• 締切済み

電池の入った歯ブラシ ほか

dw3wの回答

  • dw3w
  • ベストアンサー率63% (14/22)
回答No.3

私もプロじゃないですが 我が家ではフクバデンタルのイオンシリーズを愛用しています。歯垢は微弱な電流を帯びているので、逆の電流を流して歯と歯垢の結合を外そうという理屈のようです。 専門家からすると理屈的に胡散臭いと映るかもしれません(特にマイナスイオンの説明あたり)が、歯磨き粉なしで磨く場合、普通の歯ブラシで磨くよりも歯垢が取れやすいと思います。 歯垢が臭うぐらい付着している人は、安い(400円以内)ので試してみても良いと思います。歯磨きをつけずに、水を、ブラシを握る手と歯ブラシの先端につけて磨くと、歯垢がはがれて口の中がすごい事になります。 経験者からでした

参考URL:
http://www.ionic.co.jp/index.htm

関連するQ&A

  • イオン歯ブラシの効果について

    市販のイオン歯ブラシは歯垢除去に効果ありますか?

  • 電池入りの歯ブラシ

    最近ドラッグストアなのでよく、電池入りの歯ブラシを見かけます。(電動はぶらしではなく、電池が入っているだけのやつ)気になっていたので、使用してみたところ、普通の歯ブラシより磨きあがりがツルツルになるような気がします。これって医学的に大丈夫なシロモノなのでしょうか?ホームページ(​http://www.ionic.co.jp)​を見ても怪しいことしか書いていないので、医学的裏付けがとれているのかどうか、心配です・・・

  • 電池内蔵のマイナスイオン発生歯ブラシ

    マイナスイオンが歯垢を集めるというなんとも怪しげな歯ブラシがありますが、科学的根拠があるとのこと。 何か映像で集まる様子を実験していたり、匂いの数値が下がった証明など、一般人から見てもそれと分かる効果は公表されているのでしょうか。 論文はただ書けばいいので、一般人からするとあまり証明には思えません。それ言ったら映像も偽造し放題なのかもですが(笑) 電池内蔵ですが、電源があるわけではないのでいつ切れてるかもよくわかりません。取り替えブラシがあるのに電池は交換できない謎のシステム… ご意見お待ちしています。

  • 超音波歯ブラシの効果は?

    実際、超音波歯ブラシを使用している方で、ご感想をお聞かせ下さい。普通の歯ブラシより、歯垢はよく取れますか?口臭予防にどうですか?教えて下さい。

  • 電動歯ブラシ

    電動歯ブラシはどのような効果があるのでしょうか。 振動しているだけで、歯の表面をブラッシングしている感覚がないのですが。

  • 電動歯ブラシどっちが良い?

    電動歯ブラシを買おうと思っています。 回転式と振動式、どっちがどう良いのでしょうか? また、電池式と充電式の使い勝手など… 医学的見地や使用感まで、いろんなご意見を伺いたいです。 因みに風呂の中で歯磨きすることが多いです。 充電式でも大丈夫ですか? 宜しくお願い致します。 ※デンタルケアカテゴリーでは回答が付かないのでこちらに移させて頂きました。

  • 電動歯ブラシ、通販のイオン歯ブラシについて

    今ブラウンの電動歯ブラシ使っています。でもちょっと古いタイプ(回転数が少ない?)のせいかあまり効果ないように思います。前歯が歯並び悪いのでちゃんと磨けるのがほしいのですがオススメありますか?叉通販などで売っているイオン歯ブラシ(歯磨きこつけなくてよいやつ)の効果を経験ある方教えてください。

  • 電動歯ブラシに合うハミガキを教えてください

    某メーカーの電動歯ブラシを使っています。音波振動とイオンによるものです。電動歯ブラシには研磨剤入りのハミガキは、歯を痛めすぎるのでよくないと聞きました。今まで使っていたハミガキは、某メーカーのものですが、去年製造中止になりました。研磨剤が入っていないハミガキをご紹介願えませんか。できれば、研磨剤が入っているか否かの見分け方も教えていただければ幸いです。

  • オススメの電気歯ブラシありますか?高いのはやっぱり

    オススメの電気歯ブラシありますか?高いのはやっぱり効果違いますか?

  • 電動歯ブラシって使い終わるたびに充電して良いの?

    電動歯ブラシって置く台が充電器も兼ねていますが、兼ねているせいで毎回充電されてしまいますよね? これって充電するときだけコンセントを挿すのか、毎回充電されることで前提で作られてるのでコンセントは挿しっぱなしで良いのかどっちなんでしょう? 今のはリチウムイオン電池を使ってるので別に使い切らなくてもメモリー効果とかはないと思いますが、ただ電池の寿命を考えると毎回充電、次に使うまで充電しっぱなしもどうなのかと。 電動歯ブラシって電池交換できないし、安いものでもないしね。 電池の寿命を考えると、バッテリー切れ警告とか出てから充電する方がやはり良いでしょうか? それともバッテリーが減ると歯磨きの性能も落ちるので、常に満充電するように、台も充電器も兼ねてるとかなんでしょうか?