• ベストアンサー

彼女をもう一度振り向かせるために、一人旅で成長したい・・・

nannan198の回答

  • ベストアンサー
  • nannan198
  • ベストアンサー率34% (60/172)
回答No.1

読ませていただいて感じたことは、彼女の中では「貴方と別れる」ということがもうすでに結論として決まっていて、それに対して貴方を説得しようとしていただけみたいです。 だから、きついこといいますが、結果、貴方がどう変わろうと彼女はもう関係ないと思いますよ。 彼女は「貴方のせいで別れるの」みたいに言ってますが、結局は「彼女の都合で別れる」のですから。 それと国内の10日くらいの旅行で、人が変われるとは思いません。 旅先で色んな人にその意見を訊くのも、ここで見ず知らずの第三者に意見を聞くのも同じですよ。親身になって意見を返す人もいれば、行きずりの貴方だからこそいいかげんな意見をいう人もいるわけで。 私としては、彼女のことを「忘れる」というより「彼女に執着するのをやめる」ほうがいいと思います。勉強なりなんなり、他のことに熱中して、将来使えそうな資格を取るでもいいでしょうし。 好きな気持ちはわかりますが、彼女が放っておいてほしいと言ってるのなら、それを実行すべきでは?「好きだから」の言葉で付きまとわれるのは重いですよ。 貴方が大学卒業して就職して世界を変えて、時間も環境も全然変えて、社会的にも精神的にも大人になってから彼女を迎えにいった場合に、わずかなりに復縁の可能性が膨らむ問題だと思います。 その頃になり、時間が経っている状態からでも、貴方が彼女のことを好きでいられるならばの話ですが。

pu-tan0420
質問者

お礼

非常に正しい意見だと思います。 もし、自分が冷静な時に、今の自分と同じような悩みをもった友人がいたら、nannan198さんと同じようなことを言うでしょう。 ただ、理屈とかそんなんじゃないんですよね↓↓ 何かやれる事があったらやっていないといてもたってもいられないし、自分がやった方が良いと思ったらやっておかないと後悔してしまいそうで・・・。 でもそれと同時に、彼女が放っといてほしいという想いは大事にしないといけないということは分かっています。9月中盤の話し合いまでは一切連絡をとる気はないですし。あと、一応彼女が8月にバイトで20万稼ぐという予定が一段落するので、心に余裕ができたら何か変わるかな、なんて1%にも満たない可能性を期待してしまったりもします。 ちなみに、一人旅の意味があることはnannan198さんが証明してくれましたよ。nannan198さんの意見を聞いて、少し考え方が広がりました。 もしよろしければ、続けて回答下さい。

関連するQ&A

  • 旅、または旅行へ行く理由

    根本的な質問をしたいです。皆さんは、何故旅へでるんですか?ずばりどこが魅力か聞きたいです。僕は29歳フリーターで、何のとりえも、見とうしもなくだらだらバイトばかりしてます。こんな事なら旅行でも行って気分転換しようかなと思ってたんですが、冷静になって考えると、行っても何も変わらないだろうなーとか、考えてしまいます。何も目的が無くても、旅行っていいもんなんでしょうか?色んな意見聞かせてください。

  • 一人旅について教えてください。

    これからの自分の人生の節目として一人旅をしたいと思うのですが、ただ漠然と旅をしてもあたふたして終わりそうなので、おすすめの場所などみなさんの意見を聞かせてください。 だいぶ以前に富士山に登った時は山登りをするという目的があったので最初から最後までスムーズにいけました。 一人旅は行き当たりばったりも醍醐味だとは思うのですが、今回は何か心に残るものを感じたい、経験したいと思います。 どこかないでしょうか? 日にちは4~5日くらいで、予算は7万くらいまででかなと考えております。 4月の初旬くらいに行くつもりです。 これはあくまで目安ですので、いいところがありましたらこれ以上の日にち予算も検討します。国内でお願いします。 みなさんの貴重な意見をお聞かせください。よろしくお願いします。

  • 初めての一人旅

    今月は訳あって時間があり、思い切って一人旅に出たいと思っています。大学生の女で、一人旅は経験したことがありません…>< 予算はなるだけ安くしたくて5万ぐらいまでと思っています。 予算もないし、初めての一人旅だし、国内旅行がいいかなあと思っていて、沖縄とか調べてたんですが、ドコへ行けばいいか見当もつきません…↓ 自分は関西に住んでいて、ガラっと変わった所へ行きたいと思っていて、のんびりしてそうな沖縄を調べていたんですが他にお勧めのとこはありますか??また、沖縄とかで私のような人にお勧めの地はあるでしょうか??? 旅の目的としては、のんびり色んなところを散策したり海を見たり、色んな人と出会えたらな…なんて思ってます。 一人旅に詳しい方がいらっしゃったら是非アドバイスお願いします。

  • 一人旅を!

    よくテレビ番組で旅番組を観たりするんですが、一回してみたいなって思ったりするんですよ~。一人旅を今までにした事のある方っていると思うんですけど、一人旅をしてみて良かった事とか何か得たものとかってありますか??また、一人旅って事前にどこに行こうって決めるもんなんでしょうか?人それぞれとは思いますけど、参考にしたいので何か経験談などありましたら教えていただけないでしょうか? 何故したいのかというと、自分一人で何かを成し遂げたいというのと、たくましくなりたいというのがあります。人によっては何言ってるんだと思う方もいるかもしれませんが・・・

  • 一人旅には行かれますか?

    私は家族や友人と旅行に行くのも好きですが、一人旅も大好きで年に1~2回程出かけます。 最初は一人じゃ心配かと思いましたが、うちの母も一人旅経験者だし行きたきゃ行こう!と思って行ってハマりました。 やはり自分で好きなように予定を立てて、現地で何か見つけて予定変更できるあたりが楽しいです。 一人部屋だと通常割高になりますが、今はネット予約とかでかなりお得に行けるようになりありがたい限りです。 ところがある時職場の人や友人と旅行の話をした時、一人旅をしたことがあると言ったら驚かれ、その時初めて一人で旅行する人は少ないのかなと思いました。 気になって周りの人に聞いてみると、一人旅経験者は2~3人しかいませんでした。その他の人は「一人では行かない。」とのこと。 理由を聞けた人には聞いてみました。 一人で行く人の理由は「誰にも気を使わなくていい。」や「100%自分の行きたい場所に行ける。」や「多少ハードなプランも立てられる」など、やはり自由がきくことが魅力のよう。 一人では行かない人の理由は「一人で飲食店に入りたくない」「ホテルで一人は寂しい」「感動の共有や思い出を分かち合えない」などが理由のようです。 皆さんは一人旅に行かれますか?行ったことはありますか? それとも、一人では行かないですか? 体験談や理由なども教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 一人旅

    今年の夏一人旅をする19歳です。 10代最後の夏に何かしようと思い、こうすることに決めました。 主な目的は「自分探し」と「人と関わること」です。 ただどのようにすればその目標を達成できるのかわかりません。 抽象的かもしれませんが、何かいいアドバイスはありませんか? よろしくお願いします。

  • 女一人旅っ!

    こんにちわ。 一人旅の経験がある方、ぜひご意見をお願いいたします。 4日間自由になれるので一人で旅行に行こうと考えています。 国内でおすすめの場所があれば教えていただきたいです。 北海道から沖縄までどこでもよいです。 旅の目的は一人でいろいろと考えたいことがあるからです。 仕事のことや、自分自身のことをゆっくりと考えてみたいのです。 かといって誰もいない山に行ったりする気もありません。 こんなひとり旅におすすめの場所って思い当りますか? どなたか、よろしくお願いします。

  • 海外へ1人旅に行く勇気を下さい!お願いします!!

    自分は20代後半の独身男です。 20歳頃からずっと海外への1人旅に憧れています! 海外に1人旅したい気持ちは人一倍あると思います! でもいざ本格的に考えると不安事ばかり考えてしまい結局流れていました・・・。 ずっと憧れていただけで、気づいたら後数年で30歳になります・・。 【自分の経歴としては】 オーストラリア・ハワイ・マレーシア・シンガポール・バリ島には行ったことあります。 家族や友達とで目的は観光や趣味のサーフィンなどです。 英語はほとんど話せません・・・簡単な挨拶程度しか出来ません。 でも今まで何とかジェスチャーなどで何とかなっていました(汗)! 1人旅の最大の目的は『人生一度きり!とにかく冒険してみたい!』ズバリこれです!! 芸能人のイモトアヤコに本当に憧れています!! 海外1人旅を経験したことのある方の話を是非聞きたいです! 行こうと思ったきっかけ・行って良かった事など是非教えて下さい! 気持ちだけは十分過ぎるほどあるのですが・・・ ほんとに情けないのですが、いざ行く勇気がありません・・・。 こんな自分の背中を押して下さい!!! 後数年で30歳になるので、それまでには行けたらと思っています!! 是非、体験談やアドバイスなど何でも結構ですので宜しくお願いします!!

  • 一人旅行き先について

    行き先について悩んでます。 二月下旬から三月中旬の間で二泊三日程度で国内の旅行に行きたいと考えています。(ちなみに埼玉から行きます) 出来れば交通手段は列車(新幹線)で行ける範囲が希望です。 前回質問ページで一人旅(行き先は決まっていて京都に行こうと考えてました。)について質問をさせて頂いたのですが、 回答してくださった意見から考えると自分が予想していた以上に京都は三月も混んでいて二月下旬だと空いてはいるがとても寒いとゆうことなどがわかりました。 そこで行き先を違うところにしようか、でも混んでたり寒くても京都にしようか悩んでいます。 旅の目的として自分は歴史的な寺とか遺跡ものを見たいとゆうことがあります。 なので寺などが多数ある京都はとても魅力的でもう何回も行っているのですがまた行きたく思います。 しかし他の県の歴史的なものも知りたいと考えて候補として広島、山口、岡山(歴史的な物があるか不明)を考えています。 それか他にも歴史を感じさせるようなものがあるならば他の県も検討したいと思います。 なのでそうゆう県がありましたらお詳しい方教えてください。 また、どような選択をするべきかアドバイスをお願いします。

  • 全然成長できない・・・苦しい・・・

    20代後半男性です。 苦しいです。先が見えません。 この20代通して、人間的にも ビジネススキル的にも全然成長できていないような 気がします。 スキルに関して言うと、 資格を取ろうと思っても失敗ばかり。 基礎スキルであるTOEICは一向に点数が伸びません。 IT系の知識などをつけようと、本を読んだりPMの 本を読んだりしているのですが、自分がどこまで 成長しているのかがわかりません。 客観的に図るなら資格が手っ取り早いですが、 現場で本当に役にたつのは資格では図れないような スキルだと思うのですが それを本当に身につけられているのかどうか。。。 後輩にもどんどん追い抜かれているような気がしてなりません。 同じ会社の同期でも、いい仕事にあたった人は 成長が早いような気がするけど、私は成長していないような 気がします。 何かが間違っているのでしょうか?努力の仕方? 考え方? 人よりも長い間勉強などに時間を費やしているはずです (というのは独身ですし、時間の自由はききやすいので) でも全く変われない自分。苦しい。 どこにもいけないような気がして仕方がありません。 成長もできないような人間が社会人を続けられるのでしょうか? このまま踏ん張り続けても、いつ成果がでるのか 予測が付かず、間違った努力をしているために 一生報われないのではないかと思います。不安です。 自分を信用できなくなりそうです。 人間的な部分では 私は人との馴れ馴れしい会話が苦手で、同僚とお昼に一緒に行くのが とても苦痛です。一年くらい別の会社に私がいっていたため それから開放されていたのですが、戻ってきたため 一緒に行くのが嫌です。 理由としては 話題がない(特に私は趣味が少ない) 他の会社の悪口(同業他社) あわない趣味のはなし などなど、聞いていてとても眠くなります。 仕事上の付き合いの人や 何かを共有している人であれば いくらでも話せるのですが 同僚の話にはあまり魅力を見出せず また、一緒に仕事をする仲でもないので (営業も施行も自分でやる会社なので) 仲良くべったりする意味が見出せません (前の会社ではできていたのですが) 同僚も私には魅力を感じていないでしょう。 自分で自分を趣味の少ない人間だと思い 魅力的とはとても思えませんから。。。 それなのに、どこかで寂しさを感じています。 それは、人とべったりしていれば解決される寂しさではなく 自分を受け入れて欲しいという根が深い孤独感です。 風俗に行くとか、彼女を作ろうと努力することでは 解決できない、自分で自分を受け入れられない 寂しさでしょうか。。。 そんな人間的欠陥もあり、成長を目指し努力しているのに 成長できない自分の居場所がわかりません。 量と質なら、質を濃くすればいいと思うのですが 如何したらいいか、わからない 量はもうこれ以上増やせない。 ということは成長できないのでしょうか? どんどん追い抜かれていく恐怖感です。 周りの同期はそういうのは微塵もみせないので 成長しているのでしょう。。。 こういうときは如何したらいいのですか? アドバイスください よろしくお願いします。