• ベストアンサー

高周波誘導加熱溶着に電子レンジが使える?

a0123456789の回答

  • ベストアンサー
回答No.2

料理用の電子レンジでは、先の回答者が述べておられるように、エンプラやアルミを加熱することは出来ません。 アルミホイルが壁に触れた瞬間に発熱し溶けていく場面を見られたとのことですが、それは、先の回答者が述べられているように見間違いではなく事実だと思います。 但し、アルミホイルが融けたのは、アルミに帯電した静電気が壁に放電し、その際の火花の熱で融けたのです。よって、お望みの「高周波誘導加熱溶着」とは全くの別物です。

ef58
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 アルミホイルが発火し溶けたナゾがわかりました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • プラ段ボールの断面に接着

    プラスチック段ボール(ポリプロピレン)を5mm×113mmで短冊状にきってその断面(格子型)に色のついた塩化ビニルを接着したいのですがきれいにいきません。 市販の強力両面テープでは、テープ自体が1mm厚あるためきれいにできませんでした。 やはり熱溶着などするべきなのでしょうか。 屋外に展示するための作品を作っているため雨にぬれても大丈夫な強力接着を希望しています。 (塩化ビニル以外で接着できるようなもの、接着以外の色付け方法などもお願いしたいです。)

  • タミヤセメント(プラスチック用)の接着のやり方

    タミヤのプラスチック用のセメント(瓶入り20ml)なのですが どういうふうに扱えば強力に接着できるでしょうか。 プラ部品の板の耳が取れたので接着しようとして割れ目にセメントを塗ったのですが まったくくっつく気配がありません。 断面はきれいで厚さ2mm幅5mmくらいの大きさです。 とりあえず100円ショップで買ったゼリー状の瞬間接着剤で仮止めして間に合わせていますが タミヤのセメントのほうが接着力は強力なのでしょうか。 さらっとした液状で強そうに見えないのですが・・・・。 上手な使い方を教えてください。 よろしくお願いします。

  • 低周波誘導加熱と高周波誘導加熱の違い

    お世話になっております。 誘導加熱についてですが、「低周波誘導加熱」と「高周波誘導加熱」の違い、メリットとデメリットを教えてください。 また、一般的な市場では高周波誘導加熱が多く出回っておりますが何故でしょうか? 低周波誘導加熱が市場にあまり出回らない理由を教えてください。 お忙しいところ回答していただきありがとうございます。 それから、言葉足らずで大変申し訳ありません。 追記します。 材質は鉄で加熱物は工業用の大きい鍋を非接触で加熱、 大きさはφ500、高さ315mm、厚さ20mm と仮定した場合でお願いします。 この時、30分で100℃上げるのに必要な周波数とコイルサイズを教えてください。 また、その周波数を何故使ったのか教えてもらえれば幸いです。

  • アルミの高周波誘導加熱、低周波誘導加熱

    アルミのパイプ(径の種類がたくさんあります)を誘導加熱により膨張させて焼きバメをするのですが、現状は低周波で実施しておりいます。しかしながら高周波ではもっと効率があがらないか?と問われるとどのように説明したらよいかわからず、なんともいえないのです。そこで、下記に現状答えられる内容を纏めましたのでご確認頂き、ご教授いただけると助かります。 「高周波のほうが表皮効果が高く、低周波と比較して製品表面からすばやく加熱できるので、おそらく加熱時間については高周波のほうが優位性がある。また製品の放熱を考慮すると、低周波では、高周波と比較して最高到達温度も落ちることになると思われる。しかし、アルミを高周波加熱する場合は、コイルに製品をかなり接近させる必要がある。よって、径の種類がたくさんある場合、径に応じたコイルが必要になるので、作業効率やコイルのセッティングの面を考慮すると生産効率が落ちる。 よって目標温度がそれほど高温でなく、現状で目的に達しているのであれば、低周波で十分対応できているという捉え方ができる。 追記として、高周波は、電源効率が低周波と比較して落ちるという面もある。」 というくらいの説明になります。 ただ、大きな問題なのですが、高周波の場合はなぜコイルと製品を接近させなければならないか説明できません(そのようなことをどこかで聞いたことがありましたが)。 宜しくお願い致します。

  • 電子レンジ 加熱しません

    今朝まではなんともなかったのですが夕方使用した所、動作音が大きく なり温めができません。8年物です。 ヤマダの安心会員に入っていたので修理依頼しましたが、マグネトロンの消耗品の故障だと実費だそうです。他の部分での故障でしょうか? 部品代はいくらぐらいが目安なんでしょうか?当時4万以上したので修理して使ったほうが良いのか買い替え時なのか判断難しいです。 どなたか分かりましたらよろしくお願いします。

  • 電子レンジの加熱について

    電子レンジで、豆乳を50~60度になるまで 温めたいのですが、500Wのレンジですと どのくらいの時間に設定すればよいのでしょうか。 私の家にあるのは、三菱電機の電子レンジです。

  • 電子レンジ加熱

    冷凍弁当を購入しました。 電子レンジで温めをするのですが、この弁当の温め方は、「弁当が入っている箱のまま電子レンジで温めてください」と書いてあります。(弁当はラップで包まれておらず箱に入っているだけです) ここで疑問が湧きました。箱に入れレンジで温めるのと、ラップで弁当をつつんで温める場合ではどちらが効率よく温まりやすいのでしょうか?

  • 電子レンジでの加熱について

    60秒温める場合、30秒ずつ2回に分けるのと 一気に60秒温めるのとどちらがいいでしょうか。 何か違いありますか?

  • 電子レンジで加熱をし過ぎてしまったのですが…

    先日、タマネギをレンジで加熱したのですが、過熱をし過ぎてしまい、黒焦げに炭化させてしまいました…。このことが原因で、電子レンジが故障したり、今後レンジを使用中に発火の原因となったりする、というようなことはありえるのでしょうか?他所様の家のレンジなので心配になってしまい、質問をさせて頂きました。レンジの中は今はもう焦げの臭いなどしないのですが、レンジ使用中にレンジ底の換気口(?中から空気がぼわーっと出てくるところです)から出てくる空気はまだちょっと焦げ臭いような気がします…。 よろしくお願いします。

  • 電子レンジで加熱できるもの

    昼職場で食べたり帰り食べたりする時に、スパーやコンビニやパン屋で買ったものを温めたい時、電子レンジで加熱できる又は可能な物(容器や袋)とできないも又は不可能なもの(容器や袋)は何ですか? 弁当やパン等を入れてある物に書いてありますか? カレーパンの袋にレンジで温める場合は袋に穴を開けるか袋をあけてそのまま加熱してくださいと書いてました。 パンの袋はどれでも加熱できますか? スパーやコンビニのお弁当を電子レンジで加熱する人がいますが、母が弁当をレンジで加熱して容器が変形したのをレジに持ってくる人がいてると言ってました。 弁当の容器はレンジで温めると有害なものやにおいが出たり、体に悪いものが出たりついたりしませんか? http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2935874.html http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2280060.html http://oshiete1.goo.ne.jp/qa804702.html http://oshiete1.goo.ne.jp/qa807966.html を見ましたけどどうですか? パン屋のパンなどを温める時ナイロン袋やビニール袋はレンジで温められますか?パン屋の食パン入れる袋はどうですか? それと惣菜を入れる容器はふたを開けてレンジで加熱できるますか? 食べ物でレンジで加熱しない方がおいい物(素材や添加物や調理などの事で)ありますか? これはレンジで温めない方がいい温めるとおいしくないというものがあれば教えてください。 温める人が少ない物で温めたらおいしい物やこれは温めた方がいいものは何ですか? 一ヶ所えびのてんぷらのマークのボタンがあったレンジを置いてるところがありました。それにした方がいいのは揚げ物以外何ですか? パンはそれでしたらどうなりますか? 売り場の所においてる電子レンジはお金払った後で使っても良いのですか? たくさん書いたので読みにくいところや分からないがあれば書いて置いてください。他に聞きたい事や知りたい事があれば補足に書くので補足も見ておいてください。

専門家に質問してみよう