• ベストアンサー

色彩心理学について

ninnnnikuの回答

  • ninnnniku
  • ベストアンサー率41% (47/114)
回答No.1

Googleの「検索オプション」でac.jpドメインを検索の対象に指定すると、大学の情報がたくさんHITしますよ。 ちょっと調べてみたのですが・・・関東の四年制国公立は見つかりませんでした。残念。

関連するQ&A

  • 色彩心理学について調べることになりました

    僕は大学1回生で、心理学科生です。ある授業で、心理に関することでグループを組んで調べて発表することになり、僕らのグループは「色彩心理」について調べることにしました。 調べているのですが、本やネットには「赤色を好む人は~~~という特性があります」みたいに、信憑性もないし誰がそんなん言ったんだ?みたいな情報しかありません。 僕は、病院や刑務所といった壁の色が及ぼす心理的な影響に興味があったんですけど、それだとただの情報の羅列になるだけでなかなか面白くならないと思うんです。 皆も共感しやすく、実験などができることはないかと考えても、錯覚といった心理学の分野ではありますが脳といったことになりますので。 色彩心理学のこういう部分は面白いよ!ってものがあればアドバイスをお願いします。 発表するのは自分なのですが、行き詰まってしまったので参考にしたいのでお願いします!

  • 色彩学について。

    あと1年で受験です。 もう志望校をある程度決めなければならないのですが、決めれません。 昔から「色」が好きで,最近になって色に関する学問を学びたいと思うようになりました。 色彩学を学びたいのです。 しかし、いろいろ探してみたのですが,国公立大学ではなかなか見つかりません。 美大や芸大ではないと色彩学は学べないのでしょうか? その場合,実技試験は必要なのでしょうか? わかる方お願いします。

  • 関東の大学で社会心理学

    関東の国公立の大学に進もうと考えてます。(今高2です) 社会心理学を学ぼうと思ってるのですが, どこかおすすめの大学ってありますか?

  • インテリアの仕事

    高2の女です。中学の頃から、将来はインテリア関係の仕事をしたいと思っていたのですが、『インテリア関係の仕事』といってもいろいろあると思います。仕事の種類によって進路先も変わってくると思います。 この春から高2になり、来年は受験です。 3年になると、クラスも理系・文系に分かれるので、そろそろ自分の進路をハッキリと決めなければいけない時期になってきました。 そこで。。。 私が今一番やりたいと思っているのはインテリアスタイリストの仕事です!! でも、どうすればインテリアスタイリストになれるか、高校卒業後の進路はどうすればいいのかなど、全くわかりません。 美術系の大学でしょうか??専門学校でしょうか??それとも建築学科とかですか?? (建築関係になると、やっぱり3年になった時のクラス分けも理系ですよね?) 大学や専門学校の情報はどうやって集めればいいのかもよくわからないんですが・・・ 『大学・専門学校』のカテゴリで質問しようか迷ったのですが、結局このカテゴリで質問してしまいました。。。 あとインテリアスタイリストとインテリアデザイナーの違いもイマイチ理解できていません。。。 こんな私ですが、インテリアスタイリストのことなんでもいいんで教えて下さい。

  • 心理学について質問させてください。

    私は現在高1です。心理学に興味が有るので、心理系に進むことも考えています。ですが、具体的に「心理学の中の障害児臨床が学びたい」とか「障害児臨床に興味が有る」などといった具体的なものは無いです。ただ、「心理学」というものに興味があり、大学で基本的なことから学び、その中から特に自分の興味の有る分野を在学中に見つけ、専門的に学んでみたい、と思っているのです・・・・が。 ↑のような感じでは駄目でしょうか。大学に行く前から、「~~大学の~~分野を学びたいっ」の様に、もっと具体的・明確に目標を定めていないと後々大変なのでしょうか。敢えて言えば、臨床心理学やカウンセリング技術に興味がありますが、心の基本的な仕組み等も学んでみたい、と思っています。どちらにしても、在学中に別の方面に興味が湧く、という事も無きにしも非ずだと思うので・・・断定はできませんが。 そして、もしも大学に行ってから決めるのでも間に合う、ということでしたら、心理学全般を幅広く学べる大学はあるのでしょうか。自分で調べてみたところ、筑波大学やお茶の水大学は、そんな雰囲気を受けましたが・・・。関東県内(出来れば国公立)で他にも上の特徴に合った学校が有れば教えていただきたいです。 長文ですみません。 どうぞよろしくお願いします。

  • 色彩心理について調べるのに役立つ本を探しています。

    卒業論文で「色彩心理」について研究しようとしています。 しかし、たくさんの本があるのでどれを読めばいいのかわかりません。 どういうことを研究するかによって、読む本も変わると思うのです。 一応研究しようと思っている内容は、 ・色のもつ意味 ・色を認識するメカニズム ・色に関する歴史的背景 などを日常的な観点から研究しようと考えています。 自分で探すのが一番だと思うのですが、右も左もわからないので ぜひ、教えてください。

  • 将来色彩設計のお仕事がしたいと思っています

    私はいま大学3年生です。 就職活動の時期になって自分のやりたいことを改めて考えると、アニメやゲームの着色や色彩設計などの仕事をしたいと思いました。 現在心理学科に在籍していますが、これから就職しようか専門学校に行こうか悩んでいます。 広島に住んでいるのですが、そういう色彩設計の勉強できる専門学校を探してみると代々木アニメーション学院が該当しました。 一応資料請求はしたのですが、他の質問を見ても良い噂も聞きませんし印象も良くないのでできれば選択肢には入れたくないのです。 他に広島で色彩設計の勉強ができる2年制の専門学校はないでしょうか? 大阪や東京など主要な県も考えたのですが、他の兄弟が他県で勤めてる中、私まで親元を離れるのは避けたいと思っています(どうしてもない場合は他県も考えたいです) 独学で色彩検定を勉強していますが、やはりそれだけでは色彩設計として就職は難しいですよね? ご回答よろしくお願いします。

  • 心理系…(??)について

    私は関東にすむ高2です。進路のことで教えてください!お願いします。 将来、小学校の相談員になりたいんです。 その為にいろ(2)調べてるんですが、学ぶべき学部、学科が、 「心理学」「社会学」その他って書いてあったんです。 (1)詳しく学科が知りたいんですが教えてください。 (2)小学校の相談員の方々は一般に「心理カウンセラー」と呼ばれる人だけですか? (3)小学校の相談員になる為には「臨床心理(…だっけな…?)資格」と呼ばれる資格  持っていないとなるのは難しいですか?大学院にまで進みたくは無いのですが… (4)小学校相談員は「公務員」と呼ばれる職業ですか?    (5)「公務員」だとしたら「公務員模試」を受けなければならないのですか? (6)「公務員模試」はどんな内容でどの時点で受けるものですか? 以上です。初歩的なものから疑問点が多いのですが、わかるものだけでも教えて頂けたらうれしいです。宜しくお願いしますm(__)m 

  • 色彩検定をとって私生活で役立つ?

     色彩検定の2級を受けようと思っています。普段、インテリアや服選び、書類の色の使い方などで悩むことが多く、色彩検定を受ければそれらを解決できると思ったからです。色の使い方がうまくなるだけで人生が豊かになるような気がしていますが、実際に色彩検定をとって役に立ちますか?

  • 色彩検定3級と2級の違い。

    私は色彩検定の2級と3級のどちらを取ろうか迷っている高校生です。 進路は色彩をメインとした専門学校ではないのですが、 専門学校を考えています。 その時内申書などに書ける取得資格として、色彩検定が欲しいんです。 2級を取る方がいいのは分かっているのですが、 内申書に書く際、3級でも影響はあるのでしょうか? 「3級ぐらいなら持っていてもあまり意味がない」など思われるのでしょうか? 2級を受験するならどれぐらいの勉強期間が必要でしょうか? 私は2級と3級どちらを受けるにしても、 テキストはA・F・Tにしようと思っているのですが、 それだけで充分なのでしょうか?? すごく困っています。 回答よろしくお願い致します。