• ベストアンサー

至急 退職について

今の状況です。できる限り書きますので正確な回答を心から望みます。5/2?頃に雇い主に退職の意を伝えました。6/20で退職という口約束を交わしました。ですがわたしの都合でもう少し働きたくな6/2にもう少し働かせて欲しいとメールで送信しその内容が「考えが変わりもう少し働きたくなりましたがいつやめるかわからない危ういスタッフなので無理なら無理でしょうがありません、ご検討ください」というメールをしました。同日二人で話し合い口約束ですが6/21~7/20まで長期休暇をもらい7/21から働くという事になりました。ですが雇用主から7/20の夜20:49に留守電が入っており「いろいろ考慮した結果明日から来なくていいよ」と伝えられ一方的に言われてしまいました。 僕としては少なくとも一ヶ月は働きたいのですが、可能でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • neKo_deux
  • ベストアンサー率44% (5541/12319)
回答No.1

> 僕としては少なくとも一ヶ月は働きたいのですが、可能でしょうか? 交渉して会社がOKなら働けます。問題ありません。 > 明日から来なくていいよ この場合、7/20日に即日解雇という事であれば、30日分の賃金に相当する解雇予告手当てを請求する事が可能です。 退職の意思はあったことから、不当解雇の主張と慰謝料の請求は難しいでしょうが。 こういう状況での相談先としては、まずは会社の労働組合へ。 組合が無い、機能していない状況でしたら、社外の労働者支援団体へ相談してみる事をお勧めします。 Yahoo!トップ>ビジネスと経済>労働>労働組合 http://dir.yahoo.co.jp/Business_and_Economy/Labor/Unions/ の、 全国労働組合総連合(全労連) 全国労働組合連絡協議会(全労協) など。

mojimoji02
質問者

補足

回答ありがとうございます。 一応交渉してみたのですが、「それは僕が決めることだから無理だね」といわれ会社としてはダメのようです・・・ やはりはたらけないのでしょうか?

その他の回答 (4)

  • ok2007
  • ベストアンサー率57% (1219/2120)
回答No.5

No.4の者です。 > つまりこの内容に拘束されますよね? 契約書のない口頭ベースの契約の場合、契約の成否やその内容等は、事実の積み上げによって決まってきます。そのため、契約の内容に拘束されるかどうかを決するには、mojimoji02さんの目から見た事実関係だけでなく、雇用主の目から見た事実関係も考慮する必要があるといえます。 お書きの事実関係「だけ」でいえば、7月21日から職場復帰できるはずだったといえそうには思います。 > 結果金銭的な解決になると思います。その場合、一ヶ月分の給料が妥当でしょうか? 無効な解雇を金銭で解決する場合の妥当な金額については、これもやはり従前の経緯などの事実関係によります。ごく一般論としては、和解した日までの給与手当(昇給分含む)、退職金規程等があれば退職金、慰謝料等を合計し遅延利息を付した額に定まるようです。 今回のケースでいえば、「少なくとも一ヶ月は働きたい」とのご希望を有していること、解雇予告手当(※)の期間が30日であることを鑑みれば、1ヶ月分の給料を和解金とするのは、不当ではないと思います。 ※ 解雇予告手当を支払ったからといって、無効な解雇が有効になるものではありません。そのため、無効な解雇をおこなおうとする雇用者側が解雇予告手当の話を持ち出すのは妥当ではありませんが、mojimoji02さんからこの話を持ち出すのは不当とはいえず、むしろ和解のための協議の方向性を導きやすくなるのではないでしょうか。なお、前述のとおり、お書きでない(ないし、mojimoji02さん側からは見えていない)事実関係によっては、今回のケースが必ずしも無効な解雇であると断定できるとは限らない点に、ご留意ください。

mojimoji02
質問者

お礼

長文ありがとうございます。 つまり僕の一方的な話だけでは決めかねるってことですよね? 今日弁護士さんに相談にいってこようと思います。 とても参考になる回答ありがとうございます。

  • ok2007
  • ベストアンサー率57% (1219/2120)
回答No.4

最終的な合意内容が何だったのか、によります。 仮に、「6/21~7/20まで長期休暇をもらい7/21から働く」という内容に雇用者も同意していたのであれば、これが最終的な合意内容となり、雇用者もmojimoji02さんもその内容に拘束されます。 「明日から来なくていいよ」「それは僕が決めることだから無理だね」とのことであれば、これは解雇の意思表示だと考えられます。 解雇については、違法ないし不当な解雇は無効とされます。この点については、下記URLが比較的よくまとまっていると思いましたので、ご参照ください。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A7%A3%E9%9B%87 もっとも、解雇無効でも、職場復帰をするのは事実上難しい場合が大半です。すなわち実際には、金銭解決するケースが多いようです。

mojimoji02
質問者

お礼

最終的な内容は「6/21~7/20まで長期休暇をもらい7/21から働く」でおたがい同意で決まり雇用者側から握手を求めてきたのでわたしも握手で答えました。 つまりこの内容に拘束されますよね? わたしは職場復帰でもかまいませんが雇用者が嫌がるでしょう・・・ 結果金銭的な解決になると思います。その場合、一ヶ月分の給料が妥当でしょうか? 適切な回答、心から感謝します。

  • 11921108
  • ベストアンサー率13% (7/51)
回答No.3

私は 法律は詳しくはないですが、 思った事を伝えさせて下さい。 貴方は何故 その職場を辞める事になったのですか? 辞めると伝えられた場合 雇い主側は、辞める人の替わりに 次の募集の事や 貴方への退職金 保険手続きや何かの準備を始めます。6/20で辞めることを話した貴方が やはり、もう少し働きたい。 1ヶ月休暇の後 また1ヶ月働く? 雇い主にしてみたら 余りにも我儘な要求の様な気がします。 それで、明日から もう来なくてもいいよ的な返事が来てしまったと思われます。 私も これまでに 自分から我慢できず、辞めて来たり 子供(母子家庭なので)を理由に解雇されたり、職場の負債による赤字対策で リストラされたり 色々ありました。貴方の雇い主や会社の状況はわかりませんが やはり話をいろいろ変えるのは社会人として おかしいと思いました。 偉そうな意見で申し訳ないですが、私も不当解雇の経験持ちですので マイナスの方に考えず 次の事を考えたらどうでしょう。

mojimoji02
質問者

お礼

確かにそのように思われる方がいると思います。もっともだと思います・・・ ですがそれを承知で長期休暇も前に話し合い雇い主も受け入れてくれました。 ですが雇い主もコロコロ意見を変えてきました。僕の場合約束を守られていないのです、僕は一度も約束を破っていません。その点だけはご理解ください。 ですが貴重な意見をありがとうございました。

  • 02jp
  • ベストアンサー率19% (76/397)
回答No.2

口約束でも自分の都合で撒いた種ですよね? 雇用主に「いろいろ考慮した結果明日から来なくていいよ」と言われたら諦めたのが良いですよ。 次の会社でも同じ言動をすればどうなるか勉強になったでしょう?   法律で不当解雇だと責める事も可能です。 辞めると言って無い。 辞表渡してない。 証拠無

mojimoji02
質問者

お礼

僕が子供だったのですが、雇い主も僕以上に精神的に未熟のようです。 大人なのなら話し合いの場を作るべきだと考えてます。 けっかが変わらないとしても納得のいく理由が欲しいので、、、 僕がやめるという話をした時だって話し合ったのですから! でも確かに次にいかしていいた方がいいのかもしれませんね。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう