• ベストアンサー

大人の科学 「鳥オルガン」の音が綺麗に出ません

質問させていただきます。 大人の科学の付録「鳥オルガン」を組み立てたところ、 音が綺麗に響きません。 (音がプスプスいう感じです。) カタカタと言う音は潤滑油を塗ってある程度改善しましたが、 HPにあるような音になりません。 調べてもあまり具体的な解決方法がなかったので、質問させていただきました。 もしよろしければご回答宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • toshiponn
  • ベストアンサー率68% (13/19)
回答No.1

ここで質問されるより、出版元に直接問合せた方が 適切かつ確実な回答が頂けると思いますよ。 もしかすると不良品かも知れませんしね。 ご参考になれば幸いです。

noname#74403
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 はめ込みが悪かっただけでそれを改善したところ、 綺麗な音が出るようになりました。 何事も落ち着いて見極めることが大切なのですね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 鳥の羽が羽ばたくようなfreeの効果音

    鳥の羽が羽ばたくようなfreeの効果音を探しています。 web上で色んなfreeの効果音を提供しているサイトを探していますが、なかなか見つかりません。 鳥が羽ばたくといっても、カトゥーンにつける予定の音なので、 リアル過ぎず、ある程度ディフォルメされて カワイイ感じの羽音を探しています。 もし、そんな音をfreeでDLできるサイトを御存じの方いらっしゃいましたら、宜しくお願い致します。

  • 鳥の雛

    鳥の雛が落ちてました。 巣が真上にあるのですが、届けてあげた方がいいのでしょうか? 親鳥のような感じの鳥も、普段と違う鳴き方をしています。 雀です。 雛は大分大人の姿に近いのですが、飛べない。 バタバタと羽ばたく程度です。 やっぱり触らない方がよいのでしょうか?

  • ピアノとパイプオルガンの相違について

    今度結婚式でパイプオルガンを弾いて欲しいと頼まれました。 私はピアノは弾けるのですが、パイプオルガンは触ったこともありません。 聞いたところだとパイプオルガンは2段に分かれて上が36鍵、下が17鍵 ということでした。 具体的にはメンデルスゾーンの「結婚行進曲」を弾く予定なのですが、 ピアノで弾ければパイプオルガンで演奏はすぐ可能でしょうか? 上と下で分かれている事から技術的な問題と ピアノの譜面では左手は3オクターブ程度あるので下の鍵盤だけでは弾けない 可能性が高いという問題があって、困っています。 しかもパイプオルガンに触れるのは当日のリハーサル2時間だけとのことです。 付け加えてバイオリンとのアンサンブルも頼まれたのですが 上記問題に加えて音量的に大きすぎてバイオリンが聞こえなくなるか心配です。 音量は調節できるのでしょうか? 初歩的な質問ですが叩く強さでは変わらないのですか? 結構返事を急ぐので助けてください。 よろしくお願いします。

  • 大人って…??

    今19の大学1年です。今付き合っている彼女がいます。彼女は22で自分から見たら大人だと思います。彼女とは将来のことも考えています。なので、自分自身もっと大人になりたいと思っています。そこでみなさんに質問なんですが、大人になるって具体的に言ってなんなんでしょうか??しっかりしてるとかいろいろ自分でも考えるんですが、しっかりしてるとは何がどーなんでしょう?大人の定義がいまいちわかりません。アドバイス程度に教えてください。。

  • 何故鳥のウンコがよく当たるのか?

    外で歩いてたらカラス、ハト、小鳥が落としてきたウンコがよく当たります。とは言っても年に1~数回程度ですが…それでも確率では高いほうかと思います。 今日も外を歩いてたらベタッと音がしたので肩を見たらウンコが付着していました…上を見たら電線に小鳥1羽…私に1羽の小鳥が出したウンコがピンポイント命中ですか… これって鳥が人間を狙ってウンコしてるのでしょうか? 偶然にも程があります! 鳥は人間を狙ってウンコをする習性があるんじゃないの? やや愚痴気味の質問ですがよろしくお願いします。

  • 人間科学について

     最近、人間科学と言う分野に興味があります。具体的にどのような分野を扱うのでしょうか?私が考えているのは内的(身体)と外的(社会)なアプローチをする感じですかね?既存の人間科学というと環境重点であったり自分が考えているのと違う気がするのですが・・・。自分は大学学部生(社会学)なので大学院は別専攻ということになりますかね?  あとは、人間学と人類学は人間科学ではないですかね?人間学と人類学の領域もよくわからないので。 不勉強なゆえ、質問が多いですがよろしくお願いします。

  • 大人の科学マガジン「ジャパニーノ(アルパチーノ」について

    大人の科学マガジン「ジャパニーノ(アルパチーノ」について 大人の科学マガジンを購入し ジャパニーノを作って今、実践しているところなのですが 上手くいっているのか分からず質問します。 本誌89ページの 基本のやつで http://otonanokagaku.net/ でダウンロードできるものを使って P.O.V(ボウ)光残像キットで IハートマークUを表示させるものなのですが 目では見えにくいので ビデオやカメラ等で撮影すると書いてあったのでやってみたのですが 添付の動画がそれです。 まず最初にカメラで撮った画像を撮っています(画像と動画を一緒にアップできないので) 本誌にはシャッタースピードを遅くするといいとあるのですが 私のデジカメは少し古めのものなので、(3年弱前)そんな機能はないかと… メニュー等をいくら見てもシャッタースピードを遅くするものはありません。 なので、動画のようになっています。 で、その後動画で撮ってみたのですが 動画で撮ってみると、赤く光っているLEDの部分から青く字が流れているのが分かりました。 ですが速すぎてなんとなくIとかUとか見える感じで、IハーとマークUとはっきり見える感じではありませんでした。 しかも、動画の最初の部分の角度でしか見えないんです。 ジャパニーノを違う向きにすると青い映像が縦向きになってしまったり なぜかジャパニーノは動かしていなくて、カメラの向きだけを変えても、青い映像が見えなくなってしまうんです。 何でなんでしょうか? どうしたら、もっとよくジャパニーノの映像をよく撮れるでしょうか? 教えてください。 ちなみに私が使ったデジカメは FUJIFILMのFINEPIX Z10fdです。

  • オルガン曲にお勧めのヘッドホンを探しています。

    私は携帯電話を買ったのを機に外で音楽を聞こうと思っているのですが、インナーイヤー型でまともなヘッドフォン(イヤホン)を持っていなかったので購入を検討しています。 視聴できる環境もないので(視聴しに行くのも抵抗がありますし)自分でいろいろ調べていたんですが、色々ありすぎて迷っています。音の特性もあまり分からずもう限界にきたのでお勧めのヘッドホンを質問させていただきました。 装着タイプはインナーイヤー型希望です(できればカナル型)。 聞く曲はもっぱらクラシックしか聞かないのですが、特に最近はバッハのオルガン曲を聞いています。 ソフトな感じよりはメリハリがあって(ありすぎても困りますが^^;)、ダイナミックな音が好みです。 価格帯は5000円未満です。できれば3000円台がいいんですが、4000円台も紹介よろしくお願いします。 デザインも結構気にしてます。ただしどちらかといえば音質重視です。 音漏れや遮音性も気になりますが、まとめると【音質>デザイン>音漏れ&遮音性】ってところです。 音質と書くと曖昧ですが、上のほうで書いた好きな音の傾向&音のきれいさ(言葉にすると伝えにくいですが、純粋にいい音ってことです)&解像度&低音を重視しています。 音質やオルガン曲(クラシック)に合う以外は多少注文と違ってもいいので、回答者様の好みではなく私の好みに合ったものを紹介してくれるとありがたいです。それと視聴ができないので、できれば視聴したことのある方&そのイヤホンのユーザーの方がいいです。 駄文&えらそうな感じの文で申し訳ありません。ほんと注文が多くなりましたが、ご紹介よろしくお願いします^^ 多数の方から教えていただくと選択範囲が広がるので、気楽に回答してくれるとうれしいです^^ お礼の返事はちゃんといたします。

  • 膣から空気が出る音がします。

    お恥ずかしいのですが、自分でしている時の話なのですが、気持ちよくなってくるとあそこから空気が漏れる感じがします。 胸を触るのがとても気持ちがよくなるのですが、その際に気持ちが良くなると体がたくさん動いてしまいます。 そうすると空気が入ってしまうのか音がします。 プスプスとかクチュクチュとしたような音がしながら空気と一緒に愛液が出てくるような感じです。 お腹に力が入ったり緩めたり体がクネるともっと大きなそれこそオナラのような音が出てしまう時もあります。 自分でしている時ならいいですが、相手がいる時に音がなってしまったら心配です。 でも気持ちよくなってくると体が動いてしまってそうなってしまいます。 なるべく動かないようにすれば音は出ないかもしれません。 でもあまり気持ちよくもなれない気もします。 よく挿入の時に空気が入って音がなるというのは聞いたことがあるのですが、その前の段階で音がする人なんているのでしょうか? 挿入の時であればある程度経験のある人なら空気が入ったのだとわかると聞いたことがありますが、その前の段階でそういう音がしたらもっと気まずいですよね?男性はどう思うのでしょうか? なるべく動かないようにした方がいいでしょうか?

  • キーボードのエフェクターについて?

    申し訳ありません。私、オルガン、キーボードなど全くの初心者なんですが、以前にオルガンの音を手に入れたくCASIOの初心者向けの機種を購入しました。しかし、その機種にはオルガンの音が4種類ほど入っていたのですが、私が思っていたオルガンの音とは少し感じが違ったのです。私が思っていたオルガンの音は深く歪んでる様な音だと思っていたのですが、キーボードでは歪みの無い何か単調でハッキリしたオルガンの音なのです。 そこで質問なのですが、キーボードのエフェクターで例えば深く...ふわふわした感じというのでしょうか?何か歪んだような...深い感じの音を出すことの出来るエフェクターというのはあるのでしょうか? 本当に長文で申し訳ありませんです。 ちなみにミュージシャンで言うと最近のディープ・パープルや60年代のジョージ・フェイム、スモール・フェイセスのような音です。

インクが検知されない
このQ&Aのポイント
  • 印刷中に黒インクがかすれる問題が発生し、「インクを検知できません」のエラーメッセージが表示されるため、印刷やコピーができなくなりました。
  • 対象製品はブラザー製のDCP-J987Nです。
  • お使いの環境はAndroidのスマートフォンで無線LAN経由で接続されています。電話回線の種類はひかり回線です。
回答を見る