• 締切済み

エステ・ゼリーを使ったことありますか?

pche121の回答

  • pche121
  • ベストアンサー率32% (89/272)
回答No.1

こんにちは~ つぶつぶゼリー・・・(笑) 私も買って使ったんですが・・・まさに同じくつぶつぶゼリー状態でした・・・ 私だけじゃなかったんですね・・・ もしかして使い方が悪いのかと思ってたんですが、一度目はいつものお湯の温度で、二度目はかなりの低温のお湯で試したんですが、やっぱりつぶつぶでした(涙) あと1つ残ってるんですが・・・ ちなみに彼氏にも大不評でした。 tonkachiさんもそうだったんですね、すいません・・微妙に安心してしまいました(笑)

tonkachi123
質問者

お礼

 こんばんは。 わたしもpcheさんの話に安心しました。 彼にも大不評だったとか…我が家は父が少しパニクッてました。 ちょっと面白かったです。   お返事ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ゼリー状になる入浴剤について

    ゼリー状になる入浴剤を自分で作りたいと思ってます。 成分表には「ポリアクリル酸Na」と有ったので 購入して実験してみましたが、糸を引くベタベタ状態になっただけで 買った商品のようにツブツブのゼリー状になりませんでした。 何を使えばツブツブ上状になるのこご存知の方がいらっしゃいましたら お教えください。 宜しくお願いいたします。

  • ビーズのようなゼリーのレシピ

    よろしくお願いします。 先日、バースデーケーキをいただいたのですが、そのケーキのデコレーションが美しく自分でも作ってみたいと思いましたが、作り方が不明なものがあり皆様のお知恵を拝借したく質問いたしました。 作り方がわからないのは、デコレーションのつぶつぶしたゼリーです。 カラフルに着色されており、まん丸な形状で、サイズは5ミリ程度。 舌触りは寒天のような感じでした。 小さく丸いゼリーの材料や、道具、作り方について教えていただけますか? 不明な点がありましたら、補足要求してください。 よろしくお願いいたします。

  • 粒々ゼリー状の部屋の消臭剤って何度も使えるのでしょうか?

    プラスチックの容器に入った粒々ゼリー状の部屋の消臭剤についてお尋ねします。 あれって、使っていくうちに、だんだんゼリーが減ってきて、最後はカラカラに干からびたものが、容器の底に少しだけ残っているような状態になりますよね。 そのカラカラに干からびた残骸に水(水道水)を入れてみたところ、みるみるゼリーが復活し、見た目では新品と区別できないほどになったんです。(ビックリ!) これは消臭効果はあるのでしょうか? それとも消臭効果は期待できないのでしょうか? ご存知の方、教えてください~!

  • 産み分けゼリーのハローベビーゼリー使った人います?

    産み分けゼリー「ハローベビーゼリー」を使った感じを詳しく(ブログなどあれば最高です。)教えてください。 私としては使い切り、日本製って部分で惹かれているのです。 ハローベビーガールで女児の出産を期待していますが実際に使った方がいれば参考にしたいと思っています。 産み分けゼリーを初めて知り私的にはハローベビーゼリーを使いたいと思いますが、生の使用感、評判、口コミを聞き参考にしたく思っています。 よろしくお願いします。

  • 温めても溶けないゼリー状のものってありませんか?

    ゼラチンで作ったゼリー状のものは温めると溶けてしまうと 思うのですが、温めても溶けないものはないでしょうか? ゼリー状(プルプルっとした感じ)になれば、又は近い感じになれば なんでもいいので教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • ロイヤルゼリーって

    ロイヤルゼリーって、たくさん入ってるのであればhigh quarityなのでしょうか。 プロポリスを飲み終わってしまったので、プロポリスを購入ついでにロイヤルゼリーも購入しちゃおうかな、と思いつつAmazonをバリバリ見ています。 プロポリスはNew Zealandのものを買うつもりですが、ロイヤルゼリーもNew Zealandのものにしようか悩みます。 プロポリスとロイヤルゼリーはそもそも成り立ちが違う性質のものなので、成分的な性質も異なる。 お肌がピチピチになると良いな、ということではなくて、健康に良いのかどうかです。 お肌がピチピチとかに、意義を求めない性格ですので、現在の持病である血圧と糖尿病に効果があるのであれば飲みます。 色々検索しました。ロイヤルゼリーというのはどうなのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 食べたくなって白桃ゼリーとリンゴの粒々の入ったヨー

    食べたくなって白桃ゼリーとリンゴの粒々の入ったヨーグルトを食べてしまいました… ダイエット中なのですが、カロリーはまだましとして量が300グラムほどあるのですが…大丈夫でしょうか…

  • 肌ぷるゼリーに似た化粧水探してます

    資生堂の肌ぷるゼリーを使ってます。 安くて容器が軽くて、コットンいらずな所が 気に入ってます。 もうすぐ使いおわりそうなので ネット、スーパー、マツキヨなど 自分なりに探しましたが どうやら廃番のようです。 化粧惑星のゼリー状化粧水も 試しましたがイマイチ。 肌ぷるゼリーに似た感触、使い勝手で 値段は2500円まで容器がガラスでない ゼリー状の化粧水教えてください。 お願いします。

  • 亀ゼリー

    今更、なのですが香港で亀ゼリーにはまってしまいました。 肌つるつる効果がたまりません♪ 沢山買い込んで来ましたが同じものは日本では手に入らない模様。 もうすぐうちの亀ゼリー備蓄が底をつきます。 そこで 日本で品質のよい亀ゼリーは手に入りますか? 多少苦くても薬臭くても 漢方薬の効果が高いものがいいです。 お勧めの通販があればぜひ教えてください。 それから 亀ゼリーの素なるものをみかけました。 作ったことがある、食べたことがある方がいらしたら ぜひ感想をお聞かせください。

  • ゼリー

    もともとゼリーが嫌いだったんですが、最近とっても美味しいものを食べてから 見方が変わりました。今までゼリーが嫌いだった理由は、果物を除いて ゼリーの部分がゼラチンの味がすごくして固くて味もまずい~だったんですが、 (特に「たらみ」の味が嫌いなんですが)最近食べたゼリーはプリン以上にプルプル&ジューシーで薄めてないっていうか本物の果物を食べてるみたいでとっても美味しかったんです! そこで、皆さんがおすすめの美味しいゼリーがあったらスーパーやコンビニで 売ってる市販のものに関わらずネットで注文できるものでもイイので是非教えて いただきたいです!!お願いします。