• ベストアンサー

錘の貼り方

skonchoの回答

  • ベストアンサー
  • skoncho
  • ベストアンサー率47% (509/1062)
回答No.2

初めまして。スコンチョといいます。(^_^) 結論から書くならば、後から鉛テープを貼って調整しても、重さ・バランス等を 合わせるのはまず不可能です。ましてや、グリップテープを巻くなどしている のであれば、巻き具合によっても1g程度はすぐ変わりますので、3gを調整する のは至難の業と言えるでしょう。 ではどうすればよいかというと、買う時点で大きなショップを通じてメーカーに ウェイト・バランスが同じもの(可能なら平均値を指定してください)をリクエスト すれば、1gの誤差範囲内くらいで購入が可能な場合もあります。次から2本買い するなら、この方法をお勧めします。(どこのショップ・メーカーでも対応して くれるとは限りませんけど) その上でアドバイスとしては、当面はその二本に1・2とでも番号をふっておいて、 打ってみて本当に違いが分かるのかどうか試してはどうですか? 今なら同じタイ ミングで張っているので、違いもある程度は分かるかもしれません。ただ、実際 問題としては、2本のラケットは互い違いにストリングスを張り直すことになる でしょうから、その反発力の違いの方が遙かに大きな違いを感じると思います。 (機械で計ると、張りたてから時間単位で反発計数は落ち、1日半程度で少し 落ち着きます。その後は1球も打たなくても3ヶ月でほぼ横ばい状態という特集 が過去テニスジャーナルに掲載されてました) つまり、張り替えも常に2本同時にするとか、3本以上を使いまわして短期で張り 替えるなどしなければ、ウェイトとバランスで神経質になっても意味がないと言う ことにもなりかねませんね。

klet
質問者

お礼

すごくわかりやすい回答ありがとうございます グリップの巻き方で重さが変わるなんてはじめて知りました! 今度打つときは、番号をつけて試したいと思います ありがとうございます

関連するQ&A

  • ラケットのバランス

    今バボラから出ているピュアストームツアーを使っています ガットは、同じくバボラから出ているプロハリケーンツアー&VSタッチを60ポンドで張っています グリップはヨネックスのウォーターフィットグリップテニス用145を使っています 買い始めた時はバランスも良く、ブレもなかったのですが最近になって 急にラケット自体にブレが出てきて、コントロールしずらくなってきました これは、錘をはるか何かをしてバランスを整えたほうが良いのでしょうか? よろしくお願いします

  • テニス振動止め

    今、テニスを始めて10年目になります ラケットはバボラのピュアストームツアーを使っていて、昔から振動止めをガットにつけています。しかしいつも思うのですが、振動止めって振動と手のブレをなくすためのものであって腕に自信がある方ならいらないと思うのですが、他にも何か効果はあるのですか? よろしくお願いします

  • バボラのラケットについて

    バボラのラケットについて質問します。 テニス歴5年目で1年前からピュアドラ(ロディック)を使用してます。 今回新しいラケットの購入を考えておりますが、ラケットに関しての知識が無いためどれが自分に合ったラケットか分かりません。 以前ピュアドラの時、試打ラケも使いましたが、ガットの種類、テンション等がバラバラのため、いまひとつ特徴が掴めませんでした。 今回、ピュアストーム、アエロプロドラ、アエロストームの中から選ぼうと考えてます。 どなたか教えて頂けませんか? よろしくお願いします。

  • バボラのラケットについて

    バボラのアエロプロドライブとアエロストームとピュアストームのどれかをかいたいとおもうんですがどれがいいとおもいますか? 今はウィルソンの安いラケットをつかっています。 よろしくお願いします。 優しい回答希望です。

  • バボラのラケットについて

    小学4年の息子の相談です。フォア、バック共に両手打ち。 今までダンロップリム3.0にミクロスーパー16L(1.25)を47ポンドで張っていました。 約2年、週5日2本交互に使用したので、そろそろ替えようと思いコーチに相談したところ、バボラのピュアドライブとダイアクラスター3.5HDSを勧められました。 バボラのラケットは、全然分からなかったので、バボラのラケットにミクロスーパーを、同じテンションで張って試打させようと思っていました。 しかし、バボラのラケットにはバボラのガットを張った方が性能がよく分かると聞いてどうしようか迷っています。 ダイアクラスター3.5HDSと比較させるときピュアドライブには、どのようなガットを張ったら良いでしょうか。 あと、フェイスが107から100になるので47より少し落とした方がいいと思いますか。 長くなりましたが、よろしくお願いします。

  • テニスのガットの選び方

    テニス歴2年の学生です。 ラケットはダンロップです。 3週間前、バボラ RPMブラスト 125mm × VS 130mm テンションは48ポンド のハイブリットのガットにしてみました。 最初はとてもよかったけど 打つたびにガッドがズレてしまいます。 ガットはパワー系で気に入っていますが、 ズレるのがイヤです。 テンションが低いからでしょうか? バボラのガットでパワー系でガットがズレないガットを教えてください。 ついでに、ガットのズレない打ち方・持ち方を教えてください。

  • 硬テニス 自分に会ったストリング探し

    テニス暦 2年未満 初中級くらいなのですが自分に合ったガット探そうかと思い始め質問させて頂きます。 打ったときの感触など打ち心地がいいものがさがせればなーと思っています。  現在状況 使用ラケット ピュアドライブGT グリップ4 2本 使用ガット 2本セットで落札で手に入れましたがその時はバボラのブラストとウィルソンのナチュラル        が44ポンドで張ってありました。        ゴーセンのN-ディメイション16を12月10日に張りました。        各ラケットに55と50で張っています。        まだ一日4時間ほどしか使っていませんが打った感覚として        飛びに関しては今のところ何もないです        打った感触当たった瞬間鈍くて重たい感覚(ガット自体ホールドが高いそういううガットなの       でしょう)なのであんまり好みでなかったです。   性別は男で 今までそこまでスポーツをしてきたわけでないのです   現在はやや軽めに打ってコートに入れているという感じです。   希望としてやや強めに打っても入れていける確立をあげていきたいと思っています 今思っている感覚として軽い食いつきがあって玉を運ぶように打てる               軽い食いつきでそのあと弾くような感覚 実際あるのかも分からないですがもしいい情報おもちでしたらアドバイスをいただきたいです。 打ち方はフラットよりはスピンをかけれるようマエ打点でうつフォアストロークをスクールでならって スピンが上手くかかっているかわ微妙ですがフラットよりはスピンかけれるようになりたいです。 できたら将来的にはロールガットで購入して張りたいなと考えています。 いろんなメーカーのガットの性能情報パッケージの裏のを見ていますが他メーカーになるとどれが どのアタリに位置するものかよくわからなくなってしまします。 価格的にはそんなにお金をかけれないし定期的に張り替えたいのでお財布にやさしいのがいいです いい探し方ご存知の方いましたらアドバイスお願いします。 いろいろ情報不足分かりにくいことが多いと思いますがアドバイスお願いします。                   実際打つ本人しか打った感覚 など分からないしそのときの自分の状態で微妙に変わってくるのでしょうが

  • 何を張ったら

     中2男子テニス暦2年、このたびバボラのピュアストームMPTeamを買いました。ストローク中心のプレイヤーです。体格も体力も中程度です。ガットは何をどう張ってもらえばよいでしょう。アドバイスお願いします。

  • テニスラケットを・・

     テニス部に入っている高校2年生の男子です    硬式ラケットの買い替えを考えておりまして  自分は   身長   183cm   体重   60キロ   テニス歴 軟式3年 硬式1年   スイングスピード   速め   一応レギュラーで大会にも結構出ます     プレイはストローク中心のハードヒッターみたいです  現在は K six one 95を使っています  買い替えの候補としては   バボラ  ピュアストーム Tour  アエロストーム   ウィルソン nsix one tour   を考えております(回転をかけやすく、ラケットにしなりがあり  打ち込んでいけるものがいいです)   現在のラケットではテンションを上げても飛ぶので      条件に合いそうなラケットを教えてください   (候補以外にもよさそうなものがあればお願いします)   よろしくお願いします

  • ナチュラルガットに一番近いガットを探しています

    今、テニス(硬式)でガットを張替えようと思っています。 コントロール重視、また、フィーリング重視なので、今まで使ってきたのが、バボラのVSタッチとプロハリケーンツアーのハイブリットです。毎回新しく張るたびに、値段の高さを気にします ナチュラルガットに一番近いガット(ナチュラル以外で)、またフィーリング、コントロール性、値段的にもいいガットって何になりますか? よろしくお願いします