• ベストアンサー

特定のページが表示されないのですが。。。

sitenouの回答

  • sitenou
  • ベストアンサー率83% (5/6)
回答No.3

こんにちは #1です。 ISPを変えてからしばらく利用できていたのであれば、 サイト側で更新した際、tackie0001さんのPCでは見れないようになっている可能性とかも考えられます。 一点試して頂きたいのがキャッシュのクリアです。 MacOSの手順方法は以下の通りとなります。 http://support.adobe.co.jp/faq/qadoc/AJ25.nsf/0/75f59ccd48b9e1c749256d1900222d2e?OpenDocument こちらも一度お試し頂ければと思います。

tackie0001
質問者

補足

回答ありがとうございます。 キャッシュのクリアもやってみたのですが ダメでした。 safariリセットしたりしたのですが。。。 お手上げです:::

関連するQ&A

  • 特定のページが表示しません

    いつもお世話になっています。 あるHPを見たいのですが、そのページがいつも表示せず、見れません。 最初はサーバーダウンかなぁと、定期的にそのページを見ていたのですがやはり表示せず、問い合わせをしたところ、表示されてるとのことで、設定などを見直しましたがダメでした。 IEがおかしいのか?と思い、別のブラウザーでも見たのですが、ダメでした。 主人のパソコン(XP)で見ても表示されず、Macで見たら表示されました。 なので、ルーターだとか回線が・・・という問題でもないようですし、なぜ、XPのパソコンでだけ見れないのかわかりません。 しかも私のパソコンだけでなく、主人のまで・・・ 知人などに見てもらったのですが、表示されるそうで、やはりうちの2台がおかしいというかんじです。 この2台の共通点はSOTECでトラブル続きのパソコンです。 やはりパソコンが原因でしょうか? Macで表示されるのでMacで見ようと思ってましたが、文字化けで全く見れず、OSが10でないと見れないとわかりました。 XPはMacより新しいですし、毎日使っていて更新もしています。 フラッシュなどのバージョンが低いなどということもないですし、やはりなぜ表示しないのかがわかりません。 ただ、最初に1度そのページが見れています。 見れて会員登録をしてIDとパスワードが送られてきていますので、会員登録後になにかがあったような気はします。 ただ、特別なことは何もしていないので、急に見れなくなったことが不思議です。 なにかお気づきの点がありましたら教えてください。

  • ページがIEで表示できない!

    閲覧制限パスワードのページが表示されない 友達と閲覧制限された掲示板を使用しております。 前日まで普通にIE(8)で、閲覧パスワード入力するページが表示できたのですが 今日、閲覧パスワードを入力するページが真っ白で、何も表示されません。 (入力する欄も表示されない状態です) IEで見るのをやめて、Google Chromeでは見れるのですが、レイアウトが崩れていたり するので、やはりちゃんとIEで見たいです。 他のブラウザで見れるということは、サーバの問題ではなさそうだと思ってます。 互換表示や、インターネットツールのセキュリティ等もいじってみたのですが 直りません。ちなみにセキュリティソフトはNOD32です。 残念ながらプライバシーなので、掲示板のURLをお答えすることはできないのですが もしお分かりの方がいたら、ぜひ教えてきただきたいのでよろしくお願いします!

  • Pagesで…

    iPadのPagesで、A5サイズで入力したものをプリントしたいのです WindowsPCのWordでA5白紙を保存し、そのファイルをiTunesに移し… との情報を得たのですが、まずこのファイル移動がうまくできず、滞っております。 移動のさせ方を詳しくご教示いただけませんでしょうか。 また、他に方法があれば教えてください。 よろしくお願いします!

  • OS10.3メールアカウントパスワードについて

    お世話になります MacOSX初心者です 10.3付属の「mail」で、今日突然「アカウント○○@mac.comのパスワードを入力して下さい」と促され、 入力しますと、拒否されてしまいます。パスワードは間違っておりません。 これはいったいどうしたのでしょうか? 困っています。宜しくお願いします。 環境設定やその他何もいじっておりません。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • CUPSを使ったネットワークプリントの設定ページでログインできない

    ネットワークにぶら下がったMacからもWindowsからも同じプリンタで印刷できるように設定しようと思ったのですが、 メインで使っているMacに繋いであるプリンターで、ネットワーク上のMacやWindowsからもオンラインでプリント出来るように設定しようと思い、標準で入っているCUPSの機能を使おうと設定しようとしたのですが http://localhost:631/printers でアクセスしたあと、Configure Printerと押すとBasic認証画面が出て、IDとパスワードの入力を求められます。 しかし、これは今日初めて使ったため、パスワードの設定等はしていません。 もちろん管理者権限を持つMacOSXのユーザアカウントを入力してみましたが、弾かれます。 このパスワードはデフォルトでは何が設定されているのでしょうか? 結局、手でconfファイルを書き換えて一応動かしているので実質、問題ではないのですが気持ち悪いです。 環境:MacOSX Pather 10.3.9

    • ベストアンサー
    • Mac
  • ホームページが特定のページに飛んでしまう

    ホームページを見ようと検索してリンクすると、要求していないページ http://cosuga.homeというところにとんでユーザー名 パスワードを要求されます。このページは見たことがないのでユーザー名もパスワードもありません。他のページをみようにも見ることができません。ウィルスバスターはつけてあり、異常なしと出ました。

  • 特定のページがまっしろ

    今までwindows2000を使ってて つい三日ほど前からXPを中古で買って XPを使い始めたものです。 ネットにもつながるしオンラインゲームとかもできます。 ちゃんとつながってくれます。 でもひとつ困ってることがあるんです。 モバイルスペースっていう携帯用HP作成 ができるサイトをご存知でしょうか。 まあPCでも見れるし編集できるんですが。 そこで問題がおこるんです。 管理ページにはパスワード入力して入れるんですが 「日記を書く」だけがはいれないんです。 「日記を書く」を押すとページが真っ白になります。 もしかしたらほかのサイトのある部分でも そういう現象あるかもしれませんが気づく部分では これだけです。何かブロックがかかったりしてる んでしょうか??・・

  • Mac ページが見つかりません

    データ入力をしているのですが、入力画面につながる所で、 クリックすると、ページが見つかりませんとなってしまいます。 ただそこだけなんです。他は大丈夫です。 Macを使用しています。ブラウザはsafalです。 どうしていいか困りはてています。どなたか、詳しい方教えて下さい。 宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 特定ページからしか閲覧できないページ

    携帯サイトを作成中ですが、会員専用でログインできるページに設定いたしました。 1ページ目はそれでいいとしても、他のページに飛ぶ時に普通のHTMLファイルにしたのでは、誰でも閲覧できるページになってしまいます。 1ページ目はパスワードで入るので、会員のみ閲覧可能ですが、他のページに飛んだ時も会員しか閲覧できないようにするにはどうすればよいでしょうか? 特定のURLから飛んできた人のみ閲覧可能になるといったようなタグがあればよいのですが。 そのようなタグがあるのであれば、教えていただければ幸いです。

  • ログインするとページが表示されません画面が・・・?

    教えてgooのログインページよりIDとパスワードを入力してログインすると、「サーバーが見つかりません。」「ページを表示できません」と表示され、ログインできません。 Win98を使用しています。クッキーも有効にしておりますし、ファイルの削除も行いました。何か他に原因があるのでしょうか??