• ベストアンサー

母の言う事・する事がいちいち気に入らない

私が幼い頃から、母は些細な事で鬼のように怒る人でした。 頬が赤くなるぐらい顔を叩き、家に鍵をかけて私を外に出したりしていました。 泣きながら謝っても「しつこいんだよ!!」と言って突き飛ばされ、そのまま泣きながら朝まで寝たりしました。 朝になって笑顔で「お母さんおはよう」と言っても、無言で睨みつけてきて前の日の事を怒っていました。 甘えたくて近づいていっても「何であんたはすぐベタベタするのよ!!気持ち悪い!!」と怒られて頭を叩かれたり。 「あんたを川の下に捨てている夢を見た」と言われたりしました。 今思うと願望が夢に出たのかな・・なんて(いくら夢の中でも私は自分の子供を捨てないので) 記憶の中では3歳からそういう事がかなり頻繁にありました。 それ以前の事は1つも覚えていないけど、もしかしたら2歳からそういう事があったかもしれません。 そりゃ親だって完璧な人間ではないので、勢いで手をあげてしまう事もあるかもしれません。 けどその後に後悔したり、子供の気持ちを考えたりするのが普通の親じゃないでしょうか? 小学生になってからは学校で過ごす時間が増え、私も母に反発したり対等にやり合おうとするようになったので、 だんだんそういう事がなくなっていきました。 早くから家族から気持ちが離れ、その後ほとんど交流はありませんでした。 大人になってまた接するようになりましたが、私は母をすごく悪い目で見てしまいます。 母の言う事・する事に1つ1つダメ出しをしたり、説教地味た話し方をしてしまいます。 口論で泣かしてしまった事もあります。 母の言う事・する事が間違っていると思った時に、分からせたいと思って言葉で罵倒してしまうんです。 「ちょっと言い過ぎたかな・・」と思うどころか、「自分に甘い」「弱い人間」「勝手な奴」「3歳の頃の私なんか・・」としか思いません。 母は育児ノイローゼだったんでしょうか? あとどうすればお互いが納得して仲良くなれますか?

  • 817y
  • お礼率100% (8/8)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kitsch49
  • ベストアンサー率24% (8/33)
回答No.6

お気持ち分かります。(・ω・`) 817yさんのお母様が育児ノイローゼだったのか・・・は分かりませんが、自分1人で抱えきれない何か大きな不安や不満があったんでしょうね。 うちの母の場合は、父の浮気が原因の欝だったと思います。引篭もっていつも怒声、ゴルフクラブで子供を殴るような母でした。 その後も色々とあったので、私も母を悪い目で見てしまいます。 でもダメ出しはしません、面倒で。笑 表面は笑顔でも心は無視に近いです。 自分も母親になったけど、昔の母の気持ちは理解できても許せないままです。もう諦めましたね。 817yさんも無理に仲良くする必要ないと思います。そして無駄にいじめる必要もないですよ。一応親子ですし、これ以上その過去に心を汚されないでほしい。 817yさんも私も、母に心から謝ってもらえたら少しは歩み寄ろうと思えるのかもしれません。 親の庇護がないと生きていけない何の力も無い時に、今では虐待と言われる事を繰り返されてきたんです。 今更、今頃と言われても、大人気ないと言われても、頭で分かっていても、育てて貰った恩を感じていても、それでもどうしても引っ掛かる抜け出せない恨み(悲しみかな)が残っているんじゃないでしょうか。 そして今更、以前欲しかった愛情を与えられても受け入れられない気がします。 お互いが納得して仲良くなる方法は、私には見つけられません。 でも1人の人間と思うことで諦めがつくというか、一線をおけるのではないでしょうか。 「自分に甘い」「弱い人間」「勝手な奴」なんですよ。笑 親子という縁で繋がっているけど自分とは合わない人だと思ったら、攻撃力が弱まるかもしれません。 人は誰でも弱い部分があります。許せない弱さもあっていいでしょうし、母親の弱さもあっていいんでしょう。 自分の子供に同じ事を繰り返さない、それが大事です。

817y
質問者

お礼

>ゴルフクラブで子供を殴るような母でした。 怖かったでしょうね。 お母さんは浮気をされてとても傷付いていたんでしょうけど、ゴルフクラブで子供を殴る気持ちは分かりませんね。 >その後も色々とあったので、私も母を悪い目で見てしまいます。 その後が大事ですよね。 >そして無駄にいじめる必要もないですよ。 いじめているつもりはないんです。 結果的にはそうなっていますが・・。 1つ1つにダメ出しというのは、私への態度にダメ出しをしてしまいます。 愛情は「くれ」と言って貰えるものではないのに。 母が私に愛情を与えられるわけがないと分かっていて「ほら、愛情なんてないじゃない」と追い詰めてしまいます。 >817yさんも私も、母に心から謝ってもらえたら少しは歩み寄ろうと思えるのかもしれません。 そうなんです。 けど母は謝るどころか反論ばかりして私を責めてきます。 ただ単に私が過去の事で母を責めたいんだと解釈しているようです。 愛情の欠片も感じません。 どうにもならないと諦めた時、私は母の前に二度と現れるつもりはありません。 母に関わっていると自分がダメになっていく気がします。 最近分かってきたんです。

その他の回答 (7)

  • kesyouita
  • ベストアンサー率22% (233/1053)
回答No.8

はじめまして。32既婚女性です。 内容を読んでいて胸が痛くなりました。というのも、私の葛藤と似ているからです。 私の両親は会話も殆どなく喧嘩すらなく冷めきっていました。父は仕事で出張や残業も多く家にいることはあまりありませんでした。 物心ついたころ、母は父がいる時は物わかりの良いフリをして、父が仕事にいくと、態度が変わることに気がつきました。 母は私を精神的に押さえつけて、まさに鬼のようだと思っていました。 高校入学を機に家をでて、父との交流だけになりました。 どうしても母のことを受け入れられず、私には母はいないという気持ちでいました。 でも、父には分からない女性としての微妙な心理や悩みは言えるわけもなく、どこかで母親を求めていたところもありました。 20代前半の時、両親は離婚しました。 父といる時は母は敵のように思っていましたが・・・20代の後半、事情があって母と暮らすようになりました。 当初は喧嘩が絶えませんでした。母は事あるごとに父を悪者にし、自分のことを棚に上げて恨んでいました。 母と過ごして2・3年、このままではいけない、変わりたいと思いました。 私も質問者さんと同じように母を説教することが増えました。 そこに何があるかと言えば、子供のころの想いをわかって欲しい、 母親として気持ちを受け止めて欲しいということでしたが、母は興奮して喧嘩になります。 母ももう還暦を迎えて、自分の中で消化していくしかないと腹をくくりました。過去のことより、これからを生きていこうと思いました。 どうにもならない事も沢山あります。足りない愛情は旦那に癒してもらってる感じです。 母は幸せな結婚ではありませんでした。私は幸せな結婚をしました。 それがとても、切なくて、どこかやり切れない想いがあるんです。 でも、過去の重りを未来に引きずっていかない事がこれからの幸せがあるように思えます。 現在、妊娠3か月で、発覚した瞬間、とても怖くて涙がでました。 愛情を貰ってない私が子供を愛せるか、育てられるか不安になったからです。 今は不思議とその想いは少し消えましたが・・・・。 私の経験として、親問わず、人に分かって貰う為には、冷静に淡々と伝えることしかないと思います。 親子関係を捨てて人として話をしていくだけです。 年を重ねていくごとに、貴方の想いは必ず消化していきます。 辛い想いは忘れていくからこそ、生きていけるのだと思います。

817y
質問者

お礼

>物心ついたころ、母は父がいる時は物わかりの良いフリをして、父が仕事にいくと、態度が変わることに気がつきました。 似ています。 母は父の前でも子供に対しては鬼になっていましたが、それでも「いい妻」だけは演じ続けていました(今もです) kesyouitaさんは妊娠されているんですね。 おめでとうございます。 >愛情を貰ってない私が子供を愛せるか、育てられるか不安になったからです。 その気持ち分かります。 私も「親の愛情を知らない私が子供を愛せるんだろうか?」とすごく不安な気持ちがありました。 親の意志で勝手に命を誕生させる事にも罪悪感がありました。 けど無条件に自分を愛してくれる存在が欲しかったんです。 「絶対に大事にするから」と心に決めて出産しました。 私が母にして欲しいと思っていた事を子供にはしてあげたいと思っています。 母とはもう会わないと決心がつきました。 私は母の笑顔が嫌いなんです(作り笑いにしか見えない) これ以上嫌な思い出を増やさないために、もう関わらないようにします。

  • sun1212
  • ベストアンサー率22% (264/1150)
回答No.7

夫婦間のストレスなのか育児からのストレスなのかは分かりませんが、それらを幼い質問者様にぶつけていたのかもしれません。 質問者様はとてもつらい経験をされましたね。 >母の言う事・する事が間違っていると思った時に、分からせたいと思って言葉で罵倒してしまうんです。 嫌だと思っていた母親に段々似てきたりする事もあると思います。 今の質問者様は子どもの頃の母親の口調に似てはいませんか? もしご両親と同居しているなら、1人暮らしをするなどして、 少し距離を置いた方が良いと思います。 いくら親子でもうまの合わない人もいますし、一緒にいるとどうしてもあら探しをしてしまうところもあるかもしれません。 適度な距離感を持てば毎回口うるさくする事も少なくなると思いますし、もう少し客観的に見つめる事が出来るかも知れません。

817y
質問者

お礼

>嫌だと思っていた母親に段々似てきたりする事もあると思います。 >今の質問者様は子どもの頃の母親の口調に似てはいませんか? 母は言葉で罵倒するタイプではなく暴力で威嚇する人でした。 >もう少し客観的に見つめる事が出来るかも知れません。 そうですね。 もうどうでもいいやと思えるようになってきました。 今後関わりたくありません。 もし母へ感謝する気持ちが出てきたら会いに行こうと思います。

  • 0430
  • ベストアンサー率23% (217/923)
回答No.5

貴女はお父さんが他の女性に産ませて、お母さんが引き取られたとかではないのですね。 義父母との苦労や、お父さんの浮気や諸々で別れたいと思っても、貴女を連れては生活出来ずに悩んでいられたのかもしれませんよ。 貴女はお幾つなんでしょう。 貴女はお母さんを養っていられるのでしょうか。 復讐ですか。離れた方が良いですね。 昔、貴女が味わったような辛さをお母さんに与えて、何とも思わない貴女は怖いですね。 お父さんはどうしたのでしょう。 親元にいて、そのような態度なら自立せねばなりません。 今の時代の妻(お母さん)とは思えませんね。 お母さんにアドバイスをしたい。 離婚しなさい、ですね。 財産分与・年金折半で、この父子から離れて自分の人生を少しでも楽しく送って戴きたいとおもいますね。 夫が怖くて、言いたいことも言えないお母さんはなんでしょう。 夫に怒られ、娘からは、3歳からの記憶でののしられ、(3歳とは幼稚園に入る前ですね。鮮明に覚えているのですか。)堪らないでしょう。 食事は与えられて風呂も入っていて、直接的な暴力も無かったのでしょう。 弱い人をいじめて気持ちが良いですか。 貴女の言葉で泣いているお母さんを思うと泣けてきます。 不満が有っても、お母さんに有難うと思う気持ちは全く無いのですか。 としたら、お母さんを自由にして、他に愛する人を見つけて欲しい。 何年も前の罪を、いつまでも責められ続けられると、精神病になりますね。 貴女もお父さん感覚でお母さんを見ていますね。 お母さんも、ご両親に愛されて育たれた大切な人なのです。 お母さんとしてではなく、人格の尊重は考えられませんか。 お母さんも、決意をして貴女方の前から姿を消したら、存在の重さを考えられるでしょう。人生80年時代に、夫・子供に文句ばかり言われてでは、新たな人生を探りますね。 貴女はお母さんの悪いことを言っていられますが、ご自分がしたことを言ってられませんね。

817y
質問者

お礼

私は20代後半(女)5年前に結婚してもうすぐ1歳になる子供がいます。 現在父と母はとても仲良しです。 子供だったので詳しい事は分かりませんが、父は休みの日は家に居ましたし、帰宅時間も毎日同じだったので浮気は考えにくいです。 父はとても無口な人で、いつもテレビの前に座っているだけの人でした。 私が話しかけても、母が話しかけても目も合わさず「うん」と言うだけです。 それに対して母は淋しさや不満は相当あったと思います。 この状態が10年以上続いたので。 >貴女はお母さんの悪いことを言っていられますが、ご自分がしたことを言ってられませんね。 食事中にお水をこぼしたとか些細な事です。 私は何日おきに叩かれるのか数えていました。 「ここ最近怒られてないからそろそろ怒られそう」と気を張って食事をしていました。 なのにお水をこぼしてしまいました。 気を付けていたつもりだし、遊んで食べていたわけじゃありません。 すると母は怒鳴って立ち上がり鬼に豹変。 こんな文面では伝わりにくいと思いますが。 母は間違いなくキチガイでした。 けど私が一番不満に思っているのはそういう事ではありません。

  • runco
  • ベストアンサー率42% (14/33)
回答No.4

そう、そんなにつらい体験をされてきたのですね。 それでも、あなたはお母さんが大好き。 小さい時から今もずっと変わらない。 恨みもせず、まっすぐに生きてきたのですね。 私も親として、心がしめつけられ痛みます。 親も人間、完璧じゃないものね。 感情のままに子供と接してしまう事もありますね。(私も) ちゃんとわかってるあなたはスゴイと思います。 私の話をしてもいいですか。 私も似た様な事があったな。 後で思えば、父の浮気が原因でした。 私が楽しい事(たとえば友達の家へ遊びに行くとか)すると、母の機嫌が悪くてね。母に悪い気がして結局、遊びに行けなかった。 一度だけ、暴力もあったな。鼻血がだらだら出たけど母は知らんぷりだったな。 父は仕事から帰って来た時だったんだけれど、そのまま飲みに出かけて行きました。 そんな母を恨んで、地方の大学に進学、就職、結婚。 孫が出来てすごく変わりました。 嘘の様に、仲良くなりました。大好きだった。 それから少しして、癌になって50歳ちょっとで他界しました。 すっかり、私の身の上話になってしまい、ごめんなさい。 いつか、子供と親って逆転する時がくると思います。 親子ってやっぱり縁なのだと思います。 焦らず、付き合っていけばいいんじゃないのかしら。 無理に仲良くしなくてはと思わなくても良いと思います。 納得?これは難しいな。 私は過去のお母さんは過去のお母さんと割り切った方が良いと思います。 時が来れば、お母さんもお話して下さるかもしれませんね。 まだ、独身かしら? あなたは、ステキな家族を作って下さいね。

817y
質問者

お礼

>恨みもせず、まっすぐに生きてきたのですね。 とんでもないです。 私はそんなに出来た人間じゃないので・・。 けど今は愛情を求めて、最後の悪あがきをしているんだと思います。 >一度だけ、暴力もあったな。鼻血がだらだら出たけど母は知らんぷりだったな。 こういう話、想像するとすごく嫌な気持ちになります。 お母さんはruncoさんに手をあげる事でお父さんを困らせたんですね。 お父さんは見て見ぬ振りですか・・ 完全に子供が夫婦喧嘩に巻き込まれてますよね。 けどruncoさんのお母さんの気持ちは少し分かる気がしました。 私もいらない物を壊すより、わざわざ大事な物を壊して怒りを表したい時があります。 けどそれがよりによって子供というのは親の勝手だと思いますが・・。 >まだ、独身かしら? 結婚してもうすぐ1歳になる子供がいます。 まだ育児は始まったばかりですが、いい家庭を作れるように頑張ります。

  • plokij75
  • ベストアンサー率45% (716/1567)
回答No.3

あなたは、きっと、幼少の頃から、愛情に飢えて辛い思いをされて来られたのではないかと思います。 しかし、現在は、貴女が大人になり、お母さんと立場が逆転して、 >母の言う事・する事に1つ1つダメ出しをしたり、説教地味た話し方をしてしまいます。 >口論で泣かしてしまった事もあります。 と言われるまでになってしまったようですね。  親は、子供が幸せであって欲しい!一心で、良い子になって欲しい!、皆から愛される子になって欲しい!と願って、あれこれ教え躾けてながら育てて行くのだと思います。 その育てて行く過程で、親の考える範囲に子供が納まらないと叱ったり怒ったりして、自分の思っ方向に進むように仕向けるのではないでしょか?? しかし、子供にも意志があります。自分の希望や期待があります。その親と子の間のギャップが軋轢となって、喧嘩をし、憎み合うようになるのではないかと思います。 そして、子供が大人になる頃には、親はすっかり衰えて、子と親の関係が逆転して、嘗て、親が子に思ってきた事やして来た事を、今度は、子が親に対して同じように思い!、同じようにする!ようになるのだと思います。 そして又、 >母の言う事・する事が間違っていると思った時に、分からせたいと思って言葉で罵倒してしまうんです。 >「ちょっと言い過ぎたかな・・」と思うどころか、「自分に甘い」「弱い人間」「勝手な奴」「3歳の頃の私なんか・・」としか思いません。 とも、言われておられますが、第三者から見ると、これって、貴女のお母さんに対する甘え以外の何物でもないような気がするのですが。。。 否、愛の変形!或いは、愛憎半ばするもの!か。。。? きっと、他人であれば、このように思ったり!、したり!はしないし、出来ないと思います。 「3歳の頃の私なんか・・」と3歳の頃の記憶が残っている人はきっと聡明な人なのだと思います。 しかし、年取って衰えてきた人にとって、聡明で優秀な人から、理詰めで攻撃されると、元々最新の情報や状況に疎くなっているのに、気力体力が伴わないのですから、応戦できません。 精々、拗ねてみたり、嫌味を言ってみたりして、自分自身を誤魔化すより他にないのです。 そうすると、子の方は、向かっ腹立てて、怒り心頭に達して、「>罵倒してしまうんです。」?? でも、親子って、不思議なもので、愛合っていながら、憎しみ合う!憎しみ合っていながら、愛し合っている!のではないでしょうか。 年老いた親は子供のように育てる訳には行きませんし、変えられません。 クリスチャンではありませんが、結局のところ、お互いに許し合うしか手立てはないのでは??と思います。 親が居なくなって、憎しみの部分が消えて無くなった頃になると、いろいろ見えてくる事があると思います。 親にとっては、残り少なくなってきた人生です。 日々を気ままに生きる自由を少しの間、許してあげて欲しいですね!! しかし、貴女にとっても、我慢して!では、ストレスが溜まります。  奥の方にある”愛する心”を前面に押し出して。。。

817y
質問者

お礼

>その育てて行く過程で、親の考える範囲に子供が納まらないと叱ったり怒ったりして、自分の思っ方向に進むように仕向けるのではないでしょか?? 愛情の裏返しなんだとしたら私もとっくに気付いていると思います。 愛情って隠しても伝わるものだと思うんです。 >しかし、年取って衰えてきた人にとって、聡明で優秀な人から、理詰めで攻撃されると、元々最新の情報や状況に疎くなっているのに、気力体力が伴わないのですから、応戦できません。 母も同じ事を言います。 私は、私の言った事を理解しようとする気持ちを持ってほしいのです。 「小さい頃こういう気持ちでいたんだけど、それは分かってくれる?」と言うと、母は興奮して言い返してきます。 言っている内容もメチャクチャです。 「気持ちを分かってくれる?」という言葉に対して、なぜ反論で返そうとするのか分かりません。 そこで私は説教をしてしまいます。 人を思いやる気持ちに年齢は関係あるのでしょうか。 あと私は聡明で優秀な人ではありません。 感受性は強いので、感じた事は時々思い出したりして心に残りやすいみたいです。

  • babaorange
  • ベストアンサー率24% (446/1842)
回答No.2

結局は仲良くしたいんですね。 じゃ質問者様も仕返しのようなことは、もう卒業してお母さんと 話してみてはどうですか。昔私はこういうことをされて辛かった。 お母さんはどんな気持ちだったのと。 言い負かして優位に立ったつもりでも、それはかえって質問者様を 惨めにさせていませんか。過去の事情を客観的に見つめられる年齢に もうなったと思いますから、大人同士、というスタンスでお母さんと 話し合ってみて下さい。 お母さんにはお母さんなりの理由もあったかも知れませんし、それを 質問者様が聞いて「ああそうだったのか」と納得できれば氷解も早いでしょう。 今のままでは昔の親子関係がただ単に逆転しただけで、結局誰も幸せに なれません。 親の心子知らず、子の心親知らず。 時間がかかりましたが、もし今からでもお互いの気持ちが通じ合ったら とてもいいことでしょうね。

817y
質問者

お礼

>結局は仲良くしたいんですね。 無理な事は承知なので少し嫌味だったかもしれません。 今は親子の関係が完全に壊れています。 それでも子供を想う気持ちがあると信じたいとは思っていますが・・。 >お母さんはどんな気持ちだったのと。 babaorangeさんの言うように、納得いく理由がほしくて聞いた事があります。 けど私の母は自分の悪い所や欠点を指摘されるのが大嫌いなようで、どんなに優しく聞いても逆上してしまいます。 まともに話が出来ません。 後悔もしていないし悪いとも思っていないのかもしれません。 むしろ過去の事より、現在のその態度に納得がいきません。 母はとても弱い人間なので、勝手に責められる事を恐れて、当時の話をまともに出来ないでいるんだと思います。 母は結局自分が大事なんです。

  • ebisu50
  • ベストアンサー率22% (100/444)
回答No.1

こんにちは。 ご質問者は無意識の中でお母さんを求めているのでしょうね。 小さいときに愛情をかけてもらえなかった宿題をいま一生懸命にやっていることと想像します。 親孝行したい時に親は無しといいますが、お母さんも年齢を重ねられ 昔のようにご質問者を攻撃することはなくなっていくこことと思います。お母さんは何かお父さんや周りのことで相当ストレスを 受けていらしたのではないですか。もしそうだとしたらご質問者もお母さんも被害者です。 これからは老いて行くお母さんをいたわる気持ちで接してあげることが 一番だと思います。 まず、気持ちを理解することから始められたらいいでしょう。 人間誰しも自分中心の考え方を持ちます。 違う考え方の人間もいることを認めて小さいときの穴埋めをして精一杯甘えて見られたらいかがでしょうか。 なかなか難しいかもしれませんが、母が鬼になった時代は必ず何か深い理由があると思いますので・・・ 必ず分かり合える時が来ることと思います。

817y
質問者

お礼

私も母の気持ちを理解したいと思いました。 その方がきっと楽になれると思ったので。 >母さんは何かお父さんや周りのことで相当ストレスを受けていらしたのではないですか。 昔は父と母が会話をして笑う姿を1度も見た事がありませんでした。 会話を楽しめる夫婦になったのは、私が高校生になってからです。 信じられないぐらい仲良くなりました。 だから当時は父が浮気でもしていたのかと思い、母に聞いてみたんですが、そういう事はなかったと言います。 確かに休みの日は家にいましたし、帰宅時間もいつも同じでした。 私が見た夫婦喧嘩は1度だけです。 内容は私の事でした。 食事をしていた父に「少しちょうだい」と近寄って行ったら、母が怒って私に注意をしました。 すると父が珍しく「何だその言い方は!お前は自分の子供を泥棒猫みたいに言いやがって!」と立ち上がって文句を言いました。 母は一言も言い返さずムッとして黙っているだけでした。 けど父は、私が引きずられて外に出される時に、洋服が伸びるまでしがみ付いて助けを求めても振り向きもしない人でした。 母も大して怒っていないのに、何故この時だけ私を庇ったのかは分かりません。 今の母を見てもそうなんですが、母は昔から父に尽くしていたと思います。 けど今考えると決して上手くいっている夫婦ではなかったと思います。 >なかなか難しいかもしれませんが、母が鬼になった時代は必ず何か深い理由があると思いますので・・・ そうかもしれません。 とても気になります。

関連するQ&A

  • 母がいちいち・・・(長文です)

    母に悩まされています。 私は今年高校を卒業しました。学生の頃は忙しくてほとんど制服での行動が多かったのでオシャレがあまり出来なかったのですが卒業後バイトで稼いだお金で楽しむようになりました。 そんな私が珍しかったのか母は新しい服など見るたび「それどうしたの?」と聞いてきて私も普通に返していましたが、ある日母と食事に行ってその時に着た服を母が気に入ったようで数日後まったく同じ服を買ってきたんです。確かに買った場所は教えましたが、まさか買うとは(汗) 心が狭いのかもしれませんが持ってる物が被るのは仕方なくもこんなに側に居る人に真似されるのってちょっと嫌です。せめて一言聞いてほしかったです。この事で母とはすごく揉めました。これを境に母は私のフッションに対して「その服どうしたの?いつ買ったの?どこで買ったの?いくらだったの?」と毎度しつこく聞くようになりました。答えてまた真似される不安もあるし、この質問に答える必要ってあるんでしようか?完全に自立はしていませんが、たとえ自分のお金で買った物でも家を出ない以上は親の管理なんでしょうか? 最近では母の前で新しい服を着るのを避けたり、洗濯を個別にしたり…それでも、うっかりしていると洗濯籠をあさって私の服を見つけ出します。正直この行動には引きました。同じ質問を何度もしてくるのとコソコソと買ったり着たりするのにも嫌になっています。かと言って質問を冷たく返す事も出来ないし、前みたいに簡単な会話が出来た仲に戻りたいです。 こんな事いちいち気にしてる方が馬鹿なんでしょうが、いちいち言われるんで気を使います。 何度か母に訴えたのですが逆ギレか軽くふざけた返事をされたりで…親が子供に興味を持つのは仕方ないのかもしれないし、良い事だと思うんですが、母には異常さを感じています。 今後母や自分の気持ちをどう対処したら良いでしょうか?ご意見アドバイスお願いします。

  • 母の事を見守る事が出来ません

    こんにちは。 私は現在31歳。母は56歳。弟妹は20代前半です。 母は私が3歳の頃夫の借金が原因で離婚。その後再婚して弟妹を産みましたが、私が16歳の時に、義父の酒乱による暴力、及び借金が原因で二度目の離婚をしました。 その後、女手一つで母は私達を育ててくれました。本当に、感謝してもし切れません。 実はその母が、今勤めている会社の男性と週末の度に遊びに出かけています。 その男性は母と同年代の方で、独身です。母はその人の洗濯物を洗ってあげたりしています。 別に、その事に関してはいいんです。再婚という話になっても、それは大人の二人の自由ですし、成人した私達には関係のない事と割り切る事も出来ると思います。 ですが、私はどうしても、その男性を…いえ、男性そのものを信じられないのです。 私は母の二度目の夫…つまり弟妹の実父から、思春期に性的な嫌がらせを受けていました。 死に物狂いで逃げたり、祖父母に守ってもらったりしていたので最後の一線だけは越えずに済みました。その後男性と恋愛が出来ず、人を愛する事を知らないまま今に至ります。 そんな風に生きてきた私ですが、今、母がその男性と一緒に出かけるのをどうしても快く思えずにいます。 本音を言うと、その男性が母を暇つぶしに利用しているのではないかとさえ感じるのです。勿論、そのような事はないと頭では分かっているのです。 財産もなければ若くもない、そんな女性を利用する人がいるとは思えません。 ですから、本当は気持ちよく送り出してあげたいのです。でも、つい嫌な顔をしてしまいます。 家を出ようかとも思いましたが、私自身大した収入もなく(転職を考えています)、祖母が介護を必要としているので、このまま実家に留まり、何とかもっと稼げる仕事に就こうと思っています。 正直言いまして、恋愛や結婚をしたいという気持ちもなくはありません。ですが生きる事を考えた時、やはり自分よりも家族を守る事の方が私には大事でした。 こういう生き方を選んだからには、私はもっと母に対して寛容でありたいのです。 それなのに、今もつい嫌味を言ってしまいました…もしかしたら、義父との事が私の中で残っていて、助けてくれなかった母にぶつけているのかも知れません。 一体どうすれば、私はもっと優しくなれるんでしょうか。 こうして書いている今も、自分が情けなく狭量な人間に思えて泣けてきます。

  • 母の事を忘れたい。(長文です)

    30代間近の主婦、2歳の娘がいます。 実母の事を忘れたいのに、未だにモヤモヤしてしまいます。 母は専業主婦で、 「子育てを第一にしてきた。私の人生は子供の犠牲になった」とよく言っていました。 私は小さい頃から否定されて育ち、思春期に入りうつになり、 母に自分の気持ちを無視された事をきっかけに、中学の時に睡眠薬で自殺未遂しました。 母に精神病院に入れられそうになりましたが 病室で父が「こんなところじゃ可哀想だ。やめよう」と言って 間一髪で入院は免れました。 その後自宅で引きこもり、2年間誰とも会話せず過ごしました。 たまにキレた母に「出ていけ」とか「あんたなんか私の子じゃない」とか言われていました。 受験すれば受かる高校に入り社会復帰しましたが、友達はほとんどいなく、 そのため勉強ばかりしていたので国公立大に進学しました。 一人暮らしを始めて初めて人生が開放された気分でした。 その後中堅規模の会社に総合職で就職し、結婚を機に退職しました。 それまで、母に傷つけられても、「子供を第一にしてきた」という母の言葉を信じており、 辛いのは自分がダメで最低だからだと思っていました。 しかし子供を産んでから何かおかしいと感じるようになりました。 私だったら娘にこんな事しない、という事を母にずっとされつづけていたという事に気づきました。 娘を出産した時に母は手伝いにきましたが私と口論になり、 母は「そんな育て方じゃ孫ちゃんが可哀想だ。私はもう関係ない。勝手にしろ」 と色々と暴言を吐いて帰り、 産後の不安定な時期にそういう事があった私は産後うつになりました。 それから会ってません。 実父は「親子でも合わない人はいる。帰省した時は我慢しろ」と言っています。 ちなみに、義両親は近くに住んでいますが、1年半ほど前にトラブルがあってから会ってません。 夫はもともと義両親と仲がよくありません。 「ここまで何不自由なく育ててもらって親を忘れたいとは、親不孝」 という考えに苦しんだ事もありましたが、 母と接触すればする程、涙が止まらなくなるような事を言われ、 母の事はもう忘れたいと思っています。 しかし、娘に「おじいちゃん、おばあちゃん」を会わせてあげられないのは可哀想だろうか、、、 とモヤモヤしてしまいます。 妹の子供はジジババに可愛がってもらってるのに、同じ事をさせてあげられない、、とも思います。 夜中に幼い頃に母にされた事を思い出して、寝付けない時もあります。 結婚して母とは戸籍上も別れたし、新しい家族との生活を楽しみたいです。 母の事でもう悩んだり、辛い思いをしたくないです。 どうしたらよいでしょうか。

  • 私を否定する事で成り立っている母の人生

    小さい頃から、私自身の話を聞いて貰える事はほとんどなく、 ずっと母の話(後ろ向きな事が多かったです)を聞かされてきました。 習い事も母が望むものしかさせてもらえず、 友達が見ているテレビ、まんが、小説全部禁止でした。(特に恋愛系) 母は、いつも出身が酷いから、楽しい人生は歩めないと言っていました。 (自分でそうしているようにしか思えませんでしたが) 高校生になり、母との不仲、勤めていた会社の経営不振が重なり、 毎日イライラしていた父から暴力を受けるようになりましたが、 同じ同性として辛さを聞いてくれる事はなく、母は自分だけが辛いと振る舞っていました。 そんな中、次第に私はバランスを崩し、過呼吸、パニック障害を起しましたが、 どんだけ恐かった経験を話しても、全部無視されました。 浪人中に鬱と診断され、母に付いて来てもらい病院に行きましたが、母にとっては、イライラする結果でしかなかったようです。 父には罵倒される結果でしたが、大学に入ったのですが、母からも不平不満が多く、私の気持ちも限界でした。 もう何もする気になれず、何もしないで過ごし、 大学卒業時に統合失調症の症状が出ました。 親は、どうしても一回田舎に引っ越さなければいかず、 妹と2人暮らしをし、そんな状況の中仕事を探ししていましたが、 ついにそれも難しくなり、またこちらに戻ってきていた、両親に、 助けを求めましたが、無視され、一年後大家さんに追い出される形で、実家に戻り 入院しました。 それから5年経ち、かなり状態も落ち着き、たまに短期の派遣などしているのですが、 どうしても健常者の頃のようにはいきません。 すごく落ち込むことがあり、悩み事を全部聞いて欲しいとは思わないのですが、 一緒にでかけて気晴らしに付き合って欲しいと言っても、やはりその真意を理解される事はなく、まともに働いてもいないくせに、とあからさまに態度に出されて終わりです・・ 病気になんかならなかったら、小さい頃から支配的な態度を取り続けていた母から、逃げられていたかもしれないです。 でも病気になってもおかしくないような育ち方だとも思いますけど。。 ネガティブで、常に周囲からの評価が低い位が落ち着いて暮らせていけるのかな? と思われる母のやり方から逃げたいです。 ちなみに母の弟は自殺(この話は私と2人きりになると何百回と聞かされていました)、 妹はちょっと問題ありそうな感じで(20年以上会ってないのですが勝手に祖母から電話番号を聞き電話してきます。それを止めてほしいと言うと祖母宅から祖母がかけたようにしたり)、生活保護です。 母は他の家族や、周囲の人間に対しては、明るく気丈で、ドロドロした悩みとは無縁、そんな事理解もできないといった態度で、だから私の見たり聞いたりしている事は、あまり知られる事はないのですが。。 母は、問題を次から次に作り出し、そこで悩み、それが安心できるのかな? と思うのですが、身勝手な幼稚さに耐えられません。

  • 母が癌になってしまいました。

    母が癌(中期)と診断され、精神的にかなり不安定です。 もちろん、その気持ちも痛いほどわかります。 力になってあげたい気持ちでこの2ヶ月間私なりにできることを可能な限りやってきました。 私には幼児が2人います。母以外の預け先がない為、託児所に預けて通院の付き添いをしたり、母の気分転換に付き合っています。 最近は一日に何回も電話があったり、私の外出先を確認したりと不安な気持ちをやわらげるために私にいろんな意味で依存しています。 突然、やってくることもあり、子供の生活にもかなり影響がでてしまっています。 母には父と私の兄(独身。同居)もいます。父も会社を休み通院に付き添っています。父や兄が通院に付き添っても私にも来るように言います。私もできること付き合ってあげたいんですが、子供が喘息の発作・幼稚園の行事などがあり付き合うことができないこともあります。 でも、母はそれを頭ではわかっているようなのですが、子供を優先すると「娘として最低だ」など私を罵倒して傷つけます。 私の夫もフォローしてくれてここまできましたが、精神的負担が大きすぎてどうしたらいいかわかりません。 子供や夫にまで負担がこれ以上増えたら家庭が壊れてしまうのではと不安です。 母の罵倒や暴言に我慢できず、反論した後、私は人間失格なのではと落ち込み苦しいです。 どのように母に接したらいいのでしょうか? 母の側には父も兄もいるので、子供を優先してしまう私がいけないのでしょうか? 長文で失礼いたしました。アドバイスいただければ幸いです。

  • 母に会いに行くべき??

    実母と絶縁状態になってから1年2ヶ月経ちました。 この間、実母と普段から親交のある親戚(私自身、子供の頃、自分の子供のように可愛がってもらった)から電話があり、「正月にそっち(母が住む家)に遊びに行くかもしれない」「その時は顔を見せに来なさい」と言われました。 絶縁になったキッカケは私の結婚です。 「アンタの彼氏(夫)は気に入らない」 「長男と結婚したら、将来私の面倒を看てもらえない」 などの理由から反対され、 結局、「出て行け!」「もう親でも子でもない」「親に後ろ足で砂をかける行為」などなど、罵倒を浴びせられ続けた結果、 私は家を飛び出し、別居中だった父のところで結婚式までの1ヶ月ほど過ごすことになりました。 結婚式にも母はちろん出席せず、家を飛び出してから一切の連絡を絶っています。家のカギも「返して。ポストに入れといて」とメールが入ったので、そのようにしました。 ちなみに父のところには結婚後もしょっちゅう夫婦2人で遊びに行っています。 父自身は、時々母と連絡をとったり、食事をしたり、旅行に行くこともありますが。(私が出て行ってから・・・父が1人暮らしの母を心配して&母自身、さすがに1人で食事したり、旅行に行くのは寂しいので背に腹は変えられない!?) 事情をわかってくれている親戚は「子供が産まれたら、また元に戻れるよ」と言っていますし、私自身「自分に子供ができたら、母も、自分も、変われるのかな?」とも思いますが、 今回、まだ妊娠すらしていない状態で、「正月に会いに来なさい」と言われ、 ・母が夫を気に入らない気持ちがある以上、会いに行ってもお互いイヤな気持ちになるだけではないか??気に入らない気持ちがなくなったのか疑問・・・ (1人で行くのは夫が嫌がると思いますし、私自身したくないです) ・罵倒され続けた時「子供は将来の介護の道具??」「子供自身の幸せは考えられないの?なんでも自分主体?」という気持ちが拭えず、私自身まだ気持ちの整理がついていないので母に会いたくない気持ちがある。 (ただ、実家にいる犬・猫に会いたい気持ちはある・・・) 上記の理由からあまり気が進みません。 ただ、親戚は「あぁ見えて、けっこう弱い人だから・・・」と言います。 「倒れた」となっては別ですが、 今の段階で自分の気持ちの整理もつかないのに母に会うべきでしょうか? 夫は、「結婚の挨拶すらさせてもらえなかった」・「会ってもない段階で嫌われるなんて理解できない」の理由から母に対してはいいイメージを持っていないので、自分の意思すら定まっていない現段階では相談していません。 「会うべき」「会わなくてもいいのでは?」の意見・アドバイス等なんでもいいので聞きたいです。よろしくお願いします。

  • 母のコンプレックスが気になってしようがないです

    母と二人だけで暮らしています。 私は離婚暦あり、その後実家に戻ってきました。 父は私が結婚する前に亡くなっています。 まず、母は若いころから自分の容姿にかなりコンプレックスがあるらしく、それが言葉の端々にも行動にもすごくよく現れているのを、私が娘だからなのか、すごく感じます。またそれとともに、私が子供のころから母は私に女性性を感じるのをすごく嫌い、髪を下ろしているだけでもいやがり、また私が裁縫や料理を覚えようとし始めたハナからけなしては、「あなたは女の子らしいことは苦手な子なのよ。服装も、女の子らしい格好よりまじめなもの(学校の先生みたいな)ものの方が似合う」とか、とにかく、女性性を押さえつけられていたような気がします。 で、その反動からか、結婚後けっこうはじけてしまい(笑)おしゃれも楽しみ、結婚先が海外だったせいもあって、あまり歳さえ気にせず(もちろん節度やTPOはわきまえています)、そんな感覚のまま、離婚してまた母と暮らすことになりました。 家のなかで派手な格好などはもちろんしませんが、やはり美意識は保っていますしボディラインなどにも気を配っています。そして、母なのですが、まず離婚後に実家に戻ってきてほどなく気になったのが、母は「自分は瘠せているから」などと、妙に体重のことを気にする言動をし、はじめは母の歳も考え、てっきり健康上のことで気にしているのかと思ったら、どうも、見た目的に意識していて、「瘠せている」といいつつ、食べるものはヨーグルト、バター、甘味料などすべて低カロリーのものを選んでいたり、なにか運動器具を使っていたりと、すごく「瘠せていること」に拘っていて、さらにお化粧、服装なども、かなり若作りしているみたいです。 それは別にいいのですが、ただ相変わらず体系や容姿にコンプレックスを持っているようで、それが私を見たときもありありと表れるんです。ときどき「あんたは○○でいいなあ」とか、冗談まじりでも、本気で言っているのが伝わってきます。 そんなかんじで、なんだか私のほうも、例えば洗面所でキャミだけでかなり肌をみせてる状態などの時に母がやってくると、私もけっこう瘠せている上やはり母よりは若いですので、当然母が何か思うだろうと先読みしてしまい、恥ずかしさとは違う意味で身体を見られるのがすごく苦痛に感じるようになりました。 母がはっきり言ったわけではないし、おそらく私がそんな話をすれば、地雷を踏んで激しく反論するだろうことは予測がつきます。で、とどのつまりは、私が一方的に負担を感じているだけなのかもしれませんが、毎日のことなので、ストレスも溜まっています。逆に私の気持ちのもちようで、どうにかなると思うのですが、どんなふうに気持ちを持っていっていいかわかりません。 私自身、年齢を重ねてもそれなりにきれいでいたいと思うし、それなりの努力もしています。が、それと同時に子供のころに植えつけられた感覚なのか、母がそれを歓迎してないみたいな、後ろめたさを感じてしまいます。母自身が自分の容姿コンプレックスを持ち、エクササイズやダイエットを隠れてしていて、それがもろにバレているのが本人のみ気がついていないのも、余計に拍車をかけます。 母は世代的に、例えば女性の知り合い同士でお互いの自分の欠点を言って、それを克服しようとするのをよしとせず、むしろ「私もなのよ~」とお互いなぐさめあって、低いままでいることで仲間意識を保つタイプなので、なおさらそんな容姿に関する話題をふることすら出来ません。 こんな細かいことを気にする自分も、少しノイローゼなのでは、と思ったりします。 何かいいアドバイスお願いします。

  • こんな母をどう思いますか?

    両親と同居しています。 自営業を営む父の仕事を手伝っています。 私は結婚して子供もいます。 母は始めから同居には乗り気ではなく、以前から別居を勧めていました。 私も十分な収入があればそれでも構わないのですが、現実は家族経営で なんとかやりくりしているためそんな余裕もありません。 ですが母は何かちょっとしたことで口論になる度に「嫌ならさっさと 出て行けばいい」そう言うのです。 私たち夫婦が特別に迷惑をかけているというようなことはありません。 きちんと家事も分担し、食費も入れています。 私にはこの状況で母の言葉は「親子の縁を切る」と同様に聞こえます。 同居して父の仕事を手伝っている息子に対して「嫌なら出ていけ」とは まともな人間の言う言葉でしょうか? いや、本来親の情として子供に対してさっさと家を出て行くことを願う というのは正常なことなんでしょうか? 私も母がいつまでも親に甘えていないで自立しなさいという意味で 言っているなら十分理解できるのです。しかし、母の場合は、ただ単に 自分が気楽になりたいがために私に出て行けと言っているだけなのです。 それに現在の状況も私が甘えて同居しているわけではなく、家庭の事情 でやむを得ず同居しているにもかかわらずなぜそんなことを言うのか 本当に理解に苦しむのです。 子供の頃から私は母の愛情というものをあまり感じてきませんでしたが このようなことがありやはり母はそもそも愛情というものを持ち合わせ ていないのだと思うようになってしまいました。そして、母としてより も人間として軽蔑する気持ちが抑えられません。 これから私は母に対してどう接していけばよいのでしょうか・・・。

  • 親と縁を切る事は悪い事ですか?

    私の母は私が小さなころから鬱病で私を虐待しながら 育ててきました。父親はアル中でよく警察ざたになります。 そのたびに私の精神はいつも乱されます。 今朝も母親は自殺をほのめかした電話をかけてきて 一方的に電話を切って私をずーっともやもやした気分にさせ 私は仕事を休み精神科の病院と電話したりとそういった 意味のないだいなしの一日になりました。 小さい子供もいるのに、働いて家事(旦那は帰り遅いので私一人でやってます)も親の自殺ほのめかしと… 私の精神がおかしくなりそうだし、今までの人生どれだけ 親に迷惑かけられたかわかりません。 そして夕方ころに母から『ちょっと気分よくなったよ。 ありがとう』と元気な電話が来た途端今までたまってたものが 爆発し私はぶちぎれてしまいました そして縁を切りたい、と人生で初めて言いました。 私は子育てをしていて子供に手は上げた事はないですが もう親のストレスで手を上げるんじゃないかって恐怖があります 親に縁を切りたいと電話でいって切ってから 味わった事ないような気持ちでいます 辛いような感覚、それほど我慢できなかった親じゃないのに 私はひどい娘だと…思って逆にまたスッキリするどころか 苦しいです どうするのが一番んだったのでしょうか? 私は0・100人間みたいで 距離を置くとかそういうのを考えられない人間みたいなところが あるのも問題かもしれません。 けど親としてかわいがっても育ててくれなかった親を 大事に思えないし、ストレスでしかないのです

  • 母に憎まれている気がします

    20代後半女性です。 母に憎まれている気がするんです。 兄と姉がいますが、同じことを言ったりやったりしても、私だけ怒られます。 同じことを言ったりやったりしなくても、怒られます。 姉や兄には許すことも、私には許さないし、離れて暮らす姉には殆ど連絡しないのに、 私が離れて暮らしていた時には、毎晩何度も電話してきて私の動向を探っていました。 何でも悪い方に決め付けてかかり、説明しても「嘘!」とはねつけられます。 姉や兄がしたこと、もしくはイトコがしたことでも、 何が何でも私との関連を見つけ、「あんたが悪い!」と怒られるくらいです。 全く関係なく、兄や姉が言ったりしたことでも、 「あんたがそそのかしたんじゃないの?!」と疑ってかかり、聞く耳をもってくれません。 母的に、悪いことは全て私のせいなんです。 兄が親の猛反対を押し切って結婚したのですが、それも私のせい。 「ここにいたら自由がなくて腐る!親に色々言われたくない」と出て行った姉が、帰ってこないのも、私のせい。 私は年内に挙式予定ですが、姉(独身)に「結婚するよ」と報告をしたところ、「悪いけど、正直、祝う気ない。全然めでたくない。結婚式も出ないから。」と言われ、親から姉の反応を聞かれたので、姉に言われた通りに答えたら、「あんたはどうしてそういうことを言うの!あの子(姉)が本気で言うわけないでしょう!あんた、それ、相手(彼)にも言ったんじゃないでしょうね!可哀想なあの子!」と私が激しく怒られました。 兄嫁について、周りは色々納得いかないこともあると思うけど、兄が幸せなら…ということを言うと、「あんたはどうせあの悪魔と要領よく仲良くできるのよ。あの子(姉)なら私の気持ちがわかってくれる!あの子だけが味方」と私を怒ります。現に、姉は兄嫁を「あの毒蛇女」と呼んでいるので、その点では母と同じ感じなんだと思います。 彼が知り合いのエステオーナーのエステを紹介してくれたので、母にその話をし誘ったら、「あんた、エステで言えばいいわ、『親に言われていたのにスキンケアを怠ってできたこの醜いホクロを何とかしてください』って(笑)」と笑われました。 また、他にも、結婚話が出る前は「あんたは、彼の沢山いる彼女達の1人。遊ばれてんのよ」「ただの都合のいい女」と言い、結婚話が出ると、「あんた、結婚して幸せになれると思ってるの?なれるわけないでしょ?」「あんたは女奴隷で子供を生む道具なのよ」「どうせ聖女面してんでしょ」などさまざまなことを言われました。 私が容姿含め誰かに誉められると、鼻で笑ったり、面白くなさそうにしたり、自分の若い時は…と比較し、父に誉められ、やっと満足する、といった感じです。 粗探しもすごいです。 母は表と裏の顔のギャップが激しく、裏では耳をふさぎたくなるような罵倒、批判や中傷、陰口、噂好きな人へのそれの流布が酷いのですが、外向きには愛情深い母親になるので、周囲の人間は皆母がとても明るく、あたたかい家庭を作っている良い母親だと思っています。 母も他の兄弟の前では私の前で見せるほど凄まじいテンションじゃないので、兄弟ですらよくわかっていません。「そんな大したことない」と。誰も理解してくれません。また機嫌の良い時にはいい人なのですが、いつキレるかわからず、キレると別人格のように冷酷になり、いつかヒステリーを起こした時には、私はソファから突き飛ばされました。また、急に私を責め出すので、怖くて、心が休まりません。「幸せになってね」とうるうるしたかと思えば、1時間後には「まさか、幸せになれるなんて思ってんじゃないでしょうね?!」と威嚇してくる支離滅裂ぶりで混乱していまいます。 幼少時、姉にもそれなりに厳しかったようですが、私がされたような、「海に捨てる」と言いながらゴミ袋に入れられそうになったことも、裏口や玄関のかまちから突き落とされたり、何度も蹴り落とされたり、ということはなかったそうです。 1つ考えられるのは、母が嫁姑問題で悩んでいた頃、私は丁度幼稚園位だったのですが、母に叱られると、祖母の部屋にかけ込んでいたそうです(私は覚えていませんが)。それを昔から、いまだに「兄弟の中であんただけが私(母)に叱られるとお祖母ちゃんの所へ逃げ込んでいた。上2人はそんなことしなかった。あの子たちは賢いからちゃんとわかっていた。年寄りっ子は3文安いのよ」とずっと言ってきます。駆け込んでいた時かどうかはわかりませんが、実際は、兄も祖母の部屋によくいた覚えがあるのですが、母は記憶にないようです。そのようなことも私への態度に関係しているのかもしれません。 また、母がヒステリーの時に口走ったことがあるのですが、経済的事情から堕胎したことがあるらしいのです。うちが経済的にひっ迫していたのは、丁度私がまだ小さいときだったので、もしかすると、私じゃなく、留めおきたかった命があったのかもしれません。 現在も、母が睨んでくるような眼で見てくるし、視線を感じ怖いです。 今では、何が母を激昂させるのかわからないので、顔もこわばり、口もききにくい状態です。 私は、やっぱり、母に憎まれたり、嫌われたりしているんでしょうか。 正直辛くて苦しく、毎日毎時苦痛です。どうすればいいのでしょうか。 アドバイスをください。お願いします。 長文でごめんなさい。