• 締切済み

扶養から外れる=家族で使っている健康保険証から外れるという理解で正しいですか?

こんにちは、お世話になってます。 扶養から外れる=1枚の家族皆で使用している健康保険証から外れる。 扶養内=家族で使用している健康保険証の中に自身の名前がある。 という理解で正しいですか?

noname#65771
noname#65771

みんなの回答

noname#155097
noname#155097
回答No.1

>扶養から外れる=1枚の家族皆で使用している健康保険証から外れる。 = ではありません。 単純に所得税の扶養控除から抜けるだけ。というケースもあります。 一般的には、大学生でかなりの金額のアルバイトをしていて、 年間所得が103万円を越える場合はそのケースです。 ご質問の場合は、アルバイト先などで、自前の健康保険を作れる程度の 勤務をする。 通常は年間130万円を越える程度の勤務がみこまれる場合などは それにあたります。その場合は、自分自身の保険証をつくることになります。

noname#65771
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 中々難しいのですね、こうなれば扶養から外れるというはっきりとした内容が知りたいです。 でも参考になりました!m(__)m

関連するQ&A

  • 扶養家族と健康保険について

    扶養家族と健康保険などについて教えてください。 [状況] 今年6月に結婚致しまして嫁を今月(12月)から扶養家族に入れたいと考えております。 ※6月の時点で嫁の’10年1月~6月収入が100万円を超えており、  切り替わる今月を目処に扶養に入れたいと思っております。 嫁の収入は昨年の12月から今年の11月まで200万円弱稼いでおり、 現在扶養家族に入るため、まず収入を減らすため正社員からパートに変更しました。 始めての結婚でこういうことを考えたことが無く、 まったく知識がありません。 皆様のアドバイスをいただけますようお願い申し上げます。 質問1 上記状況で扶養に家族に今月(12月)から入れることは可能でしょうか? 質問2 不可能な場合理由を教えてください。 質問3 可能な場合必要書類等を教えてください。 質問4 健康保険等(保険証)につきましてはどのようになるのでしょうか? ※扶養に加入=嫁の給料口座から健康保険は引かれなくなるのでしょうか?   また旦那の給与口座から嫁の分の健康保険料が引かれるのでしょうか? アドバイスをご教授頂けますようお願い致します。

  • 扶養家族 (1)税法上 (2)健康保険上について

    扶養家族 (1)税法上 (2)健康保険上について 両親は65歳で、父はすでに引退、年金生活です。母親はアルバイト年間103万円以下になるように働いでいます。 両親は遠く離れた所にいます。自分とは同居していません。 自分はサラリーマンです。 自分は両親に対し、仕送りをしておりません。両親と自分はそれぞれ自立した生計です。 そこで、教えてください。 (1)税法上の扶養家族について 質問1.上記の条件の場合、「税法上の扶養家族」で、両親と自分が享受できるメリットとデメリットは何が考えられるでしょうか。 質問2.両親もしくは(父が年金を多くもらっていると仮定して)、母親だけを扶養家族とすることはできるでしょうか。 質問3.上記「税法上の扶養家族」の申請の仕方を教えてください。 (2)健康保険上の扶養家族について 質問4.上記の条件の場合、「健康保険上の扶養家族」で、両親と自分が享受できるメリットとデメリットは何が考えられるでしょうか。 質問5.両親もしくは(父が年金を多くもらっていると仮定して)、母親だけを扶養家族とすることはできるでしょうか。 質問3.上記「健康保険上の扶養家族」の申請の仕方を教えてください。 知恵袋を見ても、自分ではなかなか理解できない部分がありましたので、自分の両親に当てはめて質問します。 宜しくお願いします。

  • 健康保険の扶養家族について

    息子の健康保険の扶養家族として加入したいのですが、年齢68歳 厚生年金月額¥23万円ほどあります。加入できるか?それとも国民健康保険でなければいけないか?教えてください、

  • 健康保険の扶養家族について

    お尋ねします。まったく健康保険の仕組みについて知らないので、ちんぷんかんぷんな質問かもしれませんが・・・父と母(年金受給中)がいますが、私を含めてそれぞれの健康保険に加入しています。これを私の健康保険に扶養家族として加入できるでしょうか?つまり目的は毎月の支払いがそれによって安くなるのでしょうかという意図です。どうぞよろしくお願いします。

  • 国民健康保険の被扶養者?

    よろしくお願いします。 普通の会社の健康保険には扶養制度がありますが、 国民健康保険には扶養精度がないと聞きました。 国保の保険証には 表紙に世帯主の名前が載っていて、 違うページに、世帯主以外の家族の名前が 並んでいるのですが、 これはそこに載っている家族が 世帯主に扶養されているということとは違うんですか。 私はてっきりそうかと思っていました。 また、国民健康保険料ですが、 世帯主も含めて、保険証に載っている人数分を 世帯主が払っているということでいいのですか? 以上、 間違い、勘違いがあったら教えて下さい。

  • 扶養家族と健康保険と年金について教えて下さい。

    扶養と健康保険と年金について教えて下さい。 家族構成は私と主人ともに30代の2人暮らし。私は5月に会社を退職し雇用保険(失業手当)を受給していたため、扶養には入れず、10月に受給が終了したので扶養の手続きをしようとしましたが、会社の任意継続被保険者で年払い(3月まで)にしてしまったため扶養には入れませんでした。たぶん4月になったら望みはあるようですが…。そこで本題ですが、それでは国民年金第三号被保険者にもなれないということなのでしょうか?3月まで第一号として納めなければならないのか?この先就職の予定はなしです。扶養家族と健康保険と年金とのかかわりがわかりません。会社を退職した際に国民健康保険にしておけば今頃は扶養に入れていたと思うと、その時にちゃんと調べておけばと後悔しています。皆様のご意見をお聞かせ下さい。お願いします。

  • 健康保険対象外者は扶養家族?

    主人が今年6月に転職し、その会社でのことです。 主人の扶養家族のことなのですが、「所得が少ないから・・」という理由で、同居している主人の母のみ健康保険証の扶養家族欄に入れず、国民健康保険に加入しています。(配偶者と1名は入れるとのことで、高校生の子供はOKになりましたが、母は見送りになったそうです) ところが、先日、年末調整の用紙が届いたので見たら、扶養家族欄に母の名前が記載されていました(パソコン等で印字された状態で用紙が届きました)。 ということは、母は扶養家族に入っていて、年末調整の時に年金の証明書等の添付が必要なのでしょうか? では、なぜ、健康保険だけ入れないのでしょうか? 私はフルタイムですが期間限定の仕事をしています。通年ではないので、配特はありますが、社会保険は自分で払っているので、主人の健康保険扶養家族欄にも記載されてないし、年末調整用紙の「配偶者欄」も空欄でした。 (配偶者欄は、配特がある場合は記入していいの?) こんなことは、初めてなのでよくわかりません。 言葉が足りないところがあると思いますが、アドバイスお願いします。

  • 健康保険の扶養家族

    母子の相談にのっていますが、子どもが別れた子の父親の健康保険の被扶養家族になっています。住民票は母子のところへ移していますが、なぜが健保の扶養はそのままです。児童扶養手当も母子で受給しています。母親だけが国保です。母親は父親が子どもを健保の被扶養家族に入れてあるので、保険料もかからないし、そのままでもということです。しかし、現実にはこの父、前夫とは交流はまったくなく、本来、保険をかえさないといけないのが、そのままつかっているというところです。この父から保険を返すようにいわれるまで、この健保保険を使っていていいのか、あとから、父親が扶養していないことがわかり、保険の資格をさかのぼってきられるのか不安だという相談を受けています。

  • 健康保険の扶養家族について

    両親の健康保険に加入している場合、収入がいくらまでだと、両親のに入れるのでしょうか? もし、年間の収入が一定額を超えると、健康保険の扶養家族に入れないとのことだったのですが、その金額の限度について教えてください。 また、それはもらった金額になるのか、税金等が抜いた額になるのか、詳しいこともよろしくお願いします。

  • 健康保険の扶養家族について

    健康保険の扶養家族について教えて下さい。 お恥ずかしい話ですが、職場を退職してから国民健康保険の手続きをしなければいけないことを知らないまま半年ほど経ってしまいました。 今はパートで働いております。(失業手当はもらっておりません) 最近、手続きのことを知って父親の扶養に入ろうかと考えているのですが、この場合、退職してからだいぶ経つのですが申請は可能なのでしょうか? 条件等はクリアしているのでその点は大丈夫だとは思うのです…(年収130万以下…など) もし、申請できた場合ですが、退職した月から健康保険料も払っていなかったのですが、この期間の未納分は支払わなければいけないのでしょうか?