• ベストアンサー

こんな単語ありますか?

この前、Unbreakableという映画をみているときに、 登場人物の一人がもう一人の足の悪い人物に向かって 「I didn't know you were らんあっぷ」みたいなことを 言いました。意味としては多分、足に障害があるという 意味か、車椅子に乗っているという意味なのでしょうが、 何の単語かはハッキリ分かりませんでした。 run-upやlamp-upかな?などと思うのですが、 (ただ、run-upだと意味が崩れてしまうので、それではないのですが、 音はらんあっぷだったように思います。) それに近しい単語で上記の意味を表すものは存在しますか? それとも聞き取り間違いでしょうか? どなたか正確にわかる方がいらっしゃれば、お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

lame 形容詞 (レイム)  足の不自由な    レイム という発音がくずれると、ラム に聞こえるかもしれません。アップ については分かりません

kiichi0805
質問者

お礼

lame=boringという覚え方をしてました。そういう使い方も あるんですね。多分、このlameで合っていると思います。 upはlame-upとすることで、upのもっている「とても」とか 「完全な」っていう意味を付加したのかもしれませんし、 単純な聞き取り間違いなのかもしれません。とにかく、ありがとう ございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.4

テレビ放送から録画したものを見つけて、そのシーンを closed caption で見てみましたので確実です。コミックブックストアの店員が Elijah を見たときに言う台詞ですよね? "Look, man, I didn't know you were in a... Just choose something, all right?" a の後に wheelchair と言うところをためらった、という感じです。"in a" の部分はつながって インナ のように聞こえます。

kiichi0805
質問者

お礼

No2で答えてくださっているyo-checkさんへのお礼の欄で、 その件については書かせていただきました。ただ、よく 映画を見ていると自分のリスニングとsubtitleが明らかに 違う場合もあり、そんなときに、Lip-readingしてみたら、 明らかにsubtitleとは違う単語だったので=リスニングした単語で あったりするので、今回もそれかと思ったのですが。。。 ただ、この映画自体、1回流しで見ただけなので、そのときに どういう風に話していたかはうろ覚えなので、 確かにin a...と言っていたかもしれません。というか、 wereとinとaのリエゾンでそう聞こえたのかもしれません。 それなら、run-upに聞こえたのもギリギリ納得できますし。 何にしろ、わざわざそこまで確認していただいて ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • wiz0621
  • ベストアンサー率42% (182/430)
回答No.3

もしかして I didn't know you were lame leg. かな?lameというだけで、特に足が不自由な人を意味するんですけど 意味を強めるためにlegをつけることもあるかも。

kiichi0805
質問者

お礼

そうですね、ただ、多分、それは無いかと。俳優さんは もちろん、ネイティブの方でしたのでredundancyの 可能性は少ないかと思われます。 わざわざupの方を考えてくださってありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yo-check
  • ベストアンサー率30% (6/20)
回答No.2

http://www.imsdb.com/scripts/Unbreakable.html こちらにスクリプトがありますので探してみてください。

kiichi0805
質問者

お礼

こんなサイトがあるんですね。ちょっとびっくりしました。 ただし、残念ながら、このスクリプトの中では 「I didn't know you were in...」と書かれているだけで 明確には書かれていません。多分、in wheelchair(onかな?)を ほのめかすために途中で文章を切ったのでしょうが、 映画の中では俳優さんがアドリブで単語をあてはめたのだと 思います。わざわざありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 英文

     I didn`t know you were studying Japanese [ (1)  ] you don`t use Japanese in English class. I don`t think I [ (2)  ] teach Japanese to people in foreign countries well. (1)と(2)に当てはまる単語はそれぞれどのような単語ですか? 教えてください お願いします!

  • 英文について

     I didn`t know you were studying Japanese [ (1)  ] you don`t use Japanese in English class. I use Japanese every day. but I don`t think [   (2)   ] teach Japanese to people in foreign countries well. (1)と(2)に当てはまる単語はどのような単語だと思いますか? 教えてください お願いします!!

  • 読書・図書館に関する単語

    中学生向きのクロスワードを作成中です。 本、読書、図書室に関する単語を挙げていただけないでしょうか? 本の題名から「カミサマ」「カルテ」など 登場人物から「ハリー」「ロン」など 作者の名前から「クロヤナギ」「テツコ」など 図書室関係で「イス」「ヒルヤスミ」など もう、なんでも良いです。 多いほど助かります。 よろしくお願いいたします。

  • dudeとmy brotherの訳し方とpeep

    Hey, dude おい I don't know my brother. わからないよ このmy brotherはどういう意味がありますか? ..................... What did you do? 何した? I looked at the stars. 星を眺めた。 You had to be out there,didn't you? 呼ばれたんだろ? Under the stars 星空の下へ So they could find you. 発見されるために。 Were they gonna beam you up? ビームアップされるの? -Beam me up? ビーム? -Your peeps, dude. 仲間にだよ ここのyour peepは、お前ののぞき穴ではなく、仲間となるんですか? dudeは、やつ、野郎の意になってましたが、dudeはどう訳されてますか?

  • いんくえでぃぶるぅ!って発音の英単語

    子供がソースネクストの英語学習ソフトをやっているのですが、出てくる単語を正確にタイプすると、 「You did it!」「Take easy!」「Fooh!」などと、励ましの言葉っていうか、お褒めの言葉をいただけるのですが、その中に、「いんくえでぃぶるぅ!」っていうのがあるのですが、子供が、これってどういう意味?って聞かれてもわかりません。 発音だけでは、意味を調べることもできません。 どなたか、こんなので、きっとこの単語だよって検討がお付きになる方、つづりと意味を教えていただけませんか?

  • 以下の単語、熟語の意味、雰囲気の違いを教えてください

    以下の単語、熟語の意味、雰囲気の違いを教えてください 1、どちらも「ねえ!」という意味だけど・・・ You know what?とGuess what? 2、どちらも「信じる」という意味だけど・・・ believeとtrust 3、どちらも「紙一枚」という意味だけど・・・ a sheet of paperとa piece of paper 教えてください!!

  • これって馬鹿にされているんでしょうか

    些細なことなのですが気になっているのでどなたか教えてください。 自分がストーカーにつきまとわれた経験を話していた時のことです。そばにいた知り合いの外人さんが "I didn't know you were this popular. Just kidding." と言ったんです。 「あなたがそんなにモテる人だとは思ってなかった」ってことですよね。 これって、冗談とはいえ、馬鹿にされているんでしょうか…。 もしわかる方がいましたら、教えてください (_ _)

  • 「登場人物の中のうちの一人」について

    皆さん、こんにちは。 日本語を勉強している中国人です。 たとえば、「登場人物の中のうちの一人」は正しい日本語ですか。 この場合、「中」と「うち」とは大体同じ意味と思いますが、 「登場人物の中の一人」と 「登場人物のうちの一人」と 「登場人物の中のうちの一人」とは意味、ニュアンスはどう違いますか。 どうか教えてください、よろしくお願いします。m(- -)m

  • What is it mean........

    外国人の人とのメールで、 空手?でブラジリアンキックという技?があり、私がそれに興味があると書いたら、 do you mean capuata? と帰ってきました。 似ている単語を調べてもあうようなものがありません。 capuataとはどういう意味ですか? なにか思いつく単語などありますでしょうか? それと、この単語について相手に、 「(調べたけど分からなかった)capuataってなに?」 と聞きたいときは、 sorry, what is capuata? I didnt know ......looked up it 教えてくださいお願いします。

  • 単語の意味について

    こんにちは。"maneurism"と言う単語について調べて頂いた所、英英辞書に以下の文が掲載されていたのですが、直訳しか出来ず、「男性の仲間や恋人、重要な人物のかんしゃくの 様な態度」というぐらいに解釈しているのですが、より正確な意味を捉えたいので分かる方で教えて頂けると幸いです。 maneurism (n):A melodramatic or conniption-like reaction to the (mis)behavior of male companion, paramour,or significant other.

印刷物に白い筋が入る
このQ&Aのポイント
  • 印刷物に白い筋が入り対処しても改善しない
  • お使いの環境はWindows10で無線LAN接続です
  • 問題の製品名はMFC-J6970CDWです
回答を見る