• ベストアンサー

話せない人との会話

前にテレビで、まばたきしか出来ない人と、会話(?)しているのを見ました。 まず、「あ、か、さ、た・・・」を選び、行が決まったら、「あ、い、う、え、お」の文字を選び、それを繰り返して、「お・は・よ・う」など、単語を作っていくというやり方でした。 このやり方が何と言うものなのか、すでに、手話のように確立されているものなのか、わかりませんが、何でもいいです、ご存知の事を教えてください。 どうしても、義父と会話がしたいです。 どこに投稿したらよいのかわからなかったので、ここに投稿しました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

私も観たことがあります。 確か老夫婦で、旦那さんが病気で奥さんが看病をするのに、まばたきで会話ができるように なってからは意思疎通ができるようになって、今では嫌口(文句)まで言えるほどになった^^ というような感じの番組だったのではないですか? それだとすると、あの会話法はあのご夫婦が何とか会話できるようにと二人で考え出したもの だと言っていたと思います。 まず初めに、まばたきが1回だとア行、2回だとカ行、要はア・カ・サ・タ・ナを表わすと。 それから次が、1回だとア段、2回だとイ段というようにしていると言っておられました。 例えば「めし」なら、マ行なので7回まばたきをし、休憩して次に4回まばたきをすると いったような会話の仕方だと思います。 あと、うろ覚えですが、イエスが1回とかノーだと2回とか何かおっしゃったような 記憶があるのですが・・・。これははっきりしません。すみません。 意思疎通ができると義父さんの希望を聞いてあげられますものね。 うまくいくといいですね。

nakaryo
質問者

お礼

やはり、独自の方法なんですね。 私が見たのは、奥様が「あ、か、さ、た・・・」と言って行くと、途中で、まばたきをするので、その行で、また「あ、い、う、・・・」と言っている途中でまばたきをして、「お」が決定され・・・というやり方でした。 「○○法」とか名前が付いてやり方が確立されていたら・・と思っていたのですが、皆さん、それぞれ工夫して、独自にされているんですね。 私も頑張ってみます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • origo10
  • ベストアンサー率71% (393/552)
回答No.4

 参考URLをご紹介します。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1815198.html(類似質問) http://www.resja.gr.jp/com-gl/(重度障害者用意思伝達装置) http://www.resja.gr.jp/com-gl/c.html(重度障害者用意思伝達装置) http://www.a-paso.com/ishi.html(重度障害者用意思伝達装置) http://www3.coara.or.jp/~tokuso/comunication1.htm(操作支援スイッチ)  質問者さんがテレビで見られたのは、「重度障害者用意思伝達装置」ではないかと思います。  「重度障害者用意思伝達装置」は重度の肢体不自由と音声・言語機能障害をお持ちの障害者の方のコミュニケーション支援機器で、障害者自立支援法の補装具費(公的補助)の支給対象になっています。(身体障害者手帳をお持ちなっていることが必要:手続きの窓口は福祉事務所・町村障害者福祉担当課)  「まばたき」で文字を選択して会話するというのは、「まばたき」の動きを入力スイッチでとらえて、文字や意思表示をしていくということと思います。(入力スイッチにはいろいろなものがあります。) とりたい 都道府県・政令市の身体障害者更生相談所でも相談等にのってくれると思います。 http://www.wam.jp/shienhou_guide/category3/index3.html(補装具費支給制度) http://www4.techno-aids.or.jp/gyousei.html(障発第0331003号:補装具費支給制度) http://www4.techno-aids.or.jp/gyousei/tsuuchi033100303.pdf(重度障害者用意思伝達装置) http://maroon.way-nifty.com/welfare/shougai_techou_kijun/05_tokyo_kijun.pdf(身体障害者手帳) http://maroon.way-nifty.com/welfare/2008/07/post_099d.html(身体障害者手帳等) http://www.pref.kyoto.jp/handicap/note/note2_3.html(身体障害者手帳等) http://www.jtw.zaq.ne.jp/cfbng303/pasokonn/pc.html(重度障害者用意思伝達装置) http://homepage3.nifty.com/kazu-page/education/edu-07.htm(重度障害者用意思伝達装置) http://www5d.biglobe.ne.jp/~comenble/kamatahp/kamata/paso/pc4.html(重度障害者用意思伝達装置)

nakaryo
質問者

お礼

意思伝達装置のテレビも見たことがあります。 今回のテレビは、介護する人が声で「あ、か、さ・・・」と言っている途中でまばたきをしたら、「か、き、く・・」と声を出している時にまばたきをして決定していく、というものでした。 装置の購入は全く考えていなかったのですが、こんなにいろいろあるんですね。びっくりしました。 しかも、自立支援法の補装具費の支給対象になっているとは知りませんでした。 一部の特別な方の為の装置、という間違った認識をしていました。 私が思い込んでいたより、ずっと一般に普及しているんですね。 今居る所で装置の設置が可能かどうか調べて、購入も選択肢の1つに入れてみたいと思います。 たくさんの情報をありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#131540
noname#131540
回答No.3

失礼ですが義父さんの症状はどういったものでしょうか。 手話にしても、まばたきにしても理解力が無くては難しいと思います。 50音と数字を配列した文字盤を使う方法は昔からあるようです。 その文字をどのように選ぶかは目線を追ったり、指差ししたり訓練次第だと思います。 しかし、目は開いているが反応が無いようでは難しいでしょう。 テレビの方の様に、頭はしっかりしていて、 まばたきができるのであれば、まばたきが有効だったのでしょう。 貴方のお義父さんは貴方の声に対してどのように反応してくれますか。 先ずはそこを見つけてご家族でトレーニングしてください。

nakaryo
質問者

お礼

症状を詳しく説明するのは控えますが、文字盤を使うのは かなり難しい状態です。手話も全くできない状態です。 一番なんとかなりそうだったのが、まばたきだったのです。 「はい→まばたき2回」「いいえ→まばたき1回」はやってみたのですが、その先をどのように訓練すればいいかが、全くわからず、困っていました。 皆さん、独自で考えてやられているようで、「おはよう」などの挨拶や、「いたい」「かゆい」などの言葉からやってみようか、と思いました。 先は長そうですが、頑張ってみます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

#1です。 さっき間違えたような気がして見てみたら、やっぱり間違ってました^^; すみません。「めし」の「め」だけでした・・・。 わかっていただけたかもしれませんが、正しくは「め」はマ行なので7回まばたきをし、 次に4回まばたきをする。奥さんが「め」と問うとイエス(そう)の合図をご主人がして、 「し」は、まばたき3回と休憩して2回、奥さんが「し」と問い、ご主人がイエス(そう) の合図をするでした。 訂正します。 ややこしくてすみませんでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 新しい手話単語の意義って?

    〔新しい手話単語〕が毎年、約100語も洪水の如く作られ、発表(冊子としても発売)されている。 投稿者も以前は、新しい手話単語のすべてを覚え込もうと、意地になっていた時期があった。また毎年、新しい冊子が出版されるたびに、全冊子の総索引を作成し、手話サークルの仲間や親しいろう者に差し上げていた。 数年前に次のような経験をして、考えさせられた。投稿者も、この疑問をどう解いて良いか分からない。1番望ましいのは、新しい手話単語を考案・作成されている当事者方々のご回答をいただくことであるが、どなたか有識者のご教示をこうむりたい。 〔経験1〕上記の総索引を毎年差し上げていた方から、「100ほども新しい手話単語が毎年作られているけど、せっかく覚えても、ろう者との会話に使ったら、それ何? と言われた。我々ろう者には、新しい手話単語なんか関係ないし、覚えなくても生活に何の問題もない。これからろう者に対して使わないほうが良い、覚えても意味がないよ、とも言っていた。あなたは、どう思う?」と聞かれ、返答に窮した。 〔経験2〕今度は、ろう者に直接言われてしまったこと。 「あなた、手話もうまいし、手話の単語もいっぱい知っていたりして手話についての知識も深い。しかし、新しい手話単語を我々に教えてくれたり、会話で使っていたりしているけど、これからはやめて欲しい。本音を言うと、我々にとって新しい手話単語など不必要なので、覚える気がない。それに、会話の中で、新しい手話単語を使われると思考が途切れ、会話が楽しくなくなるので、今後やめてもらいたい」と言われ、それまでしてきた努力は何だったのかと、やる気がいっぺんに失せてしまった。 その年を境に、新しい手話に関心がなくなった。冊子も買わなくなり、もちろん総索引作りもやめた。人が、新しい手話単語を使って話しかけてきたり、(あなた、新しい手話単語を知らないのね)と思われたりしていても、何とも思わなくなった。 しかし、自分は年齢も年齢だし、悟りを開いたような境地になっていても良いが、後輩たちから「新しい手話単語の意義」などについて尋ねられたりした時に、どう説明したら良いか、ご教示ください。

  • deafという単語

    Wblioでdeafという単語を調べると 耳が聞こえない、耳の不自由な など耳の障害にかかわる訳しかみつかりませんがdeafという単語を辞書ではない他サイトで調べると 口がきけない と訳されています 確かに耳の聞こえない人は口での会話ができなく手話で会話をする方が多いと思いますが耳が聞こえない=口がきけないではないとも思います。 deafという単語は耳が聞こえないというのは関係無く喋れない(手話で会話する)人のことだけを指しますか? 例えば耳が聞こえない人でも訓練で喋れる人もいますが、このようなケースの場合deafという単語は使わないのでしょうか?(このような方でも手話で会話はできるでしょうが) 耳が聞こえる+喋れない 耳が聞こえない+喋れない(手話で会話する) 耳が聞こえない+喋れる よろしくお願いします

  • 目で会話ができる機械

    寝たきりでしゃべれなくて瞬きしかできない人が健常者と会話をする機械って、どんな名前でいくらくらいで買える (借りれる)ものご存じのかた教えてください。

  • 義父との会話

    30代、専業主夫です。 同居する義父(親族)との会話の仕方について、質問です。 私は、話を聞くのもするのも好きです。人からはおしゃべりと言われることも多々w 反対に義父は、自分の好きなこと、興味あること(酒、仕事)以外の会話がほとんどできません。 また、素面の時はさらにできません。 家にいる時なら、お互いに黙ったままテレビを見て、苦しいながらもその時間を耐えることができます。 が、外食で黙ったままでいることが苦痛なので何かしら話題を出すのですが、生返事返されて終わります。 義父が酒を飲んで酔っ払って興味がない話をしてきたときは、それでも聞いたり質問したりと会話を広げることができるのですが、いつも同じ話なのでさすがに飽きてきました。 (義父は酔うと話した内容を一切覚えていない) 会話が苦手な義父(親族)と、食事(食事に限りませんが)を楽しく過ごす方法で実践していることとかあれば教えてください。 解決策というより、体験談を教えていただけると幸いです。

  • 大学のサークルでの手話

    大学に入って手話サークルに入ったんですけど(まったくの初心者)、どこから覚えていっていいか分かりません。 とりあえず指文字は全部覚えました。次に簡単な会話や、あいさつをやり始めました。しかし、あまり頭に入らず1週間たつと忘れてしまいます。テレビで手話をやってるのを見るんですが、高度でぜんぜん読み取れません。なにか簡単に覚えれる方法はありませんかね?

  • 人との会話

    今年で20歳になる女です 2週間ほど前から新しい職場で働いているのですが 皆んな作業しながら話したりしてます。 私も前にいる先輩と話したのですが会話が下手すぎで先輩が疲れたようにボソっと「帰ろっかな」といってました ショックでした その他に今の仕事をする前に2日だけ農作業のアルバイトをしたんですが 私をふくめ4人で向かいあって作業してました 私は緊張のあまりずっと無言でいました 私が無言でいることで周りの人も気を使ったのか、いつも楽しそうに会話しながら作業してるのにその日は誰も喋らず、帰りぎわ1人が明日休むと言ってました いつも私の会話下手で他の人が疲れたような顔してます あーだ、こーだって話しかけてくれるのですがそれに対してどう返していいか解らず いつも「…はは」しか言えません こういう事で人に迷惑をかける自分が嫌です 経験を積めば普通に会話できるようになりますか?

  • 気持が良い会話 ・ 気持が悪い会話

    こんにちは。 同じ会話なのに、 同じ単語なのに、 言葉を発する人(の心?)によって、受け手の気持が良くなったり悪くなったり・・・する事ありませんか? ↑あまり無いかもしれませんが・・・ 私は、母と会話しているとだいたい 気分が悪くなるのです。 何でなのでしょう? 同じ単語を他の家族が言ってきても、 その言葉のまま受け止められるのですが、 母が言葉を話すと何でか、「う~~~~」ってなってしまうのです。 例えば、 ・家族でレストランでご飯を食べていて、  皆が「おいしいね」と言います。  母も「おいしいね」としか言っていないのですが、  母の言葉だけ、「美味しい、けど・・・」とダメだしが続きそうに  聞こえるのです。 普段、母は、何かを褒める事もあまり無いので、 たまの褒め言葉もぎこちなく、素直さがありません。 何か嫌味のような、含みのあるような・・・ 私はいつも心の中で「何が言いたいの?」と思ってしまって、 気分が悪くなってしまうのかもしれません。 なぜ、言っていない部分まで感じてしまうのか?わかりません。 (声のトーン?口調?語尾?表情?なぜでしょう・・・?) そこで悩んでいるのは、 このような母と一緒に暮らし育てられた私。 母を見ていると、そして、自分を見ていると、 自分もそう言う人になっているかも・喋り方になっているかも・・・と感じてしまうのです。 否、 そうなっています! きっと。 似ています、発想。 日々、気をつけてはいるのですが・・・ 誰かと会話していて、 「何てこの人は、さわやかで気持ちの良い人なんだろう・・・」 と思い憧れる時が、多々あります。 「今度旅行に行くの」と言うと、 「楽しんできてね♪」とさらりと返事をくれたりする様な。 →私だったら、第一声が「いいな~」とかしか出てきません。  語彙も前向きな発想も乏しい・・・ 落ち込んでいたら、さわやかに励ます人。 →私だったら、「そうだよね・・・」くらいしか言えません。 (関係ないけど、TVでは、  日テレの阿部アナが落ち着き・さわやか・明るさ・笑顔・・・憧れます。) 憧れるけど、いざ自分がそういう会話をしたいと思っても、 そう言った さわやかな単語がポン!と、発想されないので、 自分の中に長年染み付いた習慣 (身に付けてきた言葉の選び方使い方・頭の中の単語帳) を嫌います。 私の単語も、会話も、声も、ジト~~~っとしています。 装っている時は良いけど、疲れ、すぐ素の自分が出てしまい、 話の内容も声も、ネト~~っとしてきてしまいます。 ( 傍から聴いていたら気分悪いと思います。  でも、そういう時の自分の方が楽になってしまうんです・・・  これでは、ダメだと思います。暗いのかな?) そこでお聞きしたいのですが、 ・どうしたら、根本にさわやかな会話や発想が身につくのでしょうか?  (家庭環境は大きいですか?) ・話し方は、習慣(練習)で変われるものですか? 遺伝ですか?  (家族は、同じ様な口調になりますよね。   いつも一緒にいるからかな?   それとも口内の構造や脳などにそう言う何かの遺伝子があるのかな?) ・マイナスな話(愚痴)でも、  他人を気持ち良くできる会話と気持ち悪くさせてしまう会話(単語?) の違いは何だと思いますか? ・さわやかな会話になるように、どの様な事に気をつけていますか?  (私は、悪口を言わない、前向きな発想、トーンの調整、笑顔で・・・です。)   宜しくお願い致します。

  • 人と話す時にその人の悪い事を考えてしまい、会話がぎこちなくなります。

    この前から人と話す事にストレスを感じてしまいます。 なんか話している人のことを悪く思ったり、なんか怒りがでてきて おさえることは出来るのですが会話がぎこちなくなります。 どうすれば人と話す事にストレスを感じなく、楽に喋れますか?

  • 彼女との会話が少ない

    今の彼女とは1年くらい前から付き合ってます。私は36歳で彼女は30歳になります。 タイトルにも書きましたが彼女に対して会話以外は何の文句もありません。 彼女は元々おとなしい性格でこちらが話しかけても「うん」「そうだよね」ぐらいしか返事がありません。彼女から話かけてくる事は殆どない状態です。私はとにかく話をする事が好きで黙っていられない性格です。友達も少なくはないです。 付き合った時におとなしい性格だって事は分っていましたが、女性らしい人が好きなので今の彼女と付き合う事にしました。 私は帰ってから、今日あった出来事や見たものや感じた事、テレビを見ながらあーでもないこーでもないとか、くだらない事で良いのです。とにかく会話がしたいのです。その中でコミュニケーションをとったり、相手の価値観や考え方等が分ったりするのだと思います。 会話は凄く自分にとって大事な事だと思うのです。 正直、別れたいとは今は思っていませんが後々思うような気がします。 歳もだし別れるなら早い方が良いとも思ってます。 自分でもどうして良いのか分りません。やはりおとなしい性格の人にとって会話って苦痛なのでしょうか? 私は2人でいるのに会話が少ない事が凄く苦痛です。 別れない方向で何か良い方法はないでしょうか? 友人に相談したら、話し好きな女友達をたくさん作れば良いんだよって感じの答えばかりです。それも手かもしれませんが、根本的には何も解決してないと思います。 色々な方の意見が聞いてみたいです。 よろしくお願い致しますm(_ _)m 私は36歳で彼女は30歳になります。

  • 英会話のリスニングが速すぎて、聞き取れません。

    英会話のリスニングが速すぎて、聞き取れません。 英文を見ながら聴いているのですが、単語がその様に聴こえて来ませんし、1つの文章をあっという間にしゃべり終えてしまいます。 どうしたら、この問題を解決する事が出来るのでしょうか? 周りにネイティブスピーカーは、誰もいません。 なので英会話アプリで勉強してるのですが・・ テレビなどで来日する外国人は母国で独学で日本語を学んだという人もいて、とても凄いと感心致します。 日本人のスピーチは、外国人の英語のスピーチより遅いのでしょうか?