• ベストアンサー

仔猫の食事メニュー(調理法等)

手作りで仔猫(3ヵ月~1歳未満)にご飯を与えてる方 オススメがあったら教えて下さい。 あと、鶏肉や牛肉を細かく切って、味付けナシの油炒め…はあまり良くないですか? 火を通したお肉をあげたいって場合は湯通しの方がいいのでしょうか…。 猫の食欲が増すご飯を作ってあげたいと思ってます。 ヨロシクお願いします!

  • 回答数3
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

他の方の回答に水をさすようで申し訳ないんですが、某サイトの獣医師Q&Aで 「海苔、海藻類はマグネシウムが豊富なので猫には与えてはいけません」 って書いてありました… マグネシウムやリンが多いと泌尿器系の病気になりやすいんですって。 体に悪いからって猫が嫌うとは限りません。 むしろ海苔が好きな猫、イカが大好きな猫とかよく聞きます。 体に悪いものが好物になってしまったら、困っちゃいますから、ならば最初から与えないのが一番いいのではないかと… いろいろ調べると、猫にあげてはいけない物・与えすぎ注意な物など「えっ、これもダメなの!?」というものがたくさんあります。 猫は雑食(本来肉食ですが)なのに、意外と体に悪いものはたくさんあるようです。 野菜はごく少量でとどめるべきらしいし、お米など穀物系も少しだけでいいとか、ビックリするのは猫の好物の代名詞・鰹節も直接あげると良くないらしいとか(出し汁はOKで、鰹節そのものや出し殻は×) ですので、基本はやっぱりキャットフードという方針がいいんじゃないかと思います。 トッピング的に出し汁をかけてあげたり、ひき肉を炒めたものを少し混ぜてあげたり、はたまた子猫用ではなく大人用のフードにしてみるとかしてあげればよいかと。 フード以外の物は肝臓や腎臓に負担がかかることが多いんだそうですよ。 手づくりごはん、私もあげたいと思いましたが思わぬ食材が思わぬ危険があると知ってからはフードが基本になりました。 たま~におやつで鶏肉を油で焼いたものなんかあげますけどね… (油を使うと使わないでは食いつきが違います。油で焼いて、ペーパーで油を吸い取るくらいならOKだと思います) 食材の調理法の質問に、あまり関係ない話ばかり書いてすみません。 ご存知でしたらご勘弁を。

vivi_216
質問者

お礼

私の知らない事も教えて頂き、とても参考になりました! イカや鰹節があまり良くないのは聞いていたのですが、海苔・海藻類… だめだったんですね…あらら…。 でも出し汁はOKとは知りませんでした! 出し汁も猫には塩分?多いのかな?なんて素人判断してました(苦笑) 良い情報を頂きありがとうございます♪ 先日、念の為お医者さんに見てもらったところ、特に異常はなさそう なので、そろそろワガママというか好き嫌い?が出てきたのでは?と 言われました。神経質に猫のリクエストに答えようとするのもあまり 良くないといった助言も(聞き分けの良くない猫になっちゃうからとか) うーん、それもそうだな…といった感じです(苦笑) 余談ですが、鶏挽肉をもう少し細かくして、火を通したものを混ぜたら、 2~3日間は喜んでくれました。 でもその翌日頃からはまた飽きられてしまい、ダメモトで以前飽きられた 別メーカーフードとのミックスを与えたら、嘘みたいに食が進んで…(笑) ちゃんとローテーションも必要なのでしょうね、なんだか私の手抜きを 愛猫に叱られてる気分でした(苦笑) アドバイス頂きましたように、やはり基本キャットフードにして、後は そこにひと手間加えたりしてみたいと思います。 同じメーカーの成猫用フードも買ってきてみましたので、少し混ぜたり して試してみますね。 ワガママ猫ちゃんになったら困るけど、やっぱりご飯は喜びながら食べて 欲しいです。頂いたアドバイスを元に、健康で元気に育ってくれそうな 工夫を重ねていきたいと思います。この度はありがとうございました!

その他の回答 (2)

  • rrryyyui
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.2

こんにちは! 犬、猫、小動物が大好きで・・・ 今まで犬、猫数匹を飼っていた経験からお役に立てたらと思い書かせて頂きます。何匹か飼った猫ちゃんの中でミルクを哺乳瓶で飲ませ、離乳食~普通食へと育てた猫ちゃん3匹がいました。 最初に飲み物のことなのですが、人間用の牛乳はおすすめしません。 基本は猫用ミルクまたはお水だけのほうが良いと思います。 食事は基本は朝・夕キャットフードで仔猫のときは数回に分けてあげたほうが好ましいですね。子猫用のフード、またはカリカリの硬い物をぬるま湯でふやかして残した物は捨てて、そのつど新しい物をあげて下さい。 >手作りで仔猫(3ヵ月~1歳未満)にご飯を与えてる方  オススメがあったら教えて下さい。 となっていますが、水をさすようで申し訳ありませんが・・・汗 基本はキャットフードで手作りしたご飯はおやつとして少量にした方が良いと思います。その方が健康で長生きすると思います。 病気も少ないと思いますよ! その時の猫ちゃんは今15歳です。今でも毛艶は良く、15年間大した病気はしないで元気にしています。 オススメは鶏肉(ささみ)お魚(青魚)サバ、いわし、あじなどであじは開きでなもの。青魚は臭いが強いので、その方が好きなの猫が多いみたいです。 塩分がある物は駄目です。油も駄目です! ささみは湯通しして、お魚は焼いた物、白身の場合はボイルでも良いと思いますが・・・牛肉も良いよとは思いますが、油なしで焼くかボイルする方が良いと思います。少量のお水をかけて、レンジでチン!という手もありますね! おかか、猫用にぼし(細かく砕くまたは、少量のぬるま湯につけて少しやわらかくしたもの)をなども喜ぶと思いますが。 ただ猫ちゃん達もそれぞれ好みがあって、好き嫌いがありますね。 ちなみ私が育てたその猫の一匹は、あじとのりが好きでしたね! 特にのりです。おにぎり用の普通ののりですが・・・ 微力ながら・・参考になりましたでしょうか?お役に立ちましたら幸いです。 いっぱい遊んであげて下さい! 大切に育ててあげて下さい! 大切な家族の一員です! あなたに幸せなひと時と喜びをいっぱい運んできてくれると思います。 頑張って下さいね!

vivi_216
質問者

お礼

やっぱり油で炒めちゃダメですよね。実行する前に伺えて正解でした(苦笑) 油なしで焼くかボイル、これでいこうと思います。 海苔!良いですね!磯の香りに食欲増進を期待して、試してみます! 細やかなアドバイスを頂きありがとうございました!

vivi_216
質問者

補足

アドバイス有難うございます。 うちの猫は生後5ヶ月程になります。 人間用のミルク&人間用の(味付け・加工された)食べ物は与えてません。 どうぞご安心下さい♪ これまで同じメーカーの仔猫用ウェットフード、仔猫用ドライフードを 与えてたのですが最近食いつきが悪く、たくさん残すようになりました。 飽きてしまったのかなと思って、別のメーカーのフードを少し混ぜつつ 切替えようとしても、完全に切替わる前に、3日程で飽きられます…。 常温のまま与えている時もあれば、美味しそうな(?)匂いを立たせる為に ほんのり温めてあげたり、時にはマタタビや猫用ふりかけを少々混ぜ…。 それでもほとんど食が進んでません。 初めは具合が悪くて食欲不振なのかとも思いました。 でも全く食べないワケではなく、最後には渋々お腹に収めている感じです。 1日に3~4回に分け、毎回お皿真っ白って感じで綺麗に食べてくれてたのに 今では大量に残し、7~8回ぐらいかけ食べてくれてる感じです。 つまり、摂取量(1日に摂って欲しい食事量)はトータルで見ればほぼ変わり ないのですが、何度も時間を掛けてとなってしまっているのです。 特に今の季節は鮮度が落ちやすいと思い、残したご飯は1時間も経たず、即 廃棄して、また新しいフードを出してるのですが…頭を悩ませています。 一応、明日かかりつけの動物病院で診てもらう予定では有ります。 今回手作りのご飯に注目したのは、人間用の食事を作っている時、猫が凄く 興味を示し、頂戴と手を伸ばそうとしてきます。 匂いにつられてなんでしょうけど、シンプルな鶏の塩焼きなんて、もう目が キラキラしていて…。 その様子を見て、猫用と言っても人が加工したキャットフードより、その素材 だけの自然な味、香りのままの方が、猫は喜ぶのかな?って浮かびました。 ペットフードのリコール問題も目にしていたので、やっぱり安全性を見直そう かなというか、拍車が掛かったというか…。 ただ、お肉や魚だけでは栄養が偏りそうだし、ご指摘頂いたとおり、長く健康で 育ってもうらうには、やっぱり良くないような…。 こんな経緯で、手作りされてる方のレシピを伺えればと、質問させて頂きました。

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3635/18948)
回答No.1

猫のミルク 裏ごしにした猫缶 ふやかしたドライフード そのままのドライフード この4種類を並べておきます 気が向いたものを食べます 1ヵ月半もするとドライフードしか食べなくなり大人と一緒に食べるようになります このころから好みが出てくるようで猫ごとに違ったものを好むようです

関連するQ&A

  • 仔猫を迎えて二日目

    猫のテリトリーについて質問した者ですが、先住猫は仔猫を怖がって「シャー」と威嚇をしています。最初は、先住猫の行動範囲内にゲージを置いてましたが、仔猫は出たがって鳴き続けるし、先住猫はストレスで吐いてしまいました。(極度の緊張や恐怖があると吐くんです)押入れに閉じこもり、ご飯も食べないのでとりあえず、仔猫を一部屋に閉じ込めたら先住猫は少しずつ押入れから出て、行動し始めてご飯も食べました。仔猫の方は、寂しいのか鳴き続けてます。その鳴き声で先住猫はビクビク状態です。仔猫が鳴き続けるのも可哀想だし、先住猫がビクついてるのも可哀想だしどうすればいいんでしょうか?皆さんの時もこんな感じでしたか?教えて下さい!!

    • 締切済み
  • 仔猫を拾いました。

    仔猫を拾いました。 30日午前、雨の中仔猫を拾いました。 すぐに病院へ連れて行ったところ9月生まれの体重450gほどの女の子のようです。 歯も生え揃っているようですが、まだワクチンはうてないとのことでそろそろ一歳になる先住猫とは隔離して我が家で育てることにしました。(因みに病気もノミもなく健康とのこと) そこで質問させてください。 色々調べてはみたのですがいまいち不安ですのでご助言いただければ幸いです。 先住猫は5ヶ月の頃ブリーダーさんから譲っていただいたのでこんな小さな仔を育てるのは初めてなのです。 (1)両親の寝室にケージに入れて部屋のドアを閉めて隔離しています。 ごはんや部屋内のお散歩程度のときにケージのドアを開けると私の膝の上に乗り、ごろごろ言いながらお腹も見せてくれます。 警戒しているだろうからと静かな場所で1人にしたのですが……1人にした途端「にゃあーにゃあー」と凄い声で鳴きます。 また膝に乗ってきたときもしきりに同じように鳴き続けます。 傍に居てあげたほうが良いでしょうか?今も鳴いていて何を訴えているのかわかってあげられなくて可哀想なのです…。 お腹がすいたのかなと思いごはん(獣医師さんのアドバイスの元、4ヶ月未満の仔用のウェットに猫用ミルクを混ぜたもの)をあげようとするのですが食べません。 (2)そのごはんのあげ方ですが、一日4回程と本等にかいてあったのですが月齢に相応する決まった量をその回数ごはん皿などに入れて与えておく形でよいのでしょうか? 指にごはんを乗せてあげたりするとちょっとは食べますが、置いてあるごはん皿からはまだ自分で食べようとしません。 (3)何か気をつけたほうが良いことがありましたら教えていただきたいです。 どうか先輩方のお知恵・ご助言を賜りたくお願いいたします!!

    • ベストアンサー
  • 仔猫について

    野良猫にご飯をあげたり、段ボールやトイレを玄関先に置いて、外飼いの様にしていた方で、その猫が子供を産み里親募集をしていたので貰いました。 生後2ヶ月で家に来て1週間位です。 我が家には既に7歳の先住猫と10ヶ月の先住犬が居ます。 先住猫がストレスから、ご飯を食べなくなった為、3日目から寝室に仔猫を隔離して、少しずつ慣れさせています。 普段は私が動物の世話をする事が多いのですが、夜は主人もたまに世話をします。 私が世話をする事が多いせいか、先住猫、犬共に私に一番懐いています。 夜になると居間で先住猫達と寝る事が多く、主人は寝室で仔猫と朝まで寝ています。 仔猫は私にだけ喉を鳴らしてくれますが…たまに私が寝室で寝ても離れて寝ていて、主人とはくっついて寝る仔猫を見ると寂しくなります。 仔猫は主人に懐ついていて、私はご飯や遊び相手にしか思っていないのでしょうか? どうしたら仔猫に懐いて貰えるかアドバイスをお願いします。m(__)m

    • ベストアンサー
  • 仔猫の軟便

    現在5ヶ月の仔猫が、家に来た3ヶ月の頃からずーと軟らか便です。便は1日2回で元気食欲ばっちりです。2回の予防接種の時、検便をしてもらいましたが、異常なし。病気も見つからず。先住猫1歳半と暮らしています。1日3回、給与量を3等分して、おやつに猫缶を2匹で1缶あげてます。仔猫は、次のご飯まで待てず、キッチンでずーと鳴いています。かといって、多めにあげると、とろとろ便になってしまいます。最近いわゆるキトンとかグロースなどと言う仔猫用カリカリを食べなくなってしまい、先住猫の食べる成猫用ばかり欲しがって困ってます。先住猫はキトンを食べたがって困っています(!?)食べる時隔離したら、先住猫を大声で鳴いて呼ぶので、一度に食べてくれず・・・。ちなみにカリカリはピュリナワン、ユーカヌバ、ニュートロです。

    • ベストアンサー
  • これは新しい仔猫に与えた方がよいですか?

    アドバイスお願いします 動物用保水食塩液という品は元気な(多分)仔猫に与えたほうがよいものなのですか? 毎日与えてくださいとペットショップの人に言われました 新しい家に来て疲労はしていると思いますが元気に飛び跳ねてるし、食欲旺盛で水もよく飲んでるし・・・ 与えた方が良いものならばもちろん与えますが 私自身この品について知ってから与えたいので・・・ これは仔猫のうちは与えたほうが良いものなのでしょうか? どなたかご助言ください

    • ベストアンサー
  • 猫のご飯の作り方)^o^(

    今、うちでは猫に手作りのごはんを作っています。というのもうちは8匹もいるので猫缶だと缶のゴミが大量に出てしまうこと(開けるだけで疲れます。)や中にはおなかの弱い猫もいて下痢などをしてしまっていました。 が、手作り御飯に変えてからは下痢も治まり便などのにおいもそんなにきつくなく色もとってもいい色になりました。 でも、猫さんたちも毎日同じ味では飽きてしまいます?! どなたか猫のご飯手作りでとってもよく食べてくれた安くて美味しくて(猫にとって)健康にも良さそうなご飯の作り方教えてください。m(__)m 食べてくれる猫と食べてくれない猫がいます。 今うちで作っているごはんは↓の通りです。(2日分位) 材料 鶏肉    胸4枚 にんじん  1本 きゃべつ  4・5枚 卵     3・4個 ご飯    1.5合位 かんてん  1.5本 水     2リットル位 作り方 鶏肉は水からゆでてあくを取り、かつおちゃん(ダシ)をいれ、にんじん・キャベツのみじん切りを入れてゆで、とき卵をいれ、ご飯をいれ、かんてんをいれ、細かくした鶏肉をいれて、冷めたら冷蔵庫にいれて出来上がりです。 このごはんでこれは入れないほうがとかこうした方がという事ありましたら教えてください。 よろしくお願いします。m(__)m

    • ベストアンサー
  • 先住猫のストレスと仔猫

    昨年の7月に3~4ヶ月くらいの 猫♀を保護しました。 甘えん坊な子で、 とても優しい子です。 もう一緒に暮らし始めて 1年が経とうとしていますが、 2週間ほど前に 3ヶ月くらいの捨て猫♀を 保護しました。 この子はとてもやんちゃで 先住猫と遊びたいのか 自分からじゃれにいきます。 先住猫は最初は遊んであげてたのですが、 仔猫があまりにもしつこく、 だんだんストレスを感じ始め、 2日くらい前から ごはんも水も摂らなくなってしまいました。 ごはんを少し食べても 嘔吐してしまいます。 最初からこの二匹を引き合わせることは よくないとつい最近調べてから 知りました。 しかしケージもなかったので 家の中で放し飼いになってしまっています。 このような場合、 ケージを買って先住猫が 落ち着くまでは仔猫をケージで 育てた方がいいのでしょうか?? 仔猫にも家族になってもらいたいので なんとか先住猫とうまくやってほしいです… 難しいこととは思いますが アドバイスいただけると嬉しいです。 私は先住猫のことが気になり 元気が出ません。 批判などはどうかお避けください。

    • ベストアンサー
  • すきやきのお肉が硬くなる。

    タイトル通りなのですが、すきやきをすると牛肉が硬く仕上がります。 いつもの作り方は ・油を敷いて牛肉に火を通して砂糖で軽く味付けをする。 ・肉に火が通ったら野菜を入れて酒・みりん・しょうゆを入れ砂糖で味付け ・蓋をして煮る ちなみに野菜を入れてからはお肉はなるべく直接火が当たらないようによけているつもりです。 安すぎないある程度の牛肉を選んだつもりなのですが、どうしても硬く仕上がってしまってとても残念なのです。どうすればやわらかくおいしいすきやきになるのでしょうか?? やっぱり、一度火を通したお肉を取り出してから入れなおすのが良いのでしょうか?それはちょっと面倒くさくて躊躇してしまうのですが。。。母が作るすきやきのお肉は柔らかかったのにな。。。 ちなみに母はお肉にはちみつで味付けをします。ですが、同じようにはちみつで味付けをしてもお肉は硬くなりました。はちみつでお肉を味付けするとお肉が硬くなる、というのをどこかで聞いた気もしています。 できればお肉を取り出さずに柔らかく食べれる方法があれば教えてください。よろしくお願いします。

  • 生後1ヶ月半の仔猫のお腹が妙に膨れているんですが・・・

    生後1ヶ月半の仔猫 ・メス、雑種 のお腹が妙に膨れています 仔猫だからだろうということで特にきにしていなかったのですが 膨れっぱなしで(二週間以上)少し心配です 食欲はあり、仔猫らしく遊びまわりじゃれます。トイレも大、小どちらもしているようです。 獣医に相談しようかと迷っているのです 仔猫だから・・・という理由ならよいですが 心あたりあるかたいらっしゃいませんか?

    • ベストアンサー
  • 仔猫の死から立ち直れません

    10日前に仔猫を保護しました。ガリガリでしたが、走って駆け寄ってきました。 保護するだけのつもりが、案の定、かわいくて仕方なくなり、名前を付け、飼う覚悟でした。 既に3匹、野良から家猫になった先住猫がおり、徐々に仲良くなってくれたのも後押ししました。 食欲は他の子の子供時期より全然少ないものでしたが、毎日食べていました。 トイレは緩かったり硬かったり、安定しないこともありましたが、最近は理想的な感じでした。 病院では、あまりに小さいけど、生後2ヶ月は経ってるよ、もしかしたら3ヶ月くらいかもしれない、 と言われ、ノミダニと猫風邪の目薬をもらいました。意外と大人だね、と少し安心しました。 もともとよく寝る子でしたが、 2日前くらいから「よく寝るな~」という感じで、 目ヤニは少なくなってきたものの、鼻水がひどいなという状態でした。 それと、ウンチとおしっこを2回に一回くらい、その子の寝ているベッドやソファにしていました。 物覚えわるいのかな?でもそのうち覚えるよね、と軽く考えていました。 お尻も汚れていたので、私は洗面所でその子をお風呂に入れました。 その日は、朝からよく寝るなという感じで、寝ぼけまなこでお風呂に入れました。 たいして嫌がらず、お利口だなあと思っていたのですが、 きっとそんな体力がなかったのだと思います。 乾かした跡、先住猫のお腹のところに置いて、 ご飯もそばに置いて、(匂いを嗅ぐだけで食べませんでした) 私は家を留守にしました。 ご飯を食べて、夕食の買い物をし、のんびりと帰ってきたとき 仔猫はまだ寝ていました。 鼻水がすごいのでティッシュで拭いているとき、ようやく、ようやく 異変に気づきました。 体に力が入っておらず、おしっこもそのまま垂れ流し状態で下痢をしており 息も弱々しくなっていました。 あわてて、かかりつけの病院に行くも、その日は休診日。 もう一つの病院も休診日。 どんどん息ぐるしそうになる仔猫を見て、パニック状態でした。 携帯で開いている病院を探し、 ちゃんと行けたら15分の距離なのに 迷ってしまって30分以上かかったと思います。 着いたときには「多分もう30分くらいしか生きられない」 と言われる状態。 その言葉通り、仔猫は逝きました。 家に着いたとたん絶え絶えの息すらしなくなりました。 私の対応の全てがこの子を死に追いやったと思います。 後悔しかなくて、苦しいです。 体がきつくなっているのに何故気づかなかったんだろう なんでもっと早く帰らなかったんだろう なんで風呂に今日入れたのだろう きつい時にそばに居なかったのだろう せめて意識がはっきりしている時に家に帰っていたら。 がりがりの体から回虫が出てきて 最初に病院に行った時検便もしてもらえばよかった。 もう、あとからあとから 気づくことばかりで この子を拾ったのがもっと賢い人だったらと悔やんでなりません。 動物はいつか死にますが、 こんな形でこの子の命を終わらせてしまったので 希望が持てません。苦しくてたまりません。  似たような経験を持つ方、いらっしゃいましたら何かアドバイスをお願いします。

    • 締切済み

専門家に質問してみよう