• ベストアンサー

児童福祉って?

老人福祉、障害者福祉という言葉は聞いたことありますが 児童福祉って何かわかります?

  • buffy
  • お礼率9% (1/11)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fuchikoma
  • ベストアンサー率17% (82/466)
回答No.5

 子どもに関わるあらゆる問題に柔軟に取り組むのが児童福祉と言えるかと思います。  例えば、両親がいない子や、何かの事情で両親と一緒に暮らせない子の成長を援けるとか。最近は児童虐待が注目されていますね。  周囲の環境が悪く犯罪に近寄らざる得ない子の成長を援けるとか。障害児や病弱な子の発達を援助するとか。不登校に関する問題もありますか。  こう考えると、子どもの発達過程を援助するのが児童福祉ともいえますね。あとは権利主体としての子どもの発見とか。子どもの権利条約が好例でしょうか。

その他の回答 (4)

  • rasin
  • ベストアンサー率35% (48/134)
回答No.4

こんばんは。 わかりますよ。 簡単に言うと、戦後、法律が出来た順番は、憲法(1946年)→児童福祉法(1947年)→身体障害者福祉法(1949年)→(新)生活保護法(1951年)→老人福祉法(1963年)です。 つまり、児童福祉が質問の3つの中で最も早くから制定されていたものです。 児童福祉全般の内容としては、母子家庭・児童保護・児童養護・児童手当て関係・児童虐待・保育・教育・健康診断・乳児検診・予防接種・障害児関係・少年犯罪・買春防止関係・生活などの施設関係などなど、様々です。 ちなみに、よく聞くものの、老人福祉に関するものというのは、実際は1960年代以降のことであり、児童・障害福祉の方がずっと前からあります。 簡単に理由を言うと、戦争によって、大量の戦災孤児、大量の障害者が出たことで、児童・障害者に対して緊急に福祉施策を講じなければならなかったから。 老人、いわゆる少子・高齢化問題は1960~70年代以降に急速に深刻化してきたから。

noname#24736
noname#24736
回答No.3

児童福祉法に次のように規定されています。 第1条 すべて国民は、児童が心身ともに健やかに生まれ、且つ、育成されるよう努めなければならない。 2 すべて児童は、ひとしくその生活を保障され、愛護されなければならない。  第2条 国及び地方公共団体は、児童の保護者とともに、児童を心身ともに健やかに育成する責任を負う。   下記のページと参考urlをご覧ください。http://web2.incl.ne.jp/ojruakki/jidoufukusi.html

参考URL:
http://www.houko.com/00/01/S22/164.HTM
noname#3679
noname#3679
回答No.2

児童福祉とは、 身近なコトでいえば、母子家庭や、父子家庭なんかに適応されるんじゃないですかね? 老人福祉=お年寄り 障害者福祉=障害のある人 児童福祉=こども

noname#5645
noname#5645
回答No.1

こんばんわ。 >児童福祉って何かわかります? 児童福祉施設などのことでいいのですよね? 児童福祉施設では主に、家庭環境に恵まれず、通常の生活をしていく事が出来ないような状況におかれている子供たちの保護などをしている施設のことです。 私の友人が職員として働いています。 その施設にくる子供たちは、境遇は様々で見た目には普通で、進学校に通うような子もいるけれども家庭の環境が悪いので、内面には非常に重いものを抱えているそうです。

関連するQ&A

  • 児童福祉について教えてください。

    今、卒業論文の作成で「児童福祉」をテーマに 調べているんですが、私のような中学生には 調べても難しくて、理解できない部分もあります。 児童福祉とは具体的にわかりやすく言うと どのような福祉なんでしょうか。 児童福祉施設ではどのようなことをやっているかも 知りたいです。

  • 老人福祉と児童福祉の先進国とは?

     私は、福祉の専門学校に通う学生です。 夏休みに、後学のため福祉先進国を旅行する計画を立てたいと思っています。 そこで質問なのですが、『老人福祉』が世界で一番進んでいる国とはどこになるでしょうか? やはり、デンマークでしょうか?  それから、世界で最も『児童福祉』が進んでいる国とはどこになるでしょうか? 詳しい方がおられましたら、どうかご回答をお願いします。

  • 「児童福祉法に規定されている障害児」とは具体的に?

    自立支援法の対象者に、 児童福祉法に規定されている障害児および精神障害者のうち18歳未満の者 という項目がありますが、具体的に「 児童福祉法に規定されている障害児」とはどういう状態の子どもを指すのでしょうか。 或いは児童福祉法の該当箇所を教えていただけるととても助かります。 (恥ずかしながら自分では分かりませんでした) どうぞよろしくお願いいたします。

  • 児童福祉司になるには

    児童福祉司になりたい高校2年生です。 志望校は九州大学か千葉大学で考えています。 ホームページより、九州大学の教育学部から児童福祉司を目指すことができると分かったのですが、千葉大学の教育学部 教育心理学コース。または、文学部 行動科学コース 心理学専修から児童福祉司を目指すことはできるのでしょうか? また、児童福祉司の任用資格を得るには、教育学、心理学、社会学のいずれかを大学で学ぶ必要があると聞いています。私は心理学を学んで児童福祉司になりたいと思っているのですが、大学で学んだことによって仕事内容など変わったりするのでしょうか?

  • 将来、児童福祉の仕事につきたい!!

    こんにちは、私は高三の女子です。 私は今年の春から福祉科の大学に通う予定です。 それで現在、児童(障害児など)に関する福祉に大変興味を持っています。 とりあえず入学予定の学校では 取得できる教員資格 ●高等学校教諭1種免許状(福祉) ◆ 取得できる資格等 ●社会福祉士(国家試験受験資格) ●精神保健福祉士(国家試験受験資格) ●社会福祉主事(任用資格) ●身体障害者福祉司(任用資格) ●知的障害者福祉司(任用資格) ●精神保健福祉相談員(任用資格) ●児童福祉司(任用資格) ●児童指導員(任用資格) ●家庭相談員(任用資格) (コピペですみません・・・) あとはホームヘルパー二級の講座が受けられるなど。。。 があるようなのですがこれで児童のほうにいけるでしょうか? 私はまだ学校にも入っていないので社会福祉士などは取れるかさえもわかりません(むずかしいといいますし) 一応このサイトで様々な方の意見を調べたところ ・社会福祉士より介護福祉や保育士のほうが就職に有利 ・児童方面は就職難・・・??? などという問題が出てきました。 そこで皆さんに質問なのですが ・児童に進む際はどんな資格が必要ですか? ・保育士や介護福祉士の資格は取るのは難しいですか? ・また、保育士や介護福祉士の資格は独学(一応福祉に関しては4年間勉強しますが)で取得可能でしょうか? (保育士はそれ専門の学校がありますしやはり難しいのでしょうか?) ・児童福祉は就職しにくいのでしょうか? 一応現在のところは障害児学級などに興味があります。 やはり児童のことであれば保育士の方の学校のほうがよかったのでしょうか・・・・ もしよろしければご回答よろしくお願いします。

  • 児童福祉法についての理解。

    こんにちわ。いつもお世話になります。10月に高等学校の福祉科に教育実習に行きます。その時に児童福祉法についての授業を行うのですが、疑問があったので質問させていただきます。児童福祉は児童の福祉。つまり児童が幸せに、また健全に育つことができるようにでききたのが児童福祉法だと習った記憶があるんですがそれでいいんでしょうか??そうだとすると、児童福祉法を土台として、 児童福祉六法と呼ばれる・・・・        1,児童福祉法        2,児童扶養手当法        3,母子及び寡婦福祉法        4,特別児童扶養手当法        5,母子保健法        6,児童手当法 がありますが、これらはすべて児童を中心として成り立っていると考えていいんでしょうか??つまり児童が健全に育つようにこれらの各法律があると考えればいいんでしょうか??というのも、母子及び寡婦福祉法などは母子又は寡婦が中心になっているような気がしたので・・・質問が下手くそですがよろしくお願いします。

  • 児童福祉司

    高3です。 私は児童福祉司になって児童相談所で働きたいと思っています。 東洋大学 社会学部 社会福祉学科 は児童相談所に就職することはできますか? やっぱり心理学科の方がいいのでしょうか? 回答お願いします。

  • 児童福祉学専攻とは?

    大学を調べていたら、『児童福祉学専攻』という言葉が出てきてよく解らないのですが、どういう学科なんでしょうか?もし、首都圏で、オススメの大学がありましたら、教えて下さい。

  • 児童福祉司になるには

    こんにちは。 今高校3年生です。 保育士の資格のとれる 短大へ進学希望なんですが 児童福祉司に興味があり、 保育士として何年か働いたら 児童福祉司任用資格の 受験資格が得られるという 話しを聞いたことが あるんですが、それは 本当なのでしょうか? 児童福祉司になるには やはり社会学や心理学 を大学で学んばないと 任用資格は取れないのですか?回答お願いします。

  • 児童福祉六法について

    児童福祉六法とはどのような法律なのか質問です。 この法律の内容を教えてください。 この法律についてのサイトも知りたいです。 ネットで探しても児童福祉法しか見つかりませんでした。 児童福祉六法と児童福祉法はちがう法律なのでしょうか? お願いします。

専門家に質問してみよう