• 締切済み

Photo 924のスキャナーがうまく作動しない

DELL Inspiron 6000 にDell プリンターPhoto924を接続しています。 PCを介して印刷、また単独でコピーは問題なくできますが、 スキャナーとして使う場合、すぐに”失敗したので、 1.電源がきちんと接続しているか 2.USBコードを挿しなおしてみろとか 3.PCをいったん切ってから再起動させろ” というメッセージばかりが出てきて一向にスキャナーとして使えません。全部チェックしてみたが、うまくいきません。教えてください。

みんなの回答

  • Riccota
  • ベストアンサー率46% (116/248)
回答No.3

その後いろいろ調べてみました(ドライバの再インストールが面倒なので)。 下記のフォーラムで、MSペイントからの読み込みの提案があったので試したところ、うまくいきました。 他のソフトからの取り込みはできなかったのですが。 (Dell Dimention 7100 OS - XP2 です。)

参考URL:
http://www.dellcommunity.com/supportforums/board/message?board.id=A940&message.id=24372&c=us&l=en&cs=19&s=dhs
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Riccota
  • ベストアンサー率46% (116/248)
回答No.2

同じプリンタを使っているものです。 使用2年半ぐらいですが、スキャナのみ動作しないことが起こりました。 ハードの不具合ではなく、ドライバの不具合のようなので、全部ドライバを削除し、Dell AIOナビも削除してから、再起動し、新しいハードウェアの認識をさせたところ、問題は解決しました。 しかし、また本日、同じ不具合が起きてしまいました。ドライバ再インストールしなおしです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hulun001
  • ベストアンサー率49% (124/252)
回答No.1

こんにちは。  もしかして、最初から動いていないのならば、 ドライバーを入れてください。  プリンターのドライバーとスキャナーのドライバーは別々なのでは ないでしょうか。  ドライバーのCDを入れてインストールし始めます。  途中にケーブルの接続を促したらケーブルを刺します。 また、ケーブルの指し場所を変えたり、途中にハブを入れたり、 終端にシリアルキー等を追加したら再びドライバーを入れないといけない ことになります。  いつごろからスキャナーできなかったのかな。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • スキャナーがうまく作動しません。

    DELLのパソコンに、キャノンのPIXUSM810がつないであります。 パソコンで作った、ファイルをプリントすることはできます。しかし、パソコンからMPnavigatorを立ち上げてプリンタのスキャナー機能で写真、雑誌の文字などを読み込もうとすると、途中で’通信が出来ません、線がつながっているかどうか確認してください’というメッセージで止まってしまいます。 プリンタの方もスキャニング中のままハングアップ状態でリセットもきかなくなります。 もちろん、パソコンとの接続はUSB2です。 ファイアウォールの勢かなとも思いますが、どうしたら良いかわかりません。 対処の仕方を教えていただければ幸いです。

  • スキャナーとの通信ができません。

    プリンターとパソコンをつないでスキャンをしようとしたところ、 「以下の理由でスキャナーと通信ができません。 -スキャナーの電源が入っていない。 -USBケーブルが正しく接続されていない。」 とメッセージが出てきて、エラーコードでしょうか、 Code: 2,156,50 と表示されます。 パソコンからの印刷は問題なくできるのでUSBケーブルは正しくつながっていると思いますし、当然、プリンター(スキャナー)の電源は入っています。また、パソコン側のUSBの接続を別のUSBにしたとてもやはりできません。  CANONマイプリンタで「プリンターの診断・修復」をやっても、すべて正常です。一体全体、何が問題なのでしょうか。ちなみに、OSはWindows7 64 bitです。よろしくお願いします。 ※OKWaveより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

  • スキャナー出来なくなった

    Canonの[pixus MG6530]をプリンター&スキャナーとして使用しています。最近スキャナーが出来なくなりエラーコード:3,202,19の表示が出ます。PCからプリントアウトは出来ますが、スキャナーとしてPCに取り込むことができません。どうしたら復旧するかお教え下さい。 使用環境は以下の通りです。 PC:東芝のdynabook プリンター:[pixus MG6530] PCとプリンターとの接続:USB接続 ※USBのハブを色々取り換えて試してみましたがNGでした。 ※OKWaveより補足:「ESETセキュリティ ソフトウェア シリーズ」についての質問です。

  • プリンターのスキャナーが認識されない

    CANON MP640プリンターのスキャナーがPCで認識されません CANON MP640プリンターをWindows7で使用しています。プリンターとPCはUSBケーブルで接続しています。普通の印刷は問題なくできるのですが、 スキャナーしようとして、MP640のパネルでスキャナーを選択し、指示通りの操作をするのですが、「準備をしています」のコメントの後しばらくすると 「以下の理由でスキャナーとの通信ができません。・スキャナーの電源が入っていない。・スキャナーが接続されていない。・・・・Code:5,145,55」とPCにメッセージ。ドライバーはキャノンHPからMP Navigator3.0(64bit版)をダウンロードしたのですが。 プリンターとしては正常に機能しているので通信はできていると思うのですが、スキャナーを選択すると「スキャナーとの通信ができません」とメッセージがでるのは何が原因でしょうか?また、スキャナー専用の電源ってありましたか?MP640をWindows XPで使っていたときは、正常に機能していたのですが・・・・。スキャナー機能が故障したのでしょうか。 また、スキャナーしたデータをPCではなく「USBメモリーに保存」を選択すると正常にUSBメモリーに保存できます。 どなたか、対策を教えていただけませんか。困っています。よろしくお願いします。

  • MG7530でスキャナーが作動しません

    MG7530を利用していましたが、で急にスキャナーが作動しなくなりました。 プリンターが使用中かエラーが発生しています。プリンターの状態を確認してください。 スキャナードライバーを終了します。 Code:2,140,20 印刷することはできるのに、スキャンすることはできません。 どうしたらよいでしょうか? ※OKWaveより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

  • epson photo+起動しなくて困ってます><

    年賀状を作成するためにEPSON PHOTO+をダウンロードしたのですが、↓メッセージがでて、起動しません。 「対象のプリンタードライバーがインストールされていません。プリンタードライバーをインストールしてからPhoto+を起動してください。」 プリンタはEW-452Aで、PCからセットアップ済です。 PC内にある写真等印刷できているので、ドライバーインストールされてると思うのですが、、、  上記メッセージがでるので、EPSON PHOTO+は何度もインストール・アンインストールを繰り返してみたのですが、、 メッセージは変わらずでてしまいます。 (途中で”修復”?を選ぶメッセージがでた時もありました。。) プリンタの電源を切ったり、PCも再起動したりしてるのですが、変わらず、、、  プリンタドライバーをアンインストールしないとダメでしょうか?  PCはwindows10です。 作業が進まず困ってます><   PC関係弱く、分かりやすく教えて頂けると助かりますm(__)m

  • スキャナーが作動しない。

    パソコンのソフトからスキャンすると ・スキャナーとの通信が出来ませんとメッセージが出てスキャンできません。 ・エラーコード Code:5,156,69 パソコンのソフトは、IJ Scan Utilityです。 ネットワーク経由のOne Driveには、保存出来るのでスキャナーの機能は問題ないようです。 プリンタードライバーとソフトは全て入れ直しましたが不具合は解決できません。 プリンターは、TS8230 OSは、Win10です。 同様の症状で解決できた方がおれば教えて下さい。 ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

  • スキャナの使い方

    スキャナについてはいくつか他の質問もあったのですが、少し系統が違うのでお聞きします。 今度初めてスキャナを使って画をパソコンに取り込みたいのですが、我が家には父の持つパソコン(PC1)と私のもつパソコン(PC2)の2つがあります。コピー機は1つで共有、 PC1→コピー機←PC2 の形です。 父がこの前コードをつながなくても印刷ができるようにしたのですが、この場合スキャナで取り込んだ画像を私のパソコンだけに入れたいんです。 PC1×←コピー機→PC2  こういう意味です。 コピー機とPCを繋ぐコードは父がもうどこかへやってまいました・・・; こういう場合はどうすればいいのでしょうか?

  • スキャナーが使えません。

    スキャナーとの通信が出来ません。 code:5,157,69 プリンター・コピーは使えますが、スキャナーのみ通信できないとの表示。 有線LAN接続です。 ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

  • スキャナー&プリンター

    古いパソコンから新しいPCに買い換えたのでプリンターも買い替えを考えております。現在のプリンターはUSB接続できませんし古いからです。以前から思っていたのですがスキャナーが欲しかったんです。 古いアルバムの写真をコピーしてCDに整理したり本や雑誌をコピー保存したりと色々便利に使いたいのですが何しろPC音痴です。 何かお勧め機種ありますか?ご指導お願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • パソコン初心者からの質問です。エクセルファイルを開くとメディアプレーヤーとして表示され、再生ができません。NECパソコン「DA370MAB」を使用しています。
  • エクセルファイルを開くと、NECパソコン「DA370MAB」ではメディアプレーヤーとして表示され、動画が再生されない問題が発生しています。初心者のため、解決方法がわかりません。
  • 質問内容は、NECパソコン「DA370MAB」でエクセルファイルを開くとメディアプレーヤーとして表示されてしまい、再生ができないというものです。初心者のため、原因と解決方法について教えていただけると助かります。
回答を見る

専門家に質問してみよう