• ベストアンサー

犬(11歳)の腰振りはやめさせた方がいいのでしょうか?

11歳のポメラニアンを飼っています。 去勢手術はしていません。 数年前に僧帽弁閉鎖不全症と診断されて投薬治療をしています。 子供の頃から大き目のぬいぐるみや筒型のクッションに腰を振るようになりました。当時はこれでストレス解消していると思いほっていたのですが、最近年のせいか腰を振った後にハアハアとかなり疲れて息切れしているのを見て止めさせました。 それまでは夜になると自分のクッションを引っ張り出してきていたので、クッションを処分しました。しばらくはクッションを探すようなしぐさをしていましたが、今はしなくなりました。 このまま止めさせたほうがいいのか、それともストレス発散だったのだとしたら、かえって悪影響になっているとかはないでしょうか?長生きしてもらいたいので、アドバイスをいただけたら幸いです。よろしくお願いいたします。 ※時々、病気の症状で呼吸困難になりますが、その他では元気です。 食事にも気をつけていますし、朝晩の散歩もかかしません。散歩中でも子供と間違えられるくらい元気です。

noname#65184
noname#65184
  • 回答数2
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

腰振り行為(マウンティングといいます)をやめさせることでどれくらいストレスがかかるのか、は計るのがすごく難しいですね。 逆にマウンティングが心臓にどれくらい影響を与えるかは、ある程度推測できると思います。 方法は「心拍数」を計ることです。 脇の下に手を入れて胸を触ると心臓の拍動を手で感じられると思います。 時計を診ながら心拍数を数えます。 10秒間の心拍数を6倍するか、15秒間の心拍数を4倍すると1分間に何回拍動するかが計算できます。 「安静時」と「散歩から帰ってきた直後」と「マウンティングが終わった直後」で比較してみます。 「マウンティング後」の心拍数があまりにも高いようであればそれは心臓に負担を掛けていると言えると思います。 その場合はマウンティング自体をもうずっとやめさせた方が良いのではないでしょうか。

noname#65184
質問者

お礼

毎日クッションをつかんで遊んでいたので急にやめさせて大丈夫かなーと思います。でもストレス以上に心臓に負担がでるならダメですよね。 心拍数早速計って比較して見ます!大変参考になりました。回答ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.2

経験では止めさせた方がいいです。 そのかわり遊んだり、可愛がってあげてください。 それでストレスは大分解消されます。

noname#65184
質問者

お礼

経験談からの回答、大変参考になりました。 クッションでストレスを発散させるよりも、もっと遊んでかわいがってあげることが大事なんですね。もっともっと時間を作りたいと思います。回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 犬:突然痴呆になることはあるのでしょうか

    ポメラニアン(14歳♂) 3日ぐらい前から急に元気がなくなりました。 病院にいったら心臓の雑音がひどいと言われました。 診察には母が連れていったので病名をはっきり聞いていないのですが、 調べたところ「僧帽弁閉鎖不全症」のようです。 その症状についてはわかったのですが、 昨日あたりから頭としっぽを下げたまま家の中を ずっとウロウロしています。 そして狭いところに入って行こうとします。 椅子の脚に頭を突っ込んだ状態や壁に頭を押しつけたままでじーっとしているのです。 話しかけても反応がほとんどありません。 痴呆の症状にも似てるのですが 突然なることなどあるのでしょうか。 それとも心臓病と関係があるのでしょうか。 食事も全くせず、水だけは飲んでいます。 いずれにしてもまた病院には行きますが 何かお分かりになる方がいたら教えて下さい。

    • ベストアンサー
  • 犬との遊び方について教えて下さい

    我が家にいてる ポメラニアン・オス・1歳半 が、レッグヘルペス(足の病気)かもしれないと病院でいわれました。 まだ症状が出ておらず、毎月レントゲンをとって様子をみるとのことでした。 今までよりも散歩も短く、家でも暴れないように足をなるべく休ませて下さいと言われましたが、 今まで散歩一時間位、家でもボール遊びで走ったり常にジャンプしたりとにかく元気だったため、散歩を短くしたら家に入りたがらず・・・って感じになっています。育ち盛りのわんちゃんストレスがたまらないか心配です。 あまり足に負担がかからない遊びとかがあれば教えて下さい。

    • ベストアンサー
  • 心臓病の犬について

    こんにちは。 うちには、シーズー(オス8歳)とマルチーズ(メス5歳)がいます。 このマルチーズの方が心臓病(僧帽弁閉鎖不全症)の疑いがあると 診断されました。心音に雑音が聞こえるみたいです。 詳しくは今度検査するのですが。。。 心臓病を患ったら、散歩などの運動制限をした方が良いと 聞きましたが、うちの場合2匹飼っているのでこういった場合 (1)シーズーだけ散歩に連れて行く (2)マルチーズも一緒に連れて行き、途中で抱っこする どちらのほうが良いでしょうか? 別のアドバイスでもかまいません。 また同じような経験をされた方はどのようにしましたか? ちなみに心臓病の症状(セキがでるなど)は見ている限りありません。 いたって元気に過ごしています。 ご意見、アドバイスよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 寝ている時に急に起き上がって走りだす

    ポメラニアン(♂、)もうすぐ12歳になります。 数年前に僧帽弁閉鎖不全症と診断され 1日1回エナリンを服用し、頓服として テオドールを50mg処方してもらっています。 子犬の頃からよく寝ていましたが、 最近はさらによく寝るようになりました。 でも、普段はすごぶる元気で、朝晩の散歩も走り回り ごはんもよく食べます。 時々、呼吸困難?のような症状がでるのですが、 その時は頓服を飲ませています。 お医者様も心音もしっかりしていますと 言っていました。 ただ、少し前から居眠りをしている最中に 突然パッと目を覚ましダーッと部屋を1週走り回り 私の側にきて身を寄せてきます。 たまにのことで、目撃したのも4~5回です。 昼間が多いですが、もしかしたら夜中にもしているのかもしれませんが わかりません。(私はすぐ目を覚ますほうなので、もししていれば 気がつくとは思いますが自信はないです) 母はまだ見たことがなく、話しても 「怖い夢でも見たんじゃない?」といいますが心配です。 私は寝ている最中に心臓がビクッとなったり 痛くなったりして驚いて走り回るのかなと思うのですが これはどういうことなのでしょうか? 病院にも連れて行きますが、予備知識として 知っておきたいのでよろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 2歳の娘と犬の散歩について困っています。

    2歳の娘と犬の散歩について困っています。 まだ子どもが小さかった頃はベビーカーやおんぶで犬の散歩をしていたのですが、最近娘がベビーカーを嫌がるので、おんぶで散歩に行きます。 しかしもうすぐ2歳なので、朝晩おんぶはしんどくなって来ました。 一緒に歩いて行けるといいのですが、まだあちこちフラフラ、抱っこ抱っこで犬の散歩になりません。 もしお子さんが小さな頃から犬を飼っていて、お散歩していた方がおりましたら、どのように散歩をしていたか教えていただきたいと思います。 良く歩く犬で、最近散歩が足りずにストレスが溜まっているようです。 どうかよろしくお願いいたします。

  • 子供が産まれ犬を手放すことに・・・

    子供が産まれ、犬の毛が赤ちゃんの口に入ったら大変だと姑が言うので 姑のところで預かるということになりました。 今は私は朝晩の散歩も行かれない状態。 そしてホルモンバランスもくずれ・・・ 涙ばかりの毎日・・・ 犬は飼い主が変わると、ストレスがたまってしまうんじゃないかと・・・ 犬という動物の気持ちをおしえてください。 また、これでよかったのか?ご意見ください。

    • ベストアンサー
  • オス犬の自慰行為について

    トイプードル(9ヶ月)を飼っています。去勢は、いずれは必要となるかも知れませんが、一度はこの子の子供が欲しいと思っているので、今はまだ考えていません。 7ヶ月ぐらいからぬいぐるみや犬用のクッションを使って自慰行為をするようになりました。止めさせた方がいいという話を聞き、ぬいぐるみ等を取り上げています。が、人によってはやめさせるべきではない、という方もいらっしゃいます。どのように対処すればいいのか、教えてください。

    • ベストアンサー
  • オス♂犬のおしっこと去勢について

    現在パピヨンの♂2歳と♀4歳を飼育しております。 兄弟や親子ではありません。 当初は子供を産ませようと♂犬を招き入れたのですが、 メスのほうがものすごく嫌がっているので、 半ばあきらめている状態でsす。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ♀犬は通常通り、年に2回生理が来るのですが、 丁度そのころになると♂犬が気が狂ったように、 ご飯も食べずに♀犬を追い掛け回して、腰を振りまくっています。 実は今がその状態の真っ最中です。 夜も寝ないで追い掛け回しています。 腰を振るのもメスを追い掛け回しながらで、 交尾の意味が分かっていないような状態です。 1、 どこのご家庭でもこうした時期はこのような状態でしょうか? 一時的にでも隔離するべきでしょうか? 2、 ♂犬が散歩などのときに、私(主人が)ベンチなどに腰掛けたときに、 私たちの足元に脚を上げておしっこをかけてきます。 これは私たちが下の位だと思われているのでしょうか? 3、 ♂犬・♀犬とも将来の病気のことなどを考えて、 やはり去勢などはするべきなのでしょうか? 少しでも健康に長生きして欲しいと考えています。 私たち自身では、手術をすることに両手を挙げて賛成ではないですが、 必要ならばしたいと考えています。 (かかりつけの病院の先生は、健康な体にメスを入れることを 断じて反対する先生です。) よろしくお願いいたします。

    • 締切済み
  • 犬の捻挫について

    成犬で保護したので年齢は推定ですが7~8歳。 去勢済みの雑種、雄犬です。 最近白内障っぽくなっているので見えづらいのか 繋いであるリードに前足をひっかけてしまい、 5日くらい前に「キャンキャン」と痛そうに鳴きました。 その後散歩は普通に行ってるのですが、急に 「キャンキャン」と激しく痛がったり、止まってしまったり することもあれば、散歩中に痛がっている前足(右足) で土に穴を掘っていたりします。 治ったんだと安心すると急にまた痛がったり、 近所の犬に詳しいおじさんに散歩中に相談したら、 足を触ると痛がるので軽い捻挫だろうから、 痛み止めくらいで後は安静にするしかないから、 自分ならこのまま様子を見るねと アドバイスをもらったのですが、心配です。 お盆中で病院も休みだし、どうしたものかと思っています。 家から車で1時間半離れたところに、保護してすぐお世話になった 病院がお盆中もやっているようなのですが、この暑さで 長時間ストレスをかけるのも考えてしまいます。車と病院が嫌いで 乗せてる間中吠えているので・・・。 食欲もあり、排便排尿は問題なく、散歩中もぐいぐい 引っ張ることもあるので微妙です。 病院が休み中にやってあげること、気を付ける事って 何かありますか?ちなみにこんな状態になったのは 初めてで、普段はとても元気な優良児です。

    • ベストアンサー
  • 子猫の散歩について

    約3ヶ月くらいの子猫なのですが よく暴れ元気です(__) 元気なのはいいんですが… きっと平日ひとりでお留守番が多いのでストレスがあるのだと思います そこで、猫ちゃんの散歩(リード付)をしたいと思うのですがどうでしょうか? ワクチンはまだ射ってないので射ってからデビューしようと考えてます。 人が多いところはさけて散歩しようと思います。 それで 散歩についての注意点を教えてほしいです 感染症とかなにやらを… 今は窓をながめてます(笑) ご回答よろしくお願いします 去勢手術はしてません

    • ベストアンサー