• ベストアンサー

板に墨で書いた文字にコーティング

板に墨で字を書きました。 陽の当たる場所に置くので、何かコーティングしようと思うのですが、 どんな溶液?がいいでしょうか? 材質はわかりませんが、白っぽいので色つきの者がいいでしょうか? 塗った場合、墨の色が滲んだり、沈んで見えたりしないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3635/18948)
回答No.1

墨は高純度の炭素なのでそのままで千年以上保ちます 炭素なので日光で色が褪せることもありません コーティングをするとコーティング剤が劣化して却って保ちが悪くなります 十分に乾燥すれば雨で流れることもありません どうしてもコーティングをしたいのなら十分に乾燥させてからクリアラッカーを塗るといいでしょう 陽の当たる場所に置くので、何かコーティングしようと思うのですが、 どんな溶液?がいいでしょうか? ?(・・*)。。oO 溶剤の前にコーティング剤が分からないと溶剤が決まりません 材質はわかりませんが、白っぽいので色つきの者がいいでしょうか? 下地の色でしょうか 色物をコーティングすると墨の色が変わってしまいます

その他の回答 (3)

  • twoooooo
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.4

基本的にはラッカークリアもしくは、ウレタンクリア塗装が一般的です。 木が吸湿しますので、あまり塗装はよくありません。 薄くなったら書直す。が良いと思います。

  • gisahann
  • ベストアンサー率37% (973/2616)
回答No.3

室内でお使いでしたら、さほど気にしなくても良いと考えます。 ただ、雨に曝されると少々の物では反っておかしくなってきます。 木の肌は塗れば塗るほど(=濃いもの分厚いもの)元の風合いが失われて行きますので、お店の看板などを参考にご判断下さい。 墨の字は一旦乾けば(水溶性のものは不可と考え)滲むことは殆んどないしょう。 例えば表札に使った場合、墨の字のところが周りの木が風化して膨らんだようになってきます。 非常に長く塗って保存したい場合は、カシュー塗料の透明が=でも黄色くなりますが、お勧めです。 (塗り方は少し難しいので、他の場所で練習して実績を見てください)

  • ddg67
  • ベストアンサー率22% (1211/5475)
回答No.2

アクリルの透明ラッカースプレーを塗ってください(ホームセンターでふつーに売っています)

関連するQ&A

  • 【化学・折り紙】金色の折り紙の上に墨で字を書いたと

    【化学・折り紙】金色の折り紙の上に墨で字を書いたところ墨を金色の折り紙のコーティングが弾いてしまうようで字が乗りません。 金色の折り紙の上に墨で字を書くことは変えられない絶対条件です。 どうすれば金色の折り紙の上に墨の字がちゃんと書けるようになるか考えてください。 金色の折り紙のコーティングをどうすれば良いでしょう? コーティングを取るかコーティングの上に墨が乗る透明なコーティングを足すか。 引くべきか足すべきか。 どうやってコーティングを金色を残した状態で取れるか金色のコーティングの色をそのままに透明なコーティングは何が適任か教えてください。 ところで何で金色の折り紙は墨を弾くのだろう? そもそもの原因が分かっていない。

  • 左官・墨モルタル

    本とかでよく見る『墨入りモルタル』とはその字のごとく、本物の墨をモルタルに混ぜたものなのでしょうか? 色の濃さは調整できるのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 墨の色を濃くしたい

    板に文字を書くことになったのですが、墨汁を使用して文字を書くと薄くなってしまいます。何かを混ぜて書くと墨の色が濃くなると聞いたことがあります。それが何なのか、どこで入手するのかご存じの方は教えていただけないでしょうか。

  • 玄関ポーチ床の墨モルタル金ゴテ仕上げの相場とコーティングについて

    現在戸建建築中のものです。 玄関土間・ポーチを墨モルタルにすることに決定しました。 金ゴテ仕上げは材料費・工賃すべて込みこみで平米あたりいくらくらいが相場でしょうか?ちなみにハウスメーカーから11000円の金額提示がありました。 また墨モルタルは削れる・墨が流れ出すことがある等々不安なことも多いのですが、それを補うためにコーティングをする場合どのようなものをすればいいのでしょうか?また自分でも簡単にできますか?もし業者にお願いした場合、このコーティングも大体相場はいくらくらいでしょうか? 最近ハウスメーカーの見積もりに不信感を抱いておりまして、相場を教えて頂ければと思います。 アドバイスお願いします!

  • 板に直接文字を書きたいのですが、水に濡れても消えない技を教えて下さい、

    板に直接文字を書きたいのですが、水に濡れても消えない技を教えて下さい、 板に直接文字を書きたく色々と試していますが全く思ったように書けなく困っております。 墨の場合は濡れ雑巾で拭くと場合は色落ちしてしまうますし、ペンキの場合は粘土が強すぎるために全く書けません。また、ペンキを薄めると文字色も薄くなってしまします。またニス等の保護材を使わないで仕上げたいんです。 直接、木に文字書きできる木書液など購入しましたが全くダメでした。 墨に何かを混ぜるって聞いたことがあるのですが・・・。 どなたかご存知の方、ご教授いただけませんでしょうか?

  • 墨100%で印刷可能か

    CMYKに変換するときに4色で変換されるので 字が黒々しく出てしまうので、墨100%で印刷は可能なのでしょうか。また可能であれば方法を教えていただきたいです。よろしくお願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問です。

  • コーティング車 塗装に ついて

    ブラックパールの車の塗装の補修で教えて下さい。 ガラスコーティングしているのですが、先日 引っ掻きキズを見つけて 超極細のコンパウンドで擦って キズは消えたのですが 擦った所が 光の当たり具合で 白っぽく成ったように見えるのですが そこだけコーティングが剥げて色が違って見えるのでしょうか。 よく濃紺車にコンパウンドで白ボケと見るのですが ヤッパリ 白ボケしたと見た方が いいのでしょうか もしコーティングが剥げただけなら、この部分だけワックスや市販のコーティング剤を使って 誤魔化しは出来るでしょうか

  • オフセット印刷、CMYKか墨1色か?

    オフセット印刷、CMYKか墨1色か? みなさまこんにちは。よろしくお願いいたします。 オフセット印刷に出そうと思い、そのデータを作っています。その中に、背景として使用する白黒の写真があります。これを、4色分解して入稿するか、墨1色として入稿するか迷っています。アドバイスをいただきたく思い、投稿させていただきました。 画像は、添付したとおり、黒い大理石のようなテクスチャで、これ以外の文字なども白なので、グレースケールにすると、墨1色で印刷できます。 また、4色分解してしまうと、濃い部分は色が載りすぎて、乾きにくく紙にしわが出来てしまうこともありますよね。 ですが、墨1色と4色分解とで、ディティールの再現性に差が出るのではないかと懸案しています。墨1色でも美しく印刷できるならその方がいいのですが、墨だけでは網が粗くて大理石に見えなかったり、色の濃さが意図したものにならないとなると困ります。 サイズも名刺サイズで小さなものですので、特にアラが目立ちやすいと思います。。。 4色にしたときは、完全なグレーではなく、何らかの色味が載ってしまうことがありますが、これに関しては特に問題はありません。 要は、出来る限り網が見えにくい、きれいな印刷をするために4色分解をするべきか、墨版だけでも特に問題ないのでグレースケールにするべきか・・・ とても迷っています。どうかご指導のほど、よろしくお願い申し上げます。

  • コーティング材

    鋼板、アルミ板の汚れ防止のために、表面にスプレーや刷毛などでコーティング材を塗装し、表面の汚れがひどくなってきた場合に、そのコーティングを剥がし、また、再コーティングしたいと思っています。再塗装時、コーティング材は1,2分程度で乾いてほしく、室内利用のため臭気が殆どないものが必要と考えています。 スプレーのりを利用することも考えましたが、剥がす時にちぎれてしまい、きれいに剥がせません。  

  • 欅(ケヤキ)に墨で字を書く場合

    欅(ケヤキ)の一枚板に墨で字を書いて看板にしたいのですが、その際注意する点をお教え下さい。 また、看板なので外へ掲出しますので雨、風などが当たりますが、ニスやフィニッシュオイルなどの 処理をした方が良いのでしょうか? 木目を生かす上での工夫などもお教え下さい。

専門家に質問してみよう