• ベストアンサー

皆さんの給料の使い方について教えてください。

給料の使い方について教えてください・・・・^^ 僕は18歳で今年の4月に社会人になりました。 社会人になって4か月が経ちましたがお金を使いすぎてしまいます。 約15万円(+通勤補助3万)です。 もらえるお金約18万です。 それから、財形(貯金)-2万とガソリン代-3万、家に入れるお金が-1万、今月で最後ですが親への借金-2万、携帯料金-約1万、 なので実際に自由に使えるお金は約9万なのですがいろいろ遊んだり買ったりしていると次の給料が入るまでに残金が3-4万位になってしまいます。 皆さんは、新社会人のときどのようなお金の使われ方をしていましたか?さし使いなかったら教えてください。 今月から自分がどんなお金の使い方をしているかPCの家計簿を付けてデータ分析してみようと思っています。 ぶっちゃけた話、自分で稼いだ金なので必要な金さえ払っていれば残りはどんなふうに使ってもいいだろうと学生時代は考えていました。 今はそうでもいいかも知れませんが、将来的に同じようなお金の使い方をしていたらだめだと思うんです。 だから少しずつお金に対しての考え方や使い方などの練習と言ってはおかしいかもしれませんが徐々に考えていきたいと思っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#175583
noname#175583
回答No.3

18歳でその考え方は偉いですね! しっかりした方だなぁと思います。 私も去年新社会人でした。 やっぱり一か月分の小遣い金額を決めることだと思います。 その金額だけ引き落とし、後は絶対下ろさないようにすることですかね。 すぐ全額落とすと使ってしまいますから。 それか定期預金とかも良いと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • syokocya
  • ベストアンサー率26% (248/926)
回答No.5

手元にあるとつい使ってしまうので、とりあえず貯金してみればいいと思いますよ。 何か高額なものを買いたかったり、旅行に行く時にはすぐ下ろせるような貯金。 私の娘も今年の4月から社会人ですが、財形1万、会社の総合預金5万、家に2万、高校の時の買い物分(私が貸した)借金(?)1万、携帯代7000~8000円、その他にすぐに降ろせる貯金に5万。 ですから好きに使えるお金は2万くらいです。 頑張って働いている分、何か自分へのご褒美も必要なので、通勤服のバーゲン時の支払いなどは”すぐに降ろせる貯金5万”から補っています。 4月から働いて約30万くらい貯金してます。 この先、付き合いも多くなると思うので、貯められるうちに貯めておいたほうがいいかもしれませんね。 とりあえず”今月で最後となる親への借金2万円分と次の給料が入るまでの残金3-4万位”を貯金してみてはいかがですか?

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Domenica
  • ベストアンサー率76% (1060/1383)
回答No.4

40歳代のオバサンです。 ですから、ご質問者さまの親世代ですね(私自身には独身で子供もいませんけれど)。 今は、18歳の新社会人でも15万円もお給料がもらえるのですね。 私が短大卒で今の勤務先に就職した時の初任給は、10万円弱(交通費込み)でしたから。 通勤費補助として、ガソリン代のほぼ全額が支給される勤務先でよかったですね。 私の友人は、現在のガソリン価格の高騰もあって「半分も出ないので、給料から持ち出し。実質、数日分ただ働きと一緒」と言っています。 ご質問者さまは、「まだ」18歳なのに、お金について真剣に考えていらっしゃるようで、正直頼もしいです。 私は金融機関に勤務していることもあって、そういう考え方をしてくださる方が増えてくださるのはうれしいんです。 > ぶっちゃけた話、自分で稼いだ金なので必要な金さえ払っていれば残りはどんなふうに使ってもいいだろうと学生時代は考えていました。 > 今はそうでもいいかも知れませんが、将来的に同じようなお金の使い方をしていたらだめだと思うんです。 そうですね。 まず、「家に入れるお金が1万円」とのことですが、人が1人生活していくのには、1か月1万円では足りませんもの。 ですから、ご質問者さまは、まだ、「必要な金」すら払っていない状況ですね。 18歳は、社会人といっても日本の法律上は未成年。 何かするにも「親」の承諾や保証が必要なことは多いです。 お給料を稼ぐ社会人であっても、まだまだ「一人前」とはみなされないので、何かと窮屈に思われるかもしれません。 でも、「お金が貯められるのは実家にいて、生活費のほとんどを親が負担してくれている間だけ」だと思ってください。 ですから、「貯められるうちに貯められるだけ貯める」という姿勢でいらっしゃるといいですよ。 貯蓄の方法は、『定期積金』(毎月一定額を積み立てていく方法。給与振込口座のある銀行等に相談されるとよろしいでしょう)もいいかと思います。 そのために「給料から必要経費を差し引いた残り全部がお小遣い」という感覚を改めよう、というのはいいことです。 他の回答者さまがおっしゃっているように「お小遣いの額をいくら」と決めるのが第一歩だと思います。 ですが、若いうちはいろいろ自分を試すこともできます。 まだまだ『脳みそ』も柔軟だと思いますし、知識を習得したり、資格を取得したりするのに「勉強の仕方」を覚えていると思うんです(私なぞ、この年齢になっても、仕事の関係で、いろいろな資格試験を受けなければならないんですが、「勉強の仕方」を忘れちゃっているんですよね…)。 ですから、そういう意味での『自己投資』にお金を使われてもいいと思います。 職場の人との飲食代も、ある意味『自己投資』だと思ってもいいんじゃないでしょうか。 同世代の、気の合う、気の置けない、狭い範囲の、仲間内だけと付き合っているうちは、『世界』は広がりません。 いろいろな人の『話を聞く』機会を得られると思いますもの。 『聞き上手になること』は、決して将来損にはならないと思いますよ。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#98727
noname#98727
回答No.2

18才でお金の使い方を考えるなんて ご質問者様はしっかりしていらっしゃいますね。 まだ若いですしある程度貯蓄もしていたら 楽しく自由に使っていいと思いますが、 たしかに、ご質問者様がおっしゃるように 将来のことも考えた使い方をすることは大事ですね。 手元に残ったお金を貯金しようとすると ついつい使ってしまい、 なかなか貯蓄にまわせないものなので 現在利用されている財形の金額を増やしたり、 強制的に貯蓄にまわすようなものを利用するといいと思います。 または、 1ヶ月に自由に使うお小遣いの額を自分で決めます(その中でやりくりする工夫や努力をします)。 そしてもらったお給料の中から そのお小遣いの分と 月々、絶対に払わなければいけない必要経費 (例えばケータイ電話代、ガソリン代、家にいれる分など)を 差し引きます。 そして残ったお金を全て貯蓄にまわすという方法もオススメです。 この方法だと決まった金額でやりくりする工夫もできるようになりますし 貯蓄も今現在よりできるようになるでしょう。 そうすれば将来的に少し大きな金額の欲しい物が出来たときに そこから使うこともできるようになるでしょう。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

実家に家族と同居ですよね? 見る限り浪費が過ぎるという程でも無さそうですが、家賃を払ったつもりで財形額を増やしてみても良いかもしれません。 早いうちから始めれば、これから先の一人暮らし、結婚、マイホーム等々、何かと安心ですし、貴方の信用も高めることにも繋がりますよ。 ただし、若い内は自分への投資も惜しんではいけません。 あまりケチケチしない程度に蓄えることが大切です。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 少ない給料からの貯蓄

    お世話になります。18歳の男です。表題の少ない給料からの貯蓄なのですが、私の給料が手取りで残業をしないと、10万円くらいです。「残業をしても二万円くらい増えるだけです。まれに残業代が引かれていることもあります。」あと、今月に、資格試験を受けるために有給を取ろうと思ったのですが、会社の人に聞くと有給がないらしく、今月も給料から引かれると思います。多い月と極端に少ない月がありますので、平均で手取りで11万です。下記に給料の使い道を書いてみました。 手取り:11万円 ガソリン代:6000円 食費:15000円 小遣い:10000円 携帯:10000円 ローン:30000円「車+液晶テレビ」 家に出す分:20000円 財形:10000円 残り9000円くらいです。 ですが、月末になると、5000円も無いです・・・ 財形ですが、結構オークションなどで落札してしまう方なので、気がつくとお金が、5000ほどです・・・何とかこの性格を直したいのですが、どのようにすれば良いのでしょうか?給料が不安定なので、はっきりした、額は不透明なのですが、副業「ネット環境」などを初めて見ようとチャレンジするのですが、土曜も仕事で夜遅くなってしまうので、始める時間がありません。以上です。アドバスお願いします。

  • 新婚です。家計について教えてください。

    新婚です。 家計について悩んでいます。 お互いずっと実家暮らしだったため、二人暮らしがいくらかかるかさっぱり分かっていない状態です。 彼:給料 手取りで 20~25万くらい そのうち3万円を財形貯蓄  私:給料 手取りで 15~18万くらい そのうち4.万5千円を定期預金(これは独身時代からやっていて、もうすぐ満期になります。ちょっと多いので、満期になったらもう少し少なくしようかと思いますが…) 現在 車二台所有(ローン無し) 彼電車通勤、私車通勤。 家賃 \77,000(管理費、駐車場二台含む) 携帯、ガソリン代はそれぞれの自分で払う予定。 毎日お弁当を作り、自炊する予定。 再来年くらいに彼が車を購入する予定。 二人のための銀行の口座を作ったので、 そこから生活費や光熱費を出そうかと思いますが、 お互いがどのような配分でお金を入れればいいかと考えています。 二人で使う分の貯金もその口座に入れようかと思います。 彼曰く、彼が8万、私が6万を生活費としてどうだろう?と提案がありましたが、 私はこれでは少ないんじゃないかと思っています。 なかなか給与明細も見せてくれない人だったので(この前やっと見せてくれました) いまだにいくら貯金があるか知らないです。 タバコもお酒もしないので、そんなに浪費するタイプではなく、独身時代は知らない間にお金が貯まっていたと言っていました。 いずれ子供を作る予定ですし、私が働けなくなった場合、 これだとあまり貯金が貯まりませんよね? お小遣い制にして、私が家計を握ったほうがいいんじゃないかと思ったりもしますが、 彼がお小遣い制を嫌がってるので、彼のほうが多く生活費を出すやり方になりそうなんですが、これでもうまくいきますでしょうか? 人それぞれ違うと思いますが、家計のやりくりで一番うまくいく方法は何でしょうか? そして、もうすぐボーナスですが、ボーナスをどうするかどうかも悩んでます…

  • 給料の振り込み金額を操作する夫

    夫40代、妻30代、こども3才の家族構成です。 1年半ほど前、夫に結婚前からの多額の借金があることが分かりました。 それと同時に夫が会社を解雇され、社宅を出る引越し代、金融会社への借金返済、当面の生活費を夫の実家よりお借りしました。 それまでの結婚生活で給料は夫自身が管理していましたが、蓋を開けたら貯金はゼロでした。 解雇から半年後、夫は無事就職。その3ヵ月後正社員となりました。 金融会社6社の債務整理、それと別件で夫は告訴されており、弁護士代がないので法テラスへ分割で支払いをしています。 また夫の実家へは毎月1万円を家計より返済しています。 私の実家からも7万円借りていますが、まだ返済できていません。過去にわたしとこどものお金を36万円、勝手に使われてしまいましたがそれも夫から返してもらっていません。 夫は毎月小遣いを5万円請求してきます。 営業職のため収入は20~30万円と波がありますが、20万の給料から5万くれと言われると、生活がカツカツです。家賃が8万5千円なので引っ越したいと言っても、引越し費用がないので無理と返されます。 小遣い5万円はガソリン代(自分のハイオク車)その他で、必要経費なので削れないと言い張ります。 ですが夫の部屋にはお菓子・漫画本・DVD・新品の家電などが置いてあり、タバコも止めず、何かを我慢している様子が見られません。 先月、20万の給料から5万円くれと言われ、家計簿を見せて「今月は2万しか渡せません」と言いました。 今月の給料が出て、明細が30万円だったので「今月は頑張ったんだね」と言ったら、先月母親から3万借りてるから、3万+5万で、今月は8万くれと言われたので、お義母さんとの間の2人の貸し借りは、わたしは知らないから、今月5万の小遣いの中から自分でお義母さんに返して、と言いました。 実際に銀行へお金を下ろしに行ったら、給料明細より入金金額が少ないので(3分の2しか入金されていなかった)、訳を尋ねたら、経理担当者に振込みをストップさせて、8万円差っ引いて、残りをお前に渡すと言われました。 去年、正社員になった月にも、給料振込みが10万円しかなくて訳を聞いたら、自分の車の修理代に15万掛かるから、社長に頼んで15万円前借した、と言われたことがありました。 借金が発覚してから、義父母にわたしがお金を管理するよう言われているのですが、経理の人に頼んで入金操作させてたら、わたしが管理してる意味が無いと思います。 わたしの実家に早くお金を返してほしいのに、自分の小遣いを堂々と優先しています。 お義母さんが、自分のお金をいくら息子にあげようが勝手ですが、結局夫が返すと言っているのは家計からなので、義母もあげるなら返してもらわないつもりで夫に渡してほしいです。 お給料の入金額を自由に操作する夫に対して、夫の会社の社長に事情を話して、お金を手渡ししないでほしいと話したいのですが、みなさんはどう思われますか。 会社に言うといったら、なら会社辞めてやると毎回脅されます。 長文・乱文で申し訳ありませんが、ご意見をいただけるとうれしいです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 旦那の給料について口出しすることは…

    読んでいただいてありがとうございます。 結婚した当初、家計簿について旦那と話し合いました。 1ヶ月にこれくらいかかるだろうから、全部折半にして、毎月の貯金額はいくらずつ、お小遣いはいくら、と決めていたのですが、それは普段もらっている給料の額をベースにしたもので、お互いが話し合って決めた内容でした。 しかし、初回から旦那は残業や休日出勤を増やすようになり、それに伴って給料も毎月増えてきました(5万位増えたこともあります)。 そんな働き方を自ら進んでしているようなのですが、毎日疲れているし、そんな旦那をはたから見ていて、そこまでしなくても…とも思ってしまいます。そして、イライラして不機嫌な時や、ほぼ毎日愚痴やネガティブな発言を聞くのもかなり苦痛です。 旦那は、私に笑いを求めることが多く、私はお笑いのセンスもトークも苦手で、どちらかと言うと聞く側なのですが、よく面白くないわ~と言われるので、じゃあどうしてキャバ嬢みたいな面白ろトークができる女と結婚しなかったんだよ!って内心思ったりして、それも悲しいです。 旦那は独身時代からの借金が160万円ほどあり、現在は半分くらいまで返済が終わっています(旦那談)。 旦那の給料から毎月決まった額を返済しています。旦那のボーナスは今年の冬で借金は完済する、という言葉を信じて全額返済に当てました。 今まで、返済の明細や残額等が載っているものは1度も見たことがありません。旦那はそこは信じて欲しい、任せて欲しいと言って開示を拒否します。 なので、私も仕方なく信じて生活をしているような状況です。 そこで質問なのですが、旦那の給料が増えた分、月の家計簿を折半して、貯金も当初の少額をきちんと毎月していたら、旦那の給料の残った分については口出ししない方が良いのでしょうか? そのお小遣いより多い手持ちのお金を、 遊びに使っているのか、借金返済に回しているのか、自分の貯金にしているのか、分かりません。 以前、喧嘩をしたときに『自分が頑張ったお金をどう使おうと俺の勝手』と言うようなことを言われたこともあります。私が日々サポートしていること(駅まで送り迎え、3食の調理及びお弁当作り、掃除、洗濯、所謂家事全部です。私もフルタイムで働いていましたが、今は産休中なのでそれができているような状態です。)はあまり頭にないようです。 旦那には、余分のお金については口出ししない方が良いでしょうか? そのお金を貯金に回してくれたら助かるのに…とか思ったり、あとそのお金でよからぬことをしていないかな…等と思ったりもします。 皆様のご意見をお聞かせください。 ちなみに、10月に第1子が生まれる予定です。

  • 給料について

    こんばんは。夫、子供1人(4年生)、祖母、私の4人家族です。 結婚して10年になりますが、家は結婚したころから、必要な分だけ受け取って、あとは旦那の自由なお金なのですが、2年前から給料を5万ほどごまかしているのがわかり何に使っているのか教えてもらえません。給料明細も見せてもらえません。給料日前になると毎月のように、たばこ代やらなにやら貸してくれと始まります。パチンコは前よりはしなくなりましたが、たぶんそれに使ってるのだと思います。パチンコで作った借金も貯金を崩して支払ったのに、私にお金を返すのにパチンコで増やしてるんだ!と怒鳴ります。一度ももらった覚えがありません。子供のために貯金できる余裕もないので、もう少しお金を入れてとお願いすると、大変だったら子供産まなきゃよかったんじゃない。とまで言われます。お金の話になると大声を立てるので、話にならなく、何を考えてるのかわからなくなります。この先不安で仕方ないのですがどうしたらいいのか教えてください。長文で申し訳ありません。

  • 夫婦で給料日が違う場合の家計簿のつけ方について

    夫婦共働きで給料日が違う場合、何日から家計簿をつけ始めたらいいのでしょうか。 私は毎月15日、主人は毎月25日が給料日です。 引落しは、クレジットカード代(光熱費や携帯代を含む)と家賃の支払いで月末に2回あります。 今は、私の給料からそれぞれのお小遣いと前半の食費(15~30日までの分)を出し、主人の給料から家賃とクレジットカード代(光熱費など含む)と後半の食費(1~14日までの分)を出し、残りを貯金という形にしています。 私はパート勤めなので、私の給料<主人の給料で、3倍ほど違います。 小遣いで足りなかったり、急な出費がある時は、貯金から捻出しています。 この場合だと、私の給料日を始まりにするのが一番わかりやすでしょうか? 今まではエクセルで使った金額などをメモする程度はしていたのですが、ただメモするだけで全く節約になっていませんでした。貯金もほとんどありません。 まずは家計簿をつけて家計をきちんと把握することから始め、徐々に節約・貯金をしていきたいと思っています!!

  • 夫にお給料の額を誤魔化され続けていた場合って?

    夫(内縁)は銀行系の会社に勤めていて、現在はうつで休職しています。 休職にはいったらから給料の額が手取りで18万円に減らされたので、 家計に6万しかいれることができなくなった、と言われました。1年ほど前のことです。 私たちは共働き夫婦なので、私のほうにもある程度収集があり、 6万というと、相当私のほうが補う額が大きくなり苦しいな、と思っていましたが、 状況が状況だから仕方ないか、と考えて、私が毎月家計に15万円~20万円入れることで ここ1年ほど生活を続けてきました。私の手取りは約40万円です。 旅行などにいくときは、彼は手取りが少ないので費用免状で私が持つようにしてきました。 しかし、夫が12万円程度家計に入れてくれていたときからすると、 総額が少し減ったため、家計で赤字がでるようになりました。 家計の内容は住宅ローン、飼い犬にかかる費用、車の駐車場代、維持費、 他毎月かかる雑費、二人で出掛ける旅行などです。 私が銀行のカードローンなどで補って、返済するということを続けているうちに 借金が100万円くらいになりました。それは私が返済しています。そんなこんなで 借金が増えてきたんでちょっと苦しい。手取りが18万しかなくて苦しいのは わかるのだけど、もう少しだけでも家にいれてもらえないか。 加えて私の会社の業績不振いになり、私の手取りも今月から35万円に減ってしまう。 このままだと回していけなくなる。車は手放すのは仕方ないとしても、それだけでは足りない。 少しでも家計に援助してもらえないかと、お願いしたところ、じゃ、 6万円から7万円に家計にいれるお金を増やす。と言いました。 ありがとう!と思ったのも束の間。彼が、休職中手取りを18万に減らされたというのは まっかかな嘘ということが発覚しました。本当は彼の手取りは休職してからも 30万円だったのです。しかし18万しかないからと嘘をついて、 そのうち6万円を家計として私に渡していたことになります。 じゃあ、私がいろいろ切りつめて、借金までして、家計を支えてきたのは、なんだったのか? その姿を彼は見て知っているのに、なぜ協力しようとしなかったのか? このままだと私は手取り35万円から15~20万円を家計に入れ続け、 彼は手取り30万円から7万を家計に入れるのです。あまりにも不公平です。 夫は、私に借金が増えようが、家計が火の車だろうが、貯金したいので自分はそれだけしか これは、あまりに思いやりに欠けると思いました。 お金に関しては、彼は過去に両親を騙して、司法試験のテキスト代や塾へ通うお金が必要だからと言ってお金を貰い、その実、勉強はロクにせず毎日飲み歩いているようなこともありました。 いまいる会社についても、休職中ずっと30万円もらえるから、あと1年働かないし、 資格試験の勉強でもしている、と言っています。その心情も理解できません。 この人は、そういう人だったのかと、あきらめの気持ちになり、別れたいと思っています。 でも、せめて騙されていた期間の金額を戻してもらって、別れたいと思います。 ちなみに彼は私が買った私名義のマンションに8年くらい住んでいます。籍はまだいれていません。 これって、なにかの法律にひっかけて、請求することはできるのでしょうか。

  • みなさんならどうされますか助けてください

    相談にのってください。本当に困ってます。 結婚する前から旦那に借金がありました。 それは分かっていた事なのですが借りた理由が親の借金を助けてあげる為に借りたと言ってました。力になれるならと苦しいながら節約できることは何でもやってそれでも生活費が払えなく本当に辛かったこともありましたが何とかやり過ごしました。 そして給料は旦那が管理をしておりましたので支払いなどは全てまかせていました。この間給料が入ったばかりなのに旦那がもうお金がないと言い出しました。理由を聞くと借金を滞納していたからそれを払ったらなくなってしまったと… 生活がさすがにきついのでもとはといえば旦那の親の借金のたしに借りたお金であって半分だけでいいから親に支払ってもらうようにお願いをするために今度話し合いをしようといいました。すると限界がきたのか旦那がその借金は自分がギャンブルしたがためにできたものだといいだし今月の給料もほぼギャンブルにつかったと言い出しました。結婚前からずっと嘘つかれていた事がショックなのと我が家の手元にあるお金はあと三万しかありません 支払うものも支払える状況ではありません 家賃も車のローンも払えません 結婚前からいままで嘘をつかれていました 離婚されたくないと 給料日までまだまだあります あたしが給料を管理すればよかったのですが無駄遣いするからとちゃんと計算してるからお前にまかせるとわけわからんくなるからといわれ信じて管理を任せていました あたしは馬鹿です わかっています 無理矢理でも管理をすればよかったです 今まで借金の返済にあてていたからお金がないものだとばかり信じていました ずっと信じきっていたので給料を使いきったといわれても信じれず今も何を言っているのか自分でもわからなくなってきました。 産まれたばかりの子供と2歳の子供がいます 離婚すべきでしょうか 親に全て打ち明け話し合いをしたほうがよろしいでしょうか?相談した所でお金を借りたりするのは無理なので相談しても心配をかけるだけかなとも思ってしまいます あたしはまずなにをどうしたらいいのかわかりません どなたかアドバイスをください

  • 手取り14万5千円で仕送り4万は普通ですか?

    こんばんは。 わたし、実家暮らしの社会人2年目をやっております。 (母、姉、自分、甥、姪、犬、猫2匹で暮らしてます) 給料の手取りが高卒なので14万5千円だとして(たまに下回ります) 車のローンや携帯代、保険代、貯金等で合わせて9万5千円消えるので残りが5万、そこにガソリン代を多めに引いて自由に出来るお金が3万5千円残ります。 それで家への入金として4万入れることになるみたいなのですが、上でも分かるように4万もありません。 実家暮らしで4万入れるのって普通ですか? 家への入金に関しては、今までは何もありませんでした。 お金に余裕が出てきたら入れるとは言ってました。 あとは入れてあげられない分、自由に出来るお金でなにか買ってあげたりとかはしましたが… 下は参考までに。 ・てんかんを患ったので、自分で運転して通勤することが出来ないので母に送迎してもらってますので、ガソリン代を多めに引きました。これでも足りない方です。 ・貯金してたのですが、母に貯金17万全て貸したので今は空っぽの状態です。 ・今月ストパーを掛けたいので、2万は取っときたいです。最後に掛けたのが半年前なのでそろそろ掛けたい… ・口座に入ってるお金が2万しかない …参考にならないかもしれませんが、どうか意見をお願いします。

  • お金にしっかりしている家族

     次のような家族を一般的な見地から見て 「お金にしっかりしている家族」 「お金のことは親子でも、ちゃんとしている家族」とみなしますか? 1、子が親に借金をしている 2、それを月々返している 3、子は親に聞かないと、今までいくら返して、あといくら残っているのかわからない 4、また親は子に対して、月々の返済額の徴収はするが、あといくら残っているかを話していない ※常識外れた私の感覚からいえば、子が借金を返す毎に親子双方で 「今月までの借金の残金はいくらだった。そして今月いくら返したから 残りはいくらだ」という確認(というのは大げさですが)があると思うのです。利息払いが必要ないのですから、単純な計算だと思いますが。 ************************************************************* 5、親は子のお金(給料)から一部預かって貯金をしていた ※貯金というのはあくまで親が言っていることで、その分として子が親に渡したお金が実際にはどうなっているのかは不明 6、子は5のお金がどうなっているのか把握していない。いくらあるのか、箪笥貯金なのか、どこかの金融機関に預けているのか。(また金融機関に預けていたとして、誰の名義の口座に入っているのか、最終記帳日がいつなのか、その後引き出したりはしていないのか) **************************************************************** 子はとうに成人した、社会人です。 貯金分として渡していたお金と、借金返済のお金は別のはずです。 (時期が異なります)

このQ&Aのポイント
  • MFC-670CDプリンタドライバのインストールに関する相談。
  • Windows11環境でUSB接続しているが、ドライバが正常にインストールできない。
  • ブラザー製品のトラブルシューティングに関する問合せ。
回答を見る

専門家に質問してみよう