• ベストアンサー

ISRT DoSprintf エラーでドライバの導入できず!

dokosoko2の回答

  • dokosoko2
  • ベストアンサー率38% (930/2427)
回答No.3

良ければ、PCの型番とDLしたファイルのリンクを補足下さい。 別サイトから同種のドライバー入手が可能かもしれません。 本来なら、2000で認識していたデバイス名が分かると理想です。 >win2000が入っていたPCのHDDをFormatし、別に購入したWinXP(HOME)を入れようとしました 具体的な手順もお願いします。 FAT32-HDDをFDISKでフォーマットしたとか、HDDを別PCに繋いだとか。 XPは、製品版?DSP版?中古?オークション入手等? 普通は、Win2000が入れてあろうが、新品HDDであろうが、関係ないです。 BIOSでCD-HDDの順に起動し、OSが入っていればCドライブの領域ごと 削除し、MB単位で領域割り当てフォーマット後XPのインストールという 流れです。インストール自体、自作と同じです。 http://optimized-pc.net/jisaku/install/install01.php PCのスペックによっては、2000のままの方が快適な場合も多いです。 SP4なら、XPと違うのは、システムの復元が出来ないくらいで、OSと してはXPよりむしろ安定しています。 使いたい機器やソフトが2000をサポートしていないなら別問題ですが。

dunk7765
質問者

お礼

すごくいいお話、有難うございます。 (1)PCは   東芝EQUIUM S5040(PES0417CNB121) (2)オークションで入手しました。Win2000のライセンスシール  が張ってあって、ブランクHDDでした。 (3)前から持っている製品版のWinXP-SP2(HOME EDITION)のCD-ROMで立上げ、パーティションを削除し、完全なFORMATをして、導入を完了しています。 (4)SHARPの19インチ液晶ディスプレイ(Plug&Play)に接続していましたが、解像度がセーフモードにしかなりません。 (5)そこで、メーカーの下記サイトよりドライバをダウンロードしました。 http://asp.fresheye.com/pc/?func=pi&c2=ANY&category=131020&keyword=%22EQUIUM%20S5040%22+%22Windows%28R%29XP%22&srt=IntB&order=d&cpg=10&session=20080716223953366 (6)ディスプレイ・ドライバに先立ち、チップセットのドライバを入れろと言う事でしたので、それを導入して、さて3つのディスプレイ・ドライバを入れようとしたら、最初に示したISRT.DoSprintfのエラーが出たと言う経緯です。 :::::大変お世話になります。宜しくご教授ください。

関連するQ&A

  • iTunesのインストール中にエラーが…

    初めまして。 このたびiPodを購入しようと思い、 試しにiTunesをDLしてインストールしようとしたのですが、 インストールの最中に、エラーが発生してしまいました。 表示されたエラーは、 エラー番号:0x80040707 詳細:dll関数呼び出しに失敗しました。:ISRT.VreGetFileVersion と、何度も何度も表示されます。 学校の先生に聞いたら「ISRT.dllのファイルをDLする」と教えて貰いましたが、 どうしたらいいのか、またそれが本当の解決策なのかが解かりません。 解決法をお知りの方。どうか宜しくお願いします。 ちなみにパソコンはXPです。

  • ソフトのアンインストール時にエラーが

    現在使用中のソフトを削除しようとしたのですが、エラーが発生し作業が中断されてしまいます。 エラーメッセージは 『未設定例外』詳細:dll関数の呼び出しに失敗しました。 ISRT.DoSprntf です。 出来る範囲で調べてみたのですが対処できませんでした。 宜しくお願い致します。

  • アプリケーション実行エラーでプリンタドライバがインストール出来ない

    プリンタドライバのインストール出来ません。 EPSON PM-3300C システム:Microsoft Windows XP Home Edition Version 2002 Service Pack 2 質問No.1820537で同様の質問をしました。 「ユーザー プロファイル名を変更する」の回答をいただき、 ユーザープロファイル名を英語にし、再びプリンタドライバのインストールを試みました。 ファイル エラー  ファイル: WFWNET.DRV が見つかりません ロード エラー:  ファイル: SHELL.DLL が見つかりません ロード エラー:  ファイル: COMMDLG.DLL が見つかりません ロード エラー:  ファイル: LZEXPAND.DLL が見つかりません ロード エラー:  ファイル: SHELL.DLL が見つかりません ロード エラー:  ファイル: VER.DLL が見つかりません ロード エラー: アプリケーション実行エラー ファイル C:\DOCUME~1\user\LOCALS~1\Temp\eptempfd\1\WIN2000\SETUP\Setup.exe (または必要なファイル)が見つかりません。パスおよびファイル名が正しいか、必要なライブラリがすべて使用可能かどうか、確認してください。 再び同じようなエラーが表示され、インストールできません。

  • DLLエラー修復ツール

    先ほどこのサイト↓から http://www.easydllfixer.com/31339-isource30.dll-error-jp.html DLLエラー修復ツールをインストールしスキャンしましたがエラーは直りませんでした。 インストールしたら setup.exe と書かれたトロフィーのようなアイコンが出てきたんですが あとで setup.exe と検索したら個人情報流出などと出てきて怖くなりました。 すぐにアンインストールしました。 このサイトのDLLエラー修復ツールは安全なんでしょうか? 分かる方どうかよろしくお願いいたします!

  • 未設定例外??

    初心者なので宜しくお願いいたします。 年賀状ソフトが起動しないので(エラーが発生するため)削除しようと思ったら 未設定例外 エラー番号0x80040707 詳細dll関数呼び出しに失敗しました。 ISRT.Dosprintf セットアップが終了します。 と言うエラーメッセージが表示します これはどう対処したら良いのか分かりません PCはペンティアムIII800Mz128MB OZは2000Service Pack 4 です皆様の力を貸してください。

  • 新しいプログラムのインストールに関する質問

     とあるプログラムをセットアップしようとしたら、 『セットアップは、unInstallShieldが使用中であることを検出しました。 unInstallShieldを閉じて、セットアップを再起動してください。 エラー432』  というメッセージが表示され、セットアップを完了できません。  どうすればこのエラーを解決できるのでしょうか? 【今の状況↓】  セットアップファイル以外は何も実行させてないし、タスクマネージャを見てもInstallShield(あるいはそれに関連したソフトウェア)は何も実行されていません。  ネットで調べてみたところ、『原因は、Windowsディレクトリに破損したIsUnist.exeがあるからで、その破損したファイルをすべて削除し再度セットアップしてみるとよい』 というアドバイスはありましたが、Windowsディレクトリを全て検索してみてもIsUnist.exeなどというファイルはどこにもありません。    誰か詳しい方、よろしかったらアドバイスをお願いいたします。  

  • artoolkit導入

    artoolkit導入してるときに行きずまりました。visual studio2008使ってます。 工学ナビの通りにやって、サンプルプログラムのsimplelite.exe を実行すると「MSVCP71D.dllが見つからない」とエラーが出て実行できません。どうしたらいいんでしょう?

  • Satellite 1870でサウンドドライバーがインストールできない

    お世話になります。 Satellite 1870でWindows XPを再インストールしましたが、サウンドドライバーがインストールできません。ドライバーをセットアップしようとすると iKernel.exeをインストール中にエラーが発生しました。(0x10000) というエラー表示がでて先へ進めません。 こちらのHPを参考にして全て試しましたがうまくいきません。 http://support.adobe.co.jp/faq/faq/qadoc.sv?229742+002 こちらのHPからinstallshieldをアップデートしましたがうまくいきません。 http://support.installshield.com/kb/files/Q105097/OCI/Default.htm いい方法をご存知の方がおられましたら対処方法を教えてください。

  • ドライバ更新後のエラーに関して

    自分のOSにあった9.4のディスプレイドライバとカタリストを以下の手順でアンインストール とインストールを行ったのですが、タスクトレイにATIのアイコンもでないし、CCCを起動することも出来ないです・・ 直し方が分かる方ぜひご教授ください。 1.コンパネ、プログラムの追加と削除のところで "Ati software uninstall utility"を 推奨の方(チップセットのプログラムを削除しない方)で削除 2.セーフモードで起動しgull3DでATIを選択してクリーン 3.再起動し通常モードでディスプレイドライバ(9-4_xp32_dd.exe)とカタリスト(9-4_xp32-64_ccc_lang1.exe)を インストール 4.再起動後エラーメッセージが出る ちなみにOSはXP32bit SP3、VGAはHD4850を使用しています。 宜しくお願いします。

  • iKernel.exeってなに?

    あるプログラムファイルをダウンロードしました。 setup.exeをダブルクリックすると、The InstallShield Engine (iKernel.exe)could not beinstalled.指定したファイルが見つかりません。と、エラーになってしまいます。 どうすれば、インストールしてセットアップ出来ますか? 教えてください。 お願いします。