• ベストアンサー

彼女の本性を見抜く方法はありますか?男好き?節操無し?

igregの回答

  • igreg
  • ベストアンサー率16% (64/385)
回答No.5

若いうちは、そういう女性に思いを寄せてしまうのは、仕方がないと思います。男にモテる女性は、たとえ若くても男心をとてもよく理解しています。例えばお父さんに可愛がられて育ったとか、男兄弟の中の女一人とか、小さい頃から男性に大切にされる事を快適に感じ、男性を観察する機会に恵まれていた女性が殆どです。 あなたよりも、一枚も二枚も上手なので、それを見抜くのは難しいかも知れませんが、若くてもそう言う女性の本質を見抜ける男性もいます。これも実は、女兄弟の中で育った男の子だったりする事が殆どです。 あなたは女友達を持っているようなので、スケベな下心抜きで、友達として、勉強の為につるませてもらうというのはどうですか?あれこれ話しをしているうちに、女性の視点と男性の視点の違いに気づいたりするかも知れませんよ。

関連するQ&A

  • 男好きな女性

    現在大学生の男です。 同じゼミで、ある女の子を好きになったのですが、その事で 相談があります。 最初の頃は、段々仲良くなって(メールがその子から来たり) きたんですが、最近その子の性格というか行動で悩んでいます。 どうも、その子は女友達といるより男友達と一緒にいる時間が 圧倒的に多いようなんです。 それもその子の性格が男っぽいからとかじゃなく、 わざと女性が少ない状況で男性にチヤホヤされるのが、 好きなように受け取れるんです。 そこでいくつか質問があります。 1.もしその子と付き合うことになったとしても、   そういった行動は変わらないと思っていいのでしょうか? 2.その子のことはあきらめて、別の子を好きになった方がいいでしょうか? 3.そういう子と付き合った男性の方はいますか?   もし付き合ったことがあるなら、同じように悩みましたか? 以上、お手数ですがご回答宜しくお願い致します。

  • 節操ない女子

    ぼくは大学生なのですが節操のない女子が苦手です。 男の体にベタベタ触ったり、好きなわけでもないのに男子と二人きりでご飯を食べにいくというのに少し不快感を覚えてしまいます。 また母親譲りのせいか、断るということが苦手で 何か誘われたら用事などがない限り「行く」と返事してしまいます。 その二つの性格が相まって、友達の女子の一人に困っています。 その子は少しメンタルが弱くて相談相手もいないみたいです。 それで落ち込んだときなんかはぼくを飯に誘ってくるのですが、 相手が悩んでいるということを考えると放っておけなくて不本意ながら行ってしまいます。 その不本意さの表現といってはなんですが、食事に行っても淡々とするようにしています。 実際、好きなわけでもない異性と二人で食事するというシチュエーションが嫌いで、全然楽しくないです。 しかもそれで済むかと思いきやFacebookやTwitterでその事実をアップするので最悪です。 まわりの友達にも「G(女子の名前)のことを頼んだぞ」とか言われるのが嫌です。 半分くらいジョークなのかもしれませんが、そうだとしても嫌なんです。 加えてグループLINEなど、他の人にも見える形で「B(ぼく名前)の家に行きたいぞ」とか言ってくることもありました。 怒って空気を悪くするのも気が引けるので「やめろー(笑)」とか軽く否定はしますが その後も個人LINEで家に行きたいと駄々をこねたので 流石に気持ち悪くなって「家汚れてるんだよー」とか言い訳をしたのですが その後「寂しいんだよ!」とか言ってきて結局家に上げざるを得なくなりました。。。 相手は、ぼくが相手のことを異性として好きではないことも知っているし、 相手も他の男子のことが好きだと自ら言っているのですが、 だとしたら、なおさらおかしいとしか言いようがないです。。。 ぼくが幾分が堅物なところもあるのでしょうが この場合は相手の方がおかしいと思うのですが、、、どうしたらいいでしょうか。 注意するにも相手のメンタルが弱くて折れてしまいそうです。

  • 好きになる方法ってなんですか?

    私は大学4回の男です ここ2年、全く女の子を好きになりません 友達と道行く女の子を見ては「あの子かわいいな」とか言いながら 日々楽しんでおりますが、本気で好きになることができません 人を好きになることはその人のことをもっと知りたいと思うことである と思い、自分がかわいいと思う女の子とよく話し、その子のことをいつも考え、その子についていろんなことを知っても、好きになれません その子は性格的にも別に問題なく、容姿もいい子です もしかして人を好きになるにはなにか他に条件がいるのでしょうか? その人に対する興味、情熱=恋愛ではないのでしょうか?

  • 付き合っているか見分ける方法ってありますか?

    付き合ってるかどうか見分けるのにどうやったらできますか? ある女の子を好きで狙ってるんですが、その子が今付き合ってるかどうかで、 僕が告白するかしないかが決まるんです。 どんな風にそれを引き出せるでしょうか? その子は、普段は男がいるっていうふうには全く見えないような、純粋な子なんですが、 実は最近別れたという噂を小耳に挟んだので、チャンス到来か!? と思うのですが・・・ それとも、仮にまだ付き合ってたとしても、告白したほうがいいでししょうか? その辺の所も教えてください

  • 男好き…嫉妬

    高2の女子です。 最近好きな人ができましたが、彼はとにかくかっこいいです。 そして私の通う高校にはすごく男好きな女の子がいます。 彼女はいっちゃ悪いですが、そんなに可愛くなく、そういう体質?なのか、周りをかっこいい男の子で固めておきたいタイプのようで その子をみる度かっこいい男の子達と話しています。 (かっこいいというのは人にもよりますが、十中八九はかっこいいと誰もが思う感じです) そのせいかもちろんというか 彼女には女友達は一人もいません。 (私の場合は彼女がすりよってきます…) そんな彼女は私の好きな人にまで手を出しました。 もちろん彼女は私が好きだってこと、最初から知ってます。 しかも彼、うまいようにたぶらかされました。 彼とメールして「付き合ってるのか」聞いても違うっていうし 明らかにこれは私の嫉妬だなって思います。 でも何でか彼女に腹が立ちます。 わざわざ私の前まで来て、私に2人の共通の話題聞かせだしたり 彼のタイプゎ不細工な人らしいよーっていうことまで言ってきます。 (私は自分でいうのもなんですが可愛い方で、つまり私はタイプじゃないっていいたいんだと思います。) 何から何まで嫌みったらしくて、腹が立つんです。 私の友達には「もうそんな男あきらめたほうがいい」と言われました。 私もあの程度の女にひっかかる男ならやめようかなとか思ったんですが、 なんか負けたくない!! って思っちゃうんです。 彼女と喧嘩してるわけじゃなく話かけられたら話す、みたいな関係なので そしてそんな関係私一人なので 余計に厄介に絡んでくるんだって友達はいいます。 そして彼女も私にしか見せびらかし甲斐がないんだろうって。 グチのような長文になりましたが、 (1)私はこの彼女とどう付き合っていくか (2)男の人は一人の女の子が周りからどう思われていてもやっぱり異性という理由で、それとは別で切り離して友情を考えられるのか 教えて下さい(T_T) 最後になりますが、私はこの彼女に腹わ立ちますが嫌いなわけじゃないんです。 こんな嫌みな態度でも、彼女の素なのかな?って考えてしまいます。 自分のグダグダさにも 相当呆れますが ぜひ寛大な心で たくさんのご意見下さい。

  • 彼女いないと言ってきた時の返事

    好きな人がいるのですが、先日その人が他の女の子とも遊んでたという話を聞き、その子が彼女だったらいけないし、私も何回か二人で遊んでたので、彼が私のことを本気でみてないんだな、と思い若干好きという気持ちが薄れていたところ、久しぶりにLINEがきて、他愛もない話をしてたら話の流れで、「そんなんなら彼女いるよ」と言ってきて返事に困っています。 他の子と遊んでた、というのは共通の男友達に聞いたことで、私がその男友達に彼に好きな子がいる(彼と仲のいい女の子がいて、噂で彼がその子のことを好きだと聞いたので...)のか聞いたときに、男友達が遊んでるのを目撃したと言ってました。 私が好きな人がいるのか聞いたことは多分男友達が好きな人に言ってると思います。 その後、男友達からは◯◯(私の好きな人)と最近話してる?とか聞かれてきて、正直忘れたかったのにうんざりしてます。 男友達には私が好きな人がいるとは言ってないです。 これは、私が好きなことがばれたのでしょうか。 彼女がいるのにいないと言ってるのでしょうか?でも自分から言いますか? 正直冷めているのかまだ好きなのかわからないです。 他の子と遊んでると知った今でも若干気になってる自分が嫌です。 相手から彼女いないと言われたのにどう返事するべきなのでしょう。

  • 9個下の女を騙していた男

    9個年下の21歳の女性に2年間片想いしていたと告白し、その子からOKをもらい付き合っていたにも関わらず、元カノである27歳の女性と完全に縁を切らずどちらもキープしていた30歳の男をどう思いますか?またその男は、27歳の方を妊娠させ、降ろさせたことがあるのにも関わらず避妊をしようとしないそうです。

  • 女性の本性なんでしょうか?

    友達のバイト先での話なのですが 友達のバイト先に新しく男性が入ってきてその人が本当にかっこいい 人だったらしいです そのかっこいい人はそこのバイトで一番美人な人と自然に仲良くなったらしいです その子から見ても誰からみてもその美人な人は頭もよく性格も良い文句の付け所がない人だったらしいのですが そのバイト先の女性のほとんどが影で男性に「あれはやめたほうがいいよ~」「遊ばれるだけだよ~」「ヤリマンだよ~」とか根も葉もない悪口を男性に吹き込んでいたらしいのです それまで絶対悪口とか言わないと思っていた人達ばかりなそうです そして私がもっと怖いって思ったのは その美人の女性に対してあからさまに冷たい態度をとる人もいますが 仲良い風に近寄ってきてそのかっこいい男性の悪口をふきこむ女性もいるらしいです 男性がからむと女性同士ってこんなものなんですか これが女性の本性なんでしょうか?

  • 脈無しと思っているのですが

    恋愛相談です。(私は男です) 最近、2歳年下の子(A子とします)と知り合い、連絡を取り合うようになりました。 その子と私が住んでいる場所は、隣同士の県になりますが、車で1時間半、電車で1時間程度の距離です。 約2週間ほど前に二人でデートにいきました。ドライブがてら一緒にご飯を食べながら話をし、それなりに好印象を持てた感じでした。 その後も頻繁に連絡を取り合い、今月末に再度二人で会う予定を取り決めました。どちらかというと、こっちから積極的に(好意的に)話をしていました。 先日、A子の高校の友達の集まりで、一人これなくなったから来ないか?という誘いがあったのでいってきました。女の子ばかりの中に私だけ男でしたが、それなりに楽しめました。その中で、それとなくA子を彼女にしたい、的な話をしました。 集まりが終わった後、連絡を取り合い、A子を彼女にしたい、ということについて聞いてみたところ、「距離も遠いから今のままがいい、またみんなで集まって遊びましょう」というような返事がきました。 今までも若干、「ん?」と思うところはありましたが、A子の返事で脈無しと感じ、完全に冷めてしまいました。 一応、私の感じたこととして、 (1)メールで「この前こんなところいったから、A子と一緒にいけたらいいな」というようなことを言ってもスルーされる。そんなに興味がないのか、と・・ (2)友達の集まりの前に、「今度の時(今月末の話)どこいこうか」という話を出したら、突然「その日は予定が長引いて無理だ」という返事が来た。仮に、行くつもりがあるなら自分から言うはずなんじゃないか、と思いますが・・・ (3)「今のままがいい」とはいえ、二人で遊ぶのではなく「みんなと」ということだったので、二人で会う意思がないと感じた。 以上です。 場所もそれなりに離れてるので、こちらから積極的に言っても無駄にしかならない気がするのでもう引こうかと思っています。 何かアドバイスがあればお願いします。

  • 女の子に質問です!!輪の広げ方。

    女の子に質問です。 男が長い間連絡を取ってなかった女友達に 女の子と遊びたいとの目的で連絡をしたとします。 そこで人脈・輪を広げようと話するのは女の子はどう思いますか? 一発目からこの話を持っていくのはスマートではないので 段階を踏んで、話を進めていくのは拒否反応を起こしますか? 仮にその子が『彼氏と別れたや彼氏が欲しい又は 周りの子が彼氏が欲しい』という状況とすると、一般的にはどう思われるでしょうか? もちろん、こちらも男の人脈を紹介する前提です、これは甘い考えでしょうか? よろしくお願いします。