• ベストアンサー

ギターのB♭

Punk_Rock_の回答

回答No.1

バレーコードでやってみては?

481961
質問者

お礼

回答ありがとうございます。挑戦してみたいと思います。

関連するQ&A

  • 最近ギターをはじめまして、初心者用の曲の練習をしております。これが弾け

    最近ギターをはじめまして、初心者用の曲の練習をしております。これが弾けるようになりたいなぁ!という曲のなかの一曲が井上陽水さんの『少年時代』という曲なのですが、出てくるコードの B7 と F#m7-5 というコードがなかなか難しくて通してさらりと演奏することができません。 色々調べていたら代理コードという難しいコードを簡単なコードで弾くという方法があるらしいのですが、この2つのコードは代理コード等はあるのでしょうか。 もしもありましたら教えていただけると幸いです、よろしくお願いいたします。

  • ギターでB♭がきれいに出ない

    フォークギターなんですけど、F→B♭のコードチェンジができません。 というか、B♭自体ほとんど音が出ないんですけど・・・ 指が三本並んでるところで互いの指が邪魔し合って押さえれないんです。 また、4弦がフレットから離れたところを押さえてしまってうまくいきません。 アドバイスよろしくお願いします。

  • エレキギターを買ったものの・・・

    中学1年生の女子です。 最近エレキギターを買いました。 ですが、私は比較的手が小さく、指も短くコードを押さえることに苦労しています。 それにコードがよくわからないです・・(泣 その状態の私ですが、来年の文化祭でバンドを組むことになりました。 今のところ ベース キーボード兼ドラムは 決まっているのです。 (ヴォーカルはまだ・・・><) それで、今から練習しようと思うのですが どの曲を演奏すれば盛り上がるのか、イマイチ良くわかりません。 なので初心者にも出来る、簡単な曲を教えてもらえないでしょうか? 今年の文化祭では先輩が「大切なもの」 など・・盛り上がる曲を演奏していました。 (ちなみにメンバーはUVERworldが好きです。)

  • B'z の松本さんのギターについて

    以前、松本さんはギターメーカーのギブソン社から「Tak Matsumoto 」モデルを共同開発・販売をしましたよね。だからなのか、最近松本さんの写真、テレビ出演での演奏時のギターを見ると皆んなギブソン製なんですが、メディアに露出する時は「自社のギターで」と言うような契約とか交わされているんでしょうかね。ただ単にたまたまとかそのレコーディングがレスポールでやっていたのでテレビでの演奏時がそのギターを使っただけなのか・・・知りたいのです。 ライブを行った事が無いので演奏、歌一曲一曲毎にギターを変えているのか・・・等も知りたいです。 ギブソンの音も好きなのですが、松本さんのソロ・アルバム(1枚目・2枚目あたり)にはストラトキャスターの音もなかなか良い味を出していたものだったので・・・ また、B'z 或いは松本さんのソロの楽曲ではどのギターが使われてレコーディングされたのか、等の情報が載っているサイトとかあったら教えてください。

  • アコースティックギター

    アコギを始めようと思っている初心者です。 YouTubeでアコギを演奏している方の動画を見ると初心者の方でも譜面を見ずに弾き語りをされている動画を目にします。当然、相当の練習が前提としてあるのでしょうが、一つ二つの曲ではなく、幾つもの曲を譜面を見ずに演奏されているのを見ると本当に出来るようになるのかと思ってしまいます。特に人より音感が優れているわけでもないので、練習によって勝手に指がコードの位置を覚えるのでしょうか、それとも『この音ならこのコードかな?』みたいな感じで譜面がなくても弾けるようになるのでしょうか? 分かりづらい質問で申し訳ありません。

  • ギターについて

    コードを完璧に 全部できなくても、 楽譜を買って好きな曲を演奏して良いんですか?? ちゃんとできるように なってからじゃないと 後から苦労しますかね? だいたいどのくらいで 曲に移っていいんですか?

  • ギターが上手く弾けない

    高一でギター部所属の男です。 簡単に言うと、今度演奏会があって、曲の練習をしているのですが、上手く弾けません。 僕の高校はそこそこギターが強いところで、先輩たちは当然上手いです。使っているギターはクラシックギターで、僕はプライムパートに所属しています。プライムは他のパートより大分難しいので練習を頑張っているのですが、なかなか上達しません。それならまだいいのですが、プライムは人数の大半が女子を占めています。それで、女子の方が器用で、さらに元吹奏楽部もいる為、僕を含んだ男子はかなり置いてかれてます。弾ける人の中で弾けないというのはとても嫌気が差すので何としても上手くなりたいです。 具体的にいうと僕は速いところが全然弾けません。左指がスピードについていけず、なおかつしっかり指が押さえられていないことも多いです。コードから違うコードに移る時も、どうしても指がしっかり押さえられなかったり、スピードについていけず、弾くのに間に合わなかったりします。 こうなると練習してもほとんど上達しないし、演奏も近いので、かなり焦っています。一体どういう練習をすれば速いスピードについていけるでしょうか?ギターを始めてまだ3.4ヶ月で分からないことも多少あります。自分でも出来る努力はしているつもりです。どうか真面目な回答お願いします。

  • B'zの松本のギターの音色

    B'z松本のギターの音の変化が知りたいです。彼は自分で ディストーション?などを操作していないみたいです。 曲ごと、ソロ(リード)中は、誰か?どういう機械にて操作をしてるのでしょうか?ステージ上に演奏者以外に人がいるようですが・・。マニピュレター?でしょうか? また、使用している機材などわかりましたらよろしくお願いします。質問の仕方が不器用でスイマセン!!

  • ギターコードについて

    こんばんわ。 私は最近、歌謡曲を聴きながらギターコードを耳でコピーするコトをはじめたのですが、 どうしても分からない曲があるので、分かる方に教えていただきたいです。 曲はAnn Sallyさんの「のびろのびろだいすきな木」です。 NHKみんなの歌でも使われている優しい曲です。 途中までは分かるのですが、Bメロの「みんなみんなが好き~♪」 からが全くわかりません。   大好きな曲をぜひ演奏して一緒に歌いたいので、ぜひどうぞ宜しくお願いします。  

  • ギター始めたばっかりで困っています

    ギターやってる友達にアコギをもらったのですがなかなか上達しません。EとかAとか簡単なコードは押さえきれてFも何とか押さえきれるのですがB♭などのバレーコードはぜんぜん音がなりませんし、関係あるか分からないのですが私は指と手が人よりも小さいのでB♭のように薬指で三個の弦をおさえようとしても届きません。しかもストロークも全然だめで友達は「曲聞いてたらわかんない?」っていわれたのですが全然分かりません!どうすれば上達するのでしょうか?