭ったりすれば退出の時に影響が出るのは必須で,できるだけきれいに暮らしたいと思っています。 アパートでの猫飼いについてよいアイディアやアドバイスがありましたらよろしくお願いします!(特に爪研ぎとトイレとニオイ!!!)

    • ベストアンサー
  • 子犬のトイレの躾に、市販のネコ砂は?

    子犬のトイレのしつけに、市販のネコ砂は使えないのですか? 犬のトイレはペットシーツが良いとのことですが、 ネコ砂は使えないのでしょうか? どなたか経験された方がいらっしゃれば、 詳しく教えてもらえませんか。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー