• ベストアンサー

ゴキブリ

hallisの回答

  • hallis
  • ベストアンサー率27% (331/1213)
回答No.3

ホウサン団子などの地雷系とバルサンなどの毒ガス系兵器での退治となると思いますが以下のURLを参考にしてみてください。

参考URL:
http://goki.jp/weapon.html

関連するQ&A

  • ゴキブリについて質問させて下さい。

    ゴキブリについて質問させて下さい。 先月辺り、家の窓(1階の大きめな窓です。ちなみにうちはテラスハウスです)の溝のところに大量の黒い粒を見つけました。 そして先週の木曜日に同居人が洗面所でゴキブリを見たそうです。 ゴキが出た夜に1階の部屋中に殺虫剤を撒き、翌朝台所へ行くと生まれたてのクロゴキの死骸が計15匹程……… 私は北海道から出てきたばかりでゴキブリの知識も免疫もなく見たこともなく…実は窓溝の黒い粒を汚れか砂だと思いずっと放置していました……が、それはゴキブリの糞だったようです。 窓の溝にも赤ちゃんゴキの死骸がありました。 糞の始末をし部屋を掃除しましたが、洗濯機の裏から同居人が見たゴキ(調べたらクロゴキの幼成でした)の死骸が1匹見つかっただけで他に姿は見えません。 金曜日から仕掛けたホイホイにもかかりません。 しかし赤ちゃんゴキの死骸が15匹いたということは……母親もどこかに潜んでいるのでしょうか?! 糞が大量に見つかったということは家に巣があるのでしょうか?! 本当にゴキブリとか免疫0なのですぐに楽天で一番売れてる毒餌タイプの駆除剤(ゴキちゃんグッバイ…??)を頼み、今日1階に設置しました。 糞があった窓の溝にも設置したいのですが、匂いに誘われて外から新しいゴキブリが来ないか心配です。 やはり窓際はやめた方がいいですか?? 怖くて夜も眠れません……。 (ゴキブリ出没以来1階に1人で行けず、掃除や駆除剤設置は同居人がやってくれました)

  • ゴキブリもまぶしがるのでしょうか?

    ゴキブリも、急に部屋を明るくすると動きが鈍るのでしょうか? 夜中、目が覚めると机の上に小さなゴキブリがいるのが見えました。 捕まえる直前に、部屋の電気をつけると、あっさり捕まえることが出来ました。 夜帰宅した後、台所の電気をつけるとゴキブリがいることがありますが、しばらくじっとして動かないことが多いように思います。 (もちろん、自分もしばらくまぶしくて動けないんですが) もしかして、ゴキブリも急な明かりにはまぶしくて 動きが鈍ったりするのでしょうか。

  • ゴキブリがでました!

    先ほどゴキブリがでて、かなり焦ってます。もう捕まえましたがショックです。 黒い大きなゴキブリでした。 部屋はあまりきれいではないのですが、シロアリ対策(床下に強力な薬をまいてるそうです)をしているのでゴキブリは出ないらしいのですが・・・でました。。 シロアリ対策では効果ないのでしょうか? 黒いのは初めてです。しかも台所ではなく、普通の部屋。。一戸建てです。 家の裏に山があるのですが関係あるのでしょうか? いままで、茶色の小さめのは出たことがあるのですが今回はかなり驚きました。 ゴキブリが出ないようにするためにはどうしたらよいですか?  とにかく明日は大掃除しますが。。 どうか教えてください!!

  • ゴキブリが出ないようにする方法

    一昨日、今日の晩と部屋にゴキブリが出ました。 情けない話ですが私はゴキブリが大の苦手です。 部屋にゴキブリが出ない方法。 またはゴキブリ退治によくきくもの。 をご存知の方いらっしゃれば是非教えてください。

  • ゴキブリ

    私は今、5階のマンションに住んでいます。住み始めて1年弱くらいなのですがこの前、初めてゴキブリを見ました。 私はゴキブリだけはどうしてもダメで、近付くこともできません。ですが、1度逃がしてしまえばさらに増えると思い、2時間近くかけてやっと退治できました。 そして今日、マンションの入口でもゴキブリを発見しました。そこで、退治の方法を調べていたら、マンションの1階が飲食店だった場合、アレが出やすいとの記述がありました。 私が住むマンションの一階は二つ、店舗が入れるようになっており、一つはコンビニが入っていて、もうひとつは空いていました。 けれど、焼き鳥屋が入ることが決まり、一か月前から工事をしていました。そして、工事が終り、5日後にオープンするみたいです。 ここで質問なんですが、一階に焼き鳥屋さんができたことと、アレが出たことは関係あるんでしょうか? そして、関係があった場合、これからもっと増えるのでしょうか? また私の部屋の玄関のドアは少し下に隙間があるので、アレが簡単に進入してきそうです。ので、玄関からアレが進入できない対策は何かないでしょうか? アドバイスがあれば是非教えて下さい。 ちなみに、普段から台所は清潔にし

  • ゴキブリを見たくない!

    今年、新築のマンションの1階に引っ越してきました。 北海道に住んでいた僕は、ゴキブリを見たことがない。 というか、見たくありません。 それで、どのような対策をすれば良いでしょうか? とりあえず、換気扇は回しっぱなしにしてます。 換気口には、水切りマットで覆っておこうと思うのですが、どうでしょうか? それと、部屋にルームエアコンあるんですが、そこから入ってくることはないんでしょうか? とにかく何も分からないので・・・・。

  • ゴキブリがいるかいないかの判別について

    ここ1週間で2回も自分の部屋でゴキブリを見てしまいました。 勿論その2匹は既に殺しましたが、十年近く住んでいるマンションで しかも自分の部屋の中でゴキブリを見るなんてここ最近が初めてだったもので 最近はまだ部屋の何処かに潜んでやしないかと不安と恐怖で夜も眠れない日々を送っています。 特に2回目なんて部屋を掃除して片付けた後に現れたので、余計にです。 (掃除している時には部屋の中にゴキブリはいませんでした)。 そこで質問なのですが、今現在部屋の中にゴキブリがいるかいないかを判別する方法ってあるのでしょうか? いるかいないかが分かるだけでも対処方法が変わってくるので、本当は知りたくないところですが、 方法があるのであれば知りたいです。

  • 突然ゴキブリが!

    昨日から突然ゴキブリがでるようになりました。 4年以上ここに住んでいるのですが、昨日初めて見ました。 おそらくチャバネゴキブリで、大人だと思います。 一戸建てとは違いアパートでのゴキブリは距離が近い・・・ びびってしまった私は友人にきてもらって退治してもらったのですが その際友人がうちの台所で小さいゴキブリを見かけたそうです。 子供がいるということは完全にここに住んでるのでしょうか? そして今日、さっき大きいゴキブリをまた1匹退治しました。 ネットで調べてみてバルサンは効かないなどの記述をみつけ、 今完全にブルーです。 最近料理もしてませんでしたし、生ゴミをためるようなこともなく、 また部屋もよく掃除している方だと思います。 なのになんでだろうと落ち込んでおります。 急にでてくるようになったのはなぜなんでしょう・・・家賃払ってもらっても住んでほしくないです・・・ 何かいい退治方法がありましたら教えてください。 引っ越したいぐらいかなしいです・・・。

  • ゴキブリの卵の巣を発見

    最近、ゴキブリの赤ちゃんが散見され、おかしいと思っていたら、中古で頂いた小型プレートの本体の裏(ひっくり返さないと見えない)にゴキブリの巣があり、ふ化していました。発見、速攻プレートは捨てました。15匹くらいはなんとか撃退しました。生き残ったゴキブリ(成長してしまったら困るので)を撃退する良い方法があれば、教えてください。プレートを置いていた部屋から出て、台所に来てないか特に心配です。

  • とても大きなゴキブリはどこからなぜ侵入するのですか?

    マンション6階にすんでいます。 普段台所その他は、わりとこぎれいにはしているつもりです。 親と同居していた頃は、住んでいた場所の環境なのか、ゴキブリがうようよいました。小さなもの、わりと形がこんもりしたのとか、ペタンコした形のとか。産まれたばかりのすごく小さいのとか、卵つれて歩いているのとか、卵の抜け殻とか、それはもう、日常茶飯事でした。 でも今の住まいでは、そうゆう類のゴキブリを一度もみかけません。それはそれでありがたかったのですが、ごくごくたまに(年に3~4度くらい?)ものすごく巨大なゴキブリが出現します。 しかも場所は寝室のタンスの裏の壁とか、玄関とか、収納棚の下のアルバムを積み重ねてある裏とか。 あまり、それほど汚いとか、そうゆうところに突如いるので、死にそうなくらいぎょっとしますし、大きすぎ(10cmくらい)なので、ティッシュでつぶすのも怖いし、近寄れなくて、悲鳴をあげるばかりです。 それでお伺いしたいのですが 1)どうして、うちには、小さなゴキはこないのに、ごくたまに巨大なゴキブリが出るんでしょうか? 2)ドアとか窓とかしめきっているはずなのに、どこから侵入してくるんでしょうか?台所の下水管は、金属バケットがあるからそこからともおもえませんし・・・。 3)どうすれば、巨大ゴキブリがこない対策ができますか? ちなみに、今度アパートの1階に引っ越す予定なんですが、下見にいったときに、同じタイプの巨大ゴキブリが、クリーニングがすんだ空いた部屋なのに、トイレの壁にくっついていて、怖かったです。。。 業者によれば、入居前の害虫駆除サービスはオプションらしいんですが、やるべきでしょうか?それとも個人的にバルサンすれば、なんとかなるんでしょうか? お分かりになる方、よろしくお願いいたします!