• ベストアンサー

100均で買わないほうがいい物を教えてください

100均で買わないほうがいい物何でもいいので教えてください。できればその理由も教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • parie7
  • ベストアンサー率53% (132/247)
回答No.14

道具関係の性能がよくないのは100円だからと割り切れますが 食品関係は健康に関わってくるのでなるべくメーカー品以外は買わない方がいいかと思います。 この間、金網になった茶漉しを買い使っていました。 それを洗って濡れたまま置いていたら金網の間から何やら黒い汁が出ていました。 これって金属成分?? お茶を淹れたらこれも飲んでいたのかと思うとゾッとして即捨てました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (13)

  • black_sa
  • ベストアンサー率14% (30/203)
回答No.13

CD-りゃDVD-R、低品質高価格 通販なら日本製で1枚36円から買えるDVD-Rがケース(30円以下)が付いているとはいえ台湾製で105円は高い、品質も?だし 洗濯槽クリーナー、効果がないばかりか洗濯機が故障した 他にもあるけど、買うときは当然、量あたりの価格で近所の店と比較して買うので、高いと思う物は買わない(衣料品など)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tunti
  • ベストアンサー率35% (26/73)
回答No.12

文房具の「クリアブック」です。ポケットが多いほどすぐに破れてしまいます。この類は、高くても文房具店で買った方がいいですね。他に、ビニールのバッグ類。すぐに破れとジッパーが壊れてしまいます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zonmy-39
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.11

無名会社のお菓子とインスタント食品 ものによっては平気ですが、たいていまずいし粗悪品が多いです。百均でしかみかけないものは要注意です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#175583
noname#175583
回答No.10

化粧品。 特にファンデーション。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bee1015
  • ベストアンサー率20% (83/399)
回答No.9

水鉄砲・・・最初から水漏れした。 折り紙・・・正方形ではなかった。「ためし折り用に」と思ってダメもとで買ったが、ずれていらいらした。 色鉛筆・・・芯も外側も質が悪すぎ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kichi8000
  • ベストアンサー率41% (658/1581)
回答No.8

付箋。 数日ではがれる。使ってない方もつかなくなる。 せっかく貼っておいたものが、全部取れてしまって焦りました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#83658
noname#83658
回答No.7

食品は避けた方がいいですね。 仕入れ値の安い3流メーカーの商品を買うことになります。100均の大きな収入源らしいです。 でも他店では定価販売する傾向の駄菓子等は、40円の商品が3個で100円だったりします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ddg67
  • ベストアンサー率22% (1211/5475)
回答No.6

食品、お菓子を含む スーパーのほうが安いです(^_^;

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

 自転車用のチェーンロックですね。手で切れました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Willyt
  • ベストアンサー率25% (2858/11131)
回答No.4

ブリーフ。前あきの位置が高すぎて御出ましにならないのです(^_^;)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 100均で使える物(安ければ100均以外でもOKです)

    100均で売ってる物や、値段の割に使える物や、便利な物を教えて 下さい。 ※もしくは高くてもいいので、使える物があれば教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 100均で買える植物で育てやすい物

    (1)100均で買える種 (2)とにかく育てやすい物、発芽しやすくその後の水やりや育て方も比較的簡単な物 (3)植物や食べられる物でもあんでも構いません。 どのようなものがあるか教えてください。 よろしくお願いします

  • 100均(ダイソー)でオススメの物は??

    暇なので、家の近くにある100均に行こうと思ってます。 皆さんのこれは良かったd(>ω<)♪などというオススメの物があれば教えてください☆★ 場所によって置いてある物違うと思いますが、探してみたいと思います(o^▽^o)

  • 100均で

    100均で 使える物  使えない物 教えてくれませんか? 皆さんの感覚で結構です 私は先日覗き防止のガラスフィルムを買ったのですが 全く役にたたず使えませんでした(外から丸見え) なんだこりゃと思いました 逆に自転車のシート 簡単な工具は意外といけると思いました 皆さんにとって100均の使える物、使えない物 何ですか?

  • 100均で買ったもの

    100均で買った物(ボールペン、お香、口紅などの消耗品)で使い易いとか専門店で売っているのと変わらない!!と思った物などなど、コレは今も買って使ってます(>v<)という物があれば教えて下さい。宜しくお願いします(^^) それと、誰か100均のボールペンと普通の店で売っているボールペンの違いが分かる人いますか? 重ねて宜しくお願い致します<(_ _)>

  • 100均ショップで使える物、使えない物

    最近、100均ショップでは洗剤など家庭用品も多数取り扱っていますが、みなさまの経験上『これは使える』『これは所詮は100円だった・・・使えなかった』って言うのがあれば教えて下さい。上手に100均を利用して節約をしていきたいと思いますのでよろしくお願いします。

  • 100均

    プールで使用する為 100均で 浮き輪 買いましたが 質さえ 求めなければ かなり いろいろな物が 揃うとと思いませんか?

  • 100均で買って重宝しているものって何ですか?

    これは絶対買ったほうが良いって物があったら教えてください!最近セリエって100均がいいって聞いたんですが、ダイソーなどよりいいですか?

  • 100均の物でシルバーをピカピカにする(銀製品)

    シルバーのバングルを黒ずみを取ったり磨きたいのですが、100均で買える物だと何を使うのが良さそうですか? 表面はピカピカにしたいのですが、凹凸が多少あって、その溝の部分だけは黒ずみが残るようにしたいので、重曹等の液に漬けるやり方だと溝の黒ずみも取れそうで… また、鏡面のようにしたいので傷が付きそうなピカール等以外でお願いします よろしくお願いします

  • 100均のイヤホンって使うことある?

    ちょっと前までは、1000円ちょっとセブンイレブンに売ってるイヤホンを使用していましたが、昨日ちょっと外にいるときに物に間違って引っ掛け壊れてしまいました。 で、以前、興味本位で買った100均のイヤホンをピンチヒッター的に使ってみたら、やはり1000円ちょっとのイヤホンよりかは音質は落ちることがわかって、また1000円ちょっとのイヤホンを買おうと思ってましたが、100均のイヤホンを使ってるうちに、慣れがでてきて、このまま壊れるまで使って、そのあとまた100均のイヤホンを買おうと考えが変わってきました。 それに、100均のイヤホンは音を最大にすると音割れみたいになるので、半分くらいの音量にすると悪い音出ない事もわかりました。 皆さんも100均のイヤホンって使うことありますか?

ぷららメールが繋がらない
このQ&Aのポイント
  • ぷららメールについて繋がらない問題が発生しています。
  • パソコンを変えた後にぷららメールの接続ができなくなりました。
  • ひかりTVのサービスやISPぷららに関連した問題です。
回答を見る

専門家に質問してみよう