• ベストアンサー

蕁麻疹

若かった頃は原因がはっきりしていました、魚のアジ、サバ、賞味期限切れの(当時はそんな言葉はなかった)食べ物、疲労がたまっている時、だから対処の仕方も分かっていました、最近(55~)は毎日どこかの箇所がかゆくて血がでるまで掻いてしまいます、原因について心当たりも有りません、なぜか仕事をしているときは症状が軽く、ひきかえ入浴後リラックスしている時、就寝前がひどくて眠れない日も有ります、中学生の時体質改善の治療は受けてみましたが効果はありませんでした、現在は治療も進んでいるから、も一度受けてみようかとも思っていますが、同じ様な経験の方のアドバイスお願いします。

  • 病気
  • 回答数1
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • au-soleil
  • ベストアンサー率30% (168/546)
回答No.1

私の場合は幼少よりアレルギー持ちで薬や食べ物に配慮してきましたが、ある時期(30歳代半ば)から突発性の蕁麻疹が出ます。発症部位も時間も問わず、体のバイオリズム、食生活等を考えても原因不明です。今では日常時、突然に発熱悪寒がして発症の前兆が解ります。大粒の発疹に伴ない激しい痒みを伴い、約3時間ほどで引けます。 さんざん悩み、知り合いの看護師さんに聞いたところ、その人も同様の症状を持っていて、血液検査等で調べても原因は不明だとの事でした。 なので私は検査していません。内科に聞いたら、発症している状態で診なければ解らないと言われ、診察は難しいです。私の生活が何時でも受診可能状態にありませんから。 血が出るまで掻いてしまう点では、私の場合、どんなに痒くとも我慢。 人間、痛みはある程度に我慢出来ても痒みを我慢するって本当に大変なんですよね。でも、発症頻度も解らないので体への負担も考え、なるべく低刺激の痒み止めを使用しています。

yuucyann
質問者

お礼

私もアレルギーです、お話をお伺いしてますと私とかなり似た症状ですね、蕁麻疹は命には別状有りませんから我慢さえしていればいいんでしょうが、 父も軽い蕁麻疹が有りましたが80歳位(88他界)からかゆいという事を聞きませんでした、後21年我慢ですね、 有り難うございました。

関連するQ&A

  • 冷凍した魚の賞味期限は、どのくらい?

    1月27日に買ったサバをすぐに冷凍しました。 私は、さわらの西京づけとか、サバの文化干しとかを冷凍し買い物に行けない時に食べようと冷凍を解凍し食べるのですが、ふつう賞味期限はどれくらいでしょうか? なにか目安はありますか? 魚に限らず、冷蔵庫のドレッシング、バター、卵、生麺、納豆など賞味期限切れても、どれくらいは大丈夫なのでしょうか? 何か目安になるポイントを教えて下さい。 どうか宜しくお願いします。

  • 缶詰の最長保存可能期間について

    缶詰に記載されている賞味期限をこえて缶詰はどこまで保存可能なのでしょうか。 賞味期限を超えれば味が落ちるのは分かるのですが、内部が密閉された状態を保てるならほぼ無制限に保存可能だとおもっていいものでしょうか。 サバの味噌煮などはいいのですが、乾パンなどは大量に備蓄し大量に賞味期限切れを起こすので処分にちょっと困っています。 いざという時の食糧なので味はともかく、毒にならなければ良しとしようかと考えている次第です。

  • 魚(グレ・チヌ)の絞め方

    魚の締め方について教えてください。 今、自分がやっている手順は、 (1)釣った魚をスカリに入れ活かせておく(弱っている場合はその場で絞める) (2)帰宅前にその魚を絞め&血抜きする  (1)エラを開けて、その上部をナイフで刺す(脊髄を切断!?魚がピクピクなる)  (2)尾の方も切る  (3)バッカンに海水を入れたものに魚を入れ、魚を曲げたりして血を落とす     数分そのままにしておく (3)その魚をビニール袋に包んで、クーラーの中の四角い氷を砕いて   その氷の中に入れる(クーラーは真空の6面タイプ(ダイワのライトトランク)) このようにしていますが、 これで正しいのでしょうか? 色々調べてみて、 神経絞めもした方がいいとか、 釣ってすぐ絞めた方がいいとか、 新聞紙に包んだ方がいいとか、 スカリで活かして魚を落ち着かせた方がいい(死んだら最悪)とか あって この自分の絞め方は合っているのか疑問に思っていますので、 アドバイス頂ければと思っています。 後、釣ってすぐ絞めるのは、時合を逃しそうで・・・ また、主にチヌや真鯛やグレを釣りますが、 全て絞め方は同じです。 これらの魚は全て同じ絞め方で問題ないのでしょうか? アジやサバなどの青物は、 サバ折にして絞めています(他の魚との兼ね合いもあり、氷水にはつけていませんが)。 大きい青物は、鯛などと同じです。 アドバイス宜しくお願い致しますm(__)m

  • 手の筋肉疲労でギターが上手く弾けない。

    ギタリストです。バンド練習やライブの時 その以前にギターを長時間練習したり、仕事をしたりすると筋肉疲労で上手く弾けない事が分かりました。確実に朝起きた時が一番リラックスでき素晴らしくコントロールできます。この落差を何とか無くしたいのです。そこで自分はこの様なまでに疲労で弾けなくなるのは 手の筋肉が異様に早く疲れてしまう体質なのでしょうか?そういった場合どう対処したらよいでしょうか。あとどうしても疲労した後にライブなどで弾かなくてはいけない場合 どうしたら手の疲労を回復出来ますか?宜しくお願いします。

  • おいしいブリとサバの選び方

    皆さん宜しくお願いします。 私は、ブリの照り焼きと、サバの塩焼きが大好きです。 脂の乗ったブリやサバなら、何杯でもご飯が食べられそうです。 ところが、いざスーパーで照り焼き用のブリを買ったり、塩サバを買っても、 脂のないパサパサしたものにぶち当たる確率が高いのです。 これはなぜでしょうか? 私の行動を言いますと、まず魚はスーパーで買います。ブリにしろサバにしろ、 1切れ100~200円ていどのものを買います。 見た目では、脂の乗り具合がわからないまま、買っています。 ブリは、漬け汁は自分で作ります。 サバは、塩でないときは塩をふっておいてます。 この段階でも、どちらも脂の乗り具合はわかりません。それで、 焼き出すと徐々にわかってきますが、後の祭りです。 脂のない魚は、スカスカでパサパサで、本当にがっかりです。 この原因はなんでしょうか。 周囲からは、安物買い説、ある程度は仕方ない説、調理法説色々出てくるのですが、 本当のところを教えてください。

  • アジの発汗作用

    魚のアジには発汗作用がありますか? 塩焼きやヒラキを晩御飯に沢山食べるといつも寝汗が凄いことになります。 大量に食べた時に必ずなるので弱い発汗作用があるように感じます。 しかしネットで少し調べても特にそんな記述は見当たりません。 これは私の体質なのでしょうか? 知っている方、あるいは同じ体験のある方いらっしゃいましたらご意見下さい よろしくお願いします。

  • 嫌いな魚が食べられる調理方法を教えて下さい。

     食べ物の好き嫌いは人様々、多かれ少なかれ何かしらあるでしょう。 私の夫はアジ・イワシ等が口にできず、食卓にのせる事ができません。 もともと魚を余り好まない人なのですが、これらにいたっては 見るのもイヤ、といった調子で毛嫌いしています。 私もフライにしたり香草で味を変えてみたり、と試みたものの 何かわかると一口も食べないのです。 これらの魚は安価で栄養もあるので、体のためにも何とか食べて もらいたいのですが・・・。 ちなみに嫌いな理由は、昔、どこかで真っ黒焦げのアジを無理やり 食べさせられたから、イワシの場合はおそらく、細かい骨が喉に 引っかかり気持ち悪かったからじゃないか、と言う事でした。 (余り嫌うので体質的に合わない物なのかと思いましたが、小さい頃は 普通に食べていたそうなので、やはり上記のトラウマが原因かと)  そこで、できるだけ種類が分からないようにして嫌いな人でも 食べられる調理方法はないものでしょうか? 御存知の方、居られましたらどうぞ宜しく御願いいたします。

  • 蕁麻疹と胃薬の飲み合わせ

    20日前ごろ、軽い蕁麻疹が出てタリオン10mg 朝夕1錠とザイザル一日1錠を処方されました。蕁麻疹は食物が原因(ある物を食べると異常に反応が出るのも見つけ今は摂取していない)ではなく、蕁麻疹体質が原因でストレス等の過剰により出てきました。1週間飲み続けたら飲み終わらなくても、徐々に減らしてと言われました(例えば、朝夕どちらかにする、ザイザルはやめるなど)。そして、今も出ますが、痒いところに塗り薬を塗るぐらいにして、飲み薬は蕁麻疹が中々収まらない時のみどちらか1錠、時間に関係なく服用しています。 しかし、本日、逆流性食道炎の薬ラペプラゾールNa10mg28日分をもらう際に、蕁麻疹の薬のことを話すのを忘れてしまいました。 この薬の飲み合わせはどうなのでしょうか?蕁麻疹の薬は飲まないつもりですが、万が一と思いまして。 ラペプラゾールは就寝前です。

  • 尿に微量の血が・・・

    いつもお世話なっています。 昨日4才の娘が病院で尿検査をしたところ微量の血が混じっているという結果がでました。顕微鏡で見ると見えるくらいの微量なので特に治療とかはなく、半年後くらいにまた検査しましょうと言われました。 実は半年くらい前にも同じように尿検査で微量の血が混じって今回はその再検査でした。 先生は、血が混じるような体質の子もいるので定期的に検査をしましょうということでした。 私としてはまずは尿に血が混じる原因を知りたいです。本当に体質というのであればいいのですが。原因がわからなければ治療方法もわからないと思いますし。 一箇所の病院でしか検査していないので違う病院で検査してもらったら何かわかるのでしょうか?尿の専門の病院とか。今回の検査は市の総合病院でした。 とくに治療とかはなく、定期的に検査をして様子をみるのでいいのでしょうか? 良きアドバイスをお願いいたします。

  • 消費期限切れの商品について

    2軒の別のスーパーへ立ち寄った日のこと そこに消費期限の切れた肉や刺身用の魚などが値引されて販売されていました 私はデパ地下で働いていたことがあるのですが、賞味期限、消費期限にかかわらず切れたものは売ってはいけないものだと思っていました。 こんな商品を購入して食べた人が後でそれが原因で食中毒などになり、訴えでもしたらそのお店はもう終わりですよね そもそも賞味期限、消費期限切れの商品を値引きするしないにかかわらず、販売してよいのでしょうか?

専門家に質問してみよう