• ベストアンサー

彼氏の有無と社内の評価

marialulalaの回答

回答No.3

飲み会で若い女性に「彼氏いるの?」はあいさつのようなものですが、聞かれた方にとっては余計なお世話ですよね。 me_blazingさんは、彼氏のいる後輩といない後輩とで態度を変えますか?彼氏がいるいないじゃなくて、相性や人間性ですよね。他の人も同じだと思います。 彼氏がいるいないで態度が変わる人がいるとすれば、me_blazingさんに好意を持っている人か、あるいは彼氏がいなくて相当ひがんでいる女性ぐらいでしょう。こういう女性は他の女性の間でも鼻つまみ者でしょうから嫌われてもどうってことはありません。いずれにせよ、彼氏の有無を気にする人は少数です。「彼氏がいる」と聞けば、彼女なしの男性諸氏は舌打ちするでしょうけど。 社会人になると皆自分の生活がせいいっぱいで他の人のことにかかずらわっていられない人が大多数です。me_blazingさんは新入社員ですから今は他の社員が、どんな人かな、と興味を持って見ています。でも最初だけです。me_blazingさん自信も仕事が始まってしまえば仕事の悩みがいろいろ出てきて「彼氏の有無で自分がどう見られるか」という悩みは自然消滅するでしょう。

me_blazing
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 とてもすっきりしました。 彼氏の有無よりも、人間性ですよね! >自分の生活がせいいっぱいで他の人のことにかかずらわっていられない人が大多数 ほっとしました。暇そうに人の悪口やら噂話ばかりしているようなところであれば辞めてしまおうと思いました。 参考になりました。

関連するQ&A

  • 彼氏の有無を聞かれるのは嫌ですか?

    こんばんは。お世話になります。女性の方に質問です。 ・彼氏の有無を聞かれるのは、嫌でしょうか?  また聞かれたら本当のことを答えますか? 会社に一つしたの後輩の女性がいます。私は20台半ばの独身男です。 その後輩の女性に気があります。でもいまはまだ「よさそうな人だなぁ、親しくなりたいなぁ」ぐらいにしか思っていません。 数回だけですが、会社帰りに彼女たちの同期入社の人数名と、一つ上 の私とで飲みに行ったりしたことがあります。あとは同期の誕生会を したりカラオケにいったりもしました。でもすべて会社関係の人だけ で、プライベートで会ったりしたことはありません。 先日社内チャットでその彼女から、帰りにご飯食べに行かないかと誘 われました。向こうから誘ってくるなんて初めてのことです。(以前私 はしょっちゅう誘って、会社のランチでしたが二人でいったりしてましたが。) てっきり二人きりかと思い、うれしく思っていましたが、 どうやら同期の男性社員も一緒とのこと。(私はその男性社員と割と 話すほうで向こうも私を慕ってくれています。その男性社員と女性は 特に付き合っているとかいう間柄ではないようです。あくまで私が 見た感じでですが) 「A(その男性社員)に悪いし遠慮しておくよ~。Aだって先輩の  オレをいれて3人で食事するより、2人のほうが気楽でいいん  じゃないのかなぁ」と伝えましたが 「いやいや、Aはそんなこと思ってませんよ。いきましょうよ」 というので3人で食事しに行きました。主に仕事の話や趣味の話 でしたが、あっというまに2時間半ぐらいたってしまい、とても 楽しく過ごしました。 それで「また行こうね!」と彼女にメールをして「行きましょう」 といったやり取りがありました。 それでしばらくたってから、私のほうから 「久しぶりにまたご飯食べに行こうか? Aも誘っておこうか?」 と質問したところ 「Aはどっちでもいいな、もしかしたら仕事で来れないかも」 とのこと。 それでですね、私は彼女にまずは彼氏の有無から確認したいのですが 今度食事にいったときに、それとなく聞いてもよいでしょうか。

  • 彼女(又は彼氏)の有無について

    会社の同期で気になる男性がいます。 入社してから3年、彼女の存在は今まで聞いたことがないのですが、 先日、同期での飲み会があった際、皆の前で数人から「彼女できたか!?」 と聞かれたとき、出来たとも出来てないとも彼は言わず、聞き流していました。 (ちなみにその男性はいじられキャラで、いつも笑顔で明るいタイプです) そこで質問なのですが、あなたなら同じ場面で恋人の有無を聞かれたとき (1)(2)場合、それぞれどんな反応をしますか?  (1)彼女(又は彼氏)がいる場合   (2)彼女(又は彼氏)がいない場合 私は(1)の場合は質問責めにあうのが嫌な為「いない」と言い、 (2)の場合は正直に「いない」と言います。 きっぱり「いない」と言わないということは、彼女がいる可能性が高いでしょうか? 今度さりげなく聞いてみようと思うのですが、その前に皆様の考えをお聞かせ下さい。 お手数ですが、よろしくお願いします。

  • 何故彼氏の有無をはっきり言わないのでしょうか?

    こんばんわ。 会社の後輩の女性に片思いをしております。一度デートして飲みに行ったことはあります。(←1ヶ月前くらいです) 以前彼氏がいるかどうか聞いたこと(4ヶ月くらい前)があったのですが、その時の回答は「いない・・かなぁ?」と曖昧なものでした。 今日一緒に食事した時に他の人(会社の人)の恋愛話が話題となり、その時にもう一度「○○さんは、以前聞いたことあるけどそのへん(恋愛)はどうなんですか?」と聞いたところ、彼女の返答は「うーん、どうですかね?」とやはり曖昧なもので・・。やはり、はっきりと答えてくれませんでした。 質問 (1)こういう答え方をするのは、どういうことが考えられますか? (2)特に女性の方で彼女と同じように彼氏がいるかどうか隠す(曖昧にする)ことはありますか? (3)またそれはどういう心理からなんでしょうか? (4)彼女には彼氏(または好きな男性)がいると思いますか? 私個人の推測 彼女には彼氏(または好きな男性)がいる場合 ・隠すのは会社の人(私)には知れたくない。 ・または彼氏が会社の人(私以外の男性) 彼女には彼氏がいない場合(可能性が低いと思いますが・・) ・単に言う必要がないから →でも、いないなら普通に「いません」と言いますよね? 回答、他の意見、ご指摘宜しくお願いします。

  • 彼氏がいる女性に告白

    相談させて下さい。 大学生で、同じ部活の後輩に好意を寄せています。 ただ、その後輩には付き合って二年になる彼氏がおり、彼氏も同じ部活で私の後輩です。 彼女への好意を自覚してからは、お誘いをかけて、二人で飲んだり出かけたりしています。 その中で、いまは後輩は彼氏とは距離を置いていて、今すぐでは無いにしても続く気はしないと聞きました。 彼女に男性として意識されているかというと、そういうことは全くないと思っています。 彼女自身、大学に入るまで男性と話したことがないような、かなり奥手な人です。 良い先輩後輩の間柄として付き合ってくれているのだろうと考えています。 自分のことを先輩ではなく男性として意識してもらうには、 いまの関係を続けても難しいのではと思い、告白しようかと考えています。 ですが、告白するタイミングが今がいいのかどうかで悩んでいます。 別れるまで待つのがいいのか、気持ちを知ってもらうことで一石を投じるのか。 今まで良い先輩後輩と間柄を保ってきた上で、気持ちを伝えることが、 部内を掻き回し、彼女にとって重荷になることは分かってはいるつもりです。 乱文すいません。

  • 彼氏がいることを伝えるには…

    彼氏がいることを伝えるには… 25歳会社員の♀です。 私は今、遠距離中の彼氏がいるのですが、職場のAさんと親しくなり、私の思い上がりかもしれませんが、Aさんは自分に好意をもってくれているように感じています。 今、Aさんとは出会って3ヶ月で、出会ってすぐ仲良くなり始めました。 Aさんは、私に彼氏がいることを知りません。 というのは、私は彼氏がいるかどうか聞かれる前に彼氏がいる、と言ったり、人前で彼氏の話をあまりしないタイプなので、隠すつもりは無かったのですが、言わずじまいになってしまっていました。 そして、実は、遠距離中で淋しいという気持ちが出てしまい、Aさんの好意的な態度、優しさを嬉しく感じてしまっていて、おそらくAさんに思わせぶりな態度をとってしまっているので、余計に言いづらくなってしまっています。 正直言うと、Aさんのことを好きになりかけていました。 でも、やっぱり遠距離中の彼を大切にしたいと思い直して反省しています。なので、Aさんとこれ以上仲良くなってしまう前に、私には彼氏がいるということをAさんに伝えなければ、と思っています。 そこで皆さんに相談なのですが、自分に好意をもってくれていそうな異性に対して、自分には恋人がいるということをどのように伝えたらよいと思いますか。 また、男性の方に質問なのですが、こんな風に思わせぶりな態度をとっておいて、3ヶ月もたってから彼氏がいると分かったら、ひどい女だと思ったり女性不信になったりしますか。 告白されたわけでもないし、もしかしたらAさんの好意も私のとんだカンチガイかもしれないので、『私、彼氏がいるので…』とも言いづらく、できれば会話の中で自然に気付いてもらいたいというわがままな思いでいます…本当にずるい人間ですみません… さらにずるいとは思うのですが、なるべくAさんを傷つけたくありません…。Aさんは以前、女性不信になった経験があり、繊細な人なようなので…。 遠距離の淋しさからAさんを好きになりかけてしまい、思わせぶりな態度をとってしまって彼氏がいることを言えずじまいの私が本当に悪いのですが… 良かったらアドバイスをお願いします。

  • 彼氏の有無がハッキリしない

    同じ会社で気になる後輩(女性)がいます。 先日に同じ会社の同僚数人を交えて、一緒に遊びに行きました。 その帰りはその子と一緒になったので、付き合っている男性がいるのか どうか、思い切って聞きました。 彼女の返答は【いない・・・かなぁ?】という曖昧なものでした。 なんか質問を誤魔化されたような気分でしたが・・・。 ここで質問ですが、上記のような回答はどのように解釈すればいいのでしょうか? また、どういう意図で曖昧な返答をしていると推定できるしょうか? 因みに私なりの考えは以下の通りです。 (1)彼氏ではないが、好きな男性はいる。 (2)(1)の場合、その相手は少なくとも私ではない。 一応彼女は彼氏はいないと言っているので、仮に(1)、(2)であっても チャレンジしようと思います。

  • 社内恋愛

    皆さん助けてください~ 実は同じ職場の先輩を好きになって、自分のアドレスを書いて友達から彼に渡しました。 次の日彼からメールが来ました。思わず、"もし、良かったら近いうちに映画でも行きませんか?"と誘い何と かデートの約束をして、映画に行き、ご飯を食べ、プリクラをとって、ユーホーキャッチャでプーさんをとってくれて、楽しく過ごしましたが、帰り 社内恋愛の話しになり、 彼が"社内恋愛って大変そぅだよねー! 俺はいぃや" と言われ、 すごいショックでした。会社で会うと、私は彼を見てなぃ振りをします、以前は私の名前も知らなかった彼が、今では出社すると必ず私の方を見ます。 これって脈あり?なし? 以前にぅちの友達が彼に私が可愛いかどうか聞いた時に彼は私の事を可愛いと言っていたそぅです。 一応、ディズニー・シーに行く約束もしてます。 これも、私から誘いました。その後 海外のお菓子を買ったから、 食べてもらいたいとメールしたら、是非!と言われ同じ会社でも部署が違うため渡せなかったからメールで"休憩室の冷蔵庫に入ってるから、食べてください"とメールしたが、その日はシカトされ、次の日" わかりました。 帰りに頂きます。と返事され その返信された日に私が休憩しているときに彼に呼ばれ、" 髪の毛ストレートにしましたね、前髪もきったんですね。 可愛いですね。とてもにあいますよ お菓子今頂いてもいいですか と言われました。 しかも話してる最中に彼の後輩が入って来て、彼を見ながらそごくニアニアしてました。 後輩は私の友達が彼私のアドを渡しているところを見てます。だからニアニアしてたのかなぁ? でも、先輩は後輩がいても、全然普通だった!ちょっと照れてたけど!! 先輩といっても、年齢は同じです。 入社した年が違いだけです。 ぁと、普段彼はあまり喋らない人なんだけど、 デートした時は、いっぱい話しました、まるで別人みたいだった、 彼は何を考えているのだろぅ? 私はとても恥ずかしかったです?なぜ彼はメールをシカトしたりするんのかわかりません。T_Tでも、会社では違う態度なのに 彼は一体何をしたいの?何を考えてるの? どなたか いいアドバイスをくれたらありがたいです。

  • 彼氏持ちの彼女を手に入れたことがある人いますか?

    自分は20代の男です。 会社にいる2つ年下の後輩女性(周りから聞くところによると、長年付き合ってる彼氏あり)に片思いしています。 いままで彼氏がいるということが頭の隅にあり「無理無理、絶対好きになるなよ!」と心の中で思っていました。 職場では仲良くしていますが、この笑顔も態度も全て彼女の「余裕」からくるものなんだ と思うと、悔しい思いでいっぱいです。 話しやすい、冗談ばかりいう先輩というようにしか思われていないと思います。 私はわざと気がある素振りをみせますが、サラリと華麗にかわされ、全然突っ込んできません^^; 私に彼女がいないことは知ってます。 ★質問  ・彼氏持ちの彼女を手に入れたことがある人いますか?  ・それはどんなケースですか?  ・(女性の方)先輩からアプローチされても困りますよね?

  • 彼氏が職場の元先輩をオカズにしていました。

    私と彼は職場恋愛(彼はもう辞めています)なのですが、共通で仲のいい女の先輩が数人います。 今でも月に1回は彼氏含め皆で集まりご飯に行く仲です。 そのうちの1人の先輩が半年ほど前に辞めて夜の仕事を始めました。 私は先輩から直接その事は聞いており知っていましたが、彼氏は聞かされておらず知りませんでした。 ですが最近、知り合いから先輩に似てる人がいると聞かされ調べたらしく知ってしまいました。 そこまではよかったんです。先輩が夜の仕事をしていようが何とも思いません。 ですが、その調べたサイトにのっていた写真をオカズにしたと彼氏が話の流れで言ってきました。 正直気持ち悪いです。今も会う先輩をオカズに使った事も、それを話の流れといえど彼女の前でバカ正直に言う神経も分かりません。 私は大人なビデオを禁止した事もなく、どちらかと言うと寛容な方です。 それなのに、わざわざその先輩を選ぶ意味もわかりません。 好意はないと言っていますが、少しでも好意があるからするのでは…? 気持ち悪くて仕方なく、彼氏と距離をおいています。 私の心が狭いのでしょうか?

  • 彼氏の他に気になる人が出来てしまいました。

    私には付き合って2年半になる彼氏がいます。 最近は少し倦怠期かなと感じることもありますが、彼氏は私のことを1番スキだと言ってくれるし、私も彼氏のことが好きです。 しかし、最近、ステキだな~と感じる人が出来ました。職場の先輩です。先輩から私に興味を持ってくれて仲良くなりました。メールや電話がくるようになり、次第にお互いのこともよく分かってきました。素の私をよく理解してくれる人なので、すごく居心地がいいんです。先輩の態度から考えると、私に好意をもってるようです。私も、先輩に好意をもっていますが、彼氏のことも好きだし、そして先輩には彼女もいます。しかも、先輩の彼女は同じ会社の先輩で、私に優しくしてくれる人なんです。噂によると先輩&彼女は、最近あまりうまくいってないようです。 今の彼氏と、このままいけば結婚できるだろうし、結婚相手としても満足できそうです。でも、別に同じくらい気になる相手が出来てしましました。こういう場合、どうすれば良いのでしょうか?私は、まだ20代前半なので「もっと色んな経験してみてもいいかな?」とか思ったりもしますが、今の彼氏と別れる勇気もありません。アドバイスお願いします。

専門家に質問してみよう