• ベストアンサー

ギター始めたばっかりで困っています

ギターやってる友達にアコギをもらったのですがなかなか上達しません。EとかAとか簡単なコードは押さえきれてFも何とか押さえきれるのですがB♭などのバレーコードはぜんぜん音がなりませんし、関係あるか分からないのですが私は指と手が人よりも小さいのでB♭のように薬指で三個の弦をおさえようとしても届きません。しかもストロークも全然だめで友達は「曲聞いてたらわかんない?」っていわれたのですが全然分かりません!どうすれば上達するのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

私もアコギをはじめて半年しかならないので偉そうな事はいえませんが、私もストロークをどうしたらいいか全然わからなくて、(CDを聞いても他の音が邪魔してイマイチわからない)壁にブチあたりました。下記のソフトをお勧めします。 体験版がありますので、試してみてください。 24小節しか入力できませんが、私は、それで十分でした。 あと一番良いと思うのが、せっかく近くにギターが弾けるお友達がいるのですから、聞かない手はないと思います。 私も独学でやろうとしたところ妥協しそうになりました。 実際目の前でやって見せられると違うものですよ。 No1さん同様楽しんでやるのが一番の上達方法だと私も思います。 (楽しんで練習できるようになるまでが、難しいんですけどね)

参考URL:
http://www.guitar-pro.jp/downloads.htm

その他の回答 (5)

  • baster
  • ベストアンサー率11% (16/134)
回答No.5

ベーシストです バレーコードの押さえ方のポイントとしては ネックの握り方に問題があるのではないでしょうか? 親指はネックの後ろの真ん中あたりに位置していますか? それと薬指で3つの弦を押さえなくてはならないというきまりはありません 中指、薬指、小指を使って押さえる方法もあるんですよ あとは手首を前に少しだけ出してあげましょう そうすれば少しは押さえやすくなるはずです ストロークは、まずはリズムトレーニングから初めてみてはどうですか? オルタネイトピッキングで8分の音符をきざんでから それからストロークの練習をすればいいと思います まぁ人それぞれで やりやすい方法とかあると思いますが・・

  • 52heaven
  • ベストアンサー率45% (65/143)
回答No.4

ANo.2で回答させてもらった者です。何度もすみません…(^-^;) ストロークのところで書いた練習フレーズについて、MIDIファイルで音を作ってみました。 http://www.geocities.jp/kenz_road4/training_stroke.mid 上手く弾ければこういうメロディが鳴る…ということです。参考にどうぞ~☆

参考URL:
http://www.geocities.jp/kenz_road4/training_stroke.mid
  • Ryu-chin
  • ベストアンサー率72% (16/22)
回答No.3

Fが押さえられるようになったなら大丈夫です 素質アリです! あとは好きな曲を好きなだけ弾いて練習あるのみです …ってのもちょっと素っ気なさ過ぎるのでいくつか 最初のうちはエクストラライトゲージなどの柔らかい弦を 張って指の形を覚えてしまった方がいいかもしれないですね B♭は人差し指で1フレをセーハして 3フレの2~4弦は小指~中指で押さえるのでいいと 思いますよ。私もこれです 教本は絶対ではないですし、やりやすい形でいいんです Fの6弦を親指で押さえてもいいし、 私はB♭の5,6弦ともに親指で押さえちゃうこともあります^^; 手は普通より少し大きい方かな?ピアノだと10~11度 (ドから1オクターブ向こうのミ・ファ)ぐらい届きますが 手の小さい人でも女性でも巧い人は巧いのであまり 気にすることじゃないのかも。 音が綺麗にならないのは弦がフレットにちゃんと くっついてないからでしょうね セーハするときも指先で押さえるときも フレット同士の間ではなく、ややブリッジ寄りを 押さえるように心掛けるといいかもしれません FとB♭がものになると弾ける調がグンと増えて 楽しくなってきますよ 頑張ってくださいね

  • 52heaven
  • ベストアンサー率45% (65/143)
回答No.2

友達が、エレキギターを弾いてたときのこんな体験談を教えてくれました。 友達はエレキギターをやってるのですが、どうしてもFのコードが押さえられない。嫌になって、しばらくギターを触らなくなったそうです。 しばらくたって、「久しぶりにやろっかな」と思いギターを触ってみたところ、不思議なぐらいFが自然に押さえられるようになったそうです。 どういった原理でそうなったかはわかりませんが、僕はこう考えます。 スポーツなんかでよくあるのですが、期末試験なんかで数週間程度のブランクを開けるとします。すると、試験最終日のあとの練習などブランク明けの初日は自分でも信じられないくらい上手くプレイできるもんなのですよ。今までの悪い癖が抜ける…って感じなのだと思います。僕がその友達の体験談を聞いたときは、ギターでも同じようなことがあるのかな…と感じました。 嫌ってぐらい不調に感じたら、ちょっと息抜きするのもいいかもしれませんよ?深刻になりすぎて潰れてしまったギタリストって、多いそうなので… ストロークについてなんですが、初めてギターを触ったとき、自分はアコギを使ってこんなフレーズから練習した気がします。音が無いのでわかりにくいかもしれませんが… ○×○○×○○○|○×○○×○○○|○×○… ↓↑↓↑↓↑↓↑ ↓↑↓↑↓↑… 記号の意味は ○…弦を弾く ×…弦を弾かない |…小節の変わり目 ↓…ダウンストローク ↑…アップストローク ということになってます。多分ちゃんと弾けたら、 ジャージャジャージャジャジャ|ジャージャジャージャジャジャ… という感じのストロークができるはず。 ポイントは、×のところにあるストロークをしっかり空振りすること。最初はこの『空振り』が上手くできず、フルダウンピッキングで弾きそうになりますが、ゆっくりのテンポから始めれば徐々に慣れられるのではないでしょうか。メトロノーム等を使いながらやると効果大だと思います。また、始めは左手は固定のままでいいと思いますが、一小節目をCのコード→二小節目をFのコード…などのようにコードチェンジも絡めていけるようになると楽しいと思いますよ♪ 自分がやってるのはエレキギターなので参考にならないかもしれませんが、少しでも役に立てたなら幸いです。頑張りましょうね☆

  • yinsane
  • ベストアンサー率4% (4/84)
回答No.1

みんな最初はそんなものですよ。 私も最初はCすら押さえられなかったですよ。 でも、好きで毎日3~4時間勉強そっちのけで弾きまくっていたら、知らず知らずに上達してました。 だから諦めず、楽しんで弾いていればそのうち上達しますよ。 上達のコツは、それですかね。

関連するQ&A

  • 一番苦労したギターコード(テンションなど含まない)

    みなさんこんにちは。 ギターのコードを押さえる際、一番苦労したコードを教えてください。 (テンションを含むコードは除きます) 通常の3和音・4和音程度の有名なコードでお願いします。(^^; 但し、"B7"と言ってもいろんな押さえ方がありますから、2フレットを人差し指でバレーする"B7" とか、2フレットを中指(5弦)・薬指(3弦)・小指(1弦)で4弦1フレットを人差し指で押さえる "B7" など 書いて頂けるとうれしいです。(あっ、開放弦を含む"B7"と書くほうが楽ですね) ちなみに私は "F" 1フレットバレー と "Bm" 2フレットをバレーするコード。 (中指・薬指・小指があっちこっちを押さえたりしてます) それから 2フレットで作る"Em7"や"E7"の 7thの音(2弦)を強調するために小指で押さえるコードが非常に不得意な状態です。^^;

  • ギターが上達しない

    こんにちは。 私は今、ギターが上達しないことで悩んでいます。 今当たってる壁は (1)コードチェンジが下手 (2)バレーコードが綺麗にならない (3)アコギの弦が固くて綺麗に音が鳴らせない です。 練習している曲はYUI『LIFE』、新垣結衣『heavenly days』です。 アコギだけじゃなくて、エレキも(1)と(2)は上手くできません。 ギターなどをされてる方で、コツや練習のポイントを教えてくださる方、ご回答よろしくお願いします。

  • 高難度コード(ギター)

    最近、高難度なコードを押さえることに限界を感じきています。 特に悩んでいるのは以下のコードです。 ・F7#9(どうしても薬指で4弦をミュートしてしまう) ・B♭6(薬指一本で1~4弦は安定性がない。かといって他の指を併用すると他のコードに支障が、、、) 自分は薬指と小指が独立してないんでかなりキツいです。ストロークならまだしもアルペジオが全然鳴りません(ということはストロークも、、?;) 皆さんはこのような難解なコードをどのように押さえてますか?

  • ギター

    最近アコギをはじめた中3女子です。 父が趣味でアコギを弾いているので、その影響なんですが、どうしても弦がちゃんとおさえられません。 FやBなどの人差し指で何本かの弦を押さえるのが特にできません。 簡単なコードでも、おさえているつもりでも、アルベジオで弾くと、ちゃんと音が出なかったりします。 これって、やっぱり練習あるのみなんでしょうか? ちなみに、弦は、一番やわらかい弦にはりかえてもらいました。

  • ギターのB♭(フラット)のコードのコツや代用コード

    ギターを始めて2ヶ月位ですが、B♭(フラット)のコードが苦手なので、コツや代用できるコードがあれば教えてください。 本来1フレットを人差し指でセーハして、3フレットの4・3・2弦を中指・薬指・小指で押さえますが、5弦が特に鳴りません。Fコードなら(一応)どの弦も音は出るのですが、FからB♭へのコードチェンジの時、指が多少内側を向くせいか、5弦の所に人差し指の第1関節が来て軽くミュートしてしまいます。 左手をグッと前に出して、6・5弦の所を人差し指の第2関節でセーハする感じにすると、どの弦も音は出るのですが、その後のコードチェンジがスムーズにいきません。 以前Aコードで2フレットの4・3・2弦を1つの指の第1関節でセーハしてた人をネットで見たので、B♭でも3フレットの4・3・2弦を薬指の第1関節でセーハしたら悪くない感じでしたが、やはり初心者は本に載ってる押さえ方をするべきでしょうか? ちなみに6フレットを人差し指でセーハして、8フレットの4・3・2弦を中指・薬指・小指で押さえるE♭コードは、フレットの間隔が近いせいか(一応)できるので、同じ形のB♭も変則的なフォームにしないで頑張るべきでしょうか? あとB♭はB♭add9で代用できるでしょうか?小指で押さえる3フレットの2弦があるかないかの違いですが、ある曲の同じ部分で1つはB♭で、もう1つはB♭add9で載ってた本があったので…。

  • ギターのカッティングについて質問です。

    ギターのカッティングについて質問です。 教本を見たところカッティングとは「左手で全弦に軽く触れ、ジャカジャカというアタック音を出すこと」と書かれています。 そこで質問です。バレーコードのときのカッティングはコードをおさえている指を少し浮かせて弾けば全弦の振動が抑えられるのでジャカジャカという音が出せるのですが、バレーコードではないコード、例えばEコードをカッティングするときはどうすれば良いのでしょうか?カッティング時だけ全弦をおさえれば良いのでしょうか。それとも僕のカッティングの解釈が間違っているのでしょうか。回答いただければありがたいです。

  • ギターのコードの押さえ方。

    ギターのコードの押さえ方。 私は今、アコギを頑張っているのですが全くの初心者なので分からない事だらけです。 コードを覚えようと必死なのですが、月刊歌謡曲っていう本のギターのコード表を見ながらやっているのですが、いきなりつまづきました。 Cmの押さえ方がよく分かりません。どなたか教えて下さい。 △とか×とかって書いてあるのはどういう意味なんですか? 1弦から6弦まで押さえてある表し方は、人差し指で置くって事ですか? 後、押さえる時は全てフレットの上で押さえるんですか? 力強く押さえるのか触れる程度なのかも分かりません。それによって音も変わってくるし… 鳴らすとブンッて音がなる弦もあるし… どなたか詳しく教えて下さい!

  • 簡単なギターコード

    はじめまして。あたしはバンドでエレキギターを担当しています。でも、ひとつ困ったことがあります。あたしは生まれつき、両手の小指が薬指の第1間接までしかありません。だから、バレーコードのような小指を使うコードがひけなくて、すごく困っています。 この間、Fの略化したコードというのを知りました。1フレットの1弦2弦、2フレットの3弦、3フレットの4弦を押さえます。その押さえた弦だけを引くと、響きは少し悪いですが、ちゃんとFの音がでます。もし、このような略化したコードを知ってる人がいたら教えてください。それ以外でも、何かいい知恵がある人は是非教えてほしいです。 今あたしが弾きたい曲は、19の『あの紙ヒコーキ 曇り空わって』です。参考URL:http://music.j-total.net/data/012si/009_19/001.html なんとかしてこの曲を弾きたいと思っています。どうかよろしくお願いします。 文章がわかりづらくてごめんなさい。

  • ギターのセーハで

    ギターで1Fをセーハをすると、3弦の音だけなりません。 僕の場合は、3弦のところがちょうど、第一関節と第二関節の間です。 ずらすと4弦がならなかったり、3・4弦が二本ともならなくなるときもあります。 第二関節が少し太くなってます。 この状態でFやB♭は、クリアしたのですが、(3弦を他の指が押さえるから) Fmのようなコードではなりません。 ストロークでは問題ないのですが、アルペジオなどではすこし困るので、 なるようにしたいと思っています。 ここで質問なのですが、これは練習すればなるようになりますか? また、関節の太さは、ギターをやっていくうち、または、 現在中3ですが、成長とともになくなりますか? (第一関節と第二関節の間の肉が増える?筋肉が強くなる?) それと、僕は指をポキッとならしてしまう癖があります。 関節が太くなると、聞くのですが、これの影響なんてこともありますか? 質問ばかりですみません。

  • アコギ初心者ですm(_ _)m

    アコギを始めて半年も経たない初心者ですm(_ _)m バレーコードが上手くひけませんm(_ _)m とくにBm7が弾けません。 Bm7を押さえて弾くと必ず3弦が鈍い音になります(ーдー;)  でも中指と薬指が3弦にあたっているわけでゎなく、人差し指でバレーをしたときゎ3弦だけ浮く状態になってしまいます。 上手く押さえられるコツとかないですかねm(_ _)m よかったら教えてください(^-^)

専門家に質問してみよう