• ベストアンサー

進学は無謀な夢でしょうか。

通信制高校の二年生です。二年生になりそろそろ進路について決めたいところなので、質問させて下さい。 通信制高校の卒業者となると就職や継続が大半なんだろうと思います。私の同級生にも、働きながら通われている方が沢山おられます。 私はまだ、進路を決められていません。ただ、少し進学に気持ちが傾いています。 通信制の授業って何年も勉強から離れておられた方等に合わせたカリキュラムで、授業数も少ないですし、内容も易しいです。今の私に進学出来るような学力は備わっていません。 普段はアルバイトを主に生活しています。二年生になってから個別指導の塾に通っています。一年生時の内容から教えてもらっているので、実際の学生まで追いつくのはかなり時間がかかりそうです。 パンフレットやHPを見ていたことがキッカケで、進学に興味をもちました。興味を感じる学部がいくつかあって、まだ一つに絞れてはないんですが、このまま就職する前にもっと何か没頭して勉強してみたいと思うようになりました。あと、中高と学生らしいことをしたことがないので、学生気分を味わってみたい!という甘い気持ちもあります。 通信制の学生で、これまで特別な勉強もしてこなかったような私が進学を考えることは、やっぱり無謀でしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • my3027
  • ベストアンサー率33% (495/1499)
回答No.1

無謀ではありませんよ。 通信制でも高校を卒業すれば受験資格はあります。そして学校を選ばなければ、AO入試等でチャンスは幾らでもあります。ただよく考えて頂きたいのは、 ・高校が通信制の理由はわかりませんが、進学して実際の授業に参加するのは問題ありませんか?卒研のゼミ等では他の人とのコミュニケーションが必須です。 ・資金的な問題は解決していますか?ご両親とよく相談して下さい。 以上がクリアーで、大学でがんばってみたいという決意があれば可能性は幾らでもあると思います。がんばってください。

m-sur7e
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 AO入試というと最近よく耳にしますが、学力ではなく個性や多面性が見られる試験、ということですよね?マイナス的な意見で申し訳ないのですが、私は高校在学中にアピールできるようなものがありません。 >コミュニケーションが必須 通信制の高校を選んだ理由は、他人と関わりたくない等の理由ではありません。特別社交的というわけではありませんが、生活に支障がない程度にコミュニケーションはとれます。 >資金的な問題 親も私が何かに興味をもったことを良く思ってくれているようで、頼めば援助はしてもらえそうです。ただ、質問の内容にも書いた通りアルバイトを中心に生活しているので、自分で貯金していってます。 my3027様の二つの問題点は、自分的にはクリアーだと思うのですが、やっぱり学力面が不安です。 話はそれるんですが、TVなどで現役大学生アイドルさんとかいらっしゃるじゃないですか。そういう方が、とんちんかんな発言や回答をされてるのを見ると驚きます。大学でもピンきりということでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • malerei
  • ベストアンサー率64% (9/14)
回答No.4

私の友人は通信制高校卒業なのですが、色々迷った結果進学はしませんでした。 (金銭上の問題や、対人関係の問題などもあって・・) ちなみにその後、バイトを転々としたり、就職先が見つからなかったりと、色々苦労してる様子も見ています。 m-sur7eさんに進学の意思があり、周りが応援してくれる環境であるなら、頑張って進学してみてはどうでしょうか?? 就職などの事に限らず、若いうちに学生気分を味わう事、たくさんの友人と触れ合う事など、とても貴重なことだと思いますよ。 ただ、やはり大学受験は甘いものではないので、今から参考書などを買って受験用に勉強する必要はあります。。 学部を絞れば受験に必要な教科もわかりますし、早めに決めてしまうと勉強しやすいですね。 将来どんな仕事をしたいかを考えることも重要だと思います。 (ちなみに最近の専門学校や地方私大は、うたい文句のわりに・・という事も多くあるので、情報集めはしっかりと!) m-sur7eさんの文章から、真面目そうで頭もよさそうな印象を受けます。(勝手な推測ですが;) きちんと計画的に勉強を進められれば、きっと大丈夫だと思いますよ! 応援してます。がんばってくださいね。

m-sur7e
質問者

お礼

通信制高卒が最終学歴だと就職は大変なんでしょうか 科目が絞って勉強出来ればそれだけ可能性が大きくなるだろうし、早めに学部や学科を決めたいと思います。興味のある学部はいくつかあるんですが、将来につながる学部にすべきか、やりたいと思う学部にすべきか迷っています。 ご友人のお話を教えていただいて、自分が進学を考えられる環境にあることを幸せに思えました。回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • my3027
  • ベストアンサー率33% (495/1499)
回答No.3

通信制の高校を選んだ理由は、他人と関わりたくない等の理由ではありません。特別社交的というわけではありませんが、生活に支障がない程度にコミュニケーションはとれます。 >余計な心配で失礼しました。そうであれば問題ないと思います。 AO入試というと最近よく耳にしますが、学力ではなく個性や多面性が見られる試験、ということですよね?マイナス的な意見で申し訳ないのですが、私は高校在学中にアピールできるようなものがありません。 >大学と言ってもピンキリです。それなりに可能性のある大学であれば、学問に対する興味ややる気をアピールすればいいと思います。 話はそれるんですが、TVなどで現役大学生アイドルさんとかいらっしゃるじゃないですか。そういう方が、とんちんかんな発言や回答をされてるのを見ると驚きます。大学でもピンきりということでしょうか。 >はい。ピンキリです。どの大学でも学生の質にバラツキはありますが、その平均は一流と呼ばれる大学と定員割れしそうな大学ではかなりの差があります。その意味で、質問者さんのやりたい事が出来るレベルのあった大学を選んで下さい。大学と言うのは名ばかりで、専門学校的な大学も沢山あります(特に地方私立大)。そうであれば、他の回答者さんの指摘の様に専門学校へ行った方がいいと思います。

m-sur7e
質問者

お礼

余計な心配なんてとんでもないです。二度も回答していただいてありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mahojula
  • ベストアンサー率32% (21/65)
回答No.2

無謀じゃないと 思います。  やりたい事がたくさん見えているのに   そこに向かっていかないのは損だと 思います。  学力が 足りないなら やる気と時間で 補えば良いですし。  やりたい事にも よりますが、   もし 大学か 専門かで 迷っているなら、    やりたいことが 絞れているなら     専門学校の方が うちは 良い気がします。         (たくさん知識得られる気がする(偏見))

m-sur7e
質問者

お礼

専門学校の方が専門的な知識が得られて、技術的にも就職してから役立ちそうですよね。私もそう思います。やりたい事がもう少し確定されていると良いんですけど、絞れていないので専門学校は選べそうにありません。 やる気と時間で補えそうなだけ、頑張りたいと思います。回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 進学すべきか?転職か?(現在22歳です)

    私は工業高校を卒業後就職しました。高校生活では授業の内容にまったく興味がもてず、勉強を疎かにしていたため、就職できる会社が限られてしまい、適当な会社に就職しました。 そのため仕事内容にも興味が持てないまま、3年勤務したのち退職しました。その後友人の紹介で工場での生産技術工に転職しましたが劣悪な環境での作業が体力的に非常にきつく入社後3ヶ月経ちますが体が慣れず、災害がいつ起きてもおかしくない労働条件の中勤務していく自身が無くなりました。  私は中学・高校時代を通して文系教科に興味を持ち授業も大変好きでした。工業高校に安易な気持ちで進学してしまったのを非常に後悔しています。 そこで今、私の好きな分野が学べる経済・経営・総合政策等の学科がある大学に進学し、勉強したことを活かした仕事(公務員や銀行員)に就きたいと思っております。それと大学で自分の本当にやりたい事が探せるのではないか?と思っております。専門学校への進学も考えましたが特定して自分のやりたい事がまだわからず、広い知識を勉強したい思っています。 しかし現在22歳という年齢で来年進学したとしても、大学3年次には26歳。卒業時には27歳になってしまいます。興味のある分野の勉強+その勉強を活かした就職の為の進学と考えていますが、就職活動の際企業からは26、27の学生を相手にするのでしょうか?そこまでして進学する意味はあるのだろうか? この年齢で果たして大学にいくべきなのか?異業種へ転職したほうがよいのか?(しかし自分の学歴では現在勤めている会社の様な求人しかない・・・) 等、本当に悩んでおります。(金銭面では今まで働いた分での貯金があるので心配ないです) 高校を卒業した後進学しておけばよかったと後悔している日々を送っています。 長くなりましたが、今後の進路についてどうかご教授頂けると助かります。よろしくお願い致します。

  • 進学について

     21歳の高卒認定取得しているものです。  進路について悩んでいるのですが、1~3の中でどの進路がいいのでしょうか?(就職など)  希望としては、大学へ行き(医、薬、理工学部)医学系の研究がしたいと思っています。  1、高校へ2年次編入→大学進学   メリット:高校卒になれる。予備校は行けないので、学費の安い高校で勉強できる。       2年あるので、今よりは上の大学を目指せる可能性がある。  デメリット:編入可能な高校は定時制又は通信制で進学校の様な授業はない。        予備校等には通えない{親の反対}ので独学になる。         年齢の問題 高卒時23歳大卒時27歳~29歳になる。就職できるのか?  2、Fラン大へ進学(薬学部)  メリット:年齢的には1、よりまだマシ。       あまり良くないのかもしれないが、通信制の高校と大学を同時に通い卒業する。高校も卒業できる?  デメリット:私立大で6年間通わなければならない為、学費が高い。        Fランなので就職できるか、国家試験に受かるのか(授業のレベル)など不安。  3、専門学校→大学編入  メリット:一般入学より大学に入りやすい?       早稲田大など有名な大学へ編入している人が少数だがいる。  デメリット:行きたい学部へ行けない。編入できる大学が少ない。        有名な大学へ編入している人がいるが少ないため、編入できるか不安。   どの道が一番いいと思いますか?自分としては1、か2、の道を考えています。  アドバイスして欲しいです。よろしくお願いします。

  • 高2長男の進学についての相談です。(長文になります。すみませんm(__

    高2長男の進学についての相談です。(長文になります。すみませんm(__)m) 一応進学校に入ったんですが、勉強の進みが速く成績が落ちる一方で、でも本人は大学に行きたいと言うので先日、塾のカウンセリングに行ってきました。 その話の中で大学は教授の研究内容に興味がもてないと入ってから苦しむから、ちゃんと考えて選んだ方が言いと言われました。 本人は今の所、特別何かやりたい事もないみたいで一応入れそうな理工系(物理系)に進学して、就職が何とかできないかな・・・と言う所までしか考えられなく、親としても入れそうな所で、就職率の高い学部がいいのではと言うアドバイスしかしてこれませんでした。 ですが教授の研究内容の事まで言われて私自身、大学に行っていないので地方大学での教授の研究の勉強→就職という事が繋げて考える事ができません。 高校でもそこまでの話は進路相談や講演会などでも、言われたことがないのでどんな風に考えたらいいのかわからなくなってきました。 中々、本人も興味を持てるものが見つからず悩んでいるようです。 どんな風にこれから、進路について決めて行くといいのか困ってしまいました。 漠然とした質問になっているかもしれませんが、理工系(物理)大学での授業の内容や研究の事など教えて頂けたら助かります。 後、同じような状態から進学、就職をされた方のお話も教えて頂けたらうれしいです。 よろしくお願いしますm(__)m

  • 院進学についての悩み

    私は某有名私立大学理工学部情報系の4年生です。今年度の初めに研究室の配属があり、研究室の生活になりました。成績で院の進学推薦も持っており誓約書も書き、今年卒業して来年からは大学院生になる予定です。 しかし、私は大学院をなめてかかっていました。研究内容に興味がない上に、同期の学生も雰囲気が違うのであまり打ち解けられません。いつも研究室に行くと気持ちがしずみます。「お金をもらって」ではなく、「お金を払って」会社で働いているように思ってしまいます。院卒の方が給料が高いということや、まだ学生をやっていたいというあいまいな気持ちで考えていました。正直研究開発職には興味がなく、文系就職の方が向いている気がします。私にはまだ3年生時の必修科目が1つだけ残っていて、それを落とした場合は留年となり推薦権がなくなり、大学院に行けなくなります。卒論は今年書いて、1留して来年は学生のうちにできることをやり、学卒で就職しようと思っているのですが、どう思いますか? 何か良いアドバイスがあれば宜しくお願いします。

  • 大学進学の相談

    現在大学進学希望の高校3年生です。 進路のことで悩んでるので学校の進路指導の先生や担任の先生に 相談したんですが全くではないのですが言ってることが違います。 家族やこのサイトでも調べたりしたのですが 当たり前のことだと思うのですが、やっぱり一人一人の意見が違います。 大学について一番詳しくて、 最新の情報を知りたかったら誰に聞けばいいのでしょうか? 就職面・授業内容・学校内のイメージが知りたいです。

  • 大学進学するには

    私は現在通信制高校に通っています。将来は獣医になりたいので大学進学をめざしていますがはっきり言ってどう受験勉強していけばいいのかわかりません。通信制高校の勉強だけではとても大学にはいけないので予備校にでも通ったほうがいいのでしょうか?いったいどこがいいのでしょう?それに私は選択していない科目ありあまり勉強をしていないので予備校に行ったとしても授業についていけないと思います。現在私は20歳で20歳過ぎてから10代の人たちに囲まれて勉強するのも不安です。通信制高校から大学進学するにはどのように勉強していけばいいでしょうか?

  • こんな私ですが大学に進学できるでしょうか…

    現在、通信制高校に通っている17歳です。 遅いですが、やっと目標が見つかり大学進学に向けて動きだそうという決心がつきました。 しかし、今の高校が通信制で進学に対するカリキュラムも無い上、 中2の時に入院したことがきっかけで中学は1年しかまともに行けませんでした。 中高一貫校だったため高校には進学できましたが1年全日制に通い、2年から通信制に編入し今に至ります。 はっきり言って中学・高校の内容がまっさらといった感じの私ですが 一応中学の頃は成績が上位で、その頃のような自分を取り戻したいと強く思い 出来ることなら難関と言われている国公立大学の理系学部に進学したいのです。 (これだけが理由ではなく他にやりたい事もあります) 上記のような理由で大学を目指すと言うのは変かもしれませんが、 きれいごとだけの理由でないからこそ進学に対する思いは強いです。 学校の先生には相談しましたが、やはり通信だけでは無理なので塾に通うことを勧められました。 ですが、私の家庭にそんな余裕はありません… 前置きが長くなってしまいましたが、私が質問したいのは ・これからどういった勉強をしていけばよいのか。 ・どのような参考書を使用すればよいのか。 といったことです。 具体的には、私の場合中学の内容から復習する必要があるので、 高校の内容だけでなく中学の復習についてもアドバイスをいただければと思います。 (今は中学の数学と英語を復習中です) もちろん、大学受験が甘いものだとは思っていません。 出来るなら現役合格したいですが、浪人することも覚悟しています。 長くなってしまいましたが、アドバイスよろしくお願いしますm(__)m

  • 進学校と進学工でない学校の授業内容

    高校で進学校と進学校でないところの授業内容はやはり全然違うものなんでしょうか? 高校3年生まででやる範囲は同じでスピードが違うとかではないんですか? また、進学校でもほとんどの人が塾に通っていますが学校の勉強だけでは合格はできないのでしょうか?

  • 通信制高校の進学率について

    通信制高校は進学率が低い、あっても三流大学、と言うのは本当ですか? 当方、そこそこ評判の定時制高校に入学し、1年単位をなんとか習得しましたが、2年目で不登校になってしまいました。 理由は、あまり良い友達ができず、学校の雰囲気も合わず、授業もいい加減に感じた、と言うのがあります。 いい加減と言うのは、授業が勉強一筋ではなく、ちょっとした雑談なんかが織り交ぜられたり、笑いを取るような雰囲気なので、合わなかったと言うことです。 無理して行くこともできるのですが、やや真面目な性格なので、不良みたいな人の話し声が聞こえてきたり、どっと盛り上がるような授業とかは、精神的に持ちません…。 心療内科に通う時期もありました。 通信制に編入する予定なのですが、進学率が気になっています。 と言うのも、通信制なんて行っても今の高校とは授業のレベルが違うし、ろくな進学先は無い、高卒じゃろくな就職先も無いよ、と母にねちねちと言われる為です。 将来が心配で心配で心が休まりません。 頑張るつもりではありますが。

  • 専門学校に進学したいと思っているのですが、就職をした方が良いのでしょうか。

    私は現在東京都の通信制高校に通っている三年生です。 将来はWEBデザインやCGIプログラミングをやりたいと思い、独学で少し勉強しています。 高校卒業後の進路について、IT系・WEB学科の四年制専門学校に行きたいと思っています。 職選びの幅が広がり、わりと良い企業も目指す事が出来、待遇も通信制高校卒よりは遥かに良いと思ったからです。 また、今まで殺伐とした通信制高校に通っていたので、少しでも学生らしい学校生活を送り同年代の友達を作りたいということも理由の一つです。 しかし母子家庭で生活保護を受けていて金銭的に余裕が無いので、進学をする場合入学金を始めとして莫大な授業料の大半を融資でまかなわなければなりません。 SEをやっている知人には 「学歴なんて関係無いからすぐに就職して実務経験を身につければいい。専門学校で学べる事なんて独学で覚えた方が早い。」 と言われ、確かに独学で学んでいく自信もあるのですが、やはり通信制高校卒が多少のスキルをつけたところで就職口に困り変な企業で妥協したりすることになりそうで怖いです。 更に役所の生活保護課の人にも 「この授業料は新聞奨学生でもやらないと難しい。金融機関の融資を受けた場合将来毎月利息を含め莫大な金額の返済をしないといけなくなり、それなら今から就職した方がいいのでは。」 と言われ、くじけそうです。 「とりあえず就職しちゃって、やっぱり進学したいと思うようならしっかり貯金をしてから来年か再来年にでも進学しなおせば。」との妥協案のようなものも提案していただいたのですが、それは何か違う気がするのです。 進学したいという意思ははっきりしているので、出来ることならそのように浪人のような期間を作らず、新卒のまま推薦入学をしたいです。 しかし家庭の事情から考えて、独学でも学べるのに進学するというのはただの贅沢なのでしょうか。 親は大学進学を希望していて、なんなら専門学校でもいいけど高卒は絶対にやめてほしいと言っていましたが、それは「高卒なんて恥ずかしい」という親の偏見からなので…。 長々とすみません、こんな私の進路についてどうかアドバイスをいただけないでしょうか。 また、進学した場合のお金の工面方法(教育ローンやアルバイト等)についてもまだイメージしきれていないので、具体的なプランも示して頂けるとありがたいです。 何卒宜しくお願いします。