• ベストアンサー

配達記録郵便の受け取り

主人宛に届くことになっている配達記録を確実に妻である私が受け取る方法はありますか? 日中、私は会社で働いていますが、主人はその間に家に戻ることが度々あり、帰宅時間も私より早い場合があります。 不在票を先に見られないように、不在届を出してすべての郵便物を止めようと思ったのですが、留め置いた期間を過ぎると自宅に配達されるそうなので、あまり意味がありません。 理想は、代理人として会社または郵便局窓口で受け取ることです。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#136967
noname#136967
回答No.1

配達記録郵便は、指定住所へのみの配達となりますので、窓口郵便局や会社での受取り及び、代理人受取りも全く出来ません。

関連するQ&A

  • 郵便の再配達の受取は・・・

    主人あての「配達記録」の郵便物を、近くの郵便局の窓口で受け取りたいと考えているのですが、 印鑑、保健証を持っていけば、妻の私でも受取が可能でしょうか?

  • 配達記録不在票、他の郵便窓口での受け取りはダメ?

    葉栗郵便局勤務で、中川区に住んでいる場合 不在票には1.ゆうゆう窓口で受け取り、2.勤務先への配達、3.他の郵便窓口って書いてありますけど ここで、3と書いて葉栗郵便局って書いて不在票を出したら、受け取りの際に勤務先の他局として指定するのはやめてください。勤務先の周辺に住んでいてそこが配達支店だったらしかたないけど・・・ なぜだめなんでしょうか?

  • 配達記録郵便で転送届けを出していた場合

    事情があって住んではいますが不在がちなため郵便物は実家に転送届けを出しています。(郵便局へ) 私は大阪市在住で大阪市にある会社から1/16(火)発送で配達記録郵便を 送ってもらったのですが、今日1/21(日)現在、住居にも実家にも届いていません。配達記録郵便とは転送届けを出していても届かないものなのでしょうか?また、転送ができない場合送り先に郵便物は戻ってしまうのでしょうか?不在配達通知も入っていません。

  • 配達記録郵便が直接ポストに投函されていた!

     夜帰宅してポストの中をのぞいてびっくりしました。 配達記録郵便が投函されていたのですから。 私は5時前までは在宅していましたから、部屋まで配達にきてくれていたら受け取れていたはずなのに。 封筒の裏には、封筒をコピーしたものがはりつけたままで、 当然のことながら、受領印は空白のままでした。    平日の日中は留守なので、配達員はやりたい放題。 一番ひどいのは、在宅していたのにチャイムを鳴らさずに不在票を入れていき、 4時前に出かけようとして不在票に気づきましたが 2度目の配達時間が5時となっていました。 あんまりなので局に電話して抗議しましたが、ぜんぜん伝わらなかったようで 以前から未着の郵便物が目立ったので思い切って紛失届を出したら 若い課長代理の方がわざわざ尋ねてきて、改善を約束してくれました。 それからまだ半年くらいなのに、こんないいかげんなことを。  早速きょうのお昼に電話したら、向こうも信じられない様子で 「午後からそちらに伺って現物を確認させていただきます」とのことでしたが やっと3時過ぎにきた局員は、何を言うかと思ったら 「あなたが間違いなく本人ですか?じゃここに受領印を押してください。これは持って帰りますから」 そこに受領印を押してしまったら、手渡しでなくポストに投げ込んでいったという証拠が消えてしまいますし 断固お断りしたら、「また来ます」と帰っていきました。  また来られても迷惑ですので局の方に電話しましたら 確認して、明日職場の方にお電話いたしますとのこと。 書留番号も聞こうとしないので私が教えました。 さて、私はどういう態度で臨めばいいでしょうか。 ホームページで追跡調査したところ、しっかり配達済みになっていました。 何か届を出したほうが証拠ができていいかなあと思うのですが。 未着でもないし、紛失でもないし。

  • 配達記録郵便の不在時の受け取りについて

    先日夕方家に帰ると、配達記録郵便の不在票が郵便受けに入ってました。 我が家は配達担当局からはかなり距離があるので、その日の夜間配達は 局員の方に気の毒だなぁと思い(大雨の日でした)次の日私が配達担当局まで受け取りに行きました。 その時に身分証明で免許証を提示したのですが「免許証の番号を控えさせて頂きます」と言われました。 そしてこちらが何も返事をしていないのに、さっさと書き写してました。 そこでふと思ったのですが、免許証で顔写真も付いてて住所もあってて本人だと分かるはずなのに、 なぜ免許証の番号までが必要なのでしょうか? 番号を控えられるのは嫌だといえば郵便物は引き渡しては貰えないのでしょうか?

  • 配達記録郵便

    郵便で「配達記録」というものがあります(私の言っているのは「配達証明」ではありません。) が、これについてお聞きします。 ・インターネットのサイトで配達状況を追跡できる ・配達員から配達先の人に直接手渡しされる(相手のポストに入れる配達ではない) ・配達先の人が受け取るときに、はんこを押す(サイン?) ・手渡しされる相手は、受取人本人とは限らない(家族かもしれないということ) ・郵便物が途中でなくなっても、郵便局は何も補償しない このようなものだと思っていますが、正しいでしょうか。 また、郵便局では「配達した」という書面を差出人に発行したりとか、 そういうハガキを送ってくれたりはしないですよね? (もし、出してくれたら、配達証明みたいなものになってしまいますものね) 電話や窓口で郵便局に問い合わせれば、配達状況・配達したことを教えてくれますか?

  • 配達記録郵便

    仕事の都合で、家にはほとんど寝に帰っている状態です。 不在の時間帯が多いので、配達記録郵便を受け取れません。 職場に送ってもらおうかとも思ったのですが、 それも、ちょっとうまくないので。。。 郵便局に取りに伺う場合、はじめから そのように送ってもらうことはできるのでしょうか? また、そのような場合は、送料など変わってきますか?

  • いったん受け取った配達記録郵便、間違いだったので返したい

    本日配達記録郵便が届き、 受け取りに代理としてサインしてしまいましたが 確認すると間違いであったことが判明しました。 (受取人が今はもう居ないという状況です。) 郵便局に持っていけば、返せるのでしょうか。 配達記録なので、受け取ったという通知が届いてしまいますよね。 実際は受け取れないものなので、返したいのですが大丈夫でしょうか。

  • 配達記録郵便の出し方

    この度、オークションでチケットを出品しました。 落札もされ、月曜日には発送をする予定です。 そこで、配達記録で出すのですが、今まで配達記録を使ったことがありません。 封筒の書き方などが分かりません。 予定では、窓付き封筒か普通の茶封筒で考えていますが普通郵便と同じように表面に相手の住所、裏面に私の住所を書けばいいのでしょうか? それとも、何も書かずにチケットを入れて、郵便局の窓口に持って行き「配達記録で」と言えばいいのでしょうか?(専用の紙などもらうのでしょうか?) ご回答よろしくお願いします。

  • 配達前に郵便局に引き取りに行きたい

    今週中にも実家の方に「配達記録郵便」が届くことになってしまったのですが、私は不在で受け取れません。配達前に、あらかじめ郵便局に連絡して、直接私が引き取りにいく形にしてもらうことは可能でしょうか。ふつう、不在の場合は不在票を渡されますが、個人的な事情からなるべく実家を介さずに受け取りたいのです。非常識な質問ですみませんが宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう