• 締切済み

ランニング練習中、置いておいたジャージがなくなりました。

tt012の回答

  • tt012
  • ベストアンサー率50% (28/55)
回答No.2

私の場合、公共体育館のトレーニングルームを利用していたのですが 体育館下駄箱に入れておいた靴がなくなりました。 それ以来、靴は下駄箱に入れず脱いだ後袋に入れてトレーニングルームまで持っていくようにしました。 いくつか盗難対策はあるとは思いますが・・・。 1. ジョグだけが目的なら質問者様のご自宅をスタート/ゴールにする。 2. 脱いだジャージはきちんとバッグに入れて鍵付きロッカーに預ける・・・と言っても早朝の大学だと、これはできそうにもありません。 私がやっていた方法は、脱いだジャージはきちんとバッグに入れて チェーンロックで木に幹にくくりつけておきました。もちろんバッグのチャックにもロックが必要です。 何にせよ、自分の荷物は自分で守るしかないですよ。

tohga
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 > 体育館下駄箱に入れておいた靴がなくなりました。 体育館の下駄箱でもダメだったんですか。。。 やはり、もし荷物を持ち出すならば、カギなど自衛の対策をしないといけないと痛感します。

関連するQ&A

  • ジャージ

    今日テニススクールに行く予定なのですが、着るジャージがありません。 すぐに揃えないといけないのですがどこで買えば良いかわかりません(>_<) ブランド物のジャージも欲しいのですが、時間のある時にじっくり選びたいと思いっています。 ユニクロのジャージはどうですか?見るからにダサいとかありますか? ジャージに疎くて、どんなのがダサいのかわかりません。ブランド物でなかったらダサいのか、別にブランド物ではなくても、よほど裾が絞ってあるとかでなければダサくはないのか。。 あとジャージ+パーカーでもおかしくないですか?上下ジャージの方が良いですか? 質問が多くてすみませんがよろしくお願いします!!

  • ジャージのパンツについて

    18浪人生・男です。 予備校に行くときや、遊びに行くときに、ジャージのジャケットは着ていくことがよくあるのですが、ジャージのパンツを着て外にでるのはおかしいでしょうか? 秋物の服を探しに行ったときに、ジャージのパンツを思わず買ってしまったのですが、よく考えてみると、予備校内や街中でもジャージを履いている人を見かけたことはなく、このまま部屋着どまりになってしまうのかな、と後悔しています。 他にもパンツをもっていて活用方法がないのですが、いい着こなし方などありましたら、教えてください。 ちなみに、持っているパンツはadidasの黒×白、UNITYの紺×青です。

  • このジャージに合う...

    フレペのネイビー&レッドを購入しようとしてるのですが。 インナーやパンツはどのような物を、 あとサイズ(ジャージの方)はどのくらいの物がいいのでしょうか? (ゆったりや、ぴったりなどそういう表現でかまいません。) ↓一応参考写真です。↓ http://image.www.rakuten.co.jp/j-pia/img10171231897.jpeg よろしくお願いします。

  • ジャージのパンツの裾って?

    ジャージを見て不思議に思いました。 (1)ジャージのパンツの裾のファスナーって何のためについていますか? (2)少し古い写真を見るとジャージのパンツの裾に白いゴム紐みたいのが付いているのを着ている人がいます。あの紐は、何のためですか? 以上、2点。詳しい方、よろしくお願いします。

  • ジャージと下着

    ジムに通っております。 スポーツメーカーのジャージは普通のものとハーフパンツ2枚所持しています。それ以外はスポーツメーカーのものではありません。 ハーフパンツとそれ以外はそうでもないのですが、普通の長さのジャージが生地が薄いのか下着が透けまくりです。色もシルバーっぽいものなのでさらに色まで透けてしまうようです(恥) 特にシャリシャリ言うようなものではなく、通常のジャージなんですが。 ジムを見ると、白いジャージを着てる人とかもいますよね? ああいう方はどんな下着をきているのでしょうか? Tバックでしょうか? でも普段Tバックとかはいてないので、違和感が…。 下着の上にペチコートのパンツ版みたいなやつをはいてみましたが、これも透けたし、さらに下着も透けてました(^^; この前はあまりにも透けるのが気になって途中でジムを抜け出して、同じビル内にあるお店に駆け込んで、パンツを買ってしまいました(>_<) 何か参考になることでも、経験談でもいいので教えてください☆

  • ジャージを脱ぐ時

    短パンやブルマー世代の方にお聞きします。 体育の時間や運動会、マラソン大会などで、ジャージ上下を脱いで、半袖体操服になるという経験はあったでしょうか。また、周りに人がいる中で、ジャージを脱ぐ時は、どんな気持ちだったでしょうか。ジャージを脱いだ時は、とても冷えたでしょうか。そのほか、その時の感覚をお聞かせください。

  • ジャージにロゴを入れる

    部活などで、ジャージに学校名やクラブ名を入れたいのですが、高校までは学校にカタログがあり、そのカタログですべて出来ていたのですが、大学に入り、すべて自分でしようと思ったら、どうしていいのかわかりません。 普通のPUMAやNIKEの上下ジャージにクラスTシャツのような感じでクラブ名を入れたいのですが、そのカタログについてや、ネームを入れてくれるお店やサイトをご存知の方いらっしゃったら教えてください!!

  • 富士登山でジャージは大丈夫か?

    富士登山の際に、ジーパンや、綿製品のパンツがだめと言うことでしたが、スポーツで使うジャージは可能でしょうか? また、雨具はゴアテックスの上下を持っていきますが、このほかに下半身の防寒具は必要ですか? スノーボードのウェアを持っていこうかとも考えましたが、大荷物でリュックに入りきれないのでどうしたものかと思案しています。 経験者の方、よろしくお願いいたします。

  • オフ車、モトクロス用のジャージについて

    すみませんわからないので質問させて下さい。 最近モトクロスバイク(単車)で林道走行にハマってしまいそろそろモトクロスブーツやジャージを購入しようと考えています。 ブーツはまだわかるのですが、ジャージやパンツは基本ジャージの中にチェストプロテクターやエルボーガード、ニーシンガードを着込むとういうスタンスでよろしいのでしょうか。もしくはジャージの外に装着するのでしょうか。中に着込むのであればジャージもサイズ大きめ物を購入するべきだと思うのですが、近くにモトクロスやオフロードウェアなどの取り扱っているお店がないのでなかなか聞くチャンスがありません、オフ車乗りの方ご教授いただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • ロードレース初心者にぴったりのジャージとレース用パンツは?

    自転車用で無くても良いのですが、ロードレーサーに乗っている方が良く着ている体にぴったりとくっついている半袖ジャージとパンツで代用できる他のスポーツ物で安く購入できる物はありますか?ロードレース用で上下そろえた場合一番安い物で7千円ほどするようですが、毎日洗濯して着る事を考えて、それぞれ2枚以上欲しいのでなるべく安いものを購入したいと思っています。みなさまのおすすめがありましたら教えて下さい。ちなみに自宅にあるサーフィン用のラッシュガードが代用できないか考えましたが生地が厚すぎました。