• ベストアンサー

vistaがちゃんと起動しない・・・

最近PCを起動させると一回目はディスプレイになにも表示しなく、2回目でwindowswo通常に起動させる をえらぶとちゃんと起動します システムの復元を数回やりましたが直りません。 どうやって直せますか? 回答お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yamak5
  • ベストアンサー率24% (6/25)
回答No.2

セルフモードでも、修正してだめですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • FoolsGoo
  • ベストアンサー率18% (260/1441)
回答No.1

パソコンの不具合情報以外でわかるのがVistaというだけです 現状で出来るアドバイスは、とりあえずリカバリーするか我慢してそのまま使うかということだけ

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Windows vistaが起動しません

    sony VAIO VGN-NR72B です。 電源を入れると、リカバリセンターが開きます。 ツールのシステムの復元を選択しても、「システムディスクに復元ポイントが作成されていません」と表示され、復元できません。 また、色々触っていると、「システムドライブにWindowsが見つかりません。Windowsを起動できません。」とエラーメッセージが表示されます。 セーフモードでの起動も試みましたが、リカバリセンターが開き、同じ事の繰り返しになります。 バックアップしていないので、できるだけリカバリは避けたいです。 何か方法はありますか? 専門用語等が分からないので、わかりやすい言葉で回答いただけると助かります。

  • 突然砂嵐画面→画面が起動しない状態

    購入してまだ1か月とたっていないパソコン(NECの型番PC-VY22****)が通常起動しません。 添付ファイルの画面に突然なり、強制終了したところ電源ボタンを押しても、本体は起動しているような音なのですが、ディスプレイは電源offのときと同じように、真っ暗です。 何回かに1回、通常起動(現在なんとか書き込み中です)しますが、それでも突然画像と同じようになります。 一度システムの復元を行いましたが、やはり心配なので投稿します。 お願いします。

  • スマートビジョン起動できない。

    スマートビジョンを起動すると、起動の途中で画面が黒くなり不正な方法で終了されたので、セーフモードまたは通常のウインドウズを起動するかの選択画面が表示されます。(黒画面に白文字)通常のウインドウズの起動を選択をすると正常にウインドウズは起動できます。二回ほどシステムの復元を実行してみましたが、効果無しです。 PC機種 NEC VALUESTAR 型番PC-VW770HS6B システムの復元後、スマートビジョンノの起動を試みましたがテレビ画面(放送中の)が出たものの5秒後に画面が黒くなり不正な方法・・・との画面になってしまいます。

  • Vistaが正常に起動しない

    どなたかご回答お願いします。 現在自作PCを使用していますが、ある日突然正常に起動しなくなりました。症状としては、ようこそ画面までは正常に表示されるのですが、そのあと背景が真っ暗になり、マイドキュメントのフォルダが開いた状態で表示されるのみになり、正常にデスクトップが表示されません。ウィンドウを閉じると、何も表示されなくなります。本体のスイッチを押すと、シャットダウンの画面が表示され、正常にシャットダウンできます。OSのはいったディスクを用いてシステムの修復からスタートアップ診断をしましたが問題は見つからず、システムの復元を使用しようとしたところ、既に実行されています。プログラムを終了します。という旨の文章が表示され実行できません。ハードウェアに問題がないことは確認済みです。どなたかわかる方、ご回答いただけましたら幸いです。

  • inspirion1525で、vistaが起動しない。

    inspirion1525で、vistaが起動しない。 パソコンの電源を入れてDELLのロゴが出た後、下のほうにmicrosoftのロゴと バーが出てバーコードのような光が左右へと移動する。その後真っ黒と言うより薄暗い明かり状態になったままvistaが起動しない。調べて静電気かと思い全てのコードをはずして電源の長押しを繰り返したり、「システムの復元」などを行ったが立ち上がらない。 電源を押してすぐにf8を押せばセーフティモードでは起動しますが・・・。 通常モードでは起動しない。USBを全てはずしたり、 システムの復元など繰り返しているうちには起動するのですが、いったん落とすとまた起動しなくなる。 何が原因で、どうすれば修復が出来るのでしょうか。

  • システムの復元後、起動しなくなりました

    友人が間違って消したファイルを復元しようとして、管理者権限でシステムの復元を行ったそうなのですが 復元が終了して再起動中に画面に何も表示されなくなり止まったそうです。 しばらく放置してもそのままだった為、強制終了させてセーフモードで再度起動させたところ 「システムの復元は完了しました」のメッセージが表示されるのですが、 通常起動させるとWindowsのロゴは出るものの、画面が暗転したまま固まってしまうそうです。 もう一度別の日付に復元を試みたようなのですが同じ状態です。 友人のPCには「システムの復元を取り消す」という項目もなくどうすればよいか困っています。PCは「Dynabook Satellite AW6」です。 伝聞につき、大変読みにくい文章になりましたが、解決法をご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。

  • Norton2009が起動しなくなりました。

     数日前に、Norton2008から2009へ無償アップロードをしました。 昨晩PCを就寝時に、Windowsのアップデータの表示があったので、電源を切りました。翌朝、PCを起動してみると、通常、メニューバーにNortonのツールバーが表示されるはずなのに表示がなく、タスクバーのノートンのアイコン及びデスクトップのアイコン両方とも、クリックしてもNortonが起動することなく、真っ白なウインドウだけが表示されてしまいます。 システムの復元を試してみましたが、復元できませんでした。 Nortonを起動する方法がわかりません。教えてください。

  • vistaが起動しません;;

    vistaがたまにしか起動しないんですよ>< PC起動 >バイオスロゴ >windows読込み >画面が真っ黒のまま動かない  という感じで、さっきもPC起動したがつかない  リセットボタン押し再起動でwindoswを通常で起動を選択、しかしつかない 再びリセットボタン押し、windoswを通常で起動を選択、正常に起動 って感じなんです・・・ どうすればいいんでしょうか。 回答お願いします。

  • vistaで正常に起動しなくなりました。

    機種:TOSHIBA AX/52DY OS:windows vista home basic 上記のPCを使用してるのですが、誤って削除してはならないフォルダを削除してしまい、 それからPCが正常に動作しなくなりました。 現象 ・立ち上がるまでに15分を要する ・ゴミ箱・コンパネなどがまったく開けず、「クラスが登録されていません」というエラー表示がされる ・スタートメニューからの操作はできるがアプリケーションが起動しない。 コンパネはもちろんマイコンもゲームも開けません。(とにかくどんなフォルダも開けない!!) ・システムの復元を通常、セーフモードでも実行しましたが変化なし。 推測ですがゴミ箱さえ開けて、元に戻せば解決するのかと思うのですが・・・ どなたかご教授願います。 ・

  • VISTAが起動できない。

    友人から譲ってもらった自作PCを使っているのですが、 PCを起動してもディスプレイに何も映りません。 でも、PCを起動した後、 PC本体の後ろの方の電源コード?の下にある ON/OFFのスイッチ?みたいなやつをOFFにした後、 ONにしてPCを起動して、キーボードの何処かを押すと ディスプレイにちゃんと映るんです。 一発で起動するにはどうすればいいでしょうか? 教えて頂けたら幸いです。

このQ&Aのポイント
  • 寄り添わない人は強いのでしょうか?意外に能力があり、器用だとこの様な人は世渡りできていると思います。
  • 無理に媚び諂う事も問題ですが、この様な生き方だと人に裏切られても平気で、自分も意に沿わないと躊躇せず離れられるので良いのでしょうか?
  • 卒業後の付き合いや関係性について、ある意味きっぱりとした線引きをする人もいますが、それは強さの一面と言えるのでしょうか?
回答を見る