• ベストアンサー

「海軍善玉説」「陸軍悪玉説」

nishikasaiの回答

  • nishikasai
  • ベストアンサー率24% (1545/6343)
回答No.1

陸軍は勝手に中国で戦争を始めたし、終戦の時も最後まで抵抗した。御前会議で阿南陸軍大臣は天皇陛下のお言葉があるまで徹底抗戦を訴え続けた。天皇陛下のご聖断があった後も一部の過激陸軍将校は録音盤を奪おうと反乱を起こした。海軍はその点、認識派が多く、猪突猛進の陸軍と比べるとかなりインテリタイプが揃っていた。

rin00077
質問者

お礼

こんにちはー >海軍はその点、認識派が多く、猪突猛進の陸軍と比べるとかなりインテリタイプが揃っていた。 ある戦争映画で芸者さんが山本五十六に、海軍はスマートだが、陸軍はやぼったい人が多い。というようなことを言っていましたが、そういう イメージも女性から見ればあったのかもしれませんね。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 陸軍と海軍、士官と兵卒

    日本の自衛隊もようやく軍隊となる日が見えてきました。 誠に喜ばしいことだと思います。 さて、先の大戦時の体験に基づく小説などを読みますと、 著者が「陸軍or海軍」「兵卒or士官」という分類で、 ずいぶん異なるように感じます。 海軍士官の場合は、軍隊もそんなに悪くないという 文章が多いのですが、陸軍兵卒の場合は軍隊など 最低だと書いているものが多いように感じます。 陸軍の兵卒は、学歴もない田舎者で、国際感覚もなく 社会のことをわかっていいないからそんなふうに 思ったのだろうという意見もあるようですが本当とは 思えません。 本当はどうだったのでしょうか?

  • 戦闘機や航空基地 : どうして陸軍と海軍でバラバラだった?

    先の大戦における歴史書を読んで気がついたのですが、当時の陸軍と海軍では、それぞれ独自の戦闘機を保有したり、各地に専用の航空基地を構えていましたよね? 調べると、たとえば有名なゼロ戦や紫電改は海軍、隼や飛燕は陸軍の所属になっていました。 シロウトなので教えて頂きたいのですが、もし海軍所属の戦闘機が空母艦載を目的とするなら、折畳み式主翼にするとかの特徴があるかなと思うのですが、海軍所属の全ての戦闘機はそうなっていますか? それと海軍が各地に航空基地を構えたのにはどんな理由があったのでしょうか? 陸軍がまとめて防空の構えをすれば事足りるように感じたのですが ・・・ それと、海軍と陸軍でどうして戦闘機の機種を統一しなかったのでしょうか?  もちろん、戦闘内容が違うので両軍が求める性能を統一するのは難しいのは理解できるのですが、すごく不経済だし合理的ではないように思いました。 たとえばゼロ戦を陸軍も使用するとか、逆に隼を海軍も使用するとか出来なかったのでしょうか? 歴史書を読んでいて、ふと感じたので質問させて頂きました。

  • 日本陸軍機の塗装についてです。 陸軍機に使用された濃緑色は海軍機のもの

    日本陸軍機の塗装についてです。 陸軍機に使用された濃緑色は海軍機のものと比べて茶色味が強くて明るかったという情報を資料で読んだのですが、当時の米軍撮影カラー写真を見ると海軍機に使用された濃緑色とさほど変わらないように見えます。 同じ濃緑色にもいくつか種類があったのでしょうか?或いは、黄緑7号色の影響でそのような説があるのでしょうか? ご存知の方がいましたらお願いします。

  • なぜ海軍兵学校と陸軍士官学校が一流校だったのですか

    第二次大戦以前には、第一高等学校(後の東大)と並んで、 海軍兵学校と陸軍士官学校が一流校と言われたそうですが、 なぜ、東大(第一高等学校)と並ぶような一流校とみなされていたのでしょうか。

  • 悪玉が急激に減った理由

    悪玉が急激に減った理由 閲覧ありがとうございます。38歳の女性です。 3月に血液検査をしましたら、悪玉コレステロールが135もありました。 それから、一ヶ月も経たないうちに血液検査をしたら85になっていました。 -50も減っていたのです。 体重は、500グラムほど減ったのですが、悪玉ってこんなに簡単に減るのですか? 善玉は余り減っていません。 やったことといえば、海草を沢山食べたり、おやつを洋菓子からお団子やおにぎりにしただけです。 卵は一日一個食べていました。 特に辛いと思ったことありません。 体調もよくなりました… 海草は、主にひじき(乾燥の)を沢山…ひじきが利いたのでしょうか。 もちろん薬は使用していません。 急激に減ったかた、他にいらっしゃいますか?

  • トランス脂肪酸はなぜ悪玉コレステロールを増やすのか?

    トランス脂肪酸のことをインターネットで調べていたのですが、どのサイトにもなぜトランス脂肪酸は悪玉コレステロールを増やして善玉を減らすのかという理由が書いてありません。どなかた教えていただけませんか?よろしくお願いします。

  • 東条英機と石原莞爾、どちらが善玉か?

    ご承知のように二人とも昭和陸軍の秀でた 軍人です。 ところが歴史の評価は東条が悪玉で石原が 善玉、東条は無能で石原は天才・・・・。 果たしてそうでしょうか? ぼくは近年の日本の首相になぞるなら、東条 は「気配り、根回し」の竹下登タイプ、石原 はカリスマ的な小泉純一郎じゃーないかなと 思います。 東条英機が東京裁判で絞首刑により没した時、 昭和天皇は激しく落涙されたと聞き及んでい ます。また対米戦争を止められるのは東条し かいない・・とも述べられています。 一方、石原は満州事変以降、東条と激しく ぶつかり「東条軍曹」と蔑み、そして陸軍の 主流から外され傍流を歩みます。しかし彼 の思想は長らく受け継がれ、東京裁判では 「何故私を絞首刑にしないのか」と気概を 見せています。 東条英機と石原莞爾、どちらが本当の善玉 だったでしょうか?

  • なぜ、日本海軍は

    第2次世界大戦中、なぜ、日本海軍はガダルカナル島の飛行場奪回に、あんなに執念を持っていたんですかね?この理由は、全然明かされていないんですが、どうしてでしょう?お答えください。

  • 日本陸軍機は海軍機に比べ、エピソードが少ないと感じます。どんな理由があ

    日本陸軍機は海軍機に比べ、エピソードが少ないと感じます。どんな理由があるかおしえてください。 私が知っているエピソード(活躍、失敗)は 陸軍機は ・97戦のノモンハン事件での活躍 ・1式戦の加藤戦闘隊の活躍 ・99双発軽爆による沖縄米軍基地強行着陸 ・4式重爆の海軍指揮下による雷撃靖国作戦  くらいです。 一方海軍機は、真珠湾攻撃を別としても ・96艦戦の樫村機の片翼飛行 ・零戦の漢口での勝利 ・零戦の関大尉による初特攻 ・96陸攻の渡洋爆撃 ・96陸攻、1式陸攻の英2戦艦撃沈 ・99艦爆の英空母ハーミズ撃沈 ・1式陸攻の山本五十六機撃墜 ・1式陸攻の桜花もろとも撃墜 ・銀河の梓攻撃隊 ・紫電改の松山上空での迎撃戦 と海軍機のほうが多いです。 陸軍機が戦闘に参加した回数が少ないのか、戦後、話を取り上げられるのが海軍機に偏っているか。いったいどんな事情でしょうか。

  • 旧日本海軍の階級昇進について

    旧日本海軍はハンモックナンバー主義だったといわれてますね? そこで質問なんですが、海兵のみ海大未の場合、 1.どこまで出世できたのでしょうか?(餞別昇進含む、殉職昇進含まず) 2.また旧陸軍では陸士を出てない叩き上げでも士官になった者も 多数だったらしいですが、本当ですか? 3.陸軍と海軍のこの昇進の違いはなぜなんでしょうか?  入った瞬間に先が見えている海軍よりも一発当ててやろうと  陸軍を志望するものが多くいたというのも本当ですか?